


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS
これの充電コネクタは専用品でしょうか。
Dockコネクタは使えるのでしょうか。
確認として、microUSBからは充電できない。
この認識であっていますか。
よろしくお願いします。
書込番号:15012373
2点

今、やってみました。
microUSBとコンセントで・・・
充電中には、なりませんね・・・
専用ケーブルだから、高いですね
4,000円以上するみたいです。
ユーザーを舐めてますよね。
本体だって安くないのに!
書込番号:15012925
3点

microUSBでは、充電できないみたいです。
この、かっこ悪い専用品でないと・・・。
>4,000円以上するみたいです。
製品に付属してますので、わざわざ別途購入は必要ありませんが・・・
書込番号:15014491
1点

あ・・・
すみません
仕事が泊まりなんで、ケーブルを持ち歩くのがどうしても邪魔で・・・
常時、自宅と会社に置いときたくて、購入しようとしたら高いので・・・
書込番号:15015958
2点

>邪魔で・・・
確かに(笑
製品選択基準にACアダプタがあるなら、この製品は落第レベルですよね。
自宅でしか充電しない私も、このアダプタの取り回しが実に邪魔くさい。
書込番号:15018714
2点

この東芝シリーズの最大の欠点ですね。
私はAT500ですが車での使用がメインなのでイチイチコネクタ持ってくのは面倒で車に常設したいです。
もう一本あればいいのですが4000円払うのはチョット・・・。
マイクロUSB充電だったら格安で売ってるのに・・・。
色々ネット調べて互換アダプタ探したが純正しかないみたいです。
http://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4547728021291/
が一番安かった。うーん買うかなぁ・・・。
書込番号:15023626
1点

最大の欠点、だったんですね。
今のところこの機種にしようと思っています。
皆さんの説明で欠点についてしっかり理解することができ、
その上での購入なので購入後にがっかり。ということなしに
やってけると思います。
ありがとうございました。
書込番号:15057313
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/05/19 14:50:57 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/22 6:45:59 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/28 23:50:35 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/15 10:48:14 |
![]() ![]() |
9 | 2015/10/11 17:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/31 6:10:30 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/17 23:55:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/17 11:02:44 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/03 11:45:34 |
![]() ![]() |
15 | 2013/06/23 12:50:31 |