ASUS Pad TF300T TF300-BL32
「Tegra 3」を塔載した10.1型Androidタブレット端末
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年1月8日 21:30 |
![]() |
4 | 6 | 2012年12月24日 20:41 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月18日 16:50 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月12日 08:21 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年11月28日 11:33 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月26日 08:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
はじめまして。
先日、Android4.1.1にアップデートしたんですが、micro sdhc 32GB class10が認識されなくなりました。皆さんはいかがでしょうか? 16GB、8GBであればclass10でも認識されるようです。これが仕様なんでしょうか?
0点

4.1.1にアップデート後でも
gigastone製の32GBとUMAX製32GBいずれも完璧に認識します。
一度、フォ−マットしてみたら如何?
書込番号:15335108
0点

返信、ありがとうございます。
教えていただいたとおりにフォーマットし直してもだめでした。
Asusに問い合わせをしたところ、Micro sd CLASS10規格ができたのがTF300Tの発売後であるため、読めるかどうかは保障できないとの回答でした。Android4.0の時は読めていたことを伝えると、Android側の問題でこれ以上はAsusでは対応できかねるとの回答でした。
私のはKINGMAX製の物で2枚試しましたがだめでした。たんにMicro sdとの相性なのか、自分のがハズレなのでしょうかね(涙)
書込番号:15335181
0点

結構、相性ある感じですね。
Team microSD 32GB Class10買いましたが認識しなかったです。
SDFormatterでフォーマットしてもだめでした。
ちなみに、パソコンやもう一つのタブレットでは問題なかったです。
仕方なく今度はシリコンパワー microSD 32GB Class10を買ってきましたが
こっちは全く問題なく認識します。
書込番号:15591348
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
この製品の日本語マニュアルって存在しないのかな?
下記URLに存在するようなasusサポの回答があったので
探してみたけど結局、日本語版は、無いみたいなので
(って言うか、いい加減なasusサポの回答だなぁ・・)
http://www.facebook.com/asus.jp/posts/331659620252694
asusサポに直接TELした所、要領の悪いオッサンが出て
ありません。との回答・・・
なら、上記URLの回答の真意を問うと
要領を得ない口調で、ただただ、ありませんの一点張り・・・・
結果→TF201の日本語マニュアルは、発見したので、それで代用します。
0点

メーカーサイトのリストにあるけど。
書込番号:14840632
4点

直リン貼れないからOS適当に選んでマニュアルから。
http://www.asus.co.jp/Tablet/ASUS_Pad/ASUS_Pad_TF300T/#download
書込番号:15524873
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
LenovoのA2107を購入したのですが、Text to speech機能が搭載されていないらしく、
設定画面が存在しません。
開発に利用するために、Text to speech機能とバイブレーション機能が必要なので、
是非購入された方はこの2つの機能が搭載されているか教えていただけないでしょうか。
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
初歩的な質問で恐縮です。
初タブレットを購入し、いろいろと使い方を勉強しているところです。
オフライン状態でも見たい動画があり
PCにてyou○ubeからダウンロードした動画を
PCとタブレットをつなぎ
動画が保存されているタブレット内部フォルダにコピーしました。
しかしギャラリーを開いてもコピーしたファイルは表示されず。
ファイルマネージャーから、見てみるとファイルはあったのですが
クリックしても「ファイルを開くのに失敗しました」と表示され
再生されません。
フォーマットはMPGです。
尚、mp4の動画は再生できました。
mpgは再生不可なのでしょうか?
その場合、MPG再生可能なアプリをインストールする
必要があるという事ですよね?
なるべく高画質に再生される事を
望んでいます。
アプリにより画質は変わりますか?
何卒よろしくお願い致します。
0点

まず拡張子でフォーマットが決まってるわけじゃないので、なんらかのソフトでチェックした方がいいと思います。
youtubeはWebM形式だった気がします。
再生に対応している形式はアプリによるので何とも言えません。
標準のプレイヤーはmp4とmotionJPEGくらいしか対応していません。
なので対応しているアプリを探すか、mp4あたりに変換しちゃうかの二択です。
アプリによる画質の差はほとんど無いです。
あと伏せ字にする意味がないです。
書込番号:15388917
2点

おとなしくアプリをいれました!ありがとうございます!
書込番号:15402511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
標準付属のカメラアプリで、以前まで静止画の撮影時シャッタ−が切れる
瞬間のアニメ−ションが「カシャ」っと画面中心に向かって遮蔽板が絞り込まれる
演出がなされておりましたが、つい最近では、そのアニメーションがなくなり
シャッタ−が切れる瞬間、その画像が左にスライドされ、つぎの被写体画像に
移行します。(言葉だと上手く表現できないものですね。。)
バ−ジョンアップの記憶もないし?設定なのか?
一応、設定初期化にしたのですが、直りません。
以前のような状態には戻らないのでしょうか?
みなさんのカメラはどんな感じなのでしょうか?
0点

私のも同様の現象です。
>シャッタ−が切れる瞬間、その画像が左にスライドされ〜〜〜〜
Android4.1.1にアップデートしたからなのか???
しかもシャッタ−ボタンは押した状態でピンを合わせ、離すとシャッタ−を
きる動作になってる。確かに以前と違う状態ですネ?
設定する項目もないようですし、なぜにこの様になってしまったのやら
是非真意を知りたいですね・・・・・
書込番号:15335141
0点

一応、ausuのサポに問い合わせた所、下記回答が返信されましたが・・?
って、事は↓↓我々、2人だけの同一現象!!??なの????????
他の人、ご協力お願いします。試してみて下さい。
**************************************
このたびはお問合せいただきありがとうございます。
下記の現象はこちらの機器で再現することができないので、現物検査に出して見てくださいませんか?
詳細に関しては、コールセンターへご相談いただきますようお願いいたします。
書込番号:15342813
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





