『i padとの比較』のクチコミ掲示板

2012年 5月26日 発売

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

7.7型ワイド有機ELを搭載したAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの価格比較
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの中古価格比較
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのスペック・仕様
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのレビュー
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのクチコミ
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの画像・動画
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのピックアップリスト
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのオークション

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月26日

  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの価格比較
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの中古価格比較
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのスペック・仕様
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのレビュー
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのクチコミ
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの画像・動画
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのピックアップリスト
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

『i padとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS」のクチコミ掲示板に
REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASを新規書き込みREGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 i padとの比較

2012/07/29 17:34(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

クチコミ投稿数:45件

はじめまして
初代ipad持っているものです
ブラウザの描画速度が遅くて、新しいipatに買い替えるかそれとも この商品に買い換えるか ずっと悩んでいます
せめて 初代ipoadよりも 描画速度が速いといいのですけれど…
もし比較された方がいらっしゃいましたら ぜひご意見下さい
宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:14872043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
huuchinさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの満足度5

2012/07/29 22:00(1年以上前)

私も初代ipadを所有しています。
FLASHが見られない不満解消のため、併用としてandroidのICONIA TAB A500、REGZA AT3S0を使い、現在はこのAT570と初代ipadを併用しています。
下記に書いたように、初代ipadに比較すれば、全ての動作において上回っています。
ipadが上回っているのは、アプリの充実性だけと私個人は思います。
直接パソコンとやり取りできるのは、androidならではです。
参考までに。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=huuchin&CategoryCD=0030

書込番号:14873046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/07/29 22:59(1年以上前)

丁寧なお返事ありがとうございます。
ちゃんと、レビューで書き込みされていたんですね。。。
失礼致しました。
大変参考になりました。
ありがとうございました(^○^)

書込番号:14873293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのオーナーREGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの満足度5

2012/07/30 20:06(1年以上前)

こんにちは!
自分も初代と併用で使っています
速さとか性能はAT570のが上ですが
使い慣れた初代も全然OKです。
新しいiPadも早く欲しいですが
もう2年は間に合わせようかなと( ´ ▽ ` )ノ

ゲームしたりムービーや音楽聞いたりはこちらの製品で

ネットしたり写真見たりは双方でもいいんですが
文字入力考えると大きい方が楽なのでiPad使ってます

何と言ってもAT570の便利なところは
microSDカードやUSBで即座にデータをやり取りできる
これが一番です。

iPadはいちいちiTunesと同期しなきゃならないし・・・
ちょっと面倒になってきました。
だから新しいファイルは全くいれてません

microSDカードも64ギガまで使えるようなので
自分は96ギガまで使用可能です
今は32ギガを使ってるので64ですが。

両方あっても全然いいと思うので是非このAT570をGetしてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:14876262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:4件 REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのオーナーREGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの満足度4 ε=┌(;・∀・)┘ヤッテミヨ! 

2012/08/02 16:09(1年以上前)

私も初代のiPad(3G)を持っています。
機械的に測った訳ではないので、以下、個人的感想と思って貰えればです。

正直なところ、家庭内のwifi環境では、気持ち本機の方が早い感じがする程度で、
圧倒的な体感差はありません。
動画などで、専用アプリが優秀だったら、逆転します。

が、モバイル環境下では、本機の方が圧倒的に早いです。
理由は、3G環境ではソフトバンクは、アホほど遅いこと、
wifi環境(=Photonでのテザリング)では、なぜかiPadの通信速度だけ、
遅くなる?ことです。
体感的なもの?と思って、SPEED TESTで測定しましたが、やはり半分ぐらいに
なっていました(初代iPadだけの現象かのしれませんが)。

以上、ご参考まで。

書込番号:14887378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2012/08/03 00:00(1年以上前)

皆さん、丁寧なお返事ありがとうございます!
もうほとんど注文してしまいそうな状況です(^○^)
なにより、iPadと、これを2つ持ちで、使い分けてらっしゃるお話を聞いて、
自分も、自分なりの使い方を見つけたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14889205

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS
東芝

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月26日

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASをお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング