


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS
急にイヤホンから音が出なくなりました。
AT570本体から音は出るのですが、イヤホンジャックから繋いだスピーカーに音が出ないのです。
再起動も試したのですが、変わりません。
昨日までは正常だったのですが…
何も変わった操作をした覚えはないので、原因が分からず困っています。
ご教示いただければ幸いです。
書込番号:15157462
0点

イヤホンをつなぐ前に本体がミュート状態になっていると
音がでなくなるイヤホンがありますから、
まずはそれを確認してみてください。
書込番号:15157669
0点

こんばんは
・・・急にとは、聞いている途中で突然ですか?
イヤホンの方をテレビなどで問題がないことを確認して正常なら
普通にサポート・お店に連絡がいいのでは?
書込番号:15157689
0点

>直感刑事さん
ご返信ありがとうございます。
いくつかのイヤホンやスピーカーで試してみましたが、ダメでした。
>yahho-iさん
ご返信ありがとうございます。
今朝スピーカーと繋いだところ、音が出なくなっていたのです。
昨日までは正常でした。
もう少し粘ってみて、ダメなようならサポートセンターに聞いてみようと思っています。
いろいろと本体を調べたところ、設定→音→音量の設定画面で通知とアラームの設定音は出ました。
ですが音楽・動画・ゲーム・その他のメディアの設定音が出ません。
イヤホンを外した本体でも試してみたところ、正常に動作しました(設定音がしました)
つまりイヤホンを繋いだ際にのみ、音楽・動画・ゲーム・その他のメディアの音が出ないということが分かりました。
これは何らかの本体設定によるものなのでしょうか?
自分がうっかり誤って設定してしまった可能性も否定できないので。
それとも本体の不具合なのでしょうか。
購入してまだ一ヶ月もたっていないので、もし不具合だとしたら非常にショックです。
自分の操作ミスであってほしいのですが…
わかりにくい説明で申し訳ありませんが、引き続きご教示いただければ幸いです。
書込番号:15157953
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/05/19 14:50:57 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/22 6:45:59 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/28 23:50:35 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/15 10:48:14 |
![]() ![]() |
9 | 2015/10/11 17:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/31 6:10:30 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/17 23:55:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/17 11:02:44 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/03 11:45:34 |
![]() ![]() |
15 | 2013/06/23 12:50:31 |