


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BK [クリスタルブラック]
最近、ブルーレイを再生するためには付属のPowerDVDをアップデートする必要があると知り、「http://support.jp.cyberlink.com/oem/update.asp?d=Buffalo/PDVD10BD/pdvd.10」からパッチをダウンロードし
インストールしようとしました。
しかし、インストール途中で「システムに必要なバージョンがインストールされていません」と表示され、うまくいきません。
PC内のPowerDVDのバージョンは10.0.4609.52です。何がいけなのでしょうか。
ご教授下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:18720881
0点

PowerDVDのバージョンアップに失敗する人は多く、原因が1つではないかも知れません。
以下の個人サイトの体験談もその一例です。ご参考まで。
http://seri.hatenablog.com/entry/2014/04/28/015819
書込番号:18720913
2点

CyberLinkカスタマサポートに問い合わせてみてください。
私も同じような状況になったことがありましたが、
丁寧に教えてくれました。
書込番号:18720933
0点

パワーDVDの製品版でなく付属のハンドル物は確かアップデート出来ないと記載されている筈です。
このパワーDVDは今のままでの使用しか出来ませんから、最新機能を使いたいのなら製品版を購入しましょう。。
書込番号:18724455
0点

私も付属のPowerDVDで同様の表示が出ました。
私の場合は別のアップデートパッチを当てた後だったため、一度PowerDVD10をアンインストールして、
この製品を買ったときについてきたDVDから再インストールしてから、スレ主さんのURLから落とせるパッチを
当てたところうまくいきました。
参考になればよいのですが。
書込番号:19747570
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





