REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS のクチコミ掲示板

2012年 5月26日 発売

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

7.7型ワイド有機ELを搭載したAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの価格比較
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの中古価格比較
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのスペック・仕様
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのレビュー
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのクチコミ
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの画像・動画
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのピックアップリスト
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのオークション

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月26日

  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの価格比較
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの中古価格比較
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのスペック・仕様
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのレビュー
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのクチコミ
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの画像・動画
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのピックアップリスト
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS のクチコミ掲示板

(329件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS」のクチコミ掲示板に
REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASを新規書き込みREGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

次期製品情報(噂・予想可)あります?

2013/02/10 07:09(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

クチコミ投稿数:129件

ずっとこの製品狙っていたのですが、ここまできたら次期製品まで待ちたいと思ってます。
噂や予想でも構わないので、いろいろ教えてください。

書込番号:15742083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/10 11:45(1年以上前)

http://getnews.jp/archives/287457

ネットの噂なんて信じないほうがいいよ。まして予想なんてさせたら
そんなの欲しいのお前だけだろ!ってなことを好き勝手書かれて終わりで
何の意味もない。

書込番号:15743017

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/10 16:16(1年以上前)

2013 International CES の記事で、社長さん曰く「これまでと全く違う書き心地の手書き機能を備えたタブレット」を 2013年春に出す予定。と言うのがありましたが。。。

書込番号:15744135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2013/02/11 10:44(1年以上前)

情報ありがとうございました。
なるほど、次期の構想は発表されていたのですね。
噂が6月となると、多少発売延期して価格がこなれるまでには早くても秋くらいでしょうか。
「13年春」というのも気になりますが。

有機ELが継承されるとは書いてませんので、それが不安ですね。

書込番号:15748505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

RZライブ視聴できない

2013/01/26 22:27(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

スレ主 n&hさん
クチコミ投稿数:2件

レグザレコーダーZ160からのRZライブが視聴できません。番組リストから選択し視聴準備中の文字がでてしばらくするとチャンネル変更が失敗しました。とでてうつりません。
レコーダー側は録画もなにもしていない状態です。RZプレイヤーでの持ち出し用番組はちゃんと視聴することはできるので接続は出来ていると思います。同じような事案で解決されたかたいらしゃいますでしょうか?

書込番号:15675101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのオーナーREGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの満足度5

2013/02/14 17:19(1年以上前)

レコーダー:REGZA Z-260ですが、「RZライブ」視聴できます。
[地デジ][BS][CS]共、問題なく視聴可能です。
接続してから、数秒で番組表が表示され、「視聴準備中」を表示してから、やはり数秒でタブレット上にTV画面が表示されます。このとき、レコーダー側に「DLNA-5」と表示され、再生表示(右向き▲)が点滅します。この表示は、視聴を止めるまで表示されています。
チャネル切り替えも問題なく行えます。

ご参考までに「RZライブ」のバージョンは、1.4.12 です。
※因みに、東芝のサイトに以下のような情報があります。
●レコーダー Z-160
http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_taiou_tab.html

*2 RZライブ for Android™ Tabletをご利用の場合、ソフトウェアバージョンが「04」以降(ソフトウェアアップデートの場合は、2011年12月15日以降にリリースされたもの)になっていることが必要です。なお、ソフトウェアのバージョンの確認方法およびバージョンアップ方法については、レコーダーの取扱説明書をご確認ください。

書込番号:15764117

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

スレ主 kenta35さん
クチコミ投稿数:38件

REGZA Tablet AT570 ご利用の皆様。

現在、タブレット用タッチペンを探しています。
入力の際に、指紋が残るのが以前から気になっていたのと
最近、購入したAQUOS PADの入力でタッチペンを使い出しこの使い方が
すこぶる気に入っているので質問させていただきました。

もし、よろしければお知らせください。

書込番号:15645121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/21 11:00(1年以上前)

タッチペン使えば押し間違いも無くイライラすることもありません。
ご使用をお勧めします。
タッチペンはアマゾンでも廉価で売っています。ダイソーの100円ショップにもありますよ。
私は100円ショップの品を使っています。

書込番号:15649689

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta35さん
クチコミ投稿数:38件

2013/01/21 16:33(1年以上前)

>コマルンルンデスさん

早速、ご回答ありがとうございます。
実は、amazonプランドのスタイラスペンは使っています。

amazonブランドの物は、液晶フィルムとの相性が悪いのかイマイチ反応が悪いです。
フィルムもせっかく貼っているので剥がしたくはないので。

辛抱すれば使えなくはないのですが。。。

書込番号:15650713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/21 19:36(1年以上前)

kennta35さん
私は、液晶フイルムを貼っていません。なぜなら以前、AT570発売ニュースの記事の中にゴリラガラス?とか言う表面処理で傷が付きにくいそうです。
最近の全天候型タイプのデジカメと同じ性質だそうで購入以来使っていませんが、確かに傷一つ付いていません。フイルムを貼ってタッチペンに影響が出るようでしたらフイルムは不要だとおもいます。折角の有機ELの美しさが勿体ない様な気がしますが・・・如何でしょうか?
傷は大抵移動時の保護の問題かと思います。デジカメも剥き出しで首からブラブラ提げていると知らぬ間に擦り傷の可能性がありますが、タブレットも使用後すぐにケースに入れると、ペンでは傷は付かないと思いますよ!。

書込番号:15651326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kenta35さん
クチコミ投稿数:38件

2013/01/21 19:57(1年以上前)

>コマルンルンデスさん

そういえば、表面処理と有機ディスプレイを考えればフィルムは不要ですね。
ただ、一度新しく張り直したばかりの物なのでしばらくこのまま使って行こうと思います。

平行して、今買ったスタイラスペンで運用していこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15651434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モニターに

2013/01/12 23:49(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

クチコミ投稿数:4件

このレグザタブレットを有線でつないでモニターの代わりにする方法有りますか?

一眼レフカメラで動画を撮るときに使えると便利だなと思いました、
カメラは、キヤノン6Dです。よろしくお願いします。

「Wi-Fi接続で写真を撮って、大画面よく見えて[老眼なので]分かりやすい便利だ、動画はどう?」

書込番号:15609607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/01/14 17:00(1年以上前)

「EOS Remote」は動画の撮影には対応してないようですね。

“スマートフォンから動画のリモート撮影はできません。”
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.canon.ic.eos.eosremote&feature=more_from_developer


端末は違いますが、次のようなクチコミがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15616559/

多分このアプリ(↓)のことだと思いますが、
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.chainfire.dslrcontroller&feature=more_from_developer
まだベータ版ということもあり、無料アプリ(↓)で互換性をテストするように書いてあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.chainfire.remoterelease&feature=related_apps

書込番号:15618186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/14 17:42(1年以上前)

APC2さんありがとうございますm(__)m

早速試してみたいと思います。

書込番号:15618403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

本日、買い早速試してみましたが、本体を縦たり横にしても即答で画面が回転しませんがこんなものでしょうか?それとも初期不良ですかね?皆さんのタブは如何ですか? 反応が悪いようですが
・・・・不良品かなぁ〜。

書込番号:15569526

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2013/01/04 20:57(1年以上前)

2,3秒はかかります。

書込番号:15570705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2013/01/07 21:20(1年以上前)

即座に回転する仕様だとちょっと向きを変えただけで画面が
グルングルン大回転してしまうので、『ユーザーが故意に横転させた』
と確定するのに少々時間をかけるのが普通です。

私が使っているタブレットでもスマホでもそうなので故障でも不良でも
ないでしょう。

書込番号:15586518

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/01/08 08:50(1年以上前)

早速のご返事に感謝いたします。初めてのタブレットで画面が回転と同時に即反応するのかと思ってました。買う前は店ではそう思っていましたが・・・良く理解できました。ありがとうございました。

書込番号:15588504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

操作するとバイブのような振動が…

2012/12/27 10:44(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

スレ主 ケ_ケさん
クチコミ投稿数:92件

タブレット初心者なのでよくわからないんですが、アイコンを押したり画面をスライドしたりすると、ピって音ととグアングアンっていう振動がありますが、これは皆さんそうなんでしょうか?

書込番号:15535258

ナイスクチコミ!1


返信する
J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件 REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの満足度4

2012/12/27 15:55(1年以上前)

設定項目にバイブを切る項目があります。

書込番号:15536209

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ケ_ケさん
クチコミ投稿数:92件

2012/12/27 23:24(1年以上前)

そーだったんですね;
簡単に設定できました。ありがとうございました!

書込番号:15537713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS」のクチコミ掲示板に
REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASを新規書き込みREGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS
東芝

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月26日

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASをお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング