L-04D [Red]

「Xi」対応のモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2012年 6月

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:3G:約5時間/LTE:約4時間 重量:89g L-04D [Red]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • L-04D [Red]の価格比較
  • L-04D [Red]のスペック・仕様
  • L-04D [Red]のレビュー
  • L-04D [Red]のクチコミ
  • L-04D [Red]の画像・動画
  • L-04D [Red]のピックアップリスト

L-04D [Red] のクチコミ掲示板

(580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「L-04D [Red]」のクチコミ掲示板に
L-04D [Red]を新規書き込みL-04D [Red]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 制限付きアクセス

2012/12/02 20:21(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]

スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 L-04D [Red]の満足度4 下書き保存 

パソコンでネット使用時に制限付きアクセスが出て
ネット接続できなくなりました。

psvitaやps3では普通に接続できているのですが、
パソコンだけが接続できません。

色々と調べてみたりドコモ等にも電話してみましたが、
解決できていません。
ありとあらゆることをやってみました。
ググって出てきた方法もほとんど駄目でした。

どなたか解決法を教えていただけないでしょうか?
いきなり接続できなくなりました。

素人なので具体的な手順を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:15423295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/02 22:36(1年以上前)

> ググって出てきた方法もほとんど駄目でした。

どういう方法を試したか具体的に書いて下さい。
6地蔵さんが、どういう方法を試したか誰も判りません。
レスする人も試したかどうか判らない事なのでレス出来ないですよ。

書込番号:15424093

ナイスクチコミ!0


スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 L-04D [Red]の満足度4 下書き保存 

2012/12/03 06:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やってみたのは、
パフォーマンスを最大にする。
効果なし。
IPアドレスなどの設定。
パソコンに接続していないと設定が不可。

検索してみて出てくるものは、
ほとんどのものが数値の設定なのですが、
このwifiルーターではパソコンでネット接続していないと数値の変更ができません。
これはドコモ151と電話しながらやってみましたが、
やぱり駄目でした。
一旦削除して再接続することや再起動、
セキュリティソフトを一旦無効にすることもやりました。

重ね重ねよろしくお願いいたします(泣)

書込番号:15425220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 L-04D [Red]のオーナーL-04D [Red]の満足度5

2012/12/03 09:52(1年以上前)

6地蔵様 お早うございます。

>psvitaやps3では普通に接続できているのですが、パソコンだけが接続できません。

L-04Dは、正常動作している様なので・・・

コンピュータの機種・OSの種類が文面からは不明ですが、トラブルシューティングを試しては如何でしょうか。

お使いのOSが、windows 7の場合でしたら・・・

 1.スタートボタンをクリック
 2.右側にあるヘルプとサポートをクリック
 3.ヘルプの検索〔カーソルが点滅している所〕で、制限付きアクセスと入力してリターン
 4. 10番  Windows 7 でネットワークのトラブルシューティング ツールを使用する、または
   19番  ネットワークのトラブルシューティング ツールを開くなど、試しては如何でしょうか。

早くパソコンへアクセスできる様に・・・

知人とかコンピュータに詳しい方に、アドバイスを受ける手もあります。  

書込番号:15425676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 L-04D [Red]のオーナーL-04D [Red]の満足度5

2012/12/03 10:09(1年以上前)

追記です。

タスクバーから、問題のトラブルシューティングを開くという手もあります。

ご参考までに!!

書込番号:15425724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 L-04D [Red]の満足度4 下書き保存 

2012/12/03 10:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
只今、外出していますので、
帰宅後すぐに試してみます。

regza pcでwindows7 なのですが購入してまだ一年くらいです。
故障でなければ良いのですが(泣)

書込番号:15425743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 L-04D [Red]のオーナーL-04D [Red]の満足度5

2012/12/03 10:40(1年以上前)

>タスクバーから、問題のトラブルシューティングを開くという手もあります。

 ネットワークアイコンを右クリックすると、出てきます。
 そこへカーソルをポチットな!! として下さい。〔ヤッターマン風で〕

ワイヤレスアダプターをリセットすれば、直る気がする・・・

>帰宅後すぐに試してみます。

 宜しくお願い致します。

書込番号:15425815

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 L-04D [Red]の満足度4 下書き保存 

2012/12/04 09:47(1年以上前)

おはようございます。
返信ありがとうございます。

トラブルシューティングはすでにやってました。
見つかった問題は
「診断ポリシーサービスが実行されていません」
これが出ているのですが、
その診断ポリシーサービスも実行できません。

ネットワークと共有センターも
本来は接続可能な端末情報が出るみたいなのですが、
「不明」となります。

ドライバーのリセットはどこから入ったら良いのでしょうか?

故障の可能性が段々と高くなっています(泣)

スマホでこれを書き込みのがしんどいです(泣)

近日中に東芝にも問い合わせてみます。
色々とありがとうございます。

書込番号:15430466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 L-04D [Red]の満足度4 下書き保存 

2012/12/04 10:47(1年以上前)

audio highs様
何度もご指導ありがとうございました。

コマンドプロンプトでリセットしたり

システムの復元をさかのぼったりしてなんとかネットにつながりました。

ちなみに
アクセサリから
コマンドプロンプトを管理者で実行
そこで

netsh winsock reset

を入力して再起動すると解決することがあるようです。
ネットかシステムかのリセットだと言っていました。
(注意)ちなみにこの行為はインストールしたばかりのアプリソフトに
不具合を起こす可能性があるようですので気をつけてください。
(東芝サポートいわく)

システム復元は説明の必要ないかもしれませんね。

自分が馬鹿だなぁと思ったのがどちらも試した後にネット接続したので、
どちらの効果なのかはっきりと把握できてないことです。

今後そういうことでお困りの方はやってみていただきたく思います。

騒ぎ立てて本当に申し訳ありませんでした。

書込番号:15430659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 L-04D [Red]のオーナーL-04D [Red]の満足度5

2012/12/04 22:02(1年以上前)

6地蔵様 こんばんわ

コンピュータへのネット復活、おめでとうです。

実際私も、パブリックや制限付きアクセスになることがあるので、その時は
トラブルシューティングを活用して解決しておりました。


>netsh winsock reset
こういうコマンドがあったのですね。 知らなかったです。

逆に、勉強させて頂きました。
有難う御座いました。


書込番号:15433289

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ログインできません

2012/12/04 13:08(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [White]

スレ主 黒帽子さん
クチコミ投稿数:27件

ヤフオクでこの機種を購入してドコモSIMで使っています。
最初は何の設定もしないで接続出来ました。
取説を見ながら設定をしようとしましたが、IDとパスを聞いてきて
SSIDとセキュリティキーを入力してもログイン出来ません。
192.168.2.1に繋いでAdmin 1234 でもダメです。リセットかけて両方とも
再度試してもダメでした。
設定しないでも接続はできるので本体の故障ではないと思うのですが、
何故だかお分かりになる方いらっしゃいますか?

書込番号:15431113

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/04 15:03(1年以上前)

> リセットかけて両方とも再度試してもダメでした。

リセットは、WPSボタンとWi-Fiボタンを同時に約15秒押すと、ディスプレイに「RESET」と表示されるそうです。

>192.168.2.1に繋いでAdmin 1234 でもダメです。

初期値はその値の様ですね。

参考 http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/l04d/L-04D_J_All.pdf

書込番号:15431443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天sim

2012/11/05 15:54(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]

スレ主 postamさん
クチコミ投稿数:101件

LTE接続でどれくらいのスピードがでますか?

下記環境での測定となります。
場所 石川県
端末 L-04D ⇒ P-07C

11/5 4:00 3G DL2500bps
11/5 10:00 LTE DL300bps

日中はLTE接続で100bpsになることもあります。

※ちなみに200MB使用していません。

書込番号:15298688

ナイスクチコミ!0


返信する
くれらさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/06 18:11(1年以上前)

最速で3Gの「2500bps」ですか。これは酷い・・・RS232Cでも「9600bps」出るのに・・・その地域では使い物にならなそうですね^_^;

書込番号:15303579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/07 01:39(1年以上前)

> 11/5 4:00 3G DL2500bps
> 11/5 10:00 LTE DL300bps
> 日中はLTE接続で100bpsになることもあります。

bpsですか? kbpsではなくて?

書込番号:15305660

ナイスクチコミ!1


スレ主 postamさん
クチコミ投稿数:101件

2012/11/07 04:34(1年以上前)

kbpsの誤りです
噂でLTEが悪さしているらしいです

書込番号:15305818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/11/07 21:15(1年以上前)

こんな感じです。

場所 大阪府
端末 Acer AO722-CM303
速度 LTEで200〜300kbps

かなり遅いです。

書込番号:15308865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/11/29 08:09(1年以上前)

その後、

楽天BBへ連絡したが良案なし。
ドコモショップへ修理を依頼したが、故障無しとのこと。
(とりあえず基盤交換)
楽天BBへSIMの変更を希望したが残念ながら無理とのこと。

しかたがないので、もう暫くこのまま使おうと思います。

書込番号:15406722

ナイスクチコミ!0


us88さん
クチコミ投稿数:3件 おれフブロ 

2012/12/01 13:04(1年以上前)

私も、楽天sim、11月に契約して運用しはじめました。
正直言って、期待はずれな速度です。(石川県在住)
200kbpsから良くて300kbpsぐらいでしょうか。
[LTE]表示がでていても、あまり変わらない状態です。
本当にMbpsでの通信ができる日が、くるのだろうか。

書込番号:15416904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/02 14:30(1年以上前)

神戸在住です。
スピードは同じような状況です。

アクセス回線はドコモLTEですが、
ISPのフュージョン(楽天)側のバックボーンがしょぼいのではないかと
推測しています。

sp-mode、MOPERAの方がいらっしゃれば、
レポいただけると助かります。

書込番号:15421824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]

スレ主 emocoさん
クチコミ投稿数:86件

家庭用の無線ルーターのように使えるのでしょうか?
プリンターの無線LANを接続してPCからプリントできるように使えるのでしょうか。

書込番号:15335215

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/13 20:58(1年以上前)

> 家庭用の無線ルーターのように使えるのでしょうか?
> プリンターの無線LANを接続してPCからプリントできるように使えるのでしょうか。

光回線の様に快適に使えるかの質問でしたら? ですが、
通常のインターネット接続でしたら、特に問題無いと思いますよ。
また、プリンターを無線接続して、PCからプリントするとかは問題無く使用出来ます。

書込番号:15336129

ナイスクチコミ!0


スレ主 emocoさん
クチコミ投稿数:86件

2012/11/13 21:16(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

家庭のルーターにはPC複数とプリンタが接続していて、ホームネットワークというのでしょうか。みんながプリンタを共有できています。
モバイルルーターでもこういったことができるのか知りたいです。

書込番号:15336232

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/13 21:26(1年以上前)

> 家庭のルーターにはPC複数とプリンタが接続していて、ホームネットワークというのでしょうか。みんながプリンタを共有できています。
> モバイルルーターでもこういったことができるのか知りたいです。

モバイルルーターの無線が届く場所でしたら可能ですよ。
同時接続台数は、最大10台まで可能な様ですよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l04d/spec.html

書込番号:15336285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 L-04D [Red]のオーナーL-04D [Red]の満足度5

2012/11/27 21:16(1年以上前)

emoco様 こんばんわ

哲!様のコメント通り使用可能です。

私は現在、Docomo L-04Dをルータ親機として自作PCとネットブックを各1台
プリンターは EPSON EP-805AR〔無線LAN〕で運用中です。
PCからのプリントアウト・スキャナー機能も今のところ全く不都合ありません。

書込番号:15400182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]

スレ主 配線Loveさん
クチコミ投稿数:24件

はじめまして。タブレット購入に伴い、auスマートフォンの定額プランを
解約しL-04D+楽天microSIMでスマートフォンの通信を賄おうと思っている
者です。
充電が持たないという口コミをよく見かけまして、どのくらいの頻度で
充電しなければならないか伺いたく書き込みました。

通常、1時間程度のWebブラウジングでその他の時間はスマートフォンは
待機となっています。また、スマートフォン自体はFireWallで固めてあり
余計な通信は極力省いた状態なのですが、メールの受信等は常時行いたい
ので常にL-04Dを稼働させておきたいと思っています。(ここ最近で一番
多かったパケット量は1日250000パケットでした。)

タブレット端末を持つ場合は充電器も一緒に持ちますのであまり気には
ならないのですが、スマートフォンだけ使用する場合はなるべく充電器を
持ち歩きたくないと考えております。

お使いの方それぞれかと思いますが、参考までにスマートフォンで使用
されている方はお見えになるかと、お見えになれば充電器無しでの運用は
可能であったか教えて下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15283258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/11/03 00:57(1年以上前)

スマホもタブレットも使う内容が同じなら電池の消費量は変わりませせんが、Web閲覧を実質2〜3時間でなくなりますね。もちろん使ってないときはスリープになるのでその間はあまり減りません。ということで1日くらいなら保つと思います。あとLTEエリア外でFOMAばかりだと1.5倍はもちます。少なくともスマホのテザリングよりはもつし、安定しています。

書込番号:15287032

ナイスクチコミ!2


k0714526さん
クチコミ投稿数:89件

2012/11/04 18:20(1年以上前)

L-04Dの電池持ちですが、昨日本格運用し始めて、139.53MBで電池切れ。
予備電池要ります。

書込番号:15294624

ナイスクチコミ!1


スレ主 配線Loveさん
クチコミ投稿数:24件

2012/11/06 03:56(1年以上前)

buccellatti様
お返事ありがとうございました。
スマートフォンがいつでも通信できるようWifiルータは常時接続状態に
なっているイメージがありまして、このような質問をさせていただいた次第です。
(「スリープ状態」というものがあることを失念していました。)
スマートフォン側からの通信がない場合は一定の時間でスリープ状態になる
とのこと、とても参考になりました。

k0714526様
お返事ありがとうございました。
具体的な通信料を教えて下さり、大変助かりました。
スマートフォン側の設定画面にあるデータ使用料(1日分)で確認したところ
50MB程度でした。休日に外出先で使用した時の分です。
自宅にいる際は自宅契約の回線を使用しますので、何とか1日持つかなと
思いました。

お二人の回答を頂いたことで、長い時間外出する際は念のため用の小さな
充電器を1つ鞄に忍ばせた状態で運用しようと思います。
充電しなければならないものが着実に増えていっています(笑)

本当にありがとうございました。一度購入し運用してみようと思います。

書込番号:15301463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 L-04D [Red]のオーナーL-04D [Red]の満足度5

2012/11/08 21:08(1年以上前)

配線Love様 こんばんわ

L-04Dのオプション品としては、この様な物がございます。

ご参考までに!!

https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/list.html?mobile_code=00450&type=10

小生は、外での運用の際には予備バッテリー2本持ち歩きます。

当サイト初心者ですが、これからも宜しくお願い致します。

書込番号:15313202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 配線Loveさん
クチコミ投稿数:24件

2012/11/13 12:30(1年以上前)

audio highs様
参考サイトを教えて下さってありがとうございます。
予備バッテリーはやはり必要なようですね。

皆様の回答を拝見して、実際に購入し運用してみました。
スマートフォンで使用するには、スマートフォンのアプリ量によるかもしれま
せんが常に通信を行っている(L-04D←→スマートフォン間です)ようで、
バッテリーは数時間も持ちませんでした。
別のルーターも考えましたが、長時間の外出はL-04D+充電器の運用で行こう
と決めました。充電器だったら流用できますし。
また、常に繋いでおきたい理由はメールの受信なのでスマホは安い定額プラン
に入っておき、スマートフォンの3G回線をメール受信のみしか使用できない
よう制御してL-04Dの電源を落としておいたら数時間の外出程度なら怖がら
なくて大丈夫かなと思います。(たまにネットサーフィンしたくなったら
電源ONで行って、終わったら切るような感じで考えています)

それにしても、こんなに電池持ちがネックになるとは思いませんでした。
皆様、ありがとうございました。皆様にグッドアンサーを差し上げたいので
すが、今回具体的な運用方法を提示して下さったaudio highs様に贈ります。

ありがとうございました。

書込番号:15334436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

L-04D+iijmio+iphone4sでLINE通話ができない。

2012/11/04 14:59(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]

スレ主 yana2012さん
クチコミ投稿数:2件

L-04D+iijmio(ミニマムスタート128プラン)+iphone4s(ソフトバンク、モバイルデータ通信OFF設定)の組み合わせでLINE通話ができませんでした。  他のWIFI(例:FON+ADSL)環境では、通話OKなのです。 10月まで、iphone4s(モバイルデータ通信ON)でLINEのときも通話OK。L-04Dの問題なのでしょうか? 解消方法をご存知の方はおられますか?  

書込番号:15293830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2012/11/04 19:38(1年以上前)

出来る人もいる
だからといって絶対出来るわけではない
ご自分で試行錯誤するしか無いと思います

http://matome.naver.jp/odai/2133358226519283101
こんなの参考にどうぞ

書込番号:15294990

ナイスクチコミ!0


スレ主 yana2012さん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/10 11:43(1年以上前)

IIJ社に問い合わせを行った際の、回答をヒントに
以下を行うことで、可能となりました。

対処方法としては、iphone側にVPN設定を行い。
LINE利用時は、VPNをONの状態で使用しますと
発着信、通話可能であることを確認しました。
(VPNは、有料・無料と各種ありますのでお好きなものを選んでください)

利用上の注意事項としては、
・常時、VPNをONにすることは、試していませんが
 常時ONは現実的ではないような気がします。
 その点は、制限事項かもしれません。
・ただ、LINEの着信があったことは、
 VPNがOFFでも通知されるので、その際は、
 VPNをONしてからLINEでかけ直せばよいと考えています。


参考までに以下、
----- IIJ社回答 ------
IIJmio高速モバイル/Dサービスの SIMカードを利用した接続環境では、
アプリやサービスのご利用について弊社側にて制限を設けておりません
が、通信端末へプライベートIPアドレスを割り当て、通信を行う NAT環
境となります。

また、ルータに SIMカードを挿して接続をご利用の場合、ルータ側でも
NAT による変換が行われていると考えられます。

上記のような環境について、ご利用のアプリやサービス側の仕様によっ
ては、ルータ経由での通信の際に NAT を超えられず、正常にご利用いた
だけない可能性がございます。

書込番号:15320130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「L-04D [Red]」のクチコミ掲示板に
L-04D [Red]を新規書き込みL-04D [Red]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

L-04D [Red]
docomo

L-04D [Red]

発売日:2012年 6月

L-04D [Red]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング