


Z30000とZ21000について比較された方がおられましたら、教えてください。当方は現在、Z11000を所有しており天吊りにより120インチマットタイプで視聴しておりますがもう少しカッチリ感と明るさがほしく買い換えを検討しております。設置についてはZ21000(中古)であればスムーズに行えると思いますが、Z30000がコンパクトで新しいとのことで気になっております。特に動きの早い映像で率直に実際に観たとき画像がきれいな方が良いです。また、2D・3Dなどカタログ値だけでは分からない部分を教えてほしいのでよろしくお願いいたします。
書込番号:15645621
0点

キズネコさん、こんばんは。
Z30000とZ21000はだいぶ世代が違いますので、
見比べた方は殆どいないのではないかと思います。(居られたらすいません)
1世代前のXV-Z17000とZ21000を比べられた方が居られますので、参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000277753/SortID=13478057/
個人的ですが、Z30000は電動ズーム、電動フォーカス、電動シフト搭載で、
この価格はコストパフォーマンスは高いと思います。
ただ、この価格帯ですと、LCOSプロジェクターも選択肢に入ってくるので、
好みの問題が出てくるかもしれません。
DLPプロジェクターは言ってしまうと画質はZ21000の時代から殆ど進化していません。
私も8年以上DLPプロジェクターを使って来ましたが、解像度が向上し、
3D性能に特化していること以外はあまり変化が感じられませんでした。
特に暗部階調と黒浮きは現行LCOSプロジェクターに大きく劣ります。
当時は日本でもZ21000のようなハイエンドDLPプロジェクターが出ていましたが、
今はハイエンドDLPプロジェクターは海外勢のみになってしまいました。
SIM2等です。
http://www.sim2.com/
個人的には日本でもハイエンドDLPプロジェクターを出して欲しいのですが。
書込番号:15646297
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





