WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 5月16日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]
システムドライブ用にSSDを検討していたが、たまたまWD5000HHTZを譲り受けたので使ってみる事にした。
元々使っていたWD5000AAKXと比べ、書き込み速度、読み込み速度、OSの立ち上がり全て格段に速くなった。只シーク時の音はカリカリと結構聞こえる。ファンの音のほうがうるさいのであまり気にはしないが。温度は室温25゜Cで30゜C位。
エンタープライズ、サーバー向け、元々が5年保証と云う事も有り信頼性は高いのではと思う。
参考データ(1000MB 10Tern)
WD5000HHTZ(Cドライブ)使用率20%システムドライブ
Read/ Write
Seq[474.3MB/s][398.1MB/s]
512k[465.8MB/s][346.9MB/s]
4k[2.412MB/s][3.995MB/s]
4k[4.277MB/s][4.058MB/s](QD32)
WD5000AAKX(Dドライブ)使用率3%システムバックアップ、マイピクチャー
Read/Write
SEQ[118.7MB/s][114.3MB/s]
512k[48.08MB/s][70.71MB/s]
4k[0.617MB/s][1.641MB/s]
4k[1.793MB/s][1.591MB/s](QD32)
殆ど写真編集、保存に使用。使い始めてから一ケ月。OS:Win7、CPU:Cori7,7200、メインメモリー8GB。
1点
WD5000HHTZは、RAID0でも組んでいるのでしょうか?
下記サイトと比べますと、あまりの良さに・・・
http://www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/54848-western-digital-velociraptor-1tb-hard-drive-review.html
書込番号:15728351
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





