ASUS Pad TF300T TF300-BL32
「Tegra 3」を塔載した10.1型Androidタブレット端末
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2012年7月24日 08:30 |
![]() |
4 | 4 | 2012年7月23日 11:37 |
![]() |
2 | 3 | 2012年7月21日 22:58 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年7月19日 03:01 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月22日 13:10 |
![]() |
0 | 2 | 2012年7月24日 10:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
アプリ一覧画面の(念の為、デスクトップ画面じゃないですよ)
アイコンを任意に並び替えって出来ないのでしょうか?
長押しすればデスクトップにショ−トカット作成されてしまうし
ドラッグも出来ないし、周囲にそれらしい設定メニュ−も無いし
設定画面からも出来そうにないのですが・・・?
どなたか、お知恵を。。。。
2点

OS付属のアプリ一覧では任意の並び替えやグループ分けができないのでは?
GooglePlay(https://play.google.com/store)とか
アンドロイダー(http://androider.jp/)で探してみてください。
書込番号:14840854
1点

希望されているカスタマイズは、ドロワーと呼ばれている画面でのアプリ・アイコンの並べ替
えをしたい、ということだと理解しました。
ドロワーは、ホーム・アプリによって表示されています。ASUSのICSに標準でインストールさ
れているホーム・アプリでは、ドロワーのカスタマイズは出来ないようです。
Playストアには、何種類ものホーム・アプリがありますので、それらをダウンロードすれば、
ドロワーでのアプリ・アイコンの並べ方を変えられる可能性があります。
例えば、Apex Launcherには、ドロワーでのアプリの並べ替えやドロワーのスタイルを変更で
きる設定メニューがあります。
ただし、ドロワー画面をカスタマイズして、ホーム画面(ホームスクリーン)のように自由に
配置換えできるホーム・アプリは見たことがありません。そのようなことをするメリットが無
いのだと思います。
アプリ・アイコンを画面に自由に配置したいのなら、ホーム画面で行えばよいのであって、
ドロワー画面で、インストールされているアプリのアイコンを勝手に消したり、何らかの属性
の順番以外で並び替えるのは、二度手間であり、後々混乱も招くのではないでしょうか。
純金に金メッキをし、百合の花に絵の具を塗り、
スミレの花にかぐわしき香水をふりかけ、
氷に滑りやすいよう鉋をかけ、虹の七色に
さらに一色を加え、美しく輝く大空の太陽に
蝋燭の光を添えるようにも似て、
無駄で、滑稽で、余計なことだと申せましょう。
ウィリアム・シェイクスピア「ジョン王」第4幕第2場
書込番号:14842916
1点

マーケットを探してみました。「Nemus Launcher」と「Go Launcher EX」は、ドロワーのアイコンの長押しで自由に順番を変更可能です(実際に試してみました)。「アルファベット順 / インストールの早い順 / 最近インストールした順 / 最近使用した順 / デフォルト」のようなリストから並び順の変更も可能です。
ランチャー系を探せば、他にも同様の機能をもったものがあるかもしれません。ドロワー・アプリもいろいろありましたが、ドロワーのアイコンを自由に配置できるアプリは見つかりませんでした。
書込番号:14843026
1点

なるほど、デフォルト状態ではドロワ−画面アイコン並びを変更出来ないのですね・・
並び替えたい、理由として単純に種別毎にアイコンを並べたかったのです。
だって、例えば、微分積分応用、断面2次モ-メント、法律入門とかの学問系アイコンの並びに
エロエロ体験談なんってアイコンがいきなり来たらイヤだな〜と思って・・
なので学問は学問系の並び、エロはエロ系の並びにしたかったのです。
そもそも、ドロワ−画面のアイコンってデフォルトの装備で名前変更も出来ないですか?
言わずもがな、理由は、よく中学生が行う
エロビデオの背表紙だけ、貼り替えて偽装するアレですが(笑)
書込番号:14844739
0点

多機能なホームアプリに入れ替えれば、ドロワー内の見られたくないアプリをグループ分けしたり、非表示にしたりできます。
ADWLauncher EXの例 : http://someya.tv/xperia/400/adwlauncherex08.php
さらに、ドロワー機能のないホームアプリを導入して、ドロワー・アプリと組み合わせれば、アプリの名前を変えたり、アイコンを変更することも可能です。
Stoichome と Alt Drawer の例 : http://solodc20101205.blog119.fc2.com/blog-entry-97.html
いずれも無料のアプリばかりですので、気軽にカスタマイズに挑戦できます。お試しあれ!
書込番号:14848364
0点

いやいや、色々と参考になりました。ありがとうございます。
当方、携帯もず〜っと ガラ携で
アンドロイドOS自体が初めていじったので、四苦八苦です・・・
書込番号:14849374
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
自炊jpgの閲覧用として、この機種を検討してます。
2.5インチのhddにデータがたくさんあるのですが、tf300のusb端子経由でデータの認識は可能でしょうか?
sdカード経由なら間違いないのですが、データの受け渡しが面倒なのでhddごと認識できたらかなり楽かと思いました。
上限、設定など色々あると思うのですが、まずは出来るかを知りたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14837434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「モバイルキーボードドックのセットモデル」の旧世代のものでは動作したとの報告がクチコミでもあります。
こうしたもので繋がると好いのですが、Acer や ASUS や Lenovo のものは挙がっていません。
「外付けHDDなんかのデータを直接転送することができます(書き込みはできない模様)。」
挿し込む快感、繋げる喜び。SDカードや外付けHDDも繋げる、スマホ・タブレット向けカードリーダーがドでっかい | TABROID(タブロイド)欲しいアンドロイドアプリをギュッと凝縮!
http://www.tabroid.jp/news/2012/03/-sdhdd.html
Android対応カードリーダー(SDカード・USBメモリ・スマートフォン&タブレットPC対応・ホワイト) 400-GADR002W 【サンワサプライ直営 | サンワダイレクト】
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-GADR002W#tab3_model_text
書込番号:14837916
1点

この機種にはタブレット単体とタブレット+キーボードセットの2種類ありまして、前者にはUSB端子が搭載されていません。ですから、USB機器を接続したい場合にはキーボードセットを購入しなければなりません。
コンセプトとして、タブレット単体は出先で、タブレット+キーボードセットは家で使うという前提があるのだと思います。だから、外出先で不要のUSB端子はキーボード側についているのかと。
この機種、タブレット側にHDMI端子があるため、旅行先のホテルのテレビと接続できたりします。出張の多い仕事柄の人にとっては有難い仕様です。
書込番号:14838502
1点

このアクセサリーがあれば、USB経由で外付HDDをマウントできるかもしれません。
<Eee Pad accessory> USB Connection
http://shop.asus.co.jp/item/%E2%89%AAEee%20Pad%20accessory%E2%89%ABUSB%20Connection/
公式ショップではTF300対応とは書かれていませんが、海外のamazonをみてみると、このアクセサリーを使ってTF300に外部HDDを利用しているユーザーのレビューが何件かあります(英文のユーザーレビュー) > http://www.amazon.com/Transformer-TF101-TF101G-TF201-Tablets/product-reviews/B005PAINXQ/ref=cm_cr_dp_qt_see_all_top?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending
USBハブを経由して、マウスやキーボード、SDカードリーダなどを接続しているユーザーもいて、なかなか評判のいい製品のようです。
書込番号:14839640
2点

こういう製品もあります。
外付けHDDやメモリーカードをNAS化するアダプターです。
これを使用するとPCやiPhone/iPad,AndroidからHDD内の写真や音楽、動画などの再生ができます。(宅内LAN/インターネットどちらも対応)
http://www.google.co.jp/products/catalog?hl=ja&q=pogoplug&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&tbm=shop&cid=11457700266578562441&sa=X&ei=S7cMULXpC6rUmAWkpOiOCg&ved=0CHQQ8wIwAw
自分はバッファローのNASを使っていますが、この製品は既存のHDDをNAS化できるのは便利と思います。
書込番号:14845004
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
隠しフォルダを作成する為の、フォルダ名の前に、ドット.(.ファイル名)
を付与する操作が出来ません。(確定のOKボタンが押せません)
しかし、隠しフォルダの表示を行うと既存の、ドット付きフォルダは存在しています。
それならば、既存の隠しフォルダをコピペして編集しての使用を試みたのですが
やはり出来ませんでした。。?
この機種固有の問題?と言うよりOSの問題なのか??
若しくは、タブレットPC(アンドロイドOS)超初心者の私の知識不足が問題なのか?
どなたか、わかる方いらっしゃいましたら、ご教授下さい。
0点

「隠しフォルダ Android」で検索するといくつものアプリを使ったものが出てきますが、何かのアプリを使って操作しているのでしょうか?
書込番号:14836824
0点

ASUS製のファイルマネージャーでは作れませんでしたが、ESファイルエクスプローラーでは作れました。お試しください。
linux系のOSでは .から始まるフォルダ/ファイル名は、システムやアプリの設定を保存するための特殊な名前なので、アプリによって許可しない場合があるのでしょう。
書込番号:14837730
2点



タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
このタブレットは、Flash に対応してますでしょうか?
タブレットにて、ネットサーフィン・メールチェック・電子書籍の他に、ピグライ
フをやりたいと思ってます。アメピグは、可能なのでしょうか?長時間の移動中・
待ち時間に使いたいと思っております。
宜しく御願い致します。m(_ _)m
0点

Android系なので可能と思いますが、実機を試されてレスポンスを確認したほうが後悔せず確実です。
また、現時点で快適でなくても、アップデートによって使い勝手が大きく改善する可能性は高いと考えます。
書込番号:14822001
0点

ご回答を有難う御座いました。
週末にも、地元の家電量販店をはしごしてみて、実機展示してあれば、お試しして
みようと思います。その他のタブレット機種も試してみて、比較検討しても良いか
も…。
有難う御座いました。(^^)
書込番号:14823437
0点

FlashとAndroidに関して
Flashを製作するAdobe社は、Android版Flashの公開を本年8月15日にて終了すると発表しています。また、正式にAndroid4.1に対応させないとも発表しています。
ですから、現状、どのタブレットを買っても、将来、セキュリティーホール等の不可避な理由でAndroid4.1以降のバージョンへアップグレードする際、Flashは使えなくなります。
Flashに固執するのであれば、Windows系が搭載されたタブレットの購入をおすすめします。
おすすめとしては、Windows8が搭載されたタブレットの登場を待ってから、任意の商品を購入なさればいいのだと考えます。
書込番号:14826488
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
TF300Tを購入してから1週間程度使っているのですが、頻繁にフリーズをするので困っています。
特定の操作をしているときにフリーズするのではなく、何らかのタイミングで固まってしまいます。
フリーズが起きて、しばらくたつと自動的に強制的に再起動されます。
工場出荷状態にリセットしても症状はかわりません。
この機種はこんなものなのでしょうか。それとも不良品なのでしょうか。
皆さんの、TF300Tはフリーズしませんか。
1点

初期不良なら、まずサポートに相談したらどうでしょうか?
書込番号:14826492
1点

nereusさん、返信ありがとうございます。
ASUSのサポートセンターへは、すでにメールで連絡済みです。
本来であれば、電話をしたかったのですが、仕事中に私用電話をすることは難しい状況なのでメールにしました。もちろん、販売店へも連絡をしています。
よりよい結果を得るためには、幅広い情報が必要なので、ここにもメッセージを出しました。
書込番号:14828073
1点

結局、初期不良で交換となりました。
ASUSカスタマー サービスでは、初期不良でも修理扱いになると言われたので、販売店に掛け合って交換にしてもらいました。
原因ですが、熱暴走の可能性が高いと思います。(PCの熱暴走でフリーズするときと似ている)
設計上の問題でなければ良いのですが・・・。
書込番号:14841001
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32

私はバッファローの絶対気泡ができないというTF300専用の保護フィルムを使用しています。
謳い文句の通りで気泡は一切入ることはありませんでしたし、貼付けも簡単でした。
指の滑りもいい感じで、操作しやすいです。指紋も全くつかないことはないですが、つきにくくはなりました。
ただ、液晶の美しさは少し損なわれたように感じます。
私は画質重視なので、もったいないですが剥がしてしまおうか悩んでいます(笑)
書込番号:14842476
0点

返信ありがとうございます。
私はアマゾンで500円の非光沢を買って使用していますがスマホと違って画質が落ちてしまいますね。
ケースも買ったのでそんなにキズもつかないと思いますので様子をみて剥がす予定です。
書込番号:14849775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





