回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2012年 6月
このページのスレッド一覧(全84スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 2012年10月2日 21:41 | |
| 2 | 4 | 2012年10月2日 09:39 | |
| 0 | 0 | 2012年10月2日 08:02 | |
| 0 | 0 | 2012年9月24日 18:16 | |
| 0 | 2 | 2012年9月9日 17:20 | |
| 1 | 9 | 2012年8月28日 16:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]
初めての書き込みなので不十分なところがあるかもしれませんがよろしくです!!
今回Tabletとの同時購入でL-04Dを購入して本日からの使用なんですが
スマホはyoutubeのような動画は見ずにSNSを見たりLINEでチャットしたぐらいで、TabletはWi-Fiを繋いでるくらいでノータッチだったんですが1時間程度の使用で電池が半分を示していました
みなさんの口コミを見ると「週1で充電しないと」というのがあったので僕のルーターがおかしいのかなぁ??と不安になりました
不具合ならすぐにdocomo shopに向かうので教えていただきたいです。お願いします!!
書込番号:15146480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それくらいで半分も減るのはおかしい。カタログでも4時間連続使用と書いているので。
書込番号:15146973
1点
buccellattiさんへ
返信ありがとうございます
やっぱりおかしいですよね
どのくらいの使用量でどのくらい電池が減りますか??
また質問スミマセン
書込番号:15147464
0点
そうですねぇ〜朝から電源オンでタブレットで1時間くらいブラウジングとメールの使用で夕方に半分くらい減ったら、こんなもんかぁ?って思ってます。本当はもうちょいもつような気がしますが、電波の安定度に因るようです。
書込番号:15148820
0点
buccellattiさんへ
返信ありがとうございます!!
docomoに問い合わせたんですが buccellattiさんがおっしゃる通り電波の安定性って話がありました。
LTE電波を優先で探してしまうのでこうなると。。。
実際、電車でいじることが多いので朝の時点で電車内で1時間はいじってます
その1時間が大きく減少する原因なんでしょうか??
電池がもちがいいっていう店員の話でこちらのルーターにしたのに残念です
やっぱりdocomoショップに持っていった方がいいでしょうか??
それか電池減少を抑える方法か設定方法はあるんでしょうか??
書込番号:15151197
0点
その電車内で1時間使用している間に圏内と圏外行ったり来たりだと半分電池を消費するかもしれません。しかし、ノータッチだとスリープなのでおかしいですね?家で電源オンで半日くらい放置して減りを確認してみてください。電波の安定度、Wi-Fiの使用、スリープ等問題を切り分けて調べる必要があります。
書込番号:15151596
0点
buccellattiさんへ
そうですね!!ためしてみます!!
ありがとうございました。
結果はまた投稿させていただきますね!!
書込番号:15152813
0点
データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]
こんにちは!
これを見ていただいた方、ありがとうございます。
僕には今、悩みがあります。
それは引っ越しに伴い、インターネット環境をどうしようか?ということです。
今現在、大阪で家ではケーブルテレビで、PC(Let's Note)をネットにつないでいます。そして、ドコモのスマートフォン(Galaxy Nexus:Foma)を使っています。
それを今度、岡山への引っ越しに伴い、一本化したい、と考えています。
要するにスマートフォン、PCで<WiFi>接続をしたい、と考えています。
それで相談、質問なんですが。
この機種はそういった用途で使っても大丈夫でしょうか?
→速度はでるか?エリアは大丈夫か?(→マンションの中や屋内での使用に耐えれるのか?)
そしてdocomoのHPにあるように(→http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/comparison/index.html)
注意1 当月ご利用のデータ量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります(2012年9月30日までは、当月ご利用のデータ量が7GB以降も通信速度が送受信時最大128kbpsになりません) 。なお、2012年10月以降は、別途お申込み(7GB超過後2GBごとに2,625円)をいただくことで、受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbps(Xiエリアの一部に限ります)でご利用いただけます。
とのことなんですが、YouTubeで動画をかなりみてますが(だいたい2時間程度)、大丈夫でしょうか?
よろしければ相談にのってください。
お返事お待ちしております。
追伸:当方は、ネット(Wifi接続)に関しては初心者でよくわかってない、ものです。
0点
そういうことならこのモバイルルーターはやめた方がいいでしょう。動画を見ると7Gはすぐ使ってしまいます。
エリアはドコモもWebサイトを見れば分かりますが、例えエリアでも屋内は弱いので期待できません。
エリア内ならWiMAXを検討されてはいかが?制限はありません。また屋内で強いルーターもあります。
書込番号:15145785
![]()
1点
buccellatti さん、こんばんは。
早速の返信ありがとうございます!
>そういうことならこのモバイルルーターはやめた方がいいでしょう。動画を見ると7Gはすぐ使ってしまいます。
そうなんですね?!んでは、このモバイルルーターはやめておきます!
>エリアはドコモもWebサイトを見れば分かりますが、例えエリアでも屋内は弱いので期待できません。
エリア内ならWiMAXを検討されてはいかが?制限はありません。また屋内で強いルーターもあります。
了解しました!
Wimaxの導入を検討します!
丁寧なご回答ありがとうございました!
胸の悩みがひとつすっきりしたような気がします。
これからもなにかあればよろしくお願いいたします。
それでは、失礼いたします。
書込番号:15147842
0点
Try WiMAXで部屋の受信をチェックし、入るけど弱いとか遅いなら、契約で、
・WiMAXプラスにしてauの3Gも使えるようにする
・機器追加オプションを付けて家用にURoad Homeというルーターを使い、外では別の小さなルーターを使う
という選択肢があります。前者は2年契約で3Gだと速くありません。後者は機種代が嵩みます。
WiMAXも平均でLTEと同じくらい5〜10Mは出ます。以前使っていたのですが、地方へ行くと全く入らないことが多かったためやめましたが、家と兼用にするならいいと思います。
書込番号:15148939
1点
buccellatti さん、おはよーございますっ!
わざわざ返信ありがとうございます!
助かります!
>Try WiMAXで部屋の受信をチェックし、入るけど弱いとか遅いなら、契約で、
・WiMAXプラスにしてauの3Gも使えるようにする
→このことですね!?<Wimax+au:http://www.uqwimax.jp/lp/hybrid/>Try Wimaxは、申し込んでみましたー!
>・機器追加オプションを付けて家用にURoad Homeというルーターを使い、外では別の小さなルーターを使う
という選択肢があります。前者は2年契約で3Gだと速くありません。後者は機種代が嵩みます。
WiMAXも平均でLTEと同じくらい5〜10Mは出ます。以前使っていたのですが、地方へ行くと全く入らないことが多かったためやめましたが、家と兼用にするならいいと思います。
→わかりました!Wimaxに関して、もっとよく調べてみます!
詳しいご返信ありがとうございました!参考にしてみます!
また何かあればよろしくお願いします!
それでは!
書込番号:15150299
0点
データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]
現在、購入検討しております。
過去のスレを拝見すると、8月がお買い得だったかな?と思われますが、10月は9月とは変わっていますか?
また、漠然とした質問で恐縮ですが、購入時期としては何時が良いですかね?
ご教示お願い致します。
書込番号:15150013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]
Amazonで本機を購入。日本通信のSIMペア4G 2GBで運用を考えています。
国内ではLTE含めて問なさそうですが、
ヨーロッパに旅行するとき、現地のプリペイドSIMを購入し、使えないかと考えています。
SIMフリー端末だと思うのですが、海外での使用は問題ありませんでしょうか?
ちなみに渡航先はイタリアですが、
ハワイに行くこともあります。
書込番号:15115185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]
制限7Gとありますが、どのくらいの時間ゲームすると7Gになるかわかる方いませんか?
主なゲーム→PS3でcod、箱でMHFです(>_<)
オンラインゲームをモバイル通信でやることを叩かないでください(>_<)フレンドとのプレーでみんな了承済みです。。出張先で、宿泊先が民宿のためこの環境でしかオンラインができないのです。WiMAXエリア外でもあるため……
わかる方よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:14959289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
思ったことを・・・
1.民宿にLTEの電波が届いてない可能性がある。(3Gでの接続)
2.ゲームに更新情報があった場合にはパッチダウンロードだけで相当な負担。
3.ゲームプレーは同期ズレでおかしくなる。
4.通信量を調べたいなら自分でパケット監視するしかない。
5.ホストにはなれない。
どちらにしろ10月から7GBですし、それまでは猶予あるんじゃないでしょうか。
毎日プレーするなら7GBじゃ足りないというか無謀に聞こえる。
モバイルは自分自身で事前調査をしないと失敗しやすいです。
書込番号:14974387
0点
オンラインゲームがどれほどの頻度でどんな大きさのデータをやり取りするのかは分かりません。
ただ、PCでデータ通信量が把握出来ますし
この機種には通信量を表示する機能が備わってるようなのでご自分で確認してみて下さい。
参考になるかは分かりませんが
スマフォでdocomoビデオストアで映画を
Xiエリアで凄くキレイモードでダウンロードした場合
約5本前後で規制値7GBを突破してしまいます。
ただ、スマフォはメールなど普段から通信してるので、それ以下で突破してしまう場合もあります。
と、多いようで少ない7GBです。
書込番号:15042619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]
Wihiルーターとして購入を検討しております。
折角、契約するなら少しでも特典が良い所でと考えています。
前にはニンテンドーWiiをプレゼントしてました。
どうかそのような情報がございましたら、教えて頂ければと思います。
都内で探しておりますが、他の場所でも、こんな特典があったと教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします!m(__)m
書込番号:14925314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2012/8/14 ヨドバシ秋葉店で購入。
本体17400 ポイント還元10%+35000ポイント
ポイントは何でも使えるとのことなので、新しいipadを購入。
留意点は、量販店では、ipad wifiモデルのソフトバン2年無料がつけられないとのこと
これだけがショック。でも実質+4000くらいでゲット。
秋葉ヤマダではな35000ポイントはなかった。
書込番号:14937817
![]()
0点
Masuruさん、有力情報ありがとうございます!
今週末に、さっそく行ってみます。
どうせ契約するなら、特典があればと思っていました。
自分もiPadを購入したいと思っています。
本当にありがとうございました!m(__)m
書込番号:14945680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Masureさん、スペルを間違えてしまいました・・・
大変失礼しました・・・お詫びいたし訂正いたします・・・
申し訳ありませんでした・・・
書込番号:14945688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日、見てまいりましたが
19日までのキャンペーンのようです。
お気をつけ下さい
書込番号:14948536 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ぼうしさん、ご意見ありがとうございます!
19日までとは、ヨドバシのキャンペーンですか?
書込番号:14948561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヨドバシのキャンペーンか分かり兼ねますが、ヨドバシアキバのポップに19日までと記載してました。
すいません、その程度の情報しか分かりません。
書込番号:14949582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですか!わかりました。
明日、行ってみます。情報ありがとうございます!
書込番号:14951839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日ヤマダ電機水戸店に行ってきました。同じように機種代0円、商品券1万円、PC等割引最大4万円とあったので、購入直前までなりましたが…よくよく聞いてみると月額料金が3,980円が月額5,985円との事!割引特典を利用すると月額高くなると説明を受けました。店員に「そんな表示一言も書いてねーだろ!」っていってもダメでした。契約特典を利用するとクロッシイ割は利用できないのでしょうか?
書込番号:14989007
1点
私がケーズデンキで聞いた話では ケーズデ契約 月々5985円 5万円分値引きipad可
すぐDSへいって 自分でクロッシー割へ契約変更で可能だそうです
最初の月は高いですが来月からは3980円で使えると聞きました
ただ 7GB規制が10月からということで いまだに悩んでおります
毎晩1時間ぐらいはネット環境ほしいので
書込番号:14991263
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)







