


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-V50 (B) [ブラック]
先日テックランドヤマダ岡山本店に行ってこいつを試聴しました。
価格は25800円でした・・下級のV30が24800円でしたが。
音質はS-masterのパンチ力がありました。
旧型のNAS-V5のスッカスッカのボロスピーカーなんかよりいい音を出していましたね。
スタイルもスタイリッシュで、ワインレッドのNW-E062にもぴったりです。
試聴曲はユーミンの12月の雨です。ウォークマン内の曲で試聴。
雨音に気づいてーおそく起きた朝はまだベットの中で半分眠りたい〜という辺が多少パワー不足ですが、十分満足できる音質でした。
比較的大音量で音楽を聴く僕には最適でした。
書込番号:14850659
1点

最大出力が大きい程、パワーのある音質になるということでしょう。NAS-V5は7.5W+7.5Wに比べ、本機は20W+20Wですから。
NAS-V5のスピーカーがスッカスッカではなくパワーが足りないということだと思いますよ。
本機の上位機種のCMT-V70BはBluetoothがついているからそっちの方が使い勝手がよいでしょう。
書込番号:14851333
2点

>岡 祐さん
色やイルミはあっちの方が好きですが、
高いうえに、NW-E062しか持っていないのでBluetoothが使いもんにならん。
父親のCA003もウォークマンコンポに試しにペアリングしたが無理。
書込番号:14852017
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





