AVN-Z02i のクチコミ掲示板

2012年 7月上旬 発売

AVN-Z02i

「クルマでDS」に対応した7型カーナビ

最安価格(税込):

¥189,580

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥189,580¥189,580 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ AVN-Z02iのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN-Z02iの価格比較
  • AVN-Z02iのスペック・仕様
  • AVN-Z02iのレビュー
  • AVN-Z02iのクチコミ
  • AVN-Z02iの画像・動画
  • AVN-Z02iのピックアップリスト
  • AVN-Z02iのオークション

AVN-Z02iイクリプス

最安価格(税込):¥189,580 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 7月上旬

  • AVN-Z02iの価格比較
  • AVN-Z02iのスペック・仕様
  • AVN-Z02iのレビュー
  • AVN-Z02iのクチコミ
  • AVN-Z02iの画像・動画
  • AVN-Z02iのピックアップリスト
  • AVN-Z02iのオークション

AVN-Z02i のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN-Z02i」のクチコミ掲示板に
AVN-Z02iを新規書き込みAVN-Z02iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ナビからの交換

2013/04/03 23:34(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z02i

スレ主 hdgdw312さん
クチコミ投稿数:2件

ディーラーopのトヨタ純正ナビからの付け替えを検討しています。

メーカーのホームページを見ていたら

「車両電源ハーネスとの接続には別売の車種別変換コードが必要です。」と出てきましたが

KW-1128等のハーネスを別に購入する必要があるのでしょうか?

他にも購入しなければいけない部品等があれば教えてください。

書込番号:15974912

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2013/04/04 00:37(1年以上前)

取り付け車種と元々のナビの型式が判りませんので一般的な話ですが、
前のナビがワイドDINタイプでしたら、ワイドパネルも必要になります。

ハーネスもおそらく必要になると思います(純正ナビだと車両側の配線がそのままナビに刺さってますので)

エーモンでしたらこちらがハーネスとパネルのセット品になります。
www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2225

別々でしたら他社でも同等品が出ています。

それから、必須ではありませんが車両側の配線を傷つけたくない場合はこちらも。
www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2085

書込番号:15975156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hdgdw312さん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/04 06:58(1年以上前)

唐揚げチャーハンさん、的確なアドバイスありがとうございます。

早速、ハーネスとパネルの購入を考えたいと思います。

ちなみに車両は、H19年のハイエースバンで ナビは純正のND3-W57です。

書込番号:15975645

ナイスクチコミ!0


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件

2013/04/04 08:38(1年以上前)

19年のハイエースバンですとワイドタイプなので社外品の180mmタイプを付けるのはもったいないような気がします、Z02iが気に入ったのであればいいですがせっかく200mmが入るのに180mm+左右スペーサーで埋める事になるのとその分ボタンなどの操作部分も小さくなります、私ならトヨタ純正をオークションで買って付けます、私はV02とトヨタNSZT−W62Gを使っていますが中身は殆ど同じではなかな?と思います NSZTの中身はイクリプスなのでカメラも同じETCも同じ地図更新ディスクも同じですしね(地図は互換性がありませんが)取り付けはアンテナを付けて本体は付け替えだけです、カプラーもスペーサーも不要です 価格は何時も変わりますが私の場合はオークションで7万で買いました 付け替えも簡単です http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/369_0408_a.pdf

書込番号:15975832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneアプリケーションについて

2013/03/22 04:23(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z02i

クチコミ投稿数:37件

Z02iのiphoneアプリについて質問です。(F02iにも同機能があるようです。)
・Driviewはサイバーナビのクルーズカウンターと比べてどうですか?使用感や制限などあれば教えてください。
・iphone4sですが、Driview用に都合が良いホルダーがあれば機種名を教えてください。
 Driviewが調子の良いものであれば、iphone5sに乗り換えてDriview専用にすることを考えています。
・Driviewの動画・静止画録画はiPhoneに録画されるでしょうか?ドライブレコーダー代わりに使えるものでしょうか?
・リモトークで渋滞問い合わせしたときに、どの程度の頻度で回答がありますか?

書込番号:15922140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2013/04/25 22:56(1年以上前)

カメラ画像がNavi右側に表示されます

自己レスです。

Driviewやってみました。iPhone4sの画面がNavi画面の右側に表示され、Goal方向と交差点で矢印表示と音声案内がでます。サイバーナビのクルーズカウンターと比べてるとちょっとおもちゃっぽいので、普段は地図だけでやっています。

Driviewのボタンで、動画・静止画がとれますので、特別なところで映像・画像を撮るのには便利です。

ドライブレコーダーの代わりになるかというと、容量が一杯になったときにどうなるかですが、ドライブレコーダーは別につけたので、試していません。

・リモトークについては、ほとんど反応がありませんので、使用者が極少なく、Twitter書き込みも見当たりませんので、役に立っていません。

書込番号:16059382

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ選びで迷っています

2013/02/24 17:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z02i

AVN-Z02iとケンウッドのMDV-737DTで悩んでいます。

私は方向音痴なので道案内がしっかりしている機種を探し、AVN-Z02iが候補にあがってきました。
MDV-737DTもなかなかの道案内で尚且つAV系が優れているようなので、どちらがいいか決めきれないでいます。

そこでお聞きしたいのですが、
・AVN-Z02iに決めた決定的な理由はなんですか?
・AVN-Z02iを使用していて、良かった点、残念だった点はありますか?
・音楽を聴く音はいかがですか?
・ステアリング機能を使いたいのですが、セレナは無理でしょうか?(対応車種にのっていません)

どれか一つでもいいので、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15811792

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/02/24 18:16(1年以上前)

>・ステアリング機能を使いたいのですが、セレナは無理でしょうか?(対応車種にのっていません)

セレナはメーカーオプションのナビを選択しなければステアリングスイッチが付きません(オプションでもありません)
だから対応にはなっていないのです。

書込番号:15811918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/02/26 19:31(1年以上前)

ありがとうございます。

社外品でもステアリングリモコンが使えると完全に思い込んでました。
私は今の車でも頻繁に使っているので、とてもショックです…
確認不足でした。
ディーラーオプションでもステアリングリモコンはつかないのでしょうか?
納車前なのですが、いまからでもナビを追加出来るのでしょうか?

書込番号:15821236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/02/26 21:44(1年以上前)

>ディーラーオプションでもステアリングリモコンはつかないのでしょうか?
>納車前なのですが、いまからでもナビを追加出来るのでしょうか?

日産車はほぼ同じ感じでメーカーオプションのナビを選択しなければ付きません(一部の他メーカーのOEM車では可能だったりもします)
契約後はメーカーオプションの変更は出来ないので無理です、ディーラーオプションでもステアリングリモコンは無いので無理です
メーカーオプションのスイッチが付いたハンドルと取換え(ケーブル等のハーネスも必要らしい)ると可能と思いますが日産では改造となる為やってくれないでしょうし、部品代だけで何万も掛かる為現実的ではありませんね

他の手としては別売りの赤外線?リモコンに対応したナビを購入する事です

アルパインのX088VS・X08VSに車種専用 アドオン・ステアリングリモコンキット(セレナ用は無いのでエル用)を使う(セレナ用のSDナビはリモコンに非対応なので注意)
http://www.alpine.co.jp/accessory/steering_remote/
http://minkara.carview.co.jp/userid/145898/car/1121318/1927341/note.aspx

サイバーナビZH99にステアリング対応リモコン「CD-SR300]を付ける
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/avic-vh99_avic-zh99/systemup/

この程度でしょうか。

書込番号:15821997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/02/27 20:54(1年以上前)

いつもありがとうございます!
ステアリングリモコンを取り付ける方法はあるにはあるんですね。
でも、リモコンを重視すると取り付けるナビも限られてしまうのですね。
残念ですが、リモコンは泣く泣く諦めることにします。
本当に参考になる情報をありがとうございました。

書込番号:15826282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AV関係の操作で気になることがあります

2013/02/10 01:33(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z02i

スレ主 odagiriさん
クチコミ投稿数:8件

全体的な 反応の速さに引かれて購入を考えていますが。
イクリプスのナビを 店頭で 触ってみて
音響関係の 使い勝手に疑問があり 質問させていただきます。

ミュートは、1ボタンで出来ないと思います。

SDやUSB再生中に 一時停止や 停止がでないと思います。

普通のオーディオは、停止して、再度再生すると 前回停止した所から再生したり
前回 ラジオだったら 電源ONで ラジオが聞けますがおそらくできないのではないかと思います

イクリプスのナビを使われている方は、オーディオの操作で どのような
不便さを 感じておられますか。 またどのような方法で対応されているのでしょうか。

文章力不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


書込番号:15741680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2013/02/11 10:09(1年以上前)

一応AVボタンの長押し(2秒位)で音は止められます。

しかしこれはミュート機能ではなく、その後にソース切り替えがOFF状態になるだけなので、
一度音を止めた後に再開するとかできません。
以前の機種にはミュートボタンがついていたので、これは不便ですね。
電話に限ればハンズフリー時着信すると勝手にミュートになるので、特に不便は感じません。

他にもトラックの送りや戻しのボタンがないので、ステアリングスイッチの付いていない車に取り付けると、
操作性が悪いと思います。

ZX02シリーズは操作パネルのボタンを減らしたいのか、従来機種では有った目的地や情報ボタンを廃して、
メニューボタンを押した後に各機能をツータッチで行う操作になったのが残念です。

よく使う機能をメニューボタンを2回押した後に表示できるので、それで代用しています。

書込番号:15748330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 AVN-Z02iのオーナーAVN-Z02iの満足度2

2013/03/21 23:20(1年以上前)

操作が完全に分かってるわけではりませんが、望んでるようなAV系の操作はあまりできないように思います。音も車のスピーカーのせいかあんまりよいとは思えませんが、他を知らないので・・・
ちなみに、TVの反応は悪いですよ。ワンセグフルセグの切り替わりやチェンネル変更の時間もかかります。ずばりの回答ではないですが、ご参考まで。
メニューを押さないと何も始まりませんし操作回数も多いと感じます。

書込番号:15921458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2013/01/26 22:09(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z02i

スレ主 みぉさん
クチコミ投稿数:60件

現在、AVN7706を使っています。
7706もそうですが他の車もECLIPSEなので
操作性が慣れていて今まで不満もない
という理由だけなのですが今回もECLIPSEと考え
この機種の買い替えを考えています。

1、今回はウーファーなども取り付けしてみたいと思うのですが
7706は5.1chに対応していたようなのですが
この機種は5.1ch対応の文字がメーカーサイトには何処にもありません。
5.1ch対応ではないのでしょうか?

2、古い機種とはいえHDDが気に入っています。
2010年を最後にHDDナビは出ていないようなのですが
メモリーナビはHDDと比べて遅い感があります。
実際はどうでしょう?

3、あまりに高すぎるものは厳しいですが
できればHDD、5.1ch対応、操作性が遅くないものが希望です。
この機種以外にお勧めなどは(逆にこっちのがよかった)などあれば
教えて頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:15674981

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/27 07:58(1年以上前)

1 AVN-Z02iは5.1chには対応していません

2 一般的には(PC用とかでは)HDDよりメモリーやSSDの方が読み書きが速いです、しかしナビとなるとその機種により違いますので一概には言えません実際に量販店のデモ機等で確認して下さい(ケンウッドは速いです、パイオニアは若干遅め)

3 サイバーZH99 アルパインX08VS 位だと思います 遅いかどうかは判りません

実際5.1chって映画か音楽LIVEのDVD以外に使わないですが、これらを今後見る予定なのでしょうか?

またHDDナビについてですが、今後はおそらくはSSDやメモリーに変わって行きHDDナビは無くなる
と思います(HDDと比べて読み書きの速度が速いのと耐衝撃性能が良いからです)
現在もHDDで残っているのは高級機だけです、HDDの方が安価で容量が大きく取れるのでナビ性能や情報に関してはまだHDDナビに分があります。

書込番号:15676437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2013/01/27 09:19(1年以上前)

みぉさん おはようございます。

AVN-Z02iは残念ながら5.1chには対応していないようです。

又、一般的にはHDDよりはメモリーの方が早くて故障も少ないと言われています。
どうしてもHDDは回転しているディスクから読み取るという構造上、車載時の振動により故障する可能性が高くなってしまいます。

最後に5.1chを搭載しているナビです。

http://brownside-navi.jp/shopbrand/011/P/

書込番号:15676678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みぉさん
クチコミ投稿数:60件

2013/01/27 18:17(1年以上前)

北に住んでいますさん、スーパーアルテッツァさん
ご返答ありがとうございます。

>実際5.1chって映画か音楽LIVEのDVD以外に使わないですが、これらを今後見る予定なのでしょうか?

私は車の中ではCDよりLIVEDVDを見ることが多いです。
CD買うよりお得な気がして(笑)
なので今回、少しでもLIVE感覚でいい音で聞きたいという思いでした^^

やっぱりHDDの方が・・・ですか
AVN770HD mkIIが欲しかったのですが
ここでも底値になったときに買えなくて失敗でした><


>AVN-Z02iは残念ながら5.1chには対応していないようです。

やはりですよね〜
最近は5.1ch対応の物も少ないんでしょうか。
そうするともしこの機種を購入してサブウーファーをつけても
あんまり意味がないのですね。

だったら今のAVN7706はまだ使えますし
地図のデーター更新した方が安くあがりそうですがね^^;

サイバーナビは考えた事がありますが
ここで口コミを見ていると
起動が遅いとかタッチパネルの反応が遅いとか
色々見たのでどうしても購入までに踏切れませんでした。

うーん・・・悩みます

書込番号:15678877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/17 07:53(1年以上前)

AVN-Z02iを使い始めて2か月経ちましたがほぼ満足です。
以前は同じ富士通テン製のHDDナビでした(トヨタ純正)が、2回HDDトラブルでメーカーサービスを受け、そのたびにせっかく録音した音源ごと初期化され、HDDに嫌気がさしてましたので今回のSDナビには期待してました。
スピードは問題ないですね。地図更新が3年無料というのも助かります。
私もサブウーファーを付けてますが、LINEOUTの出力はあまり高くないのがちょっと。最大にしても必要な音量になりません。以前のHDDナビはLINEOUTがなくスピーカーから信号を拾ってましたが、その方がよかったですので今回もスピーカーから配線しようと思います。
HDDだと私の持っているCDライブラリすべてを入れられませんでしたが、SD(8GB)ですべて入りまだ余裕があります。5.1Chは私のクルマのロードノイズでは意味ないので、あまり関心がありませんが、そこまで必要かな?って感じです。
あまりTVはみませんが市内走行でフリーズとかはありません。(走行中も見れるようにしてあります)
トータルとしてかなり満足度は高いです。

書込番号:15901752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > イクリプス > AVN-Z02i

このたび、新車購入のため社外品のナビを取付ようと思うのですが、機種選択でかなり悩んでいます。皆様ご伝授お願いいたします。
私のナビの使い方としましては、おもに音楽を聴きますが音質にはあまりこだわりません。ちなみに車のスピーカーは純正のままです。購入後はSDカードに音楽を入れて再生したいと思っております。
ナビ機能に関しては、地図表示の見やすさ、音声案内等のわかりやすさ、などを重視したいと思っております。
ここで、私といたしましては、次の機種でどれがよいか悩んでおります。

イプリクス AVN−Z02i
      AVN−V02
カロッツェリア AVIC−MRZ009
        AVIC−MRZ007

実際に使ってみた感想などありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:15612144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/01/13 22:30(1年以上前)

ご参考になるかわかりませんが、私はZ02iを購入しました。理由はワンボックスちゃんさんと同じで音楽を聴きながら走ることが多いこと(SDメモリで音楽が増やせること)、あとはずっとトヨタ車に乗っているのでトヨタ純正ナビも富士通テン製で使用感がほぼ同じなので、今回新型のオーリス購入に伴い、イクリプスのZ02iを購入いたしました。まだ新車が来ていないので使用感はお伝えできませんが、もし乗られているクルマがトヨタならいろいろとマッチングはいいと思います。
パイオニアのナビはあまり使ったことがありませんが、店頭で見ていると富士通に慣れている私には使いづらそうに見えます。まあ慣れの問題なのでしょうが、論理的に考えるタイプの方は富士通、感覚的に考える方はパイオニアかな。
音質はあまり関係ないと言われていますが、私はサブウーファーだけは必ず付けています。ロードノイズで低音がどうしても減衰してしまうので。(サブウーファーは昔のパイオニア製です)スピーカーは純正を外して前後ドアに1個ずつケンウッドの16センチ(1セット5280円のお手頃なやつです)をおごりました。
今月末頃に納車とのことなので、また使用感がわかりましたらご報告させていただきますね。

書込番号:15614420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/01/14 12:30(1年以上前)

AURIS727 さん ありがとうございます。
私は、今現在、10年前に購入したカロッツェリアのナビを使用していますが、やはり使い慣れたメーカーのほうが良いのかもしれませんね。納車までまだ日がありますので、いろいろ考えてみます。

書込番号:15616963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 AVN-Z02iのオーナーAVN-Z02iの満足度2

2013/03/23 00:53(1年以上前)

私は、Z02iを購入しました。
車の中ででもCDを入れればすぐに録音してくれますし、PCからでも入れらるし、
どちらもできます。
急いでる時はCD放り込んだ方が簡単です。

書込番号:15925809

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN-Z02i」のクチコミ掲示板に
AVN-Z02iを新規書き込みAVN-Z02iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN-Z02i
イクリプス

AVN-Z02i

最安価格(税込):¥189,580発売日:2012年 7月上旬 価格.comの安さの理由は?

AVN-Z02iをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング