GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板

2012年 5月下旬 発売

GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]

GeForce GTX 670を搭載したPCI Express 3.0 x16バス対応ビデオカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 670 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx2/HDMIx1/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/2GB GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]のオークション

GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月下旬

  • GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]のオークション

GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]を新規書き込みGTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

日本橋にて

2012/10/30 19:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]

スレ主 raicchiさん
クチコミ投稿数:1件

ネットでもなかなか在庫がない状況のこの製品。

性能と静音性を兼ね備えているとの評判を受け、私も何ヶ月も前から幾度となく日本橋に足を運んで探していましたが、どこにも在庫はあらず。

あきらめも肝心と思い、別の製品にしようと決意。
友人とあーだこーだと話しながら店めぐりをしていたところ、某店にラスト1個でこの製品が置かれていました。

「これは運命か!」と言わんばかりのタイミング(その日に別の製品を買おうと決心していた)で見つけたので、正直かなり驚きました。


購入までにかなり長い時間がかかりましたが、やはりいい製品だと思います。(使い始めてまだ数日ですが)


この製品を買おうと考えている方で、在庫がなくあきらめかけている人は根気よくお店をまわって探してみるといいかもしれません。


レビューではありませんが、希少ではあるものの手に入れるチャンスがあるということを伝えたく、書き込みさせていただきました。

書込番号:15272886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

一気に安くなりましたね

2012/10/24 13:36(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:63件

題名の通り一気に安くなりましたね!
やっと生産が追いついて来たということでしょうか?
自分が購入を検討したときは5万ちょいと手が出ず、ギガバイト製のを購入しました。
ん〜欲しい!惜しい

購入の検討している方はまだ安くなるかも知れませんが買いだと思います

書込番号:15245576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2012/10/24 16:22(1年以上前)

おっ!安いと思いクリックしたら納期3か月以上ですねw

もう売り切れたのでしょうね(´・ω・`)ショボーン

書込番号:15246043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/10/24 17:08(1年以上前)

スリートップて国内代理店品なんですかね、明確に記載が無いので不安要素ですね

書込番号:15246171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

いつになることやら

2012/09/20 19:27(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]

スレ主 totoro11さん
クチコミ投稿数:52件

このビデオカードが欲しくて、某インターネットショップで、納期2か月ということで、7月の初旬に注文したのですが、2か月たった今でも納期未定とショップから連絡が来ました。

人気なのはわかりますが、世界的に品薄で、日本に入ってくるものは、ほとんどないのでしょうか。

それとも何か不具合があって、生産していないのでしょうか。

気長に待つつもりでしたが、キャンセルして、ほかのビデオカードを検討しようかと思っています。

書込番号:15095102

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2012/09/20 20:41(1年以上前)

Amazon.comやNeweggにも在庫なく、
http://www.amazon.com/ASUS-GeForce-GTX-670-DC2T-2GD5-GTX670-DC2T-2GD5/dp/B0081IFO3G
http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=N82E16814121638
他のショップも在庫がない様だから、日本だけではない見たいですね。
http://www.shopbot.com.au/pp-asus-nvidia-geforce-gtx670-dc2t-2gd5-price-374381.html

書込番号:15095442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/21 02:20(1年以上前)

海外では売られているみたいですよ。
もうちょっとの辛抱じゃないですか  (´・ω・`)?

書込番号:15097322

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/23 11:59(1年以上前)

こんにちは

このカードの不良にあった際に、購入店経由にて代理店等からの話等をいろいろ聞いてみたら、
8月末現在で、このカードを生産してないと言ってましたので、私は交換に3ケ月も待ちましたが、結局返品しました。
ちなみに、生産していなかった原因は、不明です。

このまま待っても、何時納入されるかわからない状況なので、他のカードを購入した方がいいと思います。

書込番号:15108753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 totoro11さん
クチコミ投稿数:52件

2012/09/23 22:06(1年以上前)

Funiculi Funicula さん、越後犬 さん、ちゃーびたんβ さん返信ありがとうございます。

ちゃーびたんβ さんの情報によると、もう生産していないとのことですので、ほかのビデオカードを検討してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:15111573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電源容量

2012/09/04 16:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]

スレ主 muratomoさん
クチコミ投稿数:7件

このボードの購入を検討していますが、電源はどのぐらいの物をチョイスしたほうがよいのでしょうか?

現在850Wを使用していますが、不安があるようならこの際換装してもいいかなと思っています。

使用用途は、オンラインゲームがメインでTERAやFFあたりになるのですが
今まではSAPPHIRE HD6850をCrossFireで2枚差しでの使用で
コマ落ちするエリア(重いとこ)が最近気になっていまして、、、


無知な質問で大変恐縮です。
どなたか御教授いただけます様よろしくお願いいたします。


書込番号:15021610

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/09/04 17:04(1年以上前)

http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

余程大量のHDDや複数枚のグラボを搭載したりサーバ用M/Bで組んだりしていない限りは850Wの電源でも
普通は事足ります。
PC環境が分からないので自分で確認して下さい。

書込番号:15021634

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/09/04 17:20(1年以上前)

経年劣化の無い質の良い電源なら500〜550Wでも可能ですが推奨は650W〜ですね

書込番号:15021692

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2012/09/04 17:24(1年以上前)

HD6850二枚だと、127Wx2=254W
GTX670のTDPが170Wなので問題ないでしょう。

4Gamerの記事の構成だと大体全体で、300W位です。
http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120509088/

書込番号:15021706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/09/04 17:26(1年以上前)

上に書いたのはリファレンスのGTX670の事ですからOCモデルなので
多少はプラスで考えるべきかも
それと今の値段でGTX670-DC2T-2GD5を買うなら
安いGTX680のOCモデルを買う方が良いかも

書込番号:15021711

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/04 17:45(1年以上前)

電源に関してはHDDやドライブがどれだけ
ぶら下がってるかもありますが
その電源で充分と思いますネ(笑)

書込番号:15021768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/04 17:52(1年以上前)

ASUSのサポートにあります。
http://support.asus.com.tw/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
参考に。

書込番号:15021787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/04 18:19(1年以上前)

構成は書きましょう。
電源の型番も。

>オンラインゲームがメインでTERAやFFあたりになるのですが
FFってどっち?FF11orFF14?

書込番号:15021886

ナイスクチコミ!1


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2012/09/04 18:40(1年以上前)

こんにちわ。

へたってなければ85OWで充分です。

私はCMPSU-850AXを使っていますがGTX670FTWのSLIでも動作いたしました。

あとはがんこなオークさんと同意見です。
個人的には550W以上で650Wの良い電源を推奨です。

書込番号:15021959

ナイスクチコミ!1


スレ主 muratomoさん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/04 23:46(1年以上前)

みなさんの回答、大変参考になりました。
素人ながらにも調べてみたのですが、みなさんからの返答に納得できました。

ありがとうございました!

書込番号:15023454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

New BIOS (2012/06/18)

2012/06/21 16:56(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:6485件

新しいBIOSが出ているようです。
3Dの安定性と互換性を向上させるとあります。

http://support.asus.com/download.aspx?SLanguage=en&m=gtx670-dc2t-2gd5&p=9&s=2&os=30&hashedid=unaoylllnui1shkd

書込番号:14707856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6485件

2012/06/21 17:04(1年以上前)

katejinaさんがすでに書き込まれてたのを見落としてました。失礼しました。
ドライバーが304.48beta以上だと必要ないBIOSかもしれませんね。

書込番号:14707881

ナイスクチコミ!0


katejinaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/22 16:59(1年以上前)

自分のDC2Tは旧BIOSとDriverでもいい感じに動いているので書き換える踏ん切りが(;・∀・)

もう1回UPDATEされたら考えよう(・∀・)b

書込番号:14711727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6485件

2012/06/22 19:16(1年以上前)

katejinaさんのは必要なさそうですね。
スルーしていいと思いますよ。

DC2TでなくDC2をさわってみて感じたのは、クーラーは標準のままだとあまりOC向きではなく静粛性重視なセッティングに感じました。
このあたりが調整されている可能性もありますね。
その場合、GPU Tweakなどのツールでも同様の対応ができます。クロックもそうですね。
NVIDIA側もドライバーでOC版カードの対応も見せているので心配はないかと思います。

304.48b以前のドライバーを使用してツールで調整を行わないのであれば自己責任になりますが、100%の安定性を求めるとアップデートはカードの個体差によっては考える必要があるかもしれません。

書込番号:14712103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/30 23:35(1年以上前)

みなさん、コイル鳴きしませんか?
2Dの時は無音なのですがベンチを走らせるとジーーって音がGPUから出てます

書込番号:14746515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6485件

2012/07/01 04:12(1年以上前)

私のはこのカードでなくTの付かないノーマルクロック版のDC2ですが、コイル鳴きはないようです。
コイル鳴きは電源によって過去発生する組み合わせ(相性というか容量的な限界のような)を経験ありましたので電源も明記すると、
ACBEL R88 Power 1100W (PC7054-R88/1100W)です。

昔、KEIAN KT-1200GTS(80V入力対応)という電源でGALAXYリファレンスGTX280 SLIでは発生せずATIリファレンスHD4870X2 CFXと組み合わせたとき100%の確立で発生しました。
ジーというよりビビーというかなり大きな音だったように記憶してます。

あとコイル鳴きはGPUではなく電源回路で発生するものですが、このカードの場合はデジタル電源回路の「DIGI+ VRM」+ Super Alloy Powerでまず通常だと発生しないと思いますので電源側の可能性もあります。
どちらにせよ解決方法は電源を他に変更することが最有力手段です。
12Vの出力がしっかりしているものであればそれほど容量は問いませんから品質重視で選べば大抵こういった心配のないカードです。

ただ初期不良として交換できる場合もあるようですので、コイル鳴きと自己判断するより購入店と相談がまず第一かもしれません。
ただし単なるコイル鳴きであれば交換しても、電源を変えないと無駄に思います。
あとこのカードの交換だと在庫の関係で何週間か時間が掛かってしまうかもしれません。

書込番号:14747209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/01 12:32(1年以上前)

イ・ジュンさん

返答ありがとうございます
購入店で相談したいと思います
使ってる電源はENERMAX 650W (80+ゴールド)です

ありがとうございました

書込番号:14748427

ナイスクチコミ!0


NY-152さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]のオーナーGTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]の満足度5

2012/07/02 14:54(1年以上前)

DC2Tを使用して多少のオーバークロックもしてますが
コイル鳴きは全くしませんね
おそらく別のパーツが鳴ってるんだと思います

書込番号:14753332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/07/12 07:48(1年以上前)

http://www.pcgameshardware.de/aid,987490/Asus-Geforce-GTX-670-DirectCu-II-TOP-BIOS-Update/Grafikkarte/News/
このサイトのコメントはクラッシュ回避のBIOSのようですね

書込番号:14796182

ナイスクチコミ!0


NY-152さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]のオーナーGTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]の満足度5

2012/07/14 14:36(1年以上前)

私の環境ではクチコミに書かれているような不具合は全く出ないので購入時のままですが
この新しいのを適用した場合のBIOS Versionはどのようになるのでしょうか?
既に適用した方が居ましたら教えて下さい

ちなみに私のは 80.04.19.00.2B でした

書込番号:14805828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/08/13 20:59(1年以上前)

http://www.pcgameshardware.de/aid,1016325/Geforce-GTX-670-BIOS-erlaubt-hoehere-Spannung/Grafikkarte/News/
危険なBIOS

使うなら自己責任ですね。

書込番号:14930987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ModBios登場(電圧制限解除)

2012/08/07 23:30(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]

スレ主 NY-152さん
クチコミ投稿数:28件 GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]のオーナーGTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]の満足度5

コア上限アップ

とある場所にて670 DC2T用のModBiosが出ていたので早速いれてみました
これによりコアへ盛れる最大電圧が標準の1.175Vから1.215Vへ

どれだけコアクロックを上げられるようになったかを3DMark11にて検証しました
すると標準では1293Mhzが限界だったのが1361Mhzまで到達し
レビューで投稿済みのスコアから更に500アップの10552まで上昇

環境(個体差)によって上限は更に伸びるかもしれません

書込番号:14908445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/08/08 05:19(1年以上前)

クロック1361て電圧が盛れるようになって上げてるとしても
なかなかのあたり石でしょうね

書込番号:14909001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]を新規書き込みGTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]
ASUS

GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月下旬

GTX670-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング