タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS
フランスへ、パリへの旅行にこの機種を購入して持って行く予定です。
WiFiのルーターを日本でレンタルして一緒に持って行き、
google map を読み込んで道案内に使おうと思っています。
しかしメーカーの仕様説明には次のようにあります。
■無線LAN(IEEE802.11b/g/n準拠)、Bluetooth®対応地域 2012年5月14日現在
AT830、AT700、AT570、AT500
アメリカ、日本
これはフランスではWiFiが使えないということなのでしょうか。
わかる方がいればお教えください。
書込番号:14870520
0点
>ヨーロッパでWiFiはつかえますか
Wi-Fiというのは、簡単に言ってしまえば単なる無線LANなので世界共通規格です。
そのため、日本では使えるけど海外では使えないってことにはなりません。
ただし、Pocket Wi-Fiなどのモバイルルーターなどは、日本国内の回線を使うための機器なので海外では使えません。
>WiFiのルーターを日本でレンタルして一緒に持って行き
イーモバイルとかWiMAXのモバイルルーターをレンタルして持っていくってことでしょうか?
だとしたら、海外では使えませんよ。
どちらの場合も、日本国内の無線インターネット回線を使ったものなので、海外じゃ使えませんから。
>これはフランスではWiFiが使えないということなのでしょうか。
Wi-Fiは問題なく使えます。
ですが、日本でレンタルしたWi-Fiルーターが海外で使えないため、スレ主さんが考えているような使い方はできません。
そういった使い方をしたい場合、同じような機能を持った海外向けの製品を現地でレンタルするしかないかと。
書込番号:14870598
0点
日本の無線LANを持ち込むことは多分灰色に近そう(詳しくない)
でも有線LANはあるんでしょうか?
ipad、iphone、パソコン等を持ち込んでホテル、スターバックス等で無線LANでやり取りしてました。
特に町のスターバックスは店の中に入らなくても店の前では無線LANが入りますので便利です。
自分達はホテルの前のスターバックスで1日の予定を練りました。
ホテルのLANは結構高いものもあるし、ホテルによっては無料もありますので良く調べて下さい。
書込番号:14870630
![]()
0点
ktcr-1 様
早速のお返事有り難うございます。
レンタルのWiFiで考えているのは、
テレコムスクエアという会社などの海外向けの
WiFiサーバーのレンタルです。
これだと大丈夫なのでしょうか。
書込番号:14870720
0点
>レンタルのWiFiで考えているのは、
>テレコムスクエアという会社などの海外向けの
>WiFiサーバーのレンタルです。
>これだと大丈夫なのでしょうか。
そこのWi-Fiタイプの端末はフランス対応みたいですし大丈夫だと思います。
ただし、バッテリーを内蔵しているタイプなので、バッテリーが切れたらネットにはつながらなくなります。
USB経由で充電できるみたいなので、市販のモバイルバッテリー等も一緒に持っていくと便利かも。
バッテリー駆動時間等のスペックが不明なので、バッテリーが1日持たない可能性もありますから。
書込番号:14870827
![]()
1点
Wifiなどを使う無線機器は、地域・国ごとに認証をうけないと使えません。
無認可の機器を利用すると、法律違反になります。また機器によってはトラブルを引き起こす可能性もゼロではないです。ほとんどの場合、問題ありませんが、利用はあくまで自己責任ということになります。
ヨーロッパの場合は、"CE"というマークがどこかに表示されていれば認証ずみです。機器に直接ラベルが貼っているか、設定画面のどこかに表示されます。
ルーターについては、レンタル業者が対応機器を用意しているので、問題ありません。タブレットとは関係ないです。
書込番号:14870845
![]()
2点
ディロング様
なるほど スターバックスならたくさんありそうですね。
レンタルがつかえないならばとても助かりそうです。
お返事有り難うございます。
書込番号:14870864
0点
最近は大きなホテルではロビーにWi-Fi( 無線LAN)が設置してあるところがあります。
また、中規模以上のホテルでは部屋に有線LAN が設置してあるところがあります。
有線LAN しかないホテルではこんな機器を使えばWi-Fi が使えます。
http://www.iodata.jp/news/2011/newprod/wn-g150tr.htm
同様の製品は Logitecからも出ており、量販店では3000円以下で売っています。
レンタルするより安いのではないでしょうか。
ホテルにWi-Fi や有線LAN の設備があるかどうか問い合わせたらいいと思います。
書込番号:14870890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/05/19 14:50:57 | |
| 0 | 2015/09/22 6:45:59 | |
| 8 | 2015/02/28 23:50:35 | |
| 1 | 2014/01/15 10:48:14 | |
| 9 | 2015/10/11 17:59:34 | |
| 1 | 2013/07/31 6:10:30 | |
| 1 | 2013/08/17 23:55:02 | |
| 4 | 2013/06/17 11:02:44 | |
| 5 | 2013/06/03 11:45:34 | |
| 15 | 2013/06/23 12:50:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







