PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器 のクチコミ掲示板

2012年 6月29日 発売

PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥130,476

バッテリー容量:8.9Ah シフト数:3段変速 3人乗り対応(幼児2人同乗):○ PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器の価格比較
  • PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器のスペック・仕様
  • PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器のレビュー
  • PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器のクチコミ
  • PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器の画像・動画
  • PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器のピックアップリスト
  • PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器のオークション

PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月29日

  • PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器の価格比較
  • PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器のスペック・仕様
  • PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器のレビュー
  • PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器のクチコミ
  • PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器の画像・動画
  • PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器のピックアップリスト
  • PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > 電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Kiss mini PM20K + 専用充電器 > PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器

PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器 のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器を新規書き込みPAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信12

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Kiss mini PM20K + 専用充電器

スレ主 BooZooさん
クチコミ投稿数:9件

買う前に、自分の使う駐輪場におさまるか必ず確認しましょう!

平置きの駐輪場なら問題ありませんが、ラック式の場合、おさまらない場合があります。自宅が平置きでも、よく行くスーパー等の駐輪場がラック型という方も要注意です。

なぜかというと、車輪が小さいために、当然ながら車輪の中心部が通常モデルより低い位置にあり、駐輪ラックの枠が前輪の車軸と干渉するのです。ラックの種類にもよりますが、小径タイヤだとほとんどのものがアウトです。

干渉するだけならまだしも、電動アシスト車の場合はスピードを検知するセンサー部品が前輪の車軸部分についている場合があり、無理にラック入れようとすると容易に破損します。スピードセンサーはアシスト力を計算するために重要な部品ということで、これが壊れると電動アシストが使えないとのこと。

さらに悪いことに、PAS Kiss miniのように小径タイヤでかつ、前後の車軸間隔が長いモデルは、前輪が干渉しないようラックの奥まで入れずにやや手前に置こうとすると、かろうじて前輪は乗りますが後輪がはみだして非常に不安定な状態。

私は、購入してしばらくして、車速センサーが壊れているのに気付いて初めてラックとの干渉に気付きました。メーカーホームページでもよく見ると注意書きが書いてありますが、まったく目立ちません。販売店でもやたら小径モデルを勧めてきた割に、その点は一切触れず。メーカーも販売店も、問題点として認識していないのだと思います。こんなことは購入して駐輪場に入れてみないと分からないことであって、なんとも腹立たしく思います。

私は購入直後なので、別モデルに交換してもらえるよう販売店と交渉中です。今やラック式駐輪場はどこにでもありますから、メーカーも販売店も、もっと詳細に「駐輪ラックの枠のここが何センチ以上ないとダメ」など具体的に注意喚起して販売するべきではないでしょうか?? これから売れるにつれクレームが増えて対応が変わってくるかもしれませんが、購入検討している方は要注意です。

この問題を指摘している自転車屋さんのブログがありましたのでURLをつけておきます。
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-f5ce.html

書込番号:15604258

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2013/01/11 22:14(1年以上前)

なるほど

バックで入れるというのはできるのかな?

書込番号:15604339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/01/11 22:32(1年以上前)

製品に不具合が無い以上、交換は不可能です。
厳しいようですが、想定が甘いのです。
冷蔵庫でも洗濯機でも購入前にスペースの寸法を測りませんか?
それに、車軸が干渉しているのにセンサーが破損するまで突っ込むとか、雑過ぎでしょう。
責任転嫁の言い掛かりはお止しなさい。

書込番号:15604426

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2013/01/11 22:58(1年以上前)

BooZooさん 今晩は

これは設計者の想像力不足だと思います、悪い時は悪い事が重なるものですね
ラックの使用を考えなかったのでしょうか、センサーは安全な場所に変更しなければ
安心して使えませんね。
ラックはちょっとしたお店ならどこにでもあります、すでに購入した方はラックは避けて
障害物のない場所に駐輪するしか方法がないでしょう。

こういった問題が起きる事が考えられる場合は、販売時の説明や取説に大きく
記述しないと困ります。購入を検討する時の大事な判断材料ですからね

物作り日本のクオリティの高さを維持しなければ、大きな会社といえども存続の危機が
訪れると思います。
こうした参考になる意見を糧にして製品の完成度をあげていってほしいものです。
日本のメーカー頑張れ!!


書込番号:15604551

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:344件

2013/01/11 23:28(1年以上前)

>バックで入れるというのはできるのかな?
ハブの長さは前後違う(後ろが長い)のでおそらくできない。スポークが干渉する可能性が高い。
この自転車の場合、スタンドが先に干渉すると思うけど。

電アシに限らず小径車の場合、スポークが干渉して意外に入らないラックは多いです。
なんで小径車に乗る場合、庭付き一戸建てに住んでラックなんぞない田舎のスーパー等に買い物に行きましょう。

個人的には、でかい車購入して駐車場に止めたら隣の車にドアが当たって出られないとかいうのとあまり変わらない気もしますが・・・

まあ、何事も経験しないとわからないということで。

※ブログの自転車屋さんは
「破損原因が駐輪ラックとの相性によるものなので、残念ながら保証修理の適用はできません。」
と書いてあるけど・・・

書込番号:15604689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/01/12 01:55(1年以上前)

私が常々危惧している事を補足します。
ラック式駐輪場は隣との間隔が狭いので、隣に停めた人に、「あ〜もう、狭いわね…ドン!!」、とかヤられたら、運が悪いとホイールが曲がってしまいます。
そんな理由で、私はラック式駐輪場は使いません。

(以下ネタです)
『MTBを買ったのですが、タイヤが太くて駐輪場のラックに入りません。
購入時、そんな説明は無く、メーカーサイトにも全く記載が有りません。
メーカー及び販売サイドは説明責任を果たしていないと思います。
よって、私としてはタイヤ幅の細いロードバイクへの交換を求めたいのですが如何でしょう?』
↑もうね、威力業務妨害のレベルだと思いませんか?

書込番号:15605216

ナイスクチコミ!4


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/12 03:12(1年以上前)

注意喚起おつかれさま。

まず、設計者がタコだよね。
もう出来てしまったものは仕方ないとして、注意喚起なんて、
大してカネがかからないんだから、とっととやりゃいいのにね。



>十八試局地戦さん
タイヤ幅みたいな分かりやすいモンと、今回の件と、
一緒くたにするのはいささか乱暴すぎないかねえ。
行き過ぎた消費者保護と、それによって生じる馬鹿客の増加に一石を投じたいのは分かるがねえ。

書込番号:15605326

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/01/12 10:55(1年以上前)

見れば分かる、ちょっと考えたら分かる事の筈です。
自分で考える事を放棄して安易に他責に走る、そんな最近の風潮は甚だ疑問に思います。

書込番号:15606205

ナイスクチコミ!2


スレ主 BooZooさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/12 18:24(1年以上前)

販売店のご厚意で、同メーカーの他モデル(車輪径が大きいもの)に交換していただけました。ラックにも無事おさまりました。ちなみにですが、車速センサーが壊れたことの責任を店に押し付けているわけではありません。修理代は私が実費で負担しております。

私の事前確認不足が原因ではありますが、小径タイヤの電動アシスト自転車は比較的新しい部類の商品ですから、今回の件はメーカーや販売店が注意事項としてもっと強調すべき点だと思います。

自分に厳しく注意深い消費者ばかりならメーカーは大助かりで、PL法もお客様センターもいらないでしょうが、現実はそうではないので、実際に失敗した私のような人間が、こういう場所で注意喚起したりメーカーに対応の改善を求めたりして、製品は成熟していくのだと思います。

書込番号:15607939

ナイスクチコミ!17


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2013/01/12 23:59(1年以上前)

>自分に厳しく注意深い消費者ばかりならメーカーは大助かりで、PL法もお客様センターも
>いらないでしょうが、現実はそうではないので、実際に失敗した私のような人間が、こう
>いう場所で注意喚起したりメーカーに対応の改善を求めたりして、製品は成熟していくの
>だと思います。

その通りだと思います。その自転車がどういう場所でどういう施設に駐輪するか?などは
当然設計の段階で考慮すべきであり、破損しやすい箇所に重要な部品を取り付ける構造は
避けるのが製造者としての思いやりです。

しかし、よく販売店が他車種への交換に応じてくれましたね。この場合は普通交換には応じて
くれないでしょう。と言うか私には今回のケースでは交換といった発想は浮かびません。

書込番号:15609669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:344件

2013/01/13 02:32(1年以上前)

>小径タイヤの電動アシスト自転車は比較的新しい部類の商品ですから
そんな事ありません。電動アシストとしては既に15年前には存在しています。
だって私、購入したもん。

自分の思い込みで書いてはダメですよ。

>破損しやすい箇所に重要な部品を取り付ける構造は避けるのが製造者としての思いやりです。
前輪ハブの中に速度センサー埋め込めば終わりですけどね。
けど、これをするとなるとBSのホイールを作っている工場で、普通のママチャリホイールの製造ラインと別になるから、ハブのパーツコストだけでなく別の物も含めて価格に返るでしょうね。
(※だから三洋の電アシは、ある意味では良く頑張ったと思う。)

現在販売されている電動アシストはモータ制御部以外は構造なんてちょろ過ぎるので手を抜くところは手を抜いてあります
(※実際、車速センサー壊れたって代用可能な部品はホムセンで手に入ります。)

今回のトピ主さんの行動は注意喚起という意味では正しいと思います。
が、私も十八試局地戦さん同様、うまく書けませんが何となく部分的に違和感を感じました。

書込番号:15610221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/01/13 09:26(1年以上前)

交換ですか!?
と言う事は、ラック式駐輪場に入らないのはメーカー及び販売店の瑕疵だとお思いなのですね…
釣りじゃないですよね?

信頼性設計の分野でフールプルーフ(和訳:馬鹿避け)なる考え方が有りますが、なるほど、必要なようで。
余談ですが、「自転車屋は客を選ぶのか!?」、なる文言を散見しますが、本業に支障を来さない為の"馬鹿除け"でしょうね。

ところで、自転車そのものに不具合が有りましたか?『悪』ではなく『他』が妥当では?
注意喚起に留めておくべきでしたね、『交換』と書かれた時点で悪質クレーマーと判断せざるを得ません。

書込番号:15610924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/08 15:55(1年以上前)

怒りの矛先が違います、諸悪の根源はラック式駐輪場なのです。
止める側にとってはデメリットしか存在しない感じがします。

私はクロスバイクなのですがラック式駐輪場に置いたおかげで車軸が曲がってしまい修理に1万円以上掛かってしまいました!!

どこの駐輪場で止めてそうなったのか分からなくて悔しい思いでいっぱいです!

私も今後はラック式駐輪場には止めないで強制された場合、修理費の支払いを要求します!

スレ主様も入らないのであれば堂々と他の所へ止めましょう他の所に止めろと言われたら駐輪場料金を要求すればいいのです。

とまあ冗談半分に言ってますが(笑)入らないのであればだいたいは理由を説明すれば他の所に置かせてくれると思いますよ(^0^)

書込番号:17392775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

90000円!!

2013/01/04 17:51(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Kiss mini PM20K + 専用充電器

但し、試乗車ですが。
店頭には、昨年の夏頃からありましたが充電は2回のみ。
駅前の為あまり試乗はされなかったみたいです。
閉店とのことで、カゴ2480円と後ろの子供を乗せるシート14800円もつけてもらいました!

まだ、しばらくは子供は前に乗せる予定ですが、いずれ必要なので良かったです。

書込番号:15569873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/01/04 18:00(1年以上前)

こんにちは。

このタイプの90000円はなかなか価値がありますねぇ
良い買い物が出来て良かったですね^^

書込番号:15569914

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2013/01/04 19:35(1年以上前)

チャイティー・ラテさん 今晩は

子供さん乗せるならチャイルドシートは絶対必要ですね
昨日今日と初乗りを楽しんでますが、びっくりする光景に出会いました。
なんと、子供さんを後ろのカゴ(底の浅い)に乗せて走っていました。
ちょっとよろけただけで振り落とされてしまいそうな感じでとても見ていられなかったです。

自転車の事故が増えていますので安全運転第一で乗り切りましょう。
重心が低いから安定しているでしょうしタイヤも太いのでクッションもいいと思います。
結構アシスト力が強いのでお子さん乗せるのは慣れてからの方がいいです。
数回乗れば慣れますから良きパートナーになること間違いなしです (^^)

書込番号:15570345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器を新規書き込みPAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器
ヤマハ

PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月29日

PAS Kiss mini PM20K [マットオリーブ] + 専用充電器をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング