


CPU > インテル > Xeon E3-1240V2 BOX
CPU E3-1240 V2
GPU MSI 660ti OC
M/B ASUS P8Z77-V
RAM 32GB
Boot Plestor px-256m5s
他にHDD 数テラバイトの構成です。
組み立て後非常に安定しており、DarkSoul3を除きゲームも快適に遊べましたが、DeadorAlive6は
紙芝居状態に。
通常使用では快適ですが、GPUの換装で延命できるのなら検討したいです。
何分古いため最適GPUがどの辺りかご教授くださいませ。
書込番号:23125306
0点


Dead or Aliive6 動作環境
最低
OS: Windows 10 (64bit)
プロセッサー: Intel Core i5-4690 or over
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 770
DirectX: Version 11
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 50 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX 11 or over
推奨
OS: Windows 10 (64bit)
プロセッサー: Intel Core i7 8700 or over
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060
DirectX: Version 11
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 50 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX 11 or over
CPUはi5-4690とi7 8700の中間くらい、ややI5よりなので、まあ、動作は可能の様です。
それ以外でレイトレが要らないならGTX1660辺りが良いのかな?
※ FHDでの動作の場合
今後と言ってもそんなには延命できませんが、現状の動作を良くするならGTX1660ですかね?
RADEON RX 5500XTでも良いですが
解像度を上げないで設定を落とせば、この辺りで良いと思う。
そのうち、システムを入れ替える気が有るなら8GB RAMのRTX2060Superは良いけど、予算次第かな?
書込番号:23125387
0点

そろそろCPUもきつい状態ですので、どうするか考えた方がいいですね。
Core i3-9100にも劣るCPUで、6コア以上推奨のゲームがあるのですから、CPU・マザーボード・メモリーの買い直しは必須です。
もっといいものを買って新しいPCでも使うとか、新しいPCの為に余計な出費を抑えたいとか、貴方の考え方次第です。
それによって買うビデオカードは決まるでしょう。
ゲーム機を買って、こちらはGeForce GT 710辺りで妥協するとかでもありです。
書込番号:23126478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





