


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BK [クリスタルブラック]
http://review.kakaku.com/review/K0000375881/ReviewCD=576392/?cid=mail_review#tab
Windows8といっても一種類じゃないし、ドライバの組み合わせによっても不具合はあるだろうから、動かないことはありえるんですが、レビュー書くなら、もっと詳しい情報、すなわち、本体のモデルとかをきちんと書くべきでしょう。他人に役に立たない。
書込番号:15828024
7点

参考になりましたか?に
いいえ
の選択肢を追加すべきだと思う。
書込番号:15830122
3点

人の事をとやかく言える立場ではないけどレビューとしては最悪ですね!
努力が足らなさ過ぎ
書込番号:15830894
0点

8では、動かないというのでどきどきしながら購入しましたが、普通に動きました。
ただデフォルトで付属されるDVDについているPowerDVD10に不具合があるためアップデートする必要があります。(2013.3.2時点)
値段の割には高性能で概ね満足しております。
書込番号:15838771
1点

私もwin8でPowerdvdでの再生ができませんでした。
アップデートしても症状は治っていません。
モニターにビデオカードもHDCPに対応しておりBD視聴診断(
CyberLink BD & 3D Advisor)もしましたが「可能」である状態です。
XPとdualブート環境であるためXPにUDF2.5パッチを当て試しましたがこちらはBD再生させようとするとpowerDVDが落ちてしまいます。
いろいろ調べて試しましたが未だ解決には至っておりません。
私もインストールしていたdaemontoolsとの相性問題があるらしいですが、アンインストールしても駄目でした。
ちなみにVLC media playerでの再生は可能でしたのでpowerDVD側に問題があるのではないかと思っています。
書込番号:15839074
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





