NX612 のクチコミ掲示板

2012年 7月上旬 発売

NX612

「Smart Access」対応のカーナビゲーション

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ NX612のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NX612の価格比較
  • NX612のスペック・仕様
  • NX612のレビュー
  • NX612のクチコミ
  • NX612の画像・動画
  • NX612のピックアップリスト
  • NX612のオークション

NX612クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 7月上旬

  • NX612の価格比較
  • NX612のスペック・仕様
  • NX612のレビュー
  • NX612のクチコミ
  • NX612の画像・動画
  • NX612のピックアップリスト
  • NX612のオークション

NX612 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX612」のクチコミ掲示板に
NX612を新規書き込みNX612をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジの受信感度は...?

2012/10/10 14:43(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX612

クチコミ投稿数:1件

NX712と購入を迷っています。2×2の地デジチューナーの受信感度はどうなのでしょうか?使っている方がいれば教えてください。

書込番号:15185617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件

2013/02/24 22:14(1年以上前)

NX612 を購入しました。
私も2×2 チューナーの感度を心配して NX712 に変えようかなって
思っていたのですが、受信感度については今のところ困るような
シチュエーションには遭遇していません。 極めて綺麗に映っています。
大阪府北部です。

ただ、地図の更新が1年間だけで、その後は高額かかりそうなので
やっぱり、NX712にしといたら良かったと少し後悔しています。

書込番号:15813161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 番組持ち出しについて・・・?

2012/07/04 00:09(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX612

クチコミ投稿数:4件

家庭用でパナソニック製のブルーレイレコーダーを使用しています。
このレコーダーにワンセグ持ち出しという機能がついておりまして、
おもに携帯やスマホにSDカードへダビングして、移動先で視聴できるというものです。

この機能を是非ともカーナビでも、と切望するのですが
カーナビでもこのような機能がついているものは、あるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃたら、教えてください。

かなり便利です!
富士通(富士通東芝含む)製のスマホ、携帯、タブレットは対応しておりました。

また。画質もVGAモード持ち出しにすると鮮明です。

書込番号:14760163

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/07/04 00:23(1年以上前)

パナソニックの現行ナビなら対応していますよ。



ご参考までに・・・・・

書込番号:14760236

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/07/04 07:03(1年以上前)

パナソニックのナビならゴリラでも(合併後の)対応している機種が多いです
ワンセグ画質だけでなく高画質モードにも対応しているナビもあります。

書込番号:14760870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/04 07:53(1年以上前)

PPFOさん/北に住んでいますさん

早速のご回答ありがとうございました。

やはり、メーカーを揃えると何かと対応しているモノが
多いのですね。

このクラリオンのNX612/NX712あたりが、機能/価格で
良さそうだったので、対応していればと思いました。

また、色々と再考させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:14760977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 地デジの受信

2012/06/21 08:46(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX612

スレ主 GARO39さん
クチコミ投稿数:4件

北海道に住んでいます。NX612の地デジは2×2になっていますが受信に問題はないでしょうか?

書込番号:14706564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/06/21 10:53(1年以上前)

北海道は広いので地デジが見れない場所は沢山あります(家庭のテレビでも)

私はケンウッド727DTの4×4です、基地局のアンテナに近い場所は問題なくフルセグですが、基地局から離れるとワンセグに切り替わり、山間部では映らなくなります

2×2ならワンセグに切り替わったり映らなくなるのが4×4より早いのではないかと推測します

お住まいの電波状況が判らないので何とも言えませんが、基地局のアンテナから近ければ(5-10km位)問題なくフルセグが見れると思いますが、移動を考えると4×4の712の方が後悔しないと思います

ちなみに、私は十勝の帯広近郊です。

書込番号:14706919

ナイスクチコミ!1


スレ主 GARO39さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/26 10:36(1年以上前)

北に住んでますさん
ありがとうございます!参考にさせて頂きます。

書込番号:14727288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NX712との違いは?

2012/06/20 13:01(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX612

スレ主 issa26さん
クチコミ投稿数:9件

現物は未だ店頭にはならんでいないようです。

NX712との違いはカタログで見る限り
@チューナー 2×2  (NX712 4×4)
ABluetoothなし
BSDカード(ミュージックキャッチャー用)なし

ぐらいでしょうか。
その他の違いがよくわかりません。
@の2×2/4×4でどれほど変わるのか?
TV派じゃない人には関係ないかもしれませんが、どなたかご教授ください。

書込番号:14703235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/06/20 14:42(1年以上前)

もう一つ大きな違いがあります

無償地図更新が1年間(712は3年間)になっています
他に地デジの中継局スムーズサーチも712だけの機能の様です

地デジの感度については判りませんが、電波が良い場所では変わらないけど悪くなるにつれ4×4の方が受信する感じなのだと思います

ちなみに、今の最安値は712の方が安値になってますね。

書込番号:14703484

ナイスクチコミ!0


スレ主 issa26さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/21 12:39(1年以上前)

北に住んでいます さん

ありがとうございます。
そうでした!差分更新が1年・NX712が3年
この差は大きいとみるべきか・・・・。

NX612の価格次第でしょうか。

TV感度はどなたか使用されてからのレビューを参考にしたいと
思います。

書込番号:14707178

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX612」のクチコミ掲示板に
NX612を新規書き込みNX612をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NX612
クラリオン

NX612

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 7月上旬

NX612をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング