回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2012年 6月
このページのスレッド一覧(全104スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 7 | 2017年3月1日 12:09 | |
| 1 | 5 | 2016年10月19日 11:32 | |
| 6 | 7 | 2016年8月19日 00:42 | |
| 3 | 0 | 2016年8月4日 12:21 | |
| 2 | 8 | 2016年6月20日 03:05 | |
| 15 | 23 | 2016年4月2日 15:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]
V10bからV10cにアップデートしようとしたところ、
LGMobile Support Tool では、
「ソフトウェアバージョン V10B
この携帯電話には既に最新バージョンのソフトウェアがインストールされています。」
と表示され、アップデートできません。
アップデートが成功された方など、対処方法をご教示いただけますでしょうか。
PC Windows 7 SP1 32bit
LGMobile Support Tool Ver.1.8.8.0
USB docomo L04D USB Compsit Device Driver Ver. 1.0.0.0
0点
以下が参考になりませんか。
http://ninosan.hateblo.jp/entry/2016/07/14/091808
また今一度以下を注意事項も含めてよく読みながらやってみてはどうですか。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product_update/list/l04d/l04d_software.pdf
書込番号:20547781
0点
>羅城門の鬼さん 返信ありがとうございます。
(1)
>http://ninosan.hateblo.jp/entry/2016/07/14/091808
記事中の
>これをI Agreeすると「PCとスマホを繋げ」という、もちろんこれはスマホではなくL-04Dである。
の直下のLG Mobile Support Toolの表示が、添付画像のように、
「ソフトウェアバージョン V10B
この携帯電話には既に最新バージョンのソフトウェアがインストールされています。」
と表示されて先に進めない状況です。
(2)
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product_update/list/l04d/l04d_software.pdf
当初この説明書を見ながら作業し、上記のとおり、添付画像で止まってしまった次第です。
今しがた、再度、注意事項を守りながら、作業をやり直しましたが、結果は同じでした。
(そもそもこの説明書自体が、V10c向けではなく、V10a→V10bの記述なのですが)
(3)
ご紹介いただいた記事と異なった点は、USBドライバのインストールでした。
(ただし下記の方法で、PCとL-04Dは下位層ではつながれているので、
ドライバのインストール方法の違いが、「V10Bが最新」と表示される原因とは考えづらいのですが…)
a) LG Mobile Support Tool を最初に起動したとき、
「USBドライバーのインストール」をドロップダウンしても、機種リストにL-04Dが表示されなかった。
b) (1)の記事にあるような、L-04Dを最初にPCにUSBの接続したときに、CD-ROMとして認識されなかった。
=L-04D自体に入っているドライバーをインストールすることができなかった。
c) やむを得ず、LG社のサイト
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/L-04D/product-info-driver-download
から、L-04Dのドライバーをダウンロード、インストールして、
LG Mobile Support Tool で、L-04Dが認識されるようになった。
他になにか、操作手順や設定でおかしな点等ありましたら、ご指摘いただけると助かります。
書込番号:20550049
0点
>今しがた、再度、注意事項を守りながら、作業をやり直しましたが、結果は同じでした。
説明書のとおりやってもうまく行かないのなら、
ドコモに問い合わせた方が解決が早いと思います。
書込番号:20552121
0点
>羅城門の鬼さん
中古購入&MVNOSIM利用で、ドコモに契約がないので、こちらにお伺いさせていただきましたが、
ダメモトで訊いてみます。
書込番号:20553465
0点
>中古購入&MVNOSIM利用で、ドコモに契約がないので、こちらにお伺いさせていただきましたが、
現在直接ドコモとの契約がなくても、本機自体はドコモが販売した機器ですので、
本機のサポートを受けることは出来ます。
書込番号:20554135
0点
>愉快なチョーさん
こんばんは、はじめまして
早速ですが、結論から言うとこちらの機種はサポート期間が終了したので、もう更新できないそうです。
自分の手持ちのL-04DはV10Aと表示しているので更新したところ、最新状態ですのメッセージが出てしまい更新できないので、本日ドコモショップへ行ってきました。
LGへ問い合わせしていただいたところ、サポート終了に伴い更新不可だそうです。
そのまま使うしかないようなので残念ですね
書込番号:20690409
![]()
2点
>nori_0220さん
こちらこそはじめまして。
ご丁寧に情報共有いただきありがとうございました。
サポート終了なら、まったくupdateできなくなるか、
せめて最終Ver.を出しておいてくれればいいのに、
中途半端な終わり方ですね…。
残念ですが、あきらめることにします。
書込番号:20700513
2点
データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]
9月末に試しましたが使えませんでした。
現在は解約してしまったのでわかりません。
書込番号:20308487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nanndayaさん
https://www.iijmio.jp/service/manual/hdd/l_04d/index2.jsp
こちらのapn部分をフリーテルのものにしたら使えるはずです。
理論的には。
書込番号:20308777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268533/SortID=19512679/
では、L-04Dよりも古い機種のL-09Cで使えてますので、
本機でも多分使えるのでは。
書込番号:20309497
![]()
0点
L-04Dは本体不具合多いので本体UPDATEすれば使えるでしょう
書込番号:20310921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l04d/index.html
改善される事象
・L-04D本体のデータ通信量表示が正常に表示されない場合がある。
2点
アップグレードしていますが、何度やっても55%で止まってしまい、先に進みません。
スレ主さんはうまくいきましたか?
書込番号:16480031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分のもそこから先に進まないですね
書込番号:16480744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
L-04Dを起動したら「UPDATE」という表示が出ていたので、上のドコモのホームページを確認しました。
8月7日にLGMobile Support Toolを使ってアップデートを行い、無事に完了しています。
パソコンに繋いで2時間くらい放置していて、気が付いたら完了していました。
どのくらいの時間で完了したのかは分かりません。
書込番号:16480794
1点
PCと繋ぐUSBケーブルをようやく購入して、VersionUPしました。
時間はかからなかったけど、少し手間かかりました。
書込番号:16498474
1点
私もアップデート作業の55%で失敗してしまいます。
接続を外して、バッテリを脱着しての再実行を求められますが
何度やっても同じところで止まってしまいます。。
55%で止まった皆さんは
どのように解決されましたか?
ちなみに私は、アップデートを諦めて メッセージ出た状態で使っています( 一一)
書込番号:16551264
0点
私は長期出張中の為、手持ちのノートPCがWindows8だったためにアップ出来ませんでした。自宅にも帰れないので、ドコモショップでアップしてもらいましたよ。気を付けなければいけない点は、ショップによってはPCが無くて出来ない店舗も有りますので、近くのドコモショップ何件かに事前に電話確認した方が良いと思います。そうすれば無駄足にならなくて済みますからね。
書込番号:16556230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
55%でアップデートが停止してしまう、同様の理由で悩んでおりましたが、常駐アプリを停止することでその後も進行して終了することが出来ました。
主に、ウイルスバスターの停止やDropBOXなど複数の常駐アプリを停止させています。
環境:Windows10 64bit
書込番号:20126032
1点
データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]
いまだに更新があるなんてLGを見直しました。
Windows10は非対応と書いてありますが、Windows10 64bitのパソコンでも更新できました。
------
改善される事象
・より快適にパケットサービスをご利用いただけるよう品質を改善いたします。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l04d/
3点
データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]
現在、ドコモを使用しているのですが
ドコモから格安シムII Jmioに乗り換えるか検討中でしたが
乗り換えると15年割引もなくなるので
通信のみを解約してこちらのwifeでSMS付のシムを入れて試験的に使ってみようかと思っております。
通信のストレスはどれぐらいあると思いますか?
書込番号:19969951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>motomakiさん
SIMの契約はルーターならデータSIMです。
どうやってルーターでSMS打つんですか?
通信のストレスは回線の混み具合によるので一概には言えません。動画などデータ量多い通信では重く感じるかもしれません。
書込番号:19969979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リズム&フルーツさん
スマホにも入れて使うかもしれないのでSMS付にしてあります。
本来なら通話付にしたいのですが即解約ですと違約金が発生しますので
書込番号:19970000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>通信のストレスはどれぐらいあると思いますか?
既に本機をドコモのSIMで使われているようですね。
本機はLTEは2.1GHz帯のみ対応で、W-CDMAは2.1Ghz帯と800MHz帯に対応ですので、
最近の機種のようにLTEの4つのバンドに対応している訳ではありません。
またバンド1のLTEに接続できても、最大速度は75Mbpsですので、
最大速度も最新機種ほどは出ません。
MVNOのSIMの場合は、MVNOのバックボーン回線がボトルネックとなることが多いですが、
MVNOの回線が空いている時間帯あたりだと、元々も本機の性能がそれほど高くないこともあり、
ほぼ現状とそれほど違わない実効速度は出せるのではないかと思います。
しかし、IIJを含み大抵のMVNOは、昼休み時など非常に混み合う時間帯は、
1Mbps以下まで落ち込んでしまいます。
http://androidlover.net/mvno-speed-test
書込番号:19970020
![]()
0点
羅城門の鬼さん
文章が悪かったですね。
現在はGalaxy SC-04Eで通話、通信を使っております。
そこで格安シムにMNPする前に試験的に通信のみを本機を買って試してみようかと思っています。
書込番号:19970106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もSC-04EとL-04Dを持っています。
SC-04EのSIMはそのままでは使えません。
mopera Uのシンプルプランを付けましょう。
https://www.mopera.net/service/plan/index.html
> 通信のみを解約してこちらのwifeでSMS付のシムを入れて試験的に使ってみようかと思っております。
> 通信のストレスはどれぐらいあると思いますか?
L-04Dにドコモ系のMVNOのSIMを入れて使えるかということなら、APN設定をすれば使えます。
通信のストレスは、どこの会社で、どのプランかを具体的に書かないと誰も答えようがないと思います。
格安SIMといっても色々ありますからね。
書込番号:19970239
0点
>現在はGalaxy SC-04Eで通話、通信を使っております。
SC-04Eは、LTEの3つのバンドに対応していますが、
最大速度は100Mbpsで、L-04Dの75Mbpsとそれほど違いはないですので、
MVNOの激混みの昼休みなどを除けば、ある程度はSC-04Eでの状態と似ていると思います。
書込番号:19970733
![]()
0点
MVNOの通信品質はどこも似たり寄ったりではないでしょうか。
昼休みや、夕方から深夜までの時間帯は混雑すると思います。
お試しで使うというのなら、契約解除料が不要なイオンモバイルもありかな。
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/c/ca116
書込番号:19971039 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]
中古でL-04Dを購入し、OCNモバイルONEで契約したSIMを挿入しました。
自宅で別のWi-Fiで使用していたタブレットは直ぐに、L-04Dからの電波をキャッチして使えるようになったのですが、Android【 ギャラクシー、SC-01G】は電波をつかむ?事が出来ず、L-04DからのWi-Fiが使えません。
自宅用のソフトバンクからのWi-Fiは問題なくつかえるのですが、、、
設定が間違ってるのでしょうか?
って言うか、Android側でOCNの設定をしないといけないんでしょうか?
あちこち調べてみたんですが、よくわからなかったので質問させてもらっています。
ちなみにAndroidはドコモで契約していて、契約通信量が少ないので、外に出た時に気兼ねなく使えるようにと思って、L-04Dを購入しました。
書込番号:19748579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ギャラクシー側でwi-fiがONになっていますか?
ONになると一覧にこのL-04Dが出てくるはずです。
確認してみてくださいね。
書込番号:19748632
0点
Wi-FiはONになっていて、パスワード入力までは出来るんですが、繋がる段階になると「無効」って出るんです。
書込番号:19748680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パスワードの入力間違いの可能性が高いです。
大文字と小文字、0(ゼロ)とO(オー)など。
もし、パスワードの入力間違いでなければ、L-04Dをリセットしてください。
電源オンの状態で、扇マークとWPSボタンを同時に15秒以上長押しします。
リセットした後に再度、設定してみてください。
いずれにしても、中古で購入したルーターは一度リセットしたほうがよいです。
書込番号:19748705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リセットして、繋ぎ直してみましたが、やっぱりダメでした。
パスワードもタブレットは繋がってるので間違いはないようです。
先程、別の書き込みを見ていたら、ドコモ端末にドコモ系の格安SIMではテザリングが出来ません と言う書き込みを見ました。
だからでしょうか?
書込番号:19748733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
書込番号:19748736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ドコモ系の格安SIMをさしたドコモ端末(スマホ)を親機にしたテザリングはできない
これは親機にしたものがスマホの場合のみですのでルーターを親機にした場合は関係ないです
書込番号:19748766
1点
そうですが、、、
このWi-Fiルーターってパソコンでの設定の必要がありますか?
OCNモバイルのHPで動作確認の端末でのページを見たら、設定方法は載ってなかったんで、SIMを入れたら繋がるのかな? って思ってました。
ちなみにWi-Fiが繋がったタブレットは前にOCNモバイルのSIMを入れて使ってたので、その設定が残っている状態ではあります。
書込番号:19748791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIMさすだけじゃだめです
APN設定しないとネットにはつながりません
IIJのですが画面的にはこんなになります
https://www.iijmio.jp/service/manual/hdd/l_04d/index2.jsp
これにOCNのAPN設定情報
http://support.ntt.com/ocn/support/pid2990041000
APN設定情報
ユーザー名 mobileid@ocn
パスワード mobile
APN LTE端末用:lte-d.ocn.ne.jp
認証方式 CHAP(推奨)
この四つの項目を設定してください
書込番号:19748884
![]()
2点
この時、L-04DルーターはUSBでパソコンに繋いでいないといけないですよね?
繋いでも、ルーターとしてパソコンが認識しないんですが、、、
書込番号:19748938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットが無線で繋がっているなら、タブレットで設定できます。
書込番号:19749111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とりあえず設定出来たんですが、やっぱりスマホにはWi-Fiが繋がりません。
で画像にあるように再起動の警告? が出るんですが、これは通常なんでしょうか?
で、LTEが使えるはずなのに、何故かルーターには3Gが表示されるんですが、その場合はやっぱり3Gの設定をしないといけませんよね?
書込番号:19749390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LTEでも繋がらず、3Gに設定し直してみましたが、やっぱり繋がりませんでした。
他に設定しないといけない所があるんでしょうか?
書込番号:19749437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>このWi-Fiルーターってパソコンでの設定の必要がありますか?
L-04DのAPNの設定をしていないのなら、
APN設定していないことが大元の原因のようです。
>この時、L-04DルーターはUSBでパソコンに繋いでいないといけないですよね?
PCをL-04Dに無線LAN接続して、L-04Dの設定を行っても良いです。
または既にL-04Dに無線LAN接続出来ているタブレットがあるのなら、
そのタブレットで設定しても良いです。
L-04D自体のAPNの設定方法は、
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/L-04D_J_All.pdf
のP62以降を参照下さい。
書込番号:19749477
2点
APS設定は出来たんです。
パソコンとも繋がりました。
ただ、スマホ【 SC-01G】とは繋がらず、スマホのWi-Fi設定を何度試してみても、無効ってなるんです。
書込番号:19749579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>APS設定は出来たんです。
APN設定ですね。
>ただ、スマホ【 SC-01G】とは繋がらず、スマホのWi-Fi設定を何度試してみても、無効ってなるんです。
試行錯誤となりますが、まずはL-04DとSC-01Gのファームが最新でない場合は、
アップデートしてみて下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l04d/
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc01g/index.html
それでも改善しない場合は、
SC-01GのWi-Fiプロファイルを下記参照して一旦削除して、
再接続してみて下さい。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5084
書込番号:19749861
0点
L-04DのWIFIのセキュリティ設定を確認
*WPS
*WEP
*WPA
*WPA2
*WPA2 PSK
セキュリティ強度によってKEY設定等が違います
書込番号:19749912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SC-01Gのほうの問題かな。
ドコモWi-Fiとか、影響のありそうなアプリをアンインストールしてみてください。
Android6.0へアップデートしていると、アプリ関係で色々と不具合がありそうですね。
書込番号:19750660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
セキュリティは
WPA2 PSK でした。
どう違ってくるんですか?
書込番号:19750806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>セキュリティは
>WPA2 PSK でした。
暗号化方式WEPの場合は、暗号化キーがWPA2 PSK(AES)の場合と異なる可能性はありますが、
タブレットとSC-01Gとで接続しているSSIDが同じであるなら(どちらもWPA2 PSKにすべき)、
SC-01Gに入力する暗号化キーはタブレットに入力している暗号化キーと同じで良いです。
もしSC-01Gを手動接続しているのなら、
WPSでの接続も試してみて下さい。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n46253
書込番号:19750848
1点
Wi-Fiアプリの影響だったみたいで、設定し直してしたら、Wi-Fiは繋がるようにはなりましたが、何故か? ネットに繋がりません(^^;
一体どうなってるんでしょうか?
書込番号:19751213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ルーターのAPN設定は合っていますか?
この画像を見る限りでは、ネットに繋がっていないようですが…。
とりあえず、ルーターとスマホの両方を再起動してみましょう。
書込番号:19751273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>一体どうなってるんでしょうか?
添付画像には「Error. Name not resolved.」と読めます。
つまり、インターネットには繋がっているものの、
DNSがうまく機能していないようです。
試しに、DNSサーバーの設定に8.8.8.8を設定してみて下さい。
https://androider.jp/news/2014/02/100/
書込番号:19751465
0点
みなさん、色々とたくさんの知恵を貸して頂いてありがとうございました!!
おかげで繋がるようになりました!
最終的にはもう1度、ルーターの設定をやり直したらネットにも繋がるようになりました♪
本当に本当にありがとうございました!
書込番号:19751607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)











