トヨタ カローラ フィールダー 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

カローラ フィールダー 2012年モデル のクチコミ掲示板

(1597件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カローラ フィールダー 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ フィールダー 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ フィールダー 2012年モデルを新規書き込みカローラ フィールダー 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

本日契約しました

2015/09/08 13:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

スレ主 へまちさん
クチコミ投稿数:62件

皆さんのレビューを参考にさせていただき、本日契約済ませました。
1.5G WXB ブラック
オプションはスマートエントリー、16インチホイールのみで、値引きは15万円でしたが、ボディーコート、フロアマット、サイドバイザーをサービスして頂きました。
担当者にも頑張って頂き、個人的には大満足です。
納車は今月末から10月初旬との事
これから納車まで楽しみです。
以上参考になれば幸いです。

書込番号:19121696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/09/09 03:42(1年以上前)

>値引きは15万円でしたが、ボディーコート、フロアマット、サイドバイザーをサービスして頂きました。

本体値引きが15万で他オプションサービスは別ということですな?

書込番号:19123758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 へまちさん
クチコミ投稿数:62件

2015/09/09 08:37(1年以上前)

はい、本体値引き15万円、オプション値引き121,920円、合計271,920円の値引きです。

書込番号:19124038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/09 08:41(1年以上前)

こんにちは。

私も、同じような値引きでした。
納車が楽しみですね!

書込番号:19124047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 へまちさん
クチコミ投稿数:62件

2015/09/09 08:43(1年以上前)

暇潰し.comさん
もう一声欲しかったんですけど、これが限界との事でした(^^;;

書込番号:19124052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:82件

こんにちは。
フィールダーの1.5X(MT)を検討してます。
決算ということで今月中に決めたいと思っておりますが、どれくらい値引き期待できるものなのでしょうか?

オプションについてはマット、プライバシーガラス、アームレスト、ラゲージマットです。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:19067740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2015/08/20 15:17(1年以上前)

追記
今のところ、オプションと本体値引きの合計で17万円という話で中断しております。

書込番号:19067761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2015/08/20 19:09(1年以上前)

生涯まむある岡さん

カローラフィールダーなら車両本体値引き18〜20万円、DOP2割引き1万円の値引き総額19〜21万円辺りが値引き目標額になるかなと思われます。

つまり、今回の見積もり内容はDOP総額が約4万円と小額ですから、現状の値引き総額17万円から大幅な値引きの増額を引き出す事は難しいかもしれませんね。

書込番号:19068210

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2015/08/20 22:03(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速のご意見有難うございます。
頑張れば20万はいけそうですね!
出れば気持ちよくハンコ押したいと思います。
有難うございました。

書込番号:19068806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2015/08/26 15:39(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
生涯まむある岡 改め
みっどしっぷ岡です。

先日はアドバイス有難うございました。
どうも20万円以上はいけそうなので月末にケイヤクしてきます。本当に有難うございました。

書込番号:19084950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カローラについて質問です。

2015/07/10 10:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:17件

先日このコーナでカローラフィルダーW×Bの見積もりの件で質問させていただいた者です。回答ありがとうございました。おかげさまで、あと5万円値引きで契約をいたしました。納車は8月20日過ぎとのことです。納車が楽しみです。
 さて、現行カローラでいくつか疑問に思うことがあります。
 疑問@ 現行カローラは売れているのでしょうか。小生埼玉県に在住しております。外出の頻度にもよりますが、道路を走っている現行カローラを見たことがありません。見るのはカローラ店の駐車場だけです。
 疑問A 現行カローラの国内でのライバルは、ホンダのシャトルあたりかと思うのですが、海外ではどのような車がライバルなのでしょうか。日本車以外のライバルがありましたら教えてください。また、海外でもカローラの評価は、国内見たくあまりよくないのでしょうか。ちょっと気になります。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:18952742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/07/10 10:23(1年以上前)

登録販売台数を見るとそれなりに出ているようには見えますね。

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

今はカローラ生産減なのでしばらく登録台数は落ちるでしょう。


国内で生産されているアクシオ、フィールダーのほとんどは国内向けで輸出はあまり無いですね。
海外で販売されているカローラのほとんどはエリアごとに各国で生産されているいろんなカローラになります。

とwikiで見たことがあります。

書込番号:18952766

ナイスクチコミ!1


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2015/07/10 11:51(1年以上前)

私の知る限りでは、カローラは20数年前から海外で生産されていました。
南米ではTVでCMも流れていて人気のある良い車でしたねえ。
「トジョータ、コロージャ」とスペイン語でCM放送していました。

sanjose

書込番号:18952930

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2015/07/10 12:30(1年以上前)

みのりのじーじさん

TWELVE1212さんが貼り付けた新車乗用車販売台数月別ランキングのように、カローラは売れている部類の車となります。

又、新車乗用車販売台数月別ランキングのカローラにはアクシオ、フィールダー、ルミオンが含まれています。

例えば今年5月のカローラの販売台数は約8900台で2位になっていますが、この中にルミオンが占める台数は200台弱と極僅かなのです。

つまり、カローラの販売台数の殆どはセダンのアクシオとワゴンのフィールダーとなっています。


尚、国内ではウイングロードもサイズ的にはフィールダーのライバル車種になります。

ただ、ウイングロードの登場は2005年と10年前の車だけに、今年5月の販売台数は277台と売れていません。

書込番号:18953022

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6587件Goodアンサー獲得:837件

2015/07/10 23:05(1年以上前)

こんばんは。

カローラは世界約20ヶ国で生産されて、途上国等ではスタンダードな位置付けであったかと思います。
場合によってはショーファードリブンカー的な使い方もされていたかと記憶にあります。

国内では、軽自動車を含むコンパクトカーの台頭によって、またハイブリッドカー等の影に隠れて存在感が薄くなってしまっていますし、ヴィッツベースとなってから尚更、キャラクター的に存在感は薄くなってしまっている実情はあります。

また、新規ユーザーより代替えユーザーの割合が多かったと記憶していますので、クラウン共々ユーザーと共に年を取ってしまい、クラウンなんかは「ゼロクラウン」等とコンセプトを打ち替えたものの、結局元に戻ってしまい、カローラもアクシオやフィールダーやランクスなどサブネームでイメージを一新しようとしたものの、覆すには至らず、それが現在のカローラの実情だと思っています。

ただクルマ的に悪いところはなく、現在でもベーシックといいますかスタンダード・セダンの位置付けは変わっていないと思いますので、ひけらかしたくないとか、良い道具でありながらも使っていないときは忘れていても良いというような普遍的なクルマとしてはオススメではあります。

プラス100ccの余裕の頃のキャッチフレーズはないものの、世界的にスタンダードなクルマの位置づけとしてのカローラは、これからも続いていくものと考えます。

書込番号:18954494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


genta1971さん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/14 10:05(1年以上前)

>みのりのじーじさん

自分もカローラフィールダー(AEROTOURER)の購入を検討しています。良かったら結果いくらで購入できたか教えてもらえませんか? 

書込番号:19050597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/08/14 15:51(1年以上前)

genta1971さん、こんにちわ。私のフィルダーG W×Bの支払額は、ディーラーOP258,228円メーカーOP84240円をつけて総支払額224万円です。最終回答で二つのディーラーが同じ230万円を回答してきたので、両担当営業マンに事情を話し、230万円スタートの最終回答をお願いした結果224万円になりました。納車は8月20日過ぎとのことです。楽しみです。

書込番号:19051362

ナイスクチコミ!0


genta1971さん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/14 22:13(1年以上前)

>みのりのじーじさん
早速のご返答ありがとうございました。224万円とは素晴らしいですね!自分も230万円の予算なのでとても参考になります。
ところで車は何色にされましたか?自分は今、2007年のカローラーフィールダーを乗っていて買換え予定なのですが現在シルバーなので、1.5G AEROTOURERでまたシルバーも買い替えた感じがしないので悩んでいます。1.5G WxBのパールホワイトorクリアボルドーが好みなので1.5G WxBにしちゃおうかとも思っています。納車まであと1週間楽しみですね。また良かったら感想など色々教えて下さい。

書込番号:19052264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

納車

2015/06/20 09:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:13件

My Fielder Hyvrid G WxB

昨日納車でした。
早速伊豆までテストドライブ(200Km)してきました。あくまでも前所有車(プリウスS NHW20型)との比較になりますが、
乗り心地、操縦安定性、運動性能、LEDヘッドライト等基本的な部分はさすがに10年前のクルマよりいいです。劇的に良い
わけではありませんが。
前席カップフォルダーは使いにくいですね、その他使いずらい点もありましたが、まあ慣れれば何とかなるでしょう。山
道ではレーンデパーチャーアラートは反応し過ぎでうるさい(笑)、オートマチッックハイビームは認識率が予想以上
で、これ使えますね。プリクラッシュセーフシステムはさすがに試せませんでした(笑)。まあ全体を通して期待通りの
クルマでした。長く乗れそうです。

書込番号:18889537

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5759件Goodアンサー獲得:156件

2015/06/20 09:49(1年以上前)

良かった良かった・・・・のう 皆の衆〜

書込番号:18889576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/06/20 10:53(1年以上前)

納車おめでとうございます。
ところで
契約から納車までの日数はどれ位でしたでしょうか。

書込番号:18889767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/06/20 11:53(1年以上前)

>プリンSPさん
契約->納車は5/3->6/19でした。ただし、クルマ自体は6/3にディーラーに来ていたみたいですが、その後登録、オプション付け、納車日の調整がありました。

書込番号:18889921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/20 13:12(1年以上前)

早速有難うございます。

やはり、1ヶ月+ディーラー作業のようですね。

小生は6/8に契約しました。ハイブリッドG W×B ホワイトパールです。
ホイルの黒塗装まで多分同じようで。
納車まで楽しみです。

書込番号:18890154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

実に良く出来ている車

2015/06/20 08:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

一応、ノートを第一候補にしていますが、フィールダーも捨てがたい魅力があります。

その1 トヨタのハイブリッド
やっぱりハイブリッドといえば、トヨタが一番安心できますものね。燃費もとてもいい。

その2 ブレーキアシスト付き
候補の一つであるフィットには、これがない! いまどき、やはり欲しい装備ですよね。

その3 コンパクトカーよりワンランク上の室内空間
荷室が広いと、やはり使い勝手がいいですもんね。ここは価格との相談ですが。

「そんなにいいところ満載なら、第一候補にすれば?」ってことになるのですが、
いかんせん、スタイルが私のフィーリングと合わないのです。
個人的にはシャトルのような外観ならよかったのに・・・ 
多分、プラットフォームの関係でしょうけど。

うう〜ん、実に惜しい!(って、スタイル云々はあんただけの問題だろ! 自爆 )

書込番号:18889382

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5759件Goodアンサー獲得:156件

2015/06/20 08:48(1年以上前)

まあ トヨタの80点主義が今もあるのかもしれないけれど

自分は ホンダのデザイン+トヨタのハイブリッドシステム なら 買いますね

フィットにトヨタのシステム・・・・・イイなー

書込番号:18889421

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/06/20 08:51(1年以上前)

ノートは、インテリアがダメだね。
軽トラックみたいに安っぽすぎ。

エマジェンブレーキは、あればうれしいけど

実際は、北海道・砂川のように
時速150kmで体当たりされたら
エマジェンブレーキもクソも無いからね。
自分の運転にかなり自信が無い人向けのあくまで、補助。

・業務用と差が見えない外観だけど、実は上質なフィールダー。
・若々しいともいえるけど、ずんぐりむっくりスタイルセンシング搭載シャトル。
・お値段重視、馬力いまいち。お買い得ノート。

ってところでは?待てば、そのうちフィットもセンシング搭載へ。

書込番号:18889427

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6587件Goodアンサー獲得:837件

2015/06/20 09:45(1年以上前)

まぁ、可もなく不可もなく当たり障りのない無難なといったところがカローラの代々の持ち味であり、所有する喜びといったものは見られないとこは致し方ないところ。

ヴィッツベースとなって、より一層平凡さというかクルマに実用的なものだけを求めつつ、ハッチバックボディだけはイヤといった人向けのものとなり、フィールダーはステーションワゴンだけというもの。
装備的にはソツのないトヨタらしく欲しくなりそうなものはそれなりに揃ってはいるので、カローラというネーミングに抵抗がなければどうぞといったクルマといえる。

ノートは代を重ねるに従いコストダウンが目立ち、元気のない日産を象徴するものとなってしまったのは惜しいところ。
せっかく旧来のサニー/パルサーのイメージを引きずらず断ち切ったことは評価できたものの、うまく育て上げきれない日産のジレンマがかんじられてしまう。

スタイル的にも現行モデルは、何やらフィットになりたくてといったところがチラチラ見え隠れするのも残念なところ。
マーチがだめなのだから、もう少し力を入れて見つめ直して欲しいものであり、育てかたによってはそれなりに見処があるモデルとなっただけに惜しいものがあるといえる。

書込番号:18889567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/06/20 12:15(1年以上前)

カローラと言う名を冠しているクルマが、
「 実に良く出来ている車 」 なのは、当たり前のような気が・・・

>いかんせん、スタイルが私のフィーリングと合わないのです。

フィールダー並に良く出来ているクルマで、
スタイリングが個性的でカッコいいクルマを作ったなら、
別のネーミングを付けて、別の商売するでしょうね。


カッコいい外装と豪華な内装を与えて、
そこにスピンドルグリルとレクサスバッチを付けて・・・

レクサス IW 登場!
 インテリジェント・ワゴンが都会を駆け抜ける。

・・・とか言えば、
それだけで軽く 300万円以上の値が付きますね。

(冗談ですよ)



書込番号:18889974

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/06/20 12:36(1年以上前)

ハイブリッドシステムはお行儀良くて素晴らしいデキですが、遅くてイラっとしました。

MCでエクステリアはたいへん良くなったと思います。

書込番号:18890033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


OCEAN5さん
クチコミ投稿数:127件

2016/04/05 23:33(1年以上前)

品質は最高!
コスパ最高だと思います。
絶対に買って後悔しないとおもいます。
でもどうしても買う気がしない(;_;)
どうしてなんだろう。

書込番号:19762542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー 2012年モデル

クチコミ投稿数:17件

カルディナが11年目12万`になったのでカローラフィルダー1.5W×Bの購入を考えております。本日見積もりをお願いしたら2,652,927円で出てきました。(OP込の定価です)。当方の予算は230万円。小生身障者なので自動車税、取得税は免除(自動車税23,000円、取得税24,200円)。当方の予算を担当者に申し出たところ、前向きに検討してみます、とのこと。カルディナの下取りは付きませんでした。(あちこちぶつけてあるので、覚悟はしていました。一回目の交渉としてはマアマアとは思いますが、いくらぐらいまで値引きをしてもらえば妥当なのでしょうか。同車種を購入された方、値引きに詳しい方、ご教授願います。

書込番号:18887450

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2015/06/19 19:07(1年以上前)

みのりのじーじさん

現状の見積もりでのDOP総額とMOP総額は、それぞれいくらでしょうか?

書込番号:18887471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/06/19 19:17(1年以上前)

早々返信ありがとうございます。大雑把な質問ですいません。メーカーオプション84,240円、ディーラーOP 275940円です。質問事項不足な点がありましたら返信します。よろしくお願いします。

書込番号:18887500

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2015/06/19 19:53(1年以上前)

みのりのじーじさん

了解です。

先ず、カローラフィールダーの値引き目標額ですが、車両本体18〜20万円、DOP2割引き5〜6万円の値引き総額23〜26万円辺りだと思われます。

しかしながら、MOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

以上の事より値引き前の支払総額約265万円から免税分4.72万円と値引き目標額26万円を差し引いて、支払総額234万円に達する事が出来れば目標達成と言えそうです。

つまり、現状の見積もり内容で支払総額230万円に達する事が出来れば、上記の値引き目標額を超えており良い値引き額となるでしょう。

書込番号:18887616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/06/20 20:47(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。この価格を参考に、もう少し交渉してみます。値段が限界ならOPで粘ってみます。

書込番号:18891406

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カローラ フィールダー 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ フィールダー 2012年モデルを新規書き込みカローラ フィールダー 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ フィールダー 2012年モデル
トヨタ

カローラ フィールダー 2012年モデル

新車価格:178〜235万円

中古車価格:44〜305万円

カローラ フィールダー 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラフィールダーの中古車 (全3モデル/845物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カローラフィールダーの中古車 (全3モデル/845物件)