カローラ フィールダーの新車
新車価格: 178〜235 万円 2012年5月11日発売
中古車価格: 44〜305 万円 (753物件) カローラ フィールダー 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:カローラ フィールダー 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全129スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 68 | 8 | 2016年2月19日 21:09 | |
| 14 | 7 | 2016年2月7日 01:32 | |
| 33 | 4 | 2016年2月1日 00:03 | |
| 28 | 11 | 2016年1月11日 22:49 | |
| 4 | 2 | 2016年1月4日 08:35 | |
| 4 | 5 | 2015年11月21日 21:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル
たまたまでしょ。
LEDは1つ死んだら全替えで万単位の金いるんやで。
書込番号:19601291 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
球切れだけにたまたま・・・上手い!!あなたが書かなければたぶん私が書いてた。
書込番号:19601297 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
(非純正)LEDテール、端から見てると結構暗いんですが、もうちょい光量上がりませんかね?
書込番号:19601299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たまたま多摩川の巨人軍グラウンド近くにいたら球が飛び出してきてたまげるのと同じぐらいのレアケースじゃないですかね。たしかにクレーム入庫しなきゃなんないからたまったもんじゃないですけどね。
書込番号:19601742 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>多摩川の巨人軍グラウンド
相当前に巨人軍グラウンドではなくなりましたね。
といいますか、一般のグランドになりました。
sanjose
書込番号:19603872
2点
>sanjoseさん
まあ、洒落なので (;^_^
ところで茨城県つくば市で巨人の2軍の全施設を誘致する動きがあります。
http://www.hochi.co.jp/topics/20160125-OHT1T50005.html
県民としてはうれしい反面、都心等からのアクセスの悪さや
秋季から春季へかけての寒さが課題ですね。
もし、移転したら、駄洒落封印さんが見事な洒落を披露してくれることでしょう。
書込番号:19607143
2点
ヨゼフ様佐竹様、寒さの解決は、私自身の喫緊の課題です。
書込番号:19607246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主 lupinkohei さま。
電球の接触不良の可能性はないですか?。
車種は違いますが、私が以前乗っていた車は、時々接触不良でブレーキランプが点灯しなかった事がありました。
1度、確認してみてはいかがでしょうか?。
書込番号:19607549
2点
自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル
最初の2シーズンは何事もなかったのですが、今シーズンになって既に2回石はねをくらいました…。
余りにもついてない。
この時期スタッドレスが多いため、車間をしっかり取るなど気をつけてはいたものの車も私も痛すぎます。
過去にも、ガラスに傷は付いた事がなくショックです…。
書込番号:19563313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
飛び石は運次第なので諦めが肝心です。
交通安全のお守りでも買ってきますか。
書込番号:19563410
![]()
4点
運ですね。
新車で納車三日目に飛び石。
フロントガラスひび割れ、立ち直るのに
一週間掛かりました。
書込番号:19563508 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
飛び石は不思議と対向車からも飛んできやすので防ぎようないです。
窓だけじゃなくメッキグリルやボンネット、バンパーなどもキズ入りますので、へらへら笑ってドンとかまえましょうよ
書込番号:19563523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お祓いはしましたか?
私はオッサンになり始めましたが、始めてからガラスには飛来物被害がないです。
月500kmしか走らないし、偶々かとも思いますが‥
“信じる者は救われる” お試しあれ〜 ^ ^;
書込番号:19563693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
交通安全のお祓いしてもらって駐車場出た瞬間に大型に突っ込まれて帰らぬ人になった話もありますけどね
書込番号:19563793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆様、ありがとうございます!!
幸いにも2ヶ所とも極小さな点なので、リペア出来るなら、やって貰います。
そして何より、お祓いして来ます…。
書込番号:19564090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル
新車購入を検討中です。
カローラフィールダー1.5GWBやアクセラ15ST等が候補です。
カローラは燃費はいいが、走行時〔特に高速道路走行〕の振動や騒音が良くないという意見の方が多いようです。
今度、高速道路も試乗させてもらおうと思ってますが、実際に所有してらっしゃる皆様の感想やご意見を聞かせいただければありがたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:19538703 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
マラクラさん
カローラフィールダーとアクセラでは高速走行はアクセラが安定しており、加速、静寂性も良いです。
カローラフィールダーの1800とアクセラ1500が同じと思っても過言がではないと思います。
あくまでも個人の意見ですが、カローラフィールダー1800とアクセラを所有しておりました。
フィールダーは下取りに出しましたが。
アクセラの方が良いですが、飛ばしたり無茶な運転をしなければそこまで大きな差はないですね!
書込番号:19538755 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>マラクラさん
現行フィールダーを所有してる者です。
アクセラがどうか知りませんのでフィールダーについてだけ一言。
高速で振動や音を気にしたことないですねー。前車が軽だったからなのかもしれません。とても快適だと思います。
やはり感じ方は人それぞれですので、じっくり試乗されるのが宜しいかと存じます。出来ればレンタカーを借りられるのが一番確実かと。
御参考になれば幸いです。
書込番号:19538921 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
4泊5日の北海道旅行で現行のアクシオ の方ですが、1.5Lに乗りました。
市街地は問題なく、むしろ取り回しがよくて使いやすかったです。
しかし、高速に乗ると80km超えた辺りからハンドルは不安定で
エンジン音は安っぽい壊れそうな音で加速していきます。
幸い巡航状態になるとそこまで気にならず、しっかりハンドルを握れば問題なく走れました。
私自身は初代アクセラ1.5に乗ってますが、カローラは高速走行おいては不安を感じる車だなと思いましたが、
それ以外の街中での取り回しはしやすく、乗り降りしやすくて使い勝手がいい車だと思います。
現行アクセラは初代より進化して静かになっているので
より快適に高速走行できると思います。
書込番号:19538980 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
皆さん、貴重な意見ありがとうございます。
>coroncoronさん
>TRAINさん
確かに私も試乗した時〔下道ですが・・〕アクセラの方が安定、加速、静寂性が若干いいように感じました。
>COROLLA88さん
フィールダーも気になるほどではないんですね。総合的にバランスの良い車なので迷ってます。
いまのところ、アクセラが本線ですが、高速を試乗するなどして決めたいと思います。
実際に乗車してらっしゃる方の意見なので、とても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:19544124 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル
1.5Gの4WD(車両2,063,782円)を
-218,000円引いてもらい
MOPは無し!
付属品は
マット、トレイ、マットガード(泥除け)、USB/CD
以上79.000円
他にETC(脱着費用11.000円)
これらの合計90,000円を
40,000円にしてもらい
合計1,888,000円
下取りは75.000円(本来なら下取り価格もつかないカローラのめちゃ古いボロ車なのですが、書類上こうするしかないそうでこの価格)
その他の諸経費を込みで
以上を総額200万円ちょうどで契約しました
めちゃ勉強しました!
と言われたけど
本当に勉強してくれたのか
女だと思って足元見られていたのか分かりません
感想をお聞かせください
書込番号:19481800 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんにちは
すごいね、びっくりしました、交渉が上手ですね。
ボクなど足元にも及びません、下手です。
書込番号:19481838
![]()
4点
総額で30万円を超えてますから、立派なものだと思います。
こちらは参考に。
http://www.fielder.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html
書込番号:19481852
![]()
7点
わっ(⌒▽⌒)
本当ですか〜?
嬉しいです
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
書込番号:19481874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます
ココを見ると、
かなり頑張ってくれてますねo(^▽^)o
娘と私で交渉したので、
女だと思って
足元を見られないようにと思い、
競合4社で相見積もりもとって頑張りました(^^;;
書込番号:19481889 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
miko2000さん
ご契約おめでとうございます。
ご質問の件ですが、フィールダーなら車両本体値引き20〜22万円、DOP2割引き2万円の値引き総額22〜24万円程度が値引き目標額になりそうです。
これに対して契約時の値引き総額は26.8万円との事ですね。
更にはカローラの下取り額7.5万円も値引きの上乗せのようですから、実質値引き総額は34.3万円になりますね。
この値引き額なら上記の値引き目標額を大幅に上回り、極めて良い値引き額と言っても過言では無いでしょう。
又、ここまでの値引き額が引き出せたのは、miko2000さんの交渉術が上手かったからでしょうね。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい♪
書込番号:19481931
![]()
2点
たぶん、女性2二人に弱い営業マンだったかも知れません(冗談です)。
本体値引きが大きいですね、注文書は本社まで行きますので、本社の知り得ない無い下取り車
で更に値引きしてくれたと思います。
それと、台数の出にくい冬場なので、頑張ってくれたと思います。
書込番号:19481934
2点
ありがとうございます(*^^*)
セールスマンの人も何度も上の人に相談に行って
なかなか戻ってきませんでした
初売り価格で勉強してくださったのかもしれません
書込番号:19482071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
恐ろしい母娘だと思った事でしょう(笑)
競合の相見積もりをしておいたので
値引き交渉に役立ち良かったと思いました( ^ω^ )
書込番号:19482089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>里いもさん
>スーパーアルテッツァさん
>あさとちんさん
不慣れでアンカー付け忘れて
すみませんでした
ありがとうございました
書込番号:19482114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これは・・・みなさんお察しの心理学ですね
書込番号:19482428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>イボ痔マスターさん
お察しの心理学?
ですか?f^_^;
書込番号:19483160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル
フィールだぁーさん
↓のフジ・コーポレーションさんのホイールフィッティングルームでフィールダーに様々なホイールを履かせる事が出来ますのでお試し下さい。(15インチのホイールを選択する事も可能です)
http://www.fujicorporation.com/shop/default.aspx
それと↓は現行型フィールダーのタイヤ・ホイールに関するパーツレビューですが、15インチ装着例は少ないです。
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/corolla_fielder/partsreview/review.aspx?mg=3.1051&bi=1&srt=1
書込番号:19457545
![]()
1点
>スーパーアルテッツァさん
詳しく教えてくださり有難うございます。
FUJIさんのシミュレーションで悩もうと思います。
書込番号:19458391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル
フルモデルチェンジ前のフィールダーなんですが、他の車と比べて晴れた日でもフロントガラスが曇りやすく、エアコンもすぐにカビ臭くなります。この夏にエバポレータの洗浄とエアフィルターの交換をしたばかりなのに、またカビ臭くなりました。これは構造上の不具合で仕方ないんでしょうか?冬ならわかりますが、秋の季節に雨でもないのにフロントガラスが曇るのはどうかと。
書込番号:19332524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
フロアが雨漏りで濡れていませんか?
フロアマットをめくって確認してみて下さい。
書込番号:19332655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リアラゲッジも!
書込番号:19332661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドレイン詰まって完全に塞がっているかそれに近い状態か一回確認した方が良いとおもう。
エバポ洗浄前は異常が無いなら洗浄で詰まらせた可能性が高い。
業者施工ならクレーム対象。
素人施工なら無知故のなんたらってやつ。
書込番号:19333187
1点
最近のクルマは窓が曇り易いと感じます。私も。
私が子供の頃、
冬場は車内の空気が乾燥しすぎるからと言って、
父が濡れタオルをダッシュボードに置いていました。
それはさておき
カビの発生は、夏場のAC操作で決まると言っても過言ではないと思います。
冷房を利かせた状態でエンジンを止めると、
エアコン内部が冷えた状態になるので、
そこで結露が発生し、その水分でカビが繁殖します。
一度カビが発生してしまうと、
クリーニングしても新車時の様にはならないようです。
そうならない為に、
目的地に到着する少し前にACスイッチだけを切ります。
(要するに送風状態にする)
車庫入れしたりしている間に冷気がぬるくなってくればOKです。
これで結露が防げます。
夏場は勿論ですが、
私は冬でもACを先に切るようにしています。
まぁ、習慣になっているだけですけどね。
書込番号:19334466
![]()
1点
みなさんアドバイスありがとうございます。
フロアマットやラゲージマットを確認してみましたが、乾いていました。車内への水漏れではないようでした。ディーラーに預けてみます。
書込番号:19338991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カローラフィールダーの中古車 (全3モデル/838物件)
-
- 支払総額
- 114.5万円
- 車両価格
- 110.6万円
- 諸費用
- 3.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 108.7万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 175.7万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.5万km
-
カローラフィールダー 1.5G 衝突回避システム ETC パワーウィンド エアバッグ パワステ ABS サイドカーテンエアバック フルオートエアコン
- 支払総額
- 91.6万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜435万円
-
48〜242万円
-
15〜454万円
-
25〜799万円
-
35〜298万円
-
25〜313万円
-
39〜249万円
-
114〜352万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 114.5万円
- 車両価格
- 110.6万円
- 諸費用
- 3.9万円
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
-
- 支払総額
- 108.7万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 175.7万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
カローラフィールダー 1.5G 衝突回避システム ETC パワーウィンド エアバッグ パワステ ABS サイドカーテンエアバック フルオートエアコン
- 支払総額
- 91.6万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 11.8万円














