
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N670OC-2GD [PCIExp 2GB]
PCIバスが1.1x16でロックされるようになったんですが・・・
どなたか同じ症状の方いませんか?
ちなみにbiosはF4のほうです。
FFベンチのスコアはアップデート前と誤差程度しか変わってませんが腑に落ちませんw
0点

GPU-Zで?マーク押してRender Testしたら3.0になるというオチではないですよね?
BIOSというのはM/BかグラボかどちらのBIOSなんでしょうか。
元に戻せないんでしょうか。
書込番号:15015240
0点

>ちなみにbiosはF4のほうです。
GV-N670OC-2GDのBIOSと思われるが。
F12は?
書込番号:15015267
0点

グラボのBIOSです
biosはF4のほうしか適用されませんでした。
F12とは元biosの末尾(?)の数字違いで区別されてるぽいです。
GPU-Z表記は PCI-E 1.1x16@x16 1.1 となっています。
書込番号:15015325
0点

GeForceは負担が無いとバス表示も下がります
気づかなかっただけで前からの可能性は?
ロックされたとは負担をかけても変わらないのですか?
ちなみに02G-P4-2680-KRもGTX 680 AMP! EditionもN680GTX Lightningも
アイドル時は1.1-1.1なのでマザー側でGEN3に固定しました
それでもアイドル時は3.0-1.1です
書込番号:15015505
0点

レンダリングテストしても1.1のままなんですよね。
マザーボードで3.0固定するとGPU認識エラーが出ます。
まあそれで気がついたわけですがw
今サポセンに連絡したんですが、F12biosで認識不一致エラーになること事態おかしいそうです。
初期不良の可能性もあるそうなのでレシート探して店に持って行きます(´・ω・`)
書込番号:15016824
0点

原因はCPUでしたーw
笑いものになりそうであまり書きたくないんですが一応〆ないといかんので報告です。
GTX680を買ってきて取付けたんですが、同じ事象だったわけです。
次にCPUを買ってきて付け替えたらあっさり良くなりましたw
VGAのBIOSアップデートした際おかしくなったので気がつかなかったけど、どうやらCPU殻割したときに傷でも付けてしまったようです目視では綺麗なんですが(泣
というわけで、皆さんお騒がせしました。
アドバイス頂いた方有難うございました。
書込番号:15021641
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





