L-04D [Red]

「Xi」対応のモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2012年 6月

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:3G:約5時間/LTE:約4時間 重量:89g L-04D [Red]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • L-04D [Red]の価格比較
  • L-04D [Red]のスペック・仕様
  • L-04D [Red]のレビュー
  • L-04D [Red]のクチコミ
  • L-04D [Red]の画像・動画
  • L-04D [Red]のピックアップリスト

L-04D [Red] のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「L-04D [Red]」のクチコミ掲示板に
L-04D [Red]を新規書き込みL-04D [Red]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LAN接続について

2014/11/23 13:23(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [White]

この機種の通信を自宅壁に付いている有線LANかバッファローの無線ルーターに接続したいのですが、可能ですか?教えて下さい!よろしくお願いします。

書込番号:18197542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42656件Goodアンサー獲得:9385件

2014/11/23 13:50(1年以上前)

>この機種の通信を自宅壁に付いている有線LANかバッファローの無線ルーターに接続したいのですが、可能ですか?

L-04D + クレードルでルータ等に有線LAN接続し、
L-04D を無線LAN親機として、子機等を無線LAN接続させたいのでしょうか?

それならば、
http://shimajiro-mobiler.net/2012/08/13/post11607/
の「固定回線のAPとして利用」を見ても判るように、不可のようです。

そのような使い方だと、例えばL-02Fで出来ます。
http://shimajiro-mobiler.net/2013/10/11/post20121/
「L-02Fのクレードルは、アクセスポイントとして使用できるほか、例えばデスクトップPCと有線LANで接続することで、モデムとしての利用も可能になっているとのこと」

書込番号:18197602

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/11/23 15:34(1年以上前)

バッファローの無線ルーターに「中継機能」が付いていれば、それを利用できるかもしれません。
L-04Dを親機にして、バッファローの無線ルーターを中継機(子機)にする方法です。

WSR-1166DHPを中継機にする場合
http://www.akakagemaru.info/port/meruko/wsr-1166dhp-wb.html

書込番号:18197875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2014/11/23 19:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。
l-02fの購入を検討してみます。

書込番号:18198640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2014/11/23 19:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
持っているルーターは中継機能がないので
できないみたいです。
有線接続できるl-02fを買ってみようとよい思います。

書込番号:18198646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電を始めると接続が切れる

2014/10/21 22:45(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [White]

スレ主 yamamataさん
クチコミ投稿数:4件

使用中に電池残量が少なくなり、充電器に繋ぐとネットが切れてしまう。どなたか対策をご教示下さい。長時間ラジコで音楽を聴くときに困っています。

書込番号:18077324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/10/21 23:10(1年以上前)

これもう手放しちゃったからわかんないけど
コンセントにさしたときにネット接続切れるんでしたっけ
だったら最初からコンセントにさしてつなぐしかないんじゃないですかね

書込番号:18077444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42656件Goodアンサー獲得:9385件

2014/10/22 01:02(1年以上前)

>使用中に電池残量が少なくなり、充電器に繋ぐとネットが切れてしまう。

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/L-04D_J_All.pdf
のP30以降の充電の説明を見ても、そのような挙動の説明は見当たりませんが、
特には設定項目で挙動を替えられるものではないようですので、
長時間連続して使いたい場合は、ACアダプタに接続してから起動するしかないとは思います。

但し、長時間ACアダプタに接続しっ放しにしておくと、
電源パックの寿命は縮まりますので、ラジコを聞き終わったら、
ACアダプタを抜いておいた方が良いです。

書込番号:18077745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yamamataさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/01 11:19(1年以上前)

回答有り難う御座います。教えて頂いた方法で解決しました。

書込番号:18116619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

L-04D SIMロック解除したが通信不可。

2014/10/19 12:19(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]

クチコミ投稿数:56件

先日、L-04DをドコモショップにてSIMロック解除をしてもらいました。
この端末に、以下のSIMカードを挿入して使用したいです。
L-04D Connection ManagerにてAPN設定を行ったのですが、それぞれ以下の状況です。

1.Ymobile Nexus5のSIM(今年8月頃にIMEI制限が解除され、SIMフリー端末であれば使用可能となっていると聞きました)
APN:plus.acs.jp
ユーザー名:plusw6q9tattkmpk
パスワード:msfbbam83bsdetxb
認証タイプ:CHAP
入力して再起動後、アンテナマークは電波三本表示、アンテナの隣に3GやLTE表示なし、アンテナと使用容量の間にSoftbankの表示あり。

2.ソフトバンク iPhone5sのSIM
APN:jpspir
ユーザ名:sirobit
パスワード:amstkoi
認証タイプ:PAP
入力して再起動後、アンテナマークは電波三本表示、アンテナの隣に3GやLTE表示なし、アンテナと使用容量の間にSoftbankの表示あり。

3.ソフトバンク iPhone5sのSIM
APN:smile.world
ユーザ名:dna1trop
パスワード:so2t3k3m2a
認証タイプ:none
入力して再起動後、アンテナは圏外表示、アンテナと使用容量の間にNo Serviceの表示。

3つのAPN設定とも、何度も設定を見直しやり直したため、文字に間違いがあるとは思えません。
通信が行えない原因など何かあるでしょうか?

書込番号:18068574

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42656件Goodアンサー獲得:9385件

2014/10/19 15:36(1年以上前)

L-04Dはband1(2GHz)とband19(800Mhz)に対応していたはずです。

>1.Ymobile Nexus5のSIM(今年8月頃にIMEI制限が解除され、SIMフリー端末であれば使用可能となっていると聞きました)

Ymobileはband3とband28ですので、L-04Dでは帯域が対応していないようです。

>2.ソフトバンク iPhone5sのSIM

sofbankはband1を持っていますが、docomoのban1と隣接しているものの、
具体的な周波数は違いますし、もしかするとL-04Dは
sofbankのband1までは対応していないのかも知れません。

書込番号:18069166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2014/10/19 16:33(1年以上前)

どちらも、LTE接続以前にWCDMAでの接続を確立してから、LTE接続を確認するべきだと思います

シムアンロックしても明確にsoftbank電波を選択する行為してなければ、docomoサーバーにアクセスしますよ

書込番号:18069343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2014/10/19 16:41(1年以上前)

L-04DはWCDMAのみに出来ない様なので、LTE電波を掴む場所探して接続確立させないと使えないかも知れませんね

書込番号:18069364 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2014/10/19 16:50(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l04d/index.html

UPDATEしてみるのも手です

書込番号:18069390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

10台接続可能のはずが・・・

2014/03/13 13:17(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]

スレ主 TKhhaさん
クチコミ投稿数:5件

一昨年購入し、問題なく使用していました。昨年の11月末頃から1台しか繋がらなくなりました。
最高で、ノートPC・@Pad・スマホ・@Podの4台の同時接続した実績があります。

設定をやり直したり様々試して見ましたが、改善しません。
当方、よくあるシーンは、2台同時接続の環境です。

SIMの不具合でしょうか。
DOCOMOショップ行きでしょうか?
支払いも半年以上残っています。

ご教授願います。

書込番号:17298287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 L-04D [Red]のオーナーL-04D [Red]の満足度2

2014/03/13 14:52(1年以上前)

接続台数の設定項目の無い機種だったと思いますから、そこを変更してるって事は無いでしょう。

一旦初期化→再設定、それでもダメならドコモショップ行きになると思います。

書込番号:17298495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TKhhaさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/13 16:54(1年以上前)

RESETした後再設定しましたが、状況変わらず、近々DOCOMOに出陣いたします。

同じ症状の方がいるのかいないのか判りませんが、

通信料も含めれば、そこそこの高い買い物です。

きっちり解決したいと思います。

書込番号:17298830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42656件Goodアンサー獲得:9385件

2014/03/13 22:43(1年以上前)

L-04Dのファームは最新になってますでしょうか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l04d/index.html

書込番号:17300160

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKhhaさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/15 00:34(1年以上前)

L-04Dのファームは最新です。
以前、きっちりアップデートしましたし、この前も確認しています。

書込番号:17303984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2014/03/15 19:57(1年以上前)

MACアドレスで接続機器制限付けていないなら、ipアドレスを手動設定してアドレス被ってるか、でしょうね

書込番号:17306676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKhhaさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/17 15:47(1年以上前)

皆様、ご教授ありがとうございます。
やはり手動でも複数機器繋がらず、DOCOMOに突きつけてきました。
点検とのことで、手元には代替の「白」があります。
早ければ木・金に戻ってきます。

書込番号:17313449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中のものです。

2014/02/21 18:26(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [White]

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:349件

現在Xi端末を利用中で
L-04Dを新規で契約し残債
2640円払うと毎月2720円で
7ギガ利用出来るということで
パソコン用に検討しています。

ただL-03Eも同じ額ででき
デザイン?液晶付きなど
スペック含めてL-03Eが
いいんですがバッテリーは
1000円ぐらい割高になり、
モバイルですからバッテリーは
無視出来ない状況です。

L-04D購入のほうがいいと
思うわけですが悩んだ方いたら
ご意見お願いします。

ちなみに過去に買ったことは
ありますが、そのときは
端末は必要なかったため
即転売しました。
利用する中で「不具合」ネタなども
ありましたら教えてください。

書込番号:17219484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/02/21 19:11(1年以上前)

のっかってるチラシ?だけじゃ条件とかわかりませんけど
値段ほとんど一緒だったら間違いなくL-03Eのほうがいいでしょ

http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=121815
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=127275

書込番号:17219639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42656件Goodアンサー獲得:9385件

2014/02/21 21:03(1年以上前)

L-03EはL-04Dの後継機なのですから、基本的な仕様はL-03Eの方が上です。

まずLTEに関しては、L-04Dが対応しているバンド以外に
L-03Eはバンド21(1.5GHz)にも対応してますし、
速度もL-04Dが75Mbpsであるのに対して、L-03Eは100Mbpsです。
L-03EはL-04Dより速い実効速度が期待できます。

そしてL-03Eなら公衆無線LANにも接続可能です。

またバッテリー増量により、連続通信時間はL-04Dの4時間から
L-03Eは12時間に延びています。

ただ、短所としてはバッテリー増量により、厚みが厚くなり、
重たくなってしまっています。(89g -> 142g)

重さがあまり気にならないのなら、L-03Eの方が良いと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l04d/spec.html
https://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l03e/spec.html

書込番号:17219978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:349件

2014/02/21 21:07(1年以上前)

詳しくありがとうございます!
助かりました。

書込番号:17220000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


青木屋さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/23 13:20(1年以上前)

はじめまして。このチラシにあるプランは安いですね。
どこで行っているプランなのか教えていただけるとうれしいです。

書込番号:17227235

ナイスクチコミ!0


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:349件

2014/02/23 16:42(1年以上前)

家電の「ノジマ」ですよ!
ドコモのケータイがあれば割引になるみたいです。
※プラスXi割適用
※新生活Xiルーター割適用
※月サポ適用

ノジマ以外でもこの価格行けるかも。

書込番号:17227842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


青木屋さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/23 17:11(1年以上前)

ノジマですか、ありがとうございます。

書込番号:17227974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データー通信の使用量は?

2013/12/24 19:46(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

私はまだWi-fiルーターやデーター通信の経験がありません。ただ自宅でのWi-fiはLINEなど毎日しています。 外出時にWi-fiルーターでLINEを使う場合通信費のカウントは電話と同様こちらがかけたときのみ発生するのでしょうか?
使い放題に加入するつもりはなく、例えばOCNのようなSIMとWi-fiルーターを購入する予定です。

どうぞよろしく。

書込番号:16994778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/24 19:54(1年以上前)

>外出時にWi-fiルーターでLINEを使う場合通信費のカウントは電話と同様こちらがかけたときのみ発生するのでしょうか?

データのやり取りなので、双方の通信端末にパケットがかかります。
大抵の場合はパケ放題に入っていると思いますから昔のようにパケ死するほどの高額請求という事故はないですが、

>例えばOCNのようなSIMとWi-fiルーターを購入する予定です。

回線の速度や環境によっては、快適に使えない可能性もあるので何ともいえません。

書込番号:16994812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2013/12/24 20:07(1年以上前)

禿げ嫌いさん

早々にありがとうございます。

それなら私のように月7〜8回、3、40分程度の外出用にWi-fiルーターは必要ないと悟りました。
電話で済ませた方が安上がりです。(XPERIA z を使用、月基本料込み1500円以下の電話料)

とても参考になりました。

書込番号:16994856

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2014/01/04 10:33(1年以上前)

結局L04D新品をヤフオクで送料込み8.000円弱で落札し、登録手数料等不要のキャンペーン中のPlalaの380円からの2段設定価格を契約しました。
これなら使わなくて捨てても13.000円そこそこですので。

書込番号:17032866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「L-04D [Red]」のクチコミ掲示板に
L-04D [Red]を新規書き込みL-04D [Red]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

L-04D [Red]
docomo

L-04D [Red]

発売日:2012年 6月

L-04D [Red]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング