トヨタ カローラ フィールダー 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

カローラ フィールダー 2012年モデル のクチコミ掲示板

(1597件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カローラ フィールダー 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ フィールダー 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ フィールダー 2012年モデルを新規書き込みカローラ フィールダー 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

良いクルマ満足

2019/02/01 16:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

スレ主 noah2さん
クチコミ投稿数:7件

5年乗った前車フィールダーMTから2014年にフィールダーハイブリッドGに乗り換えて4年4か月。今年の9月に5年目の車検となります。 4年4か月で、走行距離がおよそ36000km弱となり、車検時には42000km弱となりそう。
 ここまで乗った感想としては、もちろん、燃費が良く、満タンから警告が出るまで、650〜700kmは走行することができます。走行性能に関しては、一般道、山坂道、高速道路において十分満足できるレベルにあり、何ら不満はありません。大の大人4人載せ、4人分のキャディバッグ、ボストンバッグを積んだ上で、高速道路、山坂道を走行しても何ら問題なく走り、往復200kmを25km/リットル位で走ることができます。
 口コミ等では、スタート時のもっさり感、パワーが無い、高速道路では加速が悪く合流や追い越しが怖い、エンジンのみで走行するので燃費が極端に悪くなる、山道ではイライラするほど走らない、直進性が悪く運転していて怖い、等々書かれていましたが、こんなことは一切なく、書いた人は、「この車を運転したことないんじゃないの?」と思っています。

書込番号:22435482

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 noah2さん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/04 19:58(1年以上前)

80パーセント弱高速

こういうこと

書込番号:22442993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 noah2さん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/04 20:00(1年以上前)

さらに

書込番号:22442996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 noah2さん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/04 21:21(1年以上前)

これも

書込番号:22443218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:164件

2019/02/04 21:38(1年以上前)

そりゃま、評価なんてもんは相対的なもんなんで、何を比較対象とするかによりますわな。

古米しか食べたことがない人からすれば、十分美味しいし栄養もある。となるでしょうが、
新米食べつけてる人からすりゃ、味も香りも我慢ならんて評価になるでしょう。

「この車”しか”運転したことないんじゃないの?」と思ってしまいますが、
不満を感じないというのは幸せなことなので、雑音には耳を貸さず幸せに浸ってましょう。

書込番号:22443265

ナイスクチコミ!2


スレ主 noah2さん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/04 21:47(1年以上前)

おっしゃる通りです。
ただ、口コミで、評論家みたいなコメントしているので、少し皮肉っぽくしてみました。

書込番号:22443291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 pikumon 

2019/02/05 19:58(1年以上前)

noah2さん
私も良い車と思っております。2018年4月にハイブリッドG W×Bを新車で購入し、現在18000km走行しました。高級感などはありませんが燃費を含めたトータル性能は満足しております。購入時はアクアとC-HRと迷いましたが、トランクスペースの広いフィールダーにしました。
車の満足度は人それぞれですが、自分の感想としてはスレ主さんに同感します。

書込番号:22445294

ナイスクチコミ!5


スレ主 noah2さん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/06 07:47(1年以上前)

相当走ってますね。
その距離だと、年末にはタイヤ交換になりそう。
自分も車検前にタイヤ交換しなくては。

書込番号:22446245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 フィールダーHYBRID G W×B 本日納車(^^)

2016/10/22 19:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:20件

H22年式20アルファードからの買い換えです。
通勤距離が片道50qのため燃費重視で初ハイブリッドにしました。
アルファードの売却価格が245万円。
HYBRID G W×Bブラックマイカ
スペアタイヤ
スマートエントリー&スタートシステム
ETC
TCナビ「NSZT-W66T」
バックガイドモニター
総額245万円でした。
アルファードと総取っ替えとなりました。
購入額は妥当な金額だったんでしょうか!?

書込番号:20321377

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2016/10/22 20:41(1年以上前)

コカコーラ大将さん

納車したのであれば、値引きは気にせず楽しみましょう!
ぼくも往復50kmの通勤なので、車種違いですがHV車に乗換えました。ガソリン車との差額をうめれるかわかりませんが満足してます。フィールダーと迷い1度試乗しました、とても良い車ですよね。

書込番号:20321515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2016/10/22 22:02(1年以上前)

ですよね。。
ドノーマルなので少しづつ手を加えようと思ってます!
しかし現代の車の進化には驚きました!
アルファードの3倍くらい走ってくれたら通勤費ウハウハなんですけどね(笑)
お互い素敵なカーライフを送りましょう(^^;

書込番号:20321826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2016/10/22 22:34(1年以上前)

コカコーラ大将さん

ガソリン代は半分ほどになりました!
いじるほどではないですが、スピーカーは交換しましたね!ウーファーをのせたかったのですが、HVシステムの為か、シート下にスペースがなく断念。
あきてきたら、ちょこちょこいじってみます。

書込番号:20321939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

本日契約しました

2015/09/08 13:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

スレ主 へまちさん
クチコミ投稿数:62件

皆さんのレビューを参考にさせていただき、本日契約済ませました。
1.5G WXB ブラック
オプションはスマートエントリー、16インチホイールのみで、値引きは15万円でしたが、ボディーコート、フロアマット、サイドバイザーをサービスして頂きました。
担当者にも頑張って頂き、個人的には大満足です。
納車は今月末から10月初旬との事
これから納車まで楽しみです。
以上参考になれば幸いです。

書込番号:19121696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/09/09 03:42(1年以上前)

>値引きは15万円でしたが、ボディーコート、フロアマット、サイドバイザーをサービスして頂きました。

本体値引きが15万で他オプションサービスは別ということですな?

書込番号:19123758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 へまちさん
クチコミ投稿数:62件

2015/09/09 08:37(1年以上前)

はい、本体値引き15万円、オプション値引き121,920円、合計271,920円の値引きです。

書込番号:19124038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/09 08:41(1年以上前)

こんにちは。

私も、同じような値引きでした。
納車が楽しみですね!

書込番号:19124047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 へまちさん
クチコミ投稿数:62件

2015/09/09 08:43(1年以上前)

暇潰し.comさん
もう一声欲しかったんですけど、これが限界との事でした(^^;;

書込番号:19124052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

納車

2015/06/20 09:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:13件

My Fielder Hyvrid G WxB

昨日納車でした。
早速伊豆までテストドライブ(200Km)してきました。あくまでも前所有車(プリウスS NHW20型)との比較になりますが、
乗り心地、操縦安定性、運動性能、LEDヘッドライト等基本的な部分はさすがに10年前のクルマよりいいです。劇的に良い
わけではありませんが。
前席カップフォルダーは使いにくいですね、その他使いずらい点もありましたが、まあ慣れれば何とかなるでしょう。山
道ではレーンデパーチャーアラートは反応し過ぎでうるさい(笑)、オートマチッックハイビームは認識率が予想以上
で、これ使えますね。プリクラッシュセーフシステムはさすがに試せませんでした(笑)。まあ全体を通して期待通りの
クルマでした。長く乗れそうです。

書込番号:18889537

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5751件Goodアンサー獲得:156件

2015/06/20 09:49(1年以上前)

良かった良かった・・・・のう 皆の衆〜

書込番号:18889576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/06/20 10:53(1年以上前)

納車おめでとうございます。
ところで
契約から納車までの日数はどれ位でしたでしょうか。

書込番号:18889767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/06/20 11:53(1年以上前)

>プリンSPさん
契約->納車は5/3->6/19でした。ただし、クルマ自体は6/3にディーラーに来ていたみたいですが、その後登録、オプション付け、納車日の調整がありました。

書込番号:18889921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/20 13:12(1年以上前)

早速有難うございます。

やはり、1ヶ月+ディーラー作業のようですね。

小生は6/8に契約しました。ハイブリッドG W×B ホワイトパールです。
ホイルの黒塗装まで多分同じようで。
納車まで楽しみです。

書込番号:18890154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 カローラフィールダー ハイブリッド wxb

2014/05/23 07:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:4件

昨日納車しました!
音も静かで走りも気持ちよかったです。
内装も外装も予想よりよくて大満足!

書込番号:17546623

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5751件Goodアンサー獲得:156件

2014/05/23 08:04(1年以上前)

先月試乗しましたが 運転もしやすく 内装もプリウスより 良い感じでしたな・・・ 

書込番号:17546688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/05/23 12:16(1年以上前)

収納が少ないですが、内装いいですよね!!

書込番号:17547308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/05/23 12:17(1年以上前)

ecoモードにしたら加速は弱いですね!!
でも安全運転になりました!!

書込番号:17547310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/05/23 12:57(1年以上前)

アクアと比べると、フィールダーの内装はかなり良いですね。

書込番号:17547437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2014/05/24 10:46(1年以上前)

御目出度う御座います。

10000キロ走りましたが不具合ありません。

書込番号:17550687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/05/31 16:11(1年以上前)

約1週間経ちました。
最高燃費は32.9km/Lでした。(17キロ走行)
平均でも28.5km/Lくらいで走るので感激してます。
ランキングが楽しいです。
通勤距離が片道25キロくらいなのでガソリン代が助かってます。

書込番号:17577628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/05/31 16:22(1年以上前)

>最高燃費は32.9km/Lでした。(17キロ走行)

まだまだ、燃費が他の人より悪いので、がんばってください!!
40以上は簡単に出ますよ!

書込番号:17577648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2014/06/01 02:04(1年以上前)

いやいや、通常での32.9は凄いですぞ。
下りメインなどでは40〜50は出ますが、わたくしめも通常使用で30.3で感激していたものですからね!!

因みに、7ヵ月が経ち12000qを走破!!
トラブルも一切なく絶好調であります!!

書込番号:17579511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/06/01 19:06(1年以上前)

チビぷーちゃんさん

12000qの燃費はどれぐらいになりましたか?

10キロや20キロの短距離燃費などは、あてになりません。
状況によって、いくらでも、燃費なんて良くなります。

書込番号:17582150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2014/06/02 00:15(1年以上前)

トータルでは、26.9km/Lですね…。
山(冬場のスキーも含めて)や遠出の旅行などが多く、日常的な使い方とは 若干違いはあると思います。
それでも距離を乗る我が家では頼もしい限りです!!

今は『目指せ、30km/L』です♪

因みに、恐らくですが走りを楽しむよりも、
相棒として一緒にいる事が楽しみな私としては、
おとなしい乗りかたなのかもしれませんけどね…。


書込番号:17583469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/06/02 01:48(1年以上前)

チビぷーちゃんさん
報告ありがとうございます。

長距離が多くなる方ですと、生涯燃費でリッター30も夢ではないでしょう。
私は30プリウスですが、3万キロで、リッター23キロ程度です。
1回の走行が10キロ程度の短距離ばかりになります。年に数回の遠距離です。
(遠距離は、リッター30キロを越えます)
どちらかというと直線で加速を楽しむタイプです。

エコモードはつかっていません。

書込番号:17583643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2014/06/03 00:32(1年以上前)

エンジンの形式が違いますが、エンジン+モーターの加速は予想しているよりも力を感じますよね♪
しかも、実際にはエンジンが回っているので、音は出ているのですが、印象では『音もなく…』って感じで不思議な感覚ですね。
(それがまた楽しいですが)


書込番号:17586691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/06/03 16:30(1年以上前)

加速するときは、かなり騒がしいです。

書込番号:17588294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2014/06/04 13:09(1年以上前)

セレス0428

納車おめでとうございます。

当方1月納車ですが、4月に名古屋市内〜島田金谷下道約140kmで
ほぼカタログ燃費の33.3km/lを記録しました。

平地〜下り勾配で、自分のペースで中〜長距離を走れる条件なら、
今の季節30km/l越えは難しくないと思いますよ。

高速に限らず上り勾配は非力さを感じますね。
等速〜スピードダウン〜アクセル踏み込んでも中々加速しませんね。
ベタ踏みだと凄く唸りながらそれなりに加速しますけど(笑)

名阪国道を往復しましたが、登り部分のスピードダウンは半端なかったです。
電池は充分蓄電されていたのですが(63%くらい)、加速で軽ターボに置いて
いかれました(悔涙)


街中なら不満は無いのですが。

書込番号:17591183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2014/06/04 13:11(1年以上前)

セレス0428さん

「さん」が抜けていました。

申し訳ありません。

書込番号:17591190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

標準

高速は80キロが快適

2014/04/11 20:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

スレ主 グレタさん
クチコミ投稿数:7件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

風が苦手で、横はむろん向かい風にも弱い。
強風時に高速でやむなく追い越しをかけ、切り通しを通過せざるを得なくなったときの爪先だった挙動は心臓に良くない。
おそらくこれがオーナーになって最初にちょっとがっかりする点で、マニアはさっそくタイヤだ何だと仕様変更に精を出すことだろう。

長らく欧州車を乗り継ぎ、思うことあって今回この車のステアリングを握ったが、80くらいで流しているときのまことに平和でリラックスした感覚は新鮮だった。
こういうドライビングをしていればは助手席との会話も弾む。改造費は旅行費用に回そうかな。

書込番号:17403245

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/11 20:45(1年以上前)

そんなクルマい○ね。

書込番号:17403273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2014/04/11 20:59(1年以上前)

こんばんは。

前回の内容とあまり変わらないような・・・・・

書込番号:17403328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/04/11 21:11(1年以上前)

あのボディで風が苦手とか高速走ってるミニバンとか軽自動車はどうなるんだろうね

書込番号:17403375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2014/04/11 21:50(1年以上前)

人は 真っ直ぐに見る目を持って生まれ
後天的に獲得した斜めに見る目をもてはやし、
いつかまた手放していく。

ならば早く手放した物勝ち。
そうすることが難しい世の中だけど。


と言うことですよね

書込番号:17403525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2014/04/11 21:53(1年以上前)

>マニアはさっそくタイヤだ何だと仕様変更に精を出すことだろう。

マニアだったら、最初からスバル車あたりを選んでいるだろう。

カローラはジーンズ。
スポーツウェアでは無い。
少々爺臭いデザインのせいか売れ行き不振だったが、HV投入で人気が出たようである。

書込番号:17403535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2014/04/11 22:03(1年以上前)

ボディーと風の抵抗に関しては、わかりませんが
80くらいで流すクルージング…
わかる気がします。
わたくしも今月で更に年を重ねまして、旅行にしてもゆとりは大切かと思います。
ブン回せばいくらでもガンガン走れる訳で…
でもそれだと車が可哀想な訳で…
ただ、周りの状況でいつも100くらいですがね…。

風の抵抗よりも景色を感じて走るのもいいもんですよ♪

書込番号:17403557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/04/12 07:23(1年以上前)

高速でタイヤがパンクやむなく最低速度で走らせましたが、カッ飛んでいくクルマとそれ程料金所で変わりませんでした。それにしても追い越し車線をあんな速度で走ってらっしゃる方は何かあるのでしょうか?

書込番号:17404497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/04/12 10:11(1年以上前)

パンクする原因は、何かあるのでしょうか?

書込番号:17404890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 グレタさん
クチコミ投稿数:7件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2014/04/12 14:28(1年以上前)

制限速度内で気持ち良く走ろう。

一部の欧州車が追い越し車線で前車を蹴散らしすっ飛んでいくのは、マナーの悪さに加え、100を超えてはじめてサスやエンジンが本領を発揮するセッティングにも要因があると思う。それ以下では乗り心地もイマイチで欲求不満になるので、ついアクセルを踏んでしまうのだ。するとクオーンという爆音と共に自分がスターになった幻想に酔う・・というワケ。※余談ながら私の好きなマセラティが「最強の二人」という仏映画で良い音轟かせてる。


洗車はあまりしない。ちょっと汚れたくらいが粋だ。ホイールキャップが可愛い。
美しい風景のなか、好きな人とおしゃべりを楽しみつつゆっくり流す・・そんな上質ドライブが似合う。
洒落た海辺の小さなリストランテに着いたら、大柄ボディーに手を焼くキャデラックの横にサッと駐車しよう。
一家言ある車乗りとさりげなく主張しよう。










書込番号:17405567

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2014/04/12 20:03(1年以上前)

高速走行時の風に弱いというコメント私も同感です。車高があまり高くない割に強風時の安定感が乏しい気がします。
以前、東名高速道路で横風にハンドルをとられ、冷や汗が出るほど恐怖を感じたことがありました。やはり足回りに不安が少しあるように思いました。

書込番号:17406588

ナイスクチコミ!5


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/13 09:37(1年以上前)

ブログがTwitterに書けば良いのに

書込番号:17408362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/13 10:31(1年以上前)

うちのフィールダーは四駆なのか横風の
不具合はナイです。

書込番号:17408528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度4

2014/04/25 18:49(1年以上前)

同じく高速走行の風に弱いを体験した者です。

追い越し時、時速110km大人4人乗車でのあの軽く
流される感覚久々に怖いと思いました。

決して飛ばす方ではありません
十分な車間を取り時速90km以内で流れに乗って走り
エコ安全運転 スレ主さんの優雅なゆとり運転良いですね^^

書込番号:17448643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/15 11:53(1年以上前)

名神高速で、大人三人乗った状態で流され、ビビりました。会社のカローラですが、それ以来車重と足回りには気を配ることになりました。剛性とダンパー装備で、レクサスCTなどが有りますね。(●^o^●)

書込番号:17517413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ma--boさん
クチコミ投稿数:4件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2019/09/16 17:33(1年以上前)

16年式カローラフィールダー1.5wxbに乗っていますが、サーキットにて、150キロになると車体が浮くような軽さが目立ちます。タイヤは195のアドバンdbに変え、アルミチューンしてあるだけですが、140キロまでは風が多少強くても、あまり影響出ません。150キロからは、車体が浮く感覚があります。タイヤ交換、アルミチューン前は110で風の影響を受けました。風キリ音は110まではしません。今は100キロが燃費も1番で静かで、後部座席も安定しています。

書込番号:22926332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:4009件Goodアンサー獲得:157件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度4

2020/08/08 23:40(1年以上前)

カローラ フィールダー 2013年モデルが横風に弱い件

・車両重量が1150 kg程度
・ホイールベース 2600mm
・トレッド(前) 1480mm

というスペックからすれば、仕方がないことかもしれませんね。

・車の長さに対してホイールベース が短い 
  → オーバーハング大により、横風の影響を受けやすい
・ワゴンだから側面の面積大 → 横風の影響を受けやすい
・5ナンバーサイズ前提のトレッド
・車に容積に対し車両重量が軽い

さらに、国内専用モデルとなったので、高速性能を重視しなくなったこと
も大きいと思います。

書込番号:23587430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カローラ フィールダー 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ フィールダー 2012年モデルを新規書き込みカローラ フィールダー 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ フィールダー 2012年モデル
トヨタ

カローラ フィールダー 2012年モデル

新車価格:178〜235万円

中古車価格:36〜305万円

カローラ フィールダー 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <307

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラフィールダーの中古車 (全3モデル/841物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング