


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS
「ナビ」というアプリがカーナビ代わりになるとのことを聞き試してみたのですが、何度試しても位置情報がつかめません。設定でonにはしているのですが。
これは故障なのでしょうか?
そのほかの機能は大丈夫です。
なお、使用環境としては、自宅のWI-FI、屋外ではネットに接続させないで使っています(今後はiphoneのテザリンクで使いたいと思っています)。
もし、他に設定があるようでしたらご教授ください。
書込番号:15463571
2点

標準のナビとマップは、地図データを端末に持ってません。
このため、起動時の現在位置と目的地をGPS取得する時に地図データを取得しに行くので、ネットに繋がる(つまりはwi-fi)環境が必要になります。
近距離なら、wi-fi環境で現在位置とルートを取得→オフラインでナビも可能ですが、長距離だと地図データのエリア切り替え時の取得が出来ないため、画像データなしのナビになると思います(一応、最初に取得したルートでナビはしてくれるはず。)
iPhoneのテザリングありなら使えると思います。
(それでも電波がなければNGですけど)
あとはオフラインで使えるナビアプリを導入するしかないでしょうね。
書込番号:15464550
1点

AS-sin5さん、ご回答ありがとうございます♪
頭の悪い私には、ちょっとご説明が難しかったのですが、あれこれいじっているうちにGPSがなぜか捕捉されました!
明日、車に乗りながら再度使ってみたいと思います。
また不明な点が出てきましたら質問させてください!
書込番号:15465955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/05/19 14:50:57 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/22 6:45:59 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/28 23:50:35 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/15 10:48:14 |
![]() ![]() |
9 | 2015/10/11 17:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/31 6:10:30 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/17 23:55:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/17 11:02:44 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/03 11:45:34 |
![]() ![]() |
15 | 2013/06/23 12:50:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





