トヨタ カローラ フィールダー 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

カローラ フィールダー 2012年モデル のクチコミ掲示板

(1597件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カローラ フィールダー 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ フィールダー 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ フィールダー 2012年モデルを新規書き込みカローラ フィールダー 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:33件

贅沢な要求かな? この時代自動ブレーキ付のオートクルーズなど当たり前です。早く付けてよ。安全な機能の一つです。無ければ、やっぱりマツダデミオの新型なのかな?ホンダのシャトルかな?車の周囲を監視して、尚且つドライブの二重安全化のオートクルーズ。スバルのアイサイトVer2.でも十分な機能と思っています。飛び出しの車を急ブレーキで避けてくれたよ。ブレーキ真剣に踏んだけでコンマ何秒か早くアイサイトが動作して、寸止め状態で停止。おばちゃん無茶な運転するよ。自殺行為だよ。一番車を売っているトヨタさん「アイサイト」参考に早くカローラに付けて下さい。そしたら買いますよ。

書込番号:21400496

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/12/02 12:56(1年以上前)

>大阪のトムさん

まあ、良くも悪くも車格に対して安全性も含めて”格差”を付け、基本的に下剋上は許さないのがトヨタですから、致し方ありません。

ACC付きで5人乗りで、荷室もそこそこ広くて・・・みたいな車は探せば色々ありますので、フィルダーに固執する必要はないかと思いますよ・・・。

FMCまで待てば上級グレードにACCぐらいは付けてくると思いますがね・・・。

書込番号:21400521

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度3

2017/12/02 12:56(1年以上前)

トヨタ車もモデルチェンジ、マイナーチェンジのたびに順次装着されているから、
それまで我慢ですね。

トヨタだってユーザーのニーズは理解しているでしょうから。

書込番号:21400522

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/02 13:36(1年以上前)

そうですね。FMCやMCのときに装備していくようですね。

ココのクチコミで他の方に言われた話に「その機械を置く(入れる)場所が
ないんじゃないか?」という話もありました。

出来る出来ないはともかく、それをつける設計をしてないので付けれないと
いうのもあるのかな?と納得はできました。スレ主様の今回の疑問への
答えにもなりませんがメーカー側の擁護の一言としてでも聞いておいて
くださいませ。

書込番号:21400606

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/02 14:31(1年以上前)

自分の意志で運転するのが嫌なら、運転しなきゃいいのに。
オートクルーズなんて脇見運転の温床でしかないと 個人的に思ってる。

書込番号:21400712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/02 15:58(1年以上前)

まあ順次ってことでそれは他社も同じ。
トヨタの場合他社より車種も販売台数も桁違いに多いからすぐにはできないのよ。
嫌ならシャトル買えばいいでしょ。

書込番号:21400853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


miyosi7さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/02 18:02(1年以上前)

現在 セフティーセンスは C タイプですがこれは ダイハツの安全装備に比べても遅れており
ディーラーもずいぶん顧客から突き上げをくらいトヨタにクレームを上げていたようです。

 トヨタは車種数もかなりの数にのぼりやっとタイプCを設定し終わったわけで、スバルや日産に
比較し劣勢に追い込まれています。 
 そんなわけでノートやセリナがトヨタに比べ独走と言えるくらい売れているようです。

 11月29日 やっとトヨタも次世代セフティーセンスに移行すと発表しました。
  https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1093964.html
  カーウオッチからの引用ですがトヨタのプレス発表記事です。

カローラも来年 フルモデルチェンジが予定されてますのでひょっとしたら一番最初の搭載車となるかもしれません。

 ステレオカメラだけのスバルと違い、単眼カメラとミリ波レーダー搭載ですから、スバルを上回る性能も期待
できそうです。コンチネンタルとの関係も気になりますが。

 スバルも現在の日立の技術力のなさに腹をたて次世代は外国のサプライヤに変えるとのうわさも出ています。
 とにかくトヨタの今後が楽しみです。

書込番号:21401128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2017/12/02 18:08(1年以上前)

僕は安全装置に期待する運転しないから
安全装置が少ないから劣る車とは思わないな〜

安全装置が少ないから安全でない車?
安眠装置に頼る
安全装置をの少ないドライバーの方が怖い

無茶な運転するおばちゃん排除


書込番号:21401145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:33件

2017/12/09 18:08(1年以上前)

皆様の説明でトヨタの体制も計画も理解出来ましたm(_ _)m。FMが楽しみです。1年に2万キロ走っていると、バックアップ機能として欲しいですね。品質では世界一のトヨタさん、安全システムも世界一を作って下さい。待っています。

書込番号:21418360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SILICATE2さん
クチコミ投稿数:78件

2018/03/24 00:41(1年以上前)

ニューヨーク国際自動車ショーで「カローラハッチバック」が出ましたね
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1113203.html

TNGAプラットフォーム,第二世代のToyota Safety Senseを標準搭載
全車速対応クルーズコントロール, レーントレーシングアシスト付きで
日本では2018年初夏からトヨタカローラ店で販売開始とのこと

第二世代TSS
「アルファード」「ヴェルファイア」の次に搭載されるのはプリウスかと思っていましたが,
なんと「カローラ」でした(事実上はオーリスの後継モデルですが...)

書込番号:21699161

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

特別仕様車でましたね。

2016/05/27 21:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

スレ主 OCEAN5さん
クチコミ投稿数:127件

特別仕様車でましたね。
フロントグリルの赤ラインみなさんは購買意欲そそられますか?
http://toyota.jp/corollafielder/grade/special/

書込番号:19909426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9件

2016/05/28 21:40(1年以上前)

>OCEAN5さん
デザインに関しては人それぞれの好み、
トヨタでよく行われる定番のテコ入れだね。
中級グレード(ハイブリッドG)の値段で少し金額を足して
上級グレード(W×B)のエクステリアになれる。

安上がりな方法だよね・・・先に上のグレードを買った人が気の毒だ。
クルコンをつけてもらうほうがよっぽどいいな、

書込番号:19911963

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2016/05/28 22:20(1年以上前)

こんばんは。

テコ入れの限定車はどこのメーカーでもやっているし、ちょっと詳しい人なら誰でも知っていることだからいいじゃないかな?と感じます。

で、この赤いラインは好みが分かれるでしょうね。年代により反応が違うのかもと・・・

書込番号:19912078

ナイスクチコミ!4


スレ主 OCEAN5さん
クチコミ投稿数:127件

2016/05/28 22:48(1年以上前)

>emerald0529さん
内装の赤ステッチはスポーティでよくわかるのですが、

フロントバンパーの赤ラインは個人的には??ですね。

遊びを知らないエリートが考えたような・・・表現まずいですかね(・・;)

ところで、フィルダー(ハイブリッド)にはG’Sは登場するんでしょうか?

・・・ノア、アクア、ボクシィ、プリウス、マークX、ヴィッツ、ハリアーとありますが、G’Sは登場車種の条件ってあるんでしょうか?

販売台数だとすると出てもおかしくないと思いますが・・・MODELLISTAがあるからダメ?

書込番号:19912157

ナイスクチコミ!5


JA−JAさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件 KEEP`EM FLYING 

2016/08/12 00:53(1年以上前)

赤ラインは元々ゴルフGTIの特徴だったと思うのですが、今や世界中のモデルで「走りに力入れてます=赤ライン」になってきましたね。

「走りに力入ってませんけど赤ライン」ってのは逆に新しいかもしれないですね。

書込番号:20108299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ168

返信12

お気に入りに追加

標準

現実的選択肢だが魅力が無い

2016/03/27 23:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:52件

フィールダーは、現在では我が国道路条件に沿った数少ない5ナンバーワゴンとして実用性が高い事に異存はありません。

 しかし、車としての魅力は全然感じられない。
 現行は、今般一部改良後も引き続き外形から受ける印象に一切華やかさが無い。車台がビッツ級に格下げされ、実際に座席寸法、車内特に左右座席間隔が狭い、インテリアも高級感の欠片も無く、コストダウンの見本でみすぼらしいばかり。安全装備についてもずっと遅れたまま放置されてきたものが国内平均にやっと追い付いたが、欧米水準からは程遠いままです。安物の足回りも、何十年もほったらかしでちょっとした事で破綻し、勿論、乗り心地どころか山道、高速では安心感もありません。全般に作り込みもなされておらず、おざなりで豊田は、我が国顧客を馬鹿にしている感が強く、どうしても買う気が起きません。

 豊田は、ここ十数年、我が国市場を蔑にしているとしか受け取れません。
 立体駐車場に入る5ナンバーでまともな車一切作っていない。変に大き過ぎて傍迷惑で無駄か小さ過ぎていざと言う時に頼り無いかの両極端です。

 豊田とは長い付き合いですが、買いたくても買えるだけの納得の得られる車が何時まで待っても出て来ません。我が国道路事情に適合する5ナンバー枠内でも魅力ある車は、作れる筈だし、車として高い評価を得て輸出も出来る筈です。
 このままだと、肝心の母国顧客に見捨てられると思います。
 それに最近伝え聞きますところ、平成31年に予定される次期型は、現行プリウス車台に移行し、3ナンバーに肥大しそうです。
 そうなれば、いよいよ、豊田の我が国顧客に対する軽視も決定的となりましょう。
 そうなった暁には小生は豊田から「ついでに売ってやるのだから感謝せよ」と言われたと解釈するでしょう。
 

書込番号:19735227

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/03/28 00:02(1年以上前)

魅力が無いなら購入しなければ良いだけです

逆にこのクラスでこの価格でこの車よりちゃんとした荷物スペースがあって5ナンバーでなおかつ最小小回り半径が5m以下の車ってありますか?

デザインや流行に乗らないで真面目に車を作っているトヨタの良心だと思いますよ
他のトヨタ車だとクラウンコンフォートとかがその類の車だと思います

乗れば判ると思いますがヘッドクリアランスはちゃんとありますしデザイン優先ではないのでAピラーは寝すぎていないので視界は良いですし車の車両感覚も解りやすいです

他のステーションワゴンはある意味派手で色々新しい部分があると思いますが根本的な車としての人や荷物を運ぶという機能の最重要項目の視認性が良いだとかトランクスペースが広いだとかヘッドクリアランスがちゃんとしてるだとかの項目ではカローラフィールダーに負けていると感じますよ

書込番号:19735354

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/28 00:23(1年以上前)

コストダウンの見本で…とありますが
コストを掛けて価格が上がると売れないから逆にコストを掛けられないとも言えます

日本の大衆車のカローラに何を期待しているの?と思います

車が大きくなったり、ワゴン車が減り車種が選べなかったりするのは
客の要望やニーズの変化ってのが大きいので、メーカーの責任とも言えませんよ。

書込番号:19735408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2016/03/28 01:57(1年以上前)

>大和言葉さん

おっしゃりたい内容が、わからないわけではないですが。。。

トヨタは国内専用車も他社よりあるわけですし、まだ良心的な方ではないでしょうか?

書込番号:19735604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2016/03/28 03:12(1年以上前)

最高の商用車です。
ある意味地味でなくてはならない。

書込番号:19735657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:248件

2016/03/28 06:01(1年以上前)

おっしゃりたい事は良くわかります。
確かに高級感のある車ではないですよね。
ですが、過去にトヨタが造った小さな高級車を狙ったと言われるプログレやブレビス等は、商業的には成功したとは言えません。

主さんが求める“高級感のある小さな車”と言うのは、
残念ながら世間一般にはニーズの少ないものです。
トヨタだけではなく、一民間企業ががその少ないニーズ
に合わせて新規の投資をする可能性は少ないでしょう。

それから、
「現行プリウス車台に移行し3ナンバーに肥大しそう」
とはどこからの情報でしょう?

私たちが個人的に推測するに、プリウス車台というより
『TNGA』と言われる新世代プラットフォームを採用
するのは既定路線でしょうが、それが即3ナンバーに
移行するとは以下を読んでもわかりません。
http://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_30847.html

むしろ、他メーカーで既に導入されているプラットフ
ォームの共通化の流れに、トヨタが出した答えでは?

上記リンクにも「伸縮できる汎用性が強み」との記述
もありヴィッツも含むコンパクトカーもこのTNGA
を採用してモデルチェンジとは思いますが、サイズが
プリウスサイズとは思えないのですが。。。

書込番号:19735731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2016/03/28 06:42(1年以上前)

このクルマを選ぶ人は、そもそもひけらかすことを嫌い、実用面だけを見て日常で使えれば文句無しといった人たち向けであり、クルマそのものに魅力や自分を演出するキャラクターシンボル的な要素を求める人は、敢えてダサい(失礼)カローラなんて選ばないはず。

確かに時代と共に肥大化し、だんだん贅沢になっていったことは否めず「小さなクラウン」といえるほどまでに近付いたことは否めないが、本当はクラウンが欲しいけど、お金が無いから我慢して・・・と逆に貧乏臭く思えたものでもあり、それが元に戻っただけというか、本来のあるべき姿になっただけなのかと。

クルマは欲しいけど軽は嫌、普通車でトヨタなら間違いないだろうし、4ドアセダン/ワゴンで維持費もできるだけ安くて乗らないときは気にかけず忘れられているといった、ごく普通というか一般的なユーザーには、今でも最良の選択ではないだろうか。

むしろクルマと共に歳をとりつつあるユーザー層を是正しないと、先細りになると危惧すべきなのだが。

フィールダーは、過去にカローラ・ツーリングワゴンとどこぞまがいの紛らわしいサブネームを付けて、商業車焼き直し見え見えで売っていたことからも垣間見えるが何とか成功したものの、セダンはアクシオなどとサブネームをつけただけで手付かず状態。

まぁクラウンがゼロクラウンなどといって仕切り直しはしたものの、結局は元に戻ってしまった経緯を見ればわかる通り、保守的な殻に閉じ籠ったユーザーを一新しない限り、手を付けることは難しいのかもしれない。

書込番号:19735763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:52件

2016/03/28 11:21(1年以上前)

 いやいや年甲斐も無く愚痴の類で穏やかな水面に波紋を投げかけてしまいましたようです。

 老後に至り、最後に乗り換える候補としてやっと出来た余暇で全国どこにでも行き易く、立体駐車場でも困らない所謂5ナンバー枠内で標準以上の品質を兼ね備えたものを所望しておりますが、一一般国民としても我が国車市場の在り方としても至極当たり前の要求とも考えて参りました。
 一国民の選択としては所謂内外3ナンバーかつ高級なものに移行するのも在り得るのでしょうが、やはり、有数の車産業を擁するにも拘わらず本気で5ナンバー枠内で実現すべき努力を怠っていると言う思いが強く、最後の車の心算なので奮発すれば買えない訳ではありませんが、全然釈然と致しません。 
 と言う事で待てど暮らせど全然所望のものが出て参りませんもので、ここに至り真情を吐露しました次第です。

 現在の心境としては所謂5ナンバー枠に拘り続けるのも、これを見棄てて所謂上級に移行するのも老い先短い身の上で最後の選択でもあり、悩ましいところです。


  
 

書込番号:19736271

ナイスクチコミ!9


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/03/28 14:23(1年以上前)

>豊田は、ここ十数年、我が国市場を蔑にしているとしか受け取れません

売上の80%程度を海外生産し、海外で捌くメーカーに変わりましたからね。
グローバル企業には違いないのですが、お膝元がこの体たらくでは…。

カローラシリーズは、トヨタのコスト体質をよく現している車両で、バブル期の8代目がピークでした。
あの頃を境に、もう違う車と言ってもいいくらい変質したといえます。

自分が初めて中古で買った車がTE71系のカローラだったので、隔世の感はあります。

現行はVitz系のBプラットフォーム改改なので、プロポーションが少しいびつだと感じます。

日産のように車重により使い分ければ問題はないので、あながち間違いだとは言えませんか、5H→4Hのホイールを見ると悲しくはなりますね。

国内用のシャシー開発を怠ったツケがまわった感じです。お気持ちは分かりますが、これは仕方のないこと。

視野を輸入シャシー開発まで広げれば、意外と小さいのが有ったりします。

ただ、こちらも安全性確保で肥大化が進んでいますので、軒並み次世代は5ナンバーサイズではなくなると思いますよ。
良い車選びを。

書込番号:19736613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2016/03/28 15:31(1年以上前)

カローラのライバルであったサニー、シビックは日本で販売しておらず、スバル、マツダの同クラスは海外と共通の3ナンバーで、5ナンバーセダン/ワゴンの需要が少なくなってます。
しかし、トヨタのノア、シエンタといったミニバンは5ナンバーキープで売れてます。
日本を軽視してるのではなく、日本人の嗜好が変わっただけですよ。

3ナンバーと言っても、オーリス、インプレッサ、アクセラ等は全幅が5cm程度増えただけだし、税金は排気量次第なので5ナンバーと変わりません。
毛嫌いせず3ナンバーの小型車も試乗されてはどうでしょうか?

書込番号:19736747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2016/03/28 19:51(1年以上前)

トヨダへの思い入れが強すぎて、重いです。一度、トヨダから敢えて眼を背けて見ることを薦めたい。

書込番号:19737368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件

2016/03/29 12:31(1年以上前)

 次期カローラが3ナンバー枠に移行しそうとの元記事をお知らせし忘れましたので補足致します。皆様のご参考となれば幸いです。


https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00377055


書込番号:19739314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/29 15:35(1年以上前)

>大和言葉さん
3ナンバーは全幅1700mm以上となるわけですけども、ミラーまで含めると
5ナンバーより幅が狭い車もあります。
5ナンバーにこだわらず、最大何mmまでに拘ってみてはいかがでしょうか?

ちなみに全幅1745mmの3ナンバー車に乗っていますが、
立体駐車場、タワーパーキング等で困る場面は一切ありませんでした。
(ミラーまでの幅は発売当時のヴィッツより狭い)

書込番号:19739649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

リア バンパーガード

2016/03/21 18:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:87件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

今シーズンはいろいろ出て来ます…。
リアのバンパーガードなんてすが、2シーズン過ぎて
ガードの回り(縁)のパッキンがとれ浮き上がって来ました。
前車もフィールダーで付けてましたが、形状が違うせいか10年近く乗りましたが問題有りませんでした。
今回の物は、バンパーの上、範囲内にはめ込んでる為パッキンが必要なのは理解してますが、劣化の割には予想より早くちょっとビックリでした。
付けている方、どーでしょう?
こんなもんですかね〜?

早くDに行きましょう…なんてすが、また出費ですね。
と言う事で、オヤジのつぶやきです。
まぁ〜、たくさん乗っていれば、いろいろありますな…!

書込番号:19715355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/21 19:00(1年以上前)

たまにありますよ。
ハズレの車に当たると。
自分も経験した事あるのでわかりますよ。
かなり痛いですよね。

書込番号:19715379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2016/03/21 19:11(1年以上前)

返信ありがとーございます。
確かに痛い…。
スキーなどにも頻繁な行くので、道具の出し入れやら、雪道の凍結防止剤やら…。
いつもとても頑張ってくれてるので、可哀想でなりません。
因みに、付け替え出来ますよね!?

書込番号:19715404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 カローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2016/03/27 21:12(1年以上前)

仕事の関係上なかなかDに行けませんでしたが、月末にようやく空きが出来たので直して貰う事になりました!!
良かった♪

つまらない書き込みで申し訳ありませんでした…。

書込番号:19734583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信90

お気に入りに追加

標準

私のフィールダーがやって来ました(^_^)v

2015/10/27 00:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

私のフィールダー。トランク開いてるけど(父がいじくってた)

私のフィールダー。車庫内。

昨日、カローラフィールダー来ましたぁ(^_-)☆
かっこいぃー!

受け取りにトヨタさんに行ったら、わたしの車が見当たらない……ながらもショールームの中に入ったら、私のフィールダーが!しかも一番目立つ場所に!「○○様 おめでとうございます。」って。他のお客さんがチラホラ居たので、ちょっと恥ずかしい(/-\*)

担当の方に車検証の説明から始まり、装備の説明とか、T-connectの設定もしてくれたし、最後に店長さんや、整備さんが挨拶に来てくれて、名刺貰って終了でした。
あ、ガソリンは半分入ってました。

お見送りも何人も出て来て、凄く丁寧でした。

帰りに父が「お祓い行くよ」と。地元の神社に行き車のお祓いしました。これまた初めての経験でした。緊張感が半端ないです。

その後は一時帰宅後、ガソリンスタンドに。初めての給油。次はスーパーオートバックスに。シガーソケットに付けるUSB、ハンディモップ(車内用)、ダストボックス、ボディ用の毛バタキとか買いました。

ボディは5年保証のコーティングされてるので、トヨタさんでお手入れセット貰いました。

大切に大事に可愛がって乗っていきます(^_-)☆
皆さん、本当に色々ご指摘ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:19262989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に70件の返信があります。


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/28 19:34(1年以上前)

>葵様さん
レーダーも良いですがドライブレコーダーはどうですか?
自分もそろそろドライブレコーダーを付けたいなぁって思っています^ ^

YouTube観てみたいなー(笑)

書込番号:19640714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2016/02/28 23:33(1年以上前)

>サカズキ元帥さん

ドライブレコーダーは、フィールダー買うときに店員さんに『どうですか?』って聞かれたんですけどね〜。『今はいいや』って断ったんです(-.-)
今思えば付けとけば良かったなって感じがします。

先日撮った動画……試しにYouTubeにアップしたら……著作権に引っ掛かってます。って。理由は、音楽をガンガン流してたから…。で、削除です(T_T)。

そんでもって、今日の夕方撮りながら走ってきました。音楽もかけずに、静かに運転です。

YouTubeにアップされた他の方の動画を見るとテロップとか色々丁寧に編集してて…。
頑張って編集してみようかと(´・ω・`)

書込番号:19641687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/01 11:24(1年以上前)

>葵様さん
自分もドライブレコーダーを本気でつけようか考え中です^ ^
何かあってからじゃ遅い気がするんで^^;

YouTube投稿の編集頑張ってください!
楽しみにしています^ ^

書込番号:19645985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2016/03/05 00:01(1年以上前)

>サカズキ元帥さん

YouTubeアップしました。
https://m.youtube.com/channel/UC237yIKz-qPXrLmeblWdZqg
めちゃくちゃ大変ですね(-.-)編集って。かなり手伝ってもらいました。
あまり編集らしいことしてませんが…。

YouTube内にもありますが、先日洗車してきて、天気予報は晴れって言ってたのに、昨夜から今朝にかけて雨でした。
洗車のタイミングはほんっと難しいf(^ー^;

オートバックスでドライブレコーダー見ましたが、意外と高いんですね。レーダー、ドライブレコーダー買いそろえなきゃ(^-^ゞ

書込番号:19658051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/06 12:14(1年以上前)

>葵様さん
YouTube観ました!
上手く撮れてますねー^ ^
チャンネル登録しました(笑)

書込番号:19663464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2016/03/07 23:55(1年以上前)

>サカズキ元帥さん

ありがとうございます。
アチコチうろうろしてますので!
ヨロシクです\(^-^)/

書込番号:19669744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/14 19:21(1年以上前)

>葵様さん
こんばんは^ ^
先日ついに友人のフィールダーが納車されました!
もちろんついて行きました(笑)

タイヤがミシュランだったのはビックリしました!
納車帰りにABに寄って洗車セットなど買っていて楽しそうでした^ ^

書込番号:19692534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2016/03/15 01:32(1年以上前)

>サカズキ元帥さん

お友だち、オメデトウ!
タイヤはミシュランです。私のもミシュランです。
ミシュランのタイヤってどうなんですか?

オートバックス行っちゃいましたか!私も納車初日にオートバックス行っちゃいました。
ポイントカード作っちゃいましたし。嬉しくて今日納車された!ってレジのお姉さんに言ってしまいました。

書込番号:19693920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/15 09:12(1年以上前)

>葵様さん
車も新車になったし、次は彼女を探すって言うてました(笑)

ミシュランめっちゃ良いんですよ!
あのブリヂストンがミシュランの品質等を目標にしているみたいです!
ブリヂストン社員の方から聞きました^ ^

書込番号:19694410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2016/03/17 23:39(1年以上前)

>サカズキ元帥さん

ほぉ!ミシュラン良いんですね!ミシュランガイド出してるだけの事はありますねf(^ー^;

お友達のフィールダーはどうですか?

私のフィールダーは元気に走り回ってますよ!今日は、暇だったので、行き当たりばったりの車載動画を撮ってYouTubeにアップしてみました。

私のフィールダーは21日に3ヶ月点検です。

書込番号:19703231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/18 09:37(1年以上前)

>葵様さん
フィールダー元気に走ってるそうですよ^ ^
昨日もわざわざウチの部署に洗車しに来てました(笑)

3カ月点検なんてあるんですか?
自分はネッツ店でヴェルファイアを購入しましたが、1ヶ月点検の次は6ヶ月点検でしたよ^ ^

書込番号:19703981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2016/03/18 23:19(1年以上前)

>サカズキ元帥さん

1ヶ月点検の後は、通常半年後らしいけど、『何とかパック』?みたいのに入ったら、3ヶ月起きに点検してくれるようです(^_^)
してもらえるなら、何でもしてもらっとこうって感じです(^_-)☆

ヴェルファイアですか!?あれは、でっかいですね。何であんな大きいのにミニバンって言うんですかね?
素朴な疑問f(^ー^;

書込番号:19706185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/19 08:14(1年以上前)

>葵様さん
そんなパックがあったんですね^ ^
ネッツにもあったんかな?^^;

ミニバンは元はアメ車のバンと比べたらミニということらしいです!
今はもうそういう意味はもたないそうですが。

たしかに納得ですね^ ^

書込番号:19706921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2016/03/20 22:08(1年以上前)

>サカズキ元帥さん

ほぉφ(..)
アメリカのに比べたらちっちゃいからか…。

今日は、洗車してきました。水も冷たくなかったです(^_-)☆

書込番号:19712679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/22 08:26(1年以上前)

>葵様さん
もうこれからの時期は手が冷たくならなくて洗いやすいですね^ ^
夏は夏で地獄ですが(笑)

今度、友人のフィールダーのフォグランプ、ナンバー灯、ルームランプをLED化する予定です^ ^

書込番号:19717165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2016/03/22 21:50(1年以上前)

私のフィールダー、ライト点灯!

>サカズキ元帥さん

夏の洗車も厳しいですね(^_^;)水かぶりながらしようかな……(^_-)☆
いつも行くスタンド、扇風機が壁に付いてますよ。

あっ!フォグランプの事忘れてた。色を変えたいんだよね。

書込番号:19719179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2016/04/08 16:57(1年以上前)

久々にボンネット開けて、エンジンルームを眺め…。いまいち何が何なのか…。
ウォッシャー液入れるところくらいしか解らない(x_x)

書込番号:19769837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/04/09 16:09(1年以上前)

>葵様さん
そろそろ自分のブログでやって。

書込番号:19772676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


七波羅さん
クチコミ投稿数:12件

2016/04/09 17:36(1年以上前)

自分もフィールダー所有しているので、色々参考にとみていましたが

ブログで掲載された方がいいかと、正直思いますね。

書込番号:19772882

ナイスクチコミ!6


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2016/04/10 18:37(1年以上前)

>七波羅さん
>金華火腿さん

ご指摘ありがとうございます。
ここでの投稿は終わりにします。

色々とありがとうございました(^_^)

書込番号:19776332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ご報告。納車日が決まりました(^_-)

2015/10/12 18:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

今日、ディーラーさんから電話がありまして、納車日は25日ということでした。
ちょうど日曜日ですし、他に外出の予定がありましたが、25日でお願いします!と伝えました。

そんなこんなで、14日にはJAFの申込書とT-connectの申込書を持ってきてくれるとの事でした。

初めての自分の車、楽しみです(^_^)v

書込番号:19221341

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/12 18:55(1年以上前)

おめでとうございます。

書込番号:19221358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/12 19:22(1年以上前)

葵様さん

支払いについても解決したようですね!
良い納車日をお迎えください(´∇`)

書込番号:19221436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2015/10/12 19:37(1年以上前)

>coroncoronさん
>モシャス親父さん

ありがとうございますぅ。ワクワクです。
やっと親の顔色伺いながら車を借りなくてすみます(笑)

納車日前日の夜は寝れないんだろうなぁ(^^ゞ

書込番号:19221477

ナイスクチコミ!2


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2015/10/15 00:04(1年以上前)

本日、T-connectの申し込み書とJAFの申し込み書、トヨタさんが持ってきてくれました。

ID決めて、パスワード決めました〜。

書込番号:19227944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/15 00:13(1年以上前)

>葵様さん

いよいよ納車ですか!楽しみですね♪
インプレ待ってますよ

書込番号:19227961

ナイスクチコミ!1


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2015/10/15 11:03(1年以上前)

>うましゃんさん

25日が楽しみです。
車買うのってアレコレ悩んで、楽しいですね!契約してから納車まではワクワクですね。

書込番号:19228741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵様さん
クチコミ投稿数:57件 カローラ フィールダー 2012年モデルのオーナーカローラ フィールダー 2012年モデルの満足度5

2015/10/20 12:06(1年以上前)

昨日、頭金を振り込みました〜。
25日までもう少し>^_^<
待ち遠しいです。

書込番号:19243317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カローラ フィールダー 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ フィールダー 2012年モデルを新規書き込みカローラ フィールダー 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ フィールダー 2012年モデル
トヨタ

カローラ フィールダー 2012年モデル

新車価格:178〜235万円

中古車価格:36〜305万円

カローラ フィールダー 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <307

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラフィールダーの中古車 (全3モデル/841物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング