α37 SLT-A37 ボディ のクチコミ掲示板

2012年 6月15日 発売

α37 SLT-A37 ボディ

Translucent Mirror Technologyを採用するαシリーズのエントリーモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1650万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:448g α37 SLT-A37 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α37 SLT-A37 ボディの価格比較
  • α37 SLT-A37 ボディの中古価格比較
  • α37 SLT-A37 ボディの買取価格
  • α37 SLT-A37 ボディのスペック・仕様
  • α37 SLT-A37 ボディの純正オプション
  • α37 SLT-A37 ボディのレビュー
  • α37 SLT-A37 ボディのクチコミ
  • α37 SLT-A37 ボディの画像・動画
  • α37 SLT-A37 ボディのピックアップリスト
  • α37 SLT-A37 ボディのオークション

α37 SLT-A37 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月15日

  • α37 SLT-A37 ボディの価格比較
  • α37 SLT-A37 ボディの中古価格比較
  • α37 SLT-A37 ボディの買取価格
  • α37 SLT-A37 ボディのスペック・仕様
  • α37 SLT-A37 ボディの純正オプション
  • α37 SLT-A37 ボディのレビュー
  • α37 SLT-A37 ボディのクチコミ
  • α37 SLT-A37 ボディの画像・動画
  • α37 SLT-A37 ボディのピックアップリスト
  • α37 SLT-A37 ボディのオークション

α37 SLT-A37 ボディ のクチコミ掲示板

(841件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α37 SLT-A37 ボディ」のクチコミ掲示板に
α37 SLT-A37 ボディを新規書き込みα37 SLT-A37 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

2013年初売りで購入しました

2013/01/02 10:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α37 SLT-A37Y ダブルズームレンズキット

スレ主 MASA2007さん
クチコミ投稿数:8件

先程、ヨドバシカメラ仙台店の初売りでゲットしてきました。
100台限定で、34,800円の10%ポイント(3,480P)だったので実質31,320円でした。
既に生産終了品となりますが、デジイチ初心者には良い買い物だったと思います。

ただいまバッテリー充電中なのですが、液晶画面は確かに品質は悪いようです。まっ割り切りですね。

書込番号:15558975

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/02 14:03(1年以上前)

そのぶん、カメラとしても負担としても軽くてすみますし(笑)!
このスレに、今日の夕焼け空とかアップしてくれたら楽しいなぁ!

書込番号:15559772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

お買い得情報!

2012/12/06 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α37 SLT-A37 ボディ

スレ主 zinfreeksさん
クチコミ投稿数:35件

今日海老名のコジマに行きましたら、なんと31600円(数百円の誤差あり)で売っておりました!

それも表示価格でしたので、さらに値引き交渉で下げれる可能性があるかもです!

ただ、いつまでの価格か分かりませんので、もし行かれた時に価格が変わっておりましたら申し訳ございません><;

書込番号:15443130

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/06 23:31(1年以上前)

2万円台になるかも…\(^o^)/

書込番号:15443146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/07 00:45(1年以上前)

今が買い時かもしれませんね。
年末商戦で市場在庫が減っていけば、年明けには高値の店しか残ってなさそう。
お正月セールの福袋や目玉商品で安く出てくる可能性は有りますが。
1月か2月に後継機を出すのかな?

ソニー、国内向け「α37」の生産を完了
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121207_577641.html

ソニーのサイトも生産完了に更新されています
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A37K/

書込番号:15443498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 20:29(1年以上前)

大宮のビックカメラで38,800円の10%ポイント付きの表示でした。

書込番号:15446448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 20:35(1年以上前)

念のため、
先ほどの書き込みはWズームレンズセットの金額です。

書込番号:15446473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2012/12/09 18:36(1年以上前)

α37 SLT-A37Y ダブルズームレンズキットが、
本日、ヨドバシ町田で\38,800ポイント10%でした。
何故か、ズームレンズキットと価格が逆転してました(^_^;)

書込番号:15456245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2012/12/09 19:23(1年以上前)

机上の計算
量販店 38,800ポイント10% 実質34,920円
DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM 7,980円(価格.com 最安書き込み時点)
DT 55-200mm F4-5.6 SAM 21,633円(同上)

以上よりα37ボディー価格 5,307円

元々安ければ細かなスペックにこだわらない海外ユーザー向けのモデルと言われてましたが国内投入した結果がこれではAマウントの安売りイメージを広げただけでSONYのマーケッティング戦略の甘さを露呈した気がします。                               D3000,D3100の教訓は他人事だったのでしょうね。

書込番号:15456467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2012/11/14 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α37 SLT-A37 ボディ

クチコミ投稿数:30件
別機種

特価と言っていいかは分かりませんが

http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4905524864113/

最後の一台でした。

α57を使っていますがこれが結構良く写るのでもう一台欲しいかなと思っていたんですが、

機能はそんなに無くても同じくらい写せる安いα37をサブに導入します。



書込番号:15340672

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/11/15 05:45(1年以上前)

最後の一台って運がいいっすね♪
ご購入おめでとー\(^o^)/
余裕が出来たらですが、ミラーレスも考えたんですがa37のダブルズームがお得なのでソニー使ってみようかな?とか考えちゃったりしてます♪
どう考えてもミラーレスよりAFいいだろうし、重さもそれほどでもないし
ぐらい撒き餌一眼レフですよね〜

書込番号:15342257

ナイスクチコミ!3


東紀州さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 α37 SLT-A37 ボディのオーナーα37 SLT-A37 ボディの満足度4

2012/11/15 07:17(1年以上前)

購入おめでとうございます。
僕も SLT-A37Y に心を決めていて、あとは資金調達とタイミングです。

α57ユーザーによるα37のインプレッションって、すごく興味あります。
是非是非、使い分けた印象をお聞かせください。

書込番号:15342392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/11/17 17:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニコイッチー さん、東紀州 さん、こんばんは。

天気が悪いですがさっそく撮ってみました。

最初の印象です、ファインダーは皆さんが言うようにα57に比べるとイマイチですが

液晶はそんなに悪くないと思います。

PCのモニターで見てがっかりする事もありました。

AFは早く、ワイドがなかなか頼りになります。

ノーファインダーでもストレスを感じません。

古いレンズでもいい感じに写ります。

画像はシグマの28-70mm 1:2.8-4Dと言うレンズで撮りました。

サブと呼ぶにはもったいないと思いました。

書込番号:15353232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

α37Y生産完了?

2012/10/27 15:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α37 SLT-A37Y ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:18件 α37 SLT-A37Y ダブルズームレンズキットの満足度5

マップカメラのホットニュースにα37Yが生産終了と書かれています。
付属のレンズ、タダみたいな価格ですね(ToT)

「 ≪生産完了品/在庫限り≫ソニー『α37ダブルズームレンズキット』を驚きの特価でご提供!!」
¥41,000(税込)

http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=4905524864090

書込番号:15258395

ナイスクチコミ!2


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2012/10/27 18:35(1年以上前)

価格.comも同じような価格なので、特別安くもないですね。
そろそろ店頭の目玉商品としてさらに安くなって出てくるような気がします。

書込番号:15259072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/01 12:07(1年以上前)

 価格比較に43店舗が登録しているし発売して1年もたっていないから生産中止は違うのではないでしょうか。
でも4万円切りましたから35,000円位までいくのでしょうか?
コンデジより安いからお買い得ですね。
モニターがバリアングルなら即買いですが・・・

書込番号:15279997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/11/01 22:16(1年以上前)

今日、ヨドバシ梅田で34800円(ポイント還元10%)でした。

書込番号:15282196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/11/02 01:20(1年以上前)

34800円ってダブルズームでですか?かなり安いですね。

書込番号:15283041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/11/02 05:23(1年以上前)

>いくろうさんさん

ボディのみです。
すみません、ボディのみの方からこちらのクチコミに入ってたので
タイトル見落としてました。
ズームレンズキットも3万円台ではありましたが、
Wズームレンズキットの方は表示されていなかったように思います。

書込番号:15283259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/03 10:53(1年以上前)

ソニーの廉価版デジイチとはいえ、Wズーム付きで4万円切りですか〜???
やっぱり時代はミラーレスなんですね。

私は33、55を所有してますが、これも買っちゃおうかなぁ〜って感じです。

書込番号:15288165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2012/11/03 18:25(1年以上前)

初値からの価格下落が5割近くになってきて生産完了とのことなので、
そろそろ底値かと思い購入しました。

ヤマダ電機で\42,800のポイント10%、さらにケータイでポイントで1000ポイント獲得。
実質\37,520ということになります。ダブルズームレンズでこの値段はすごいですね。

自分はこのカメラで1080/60pで動画を撮るつもりは無く、
撮れた写真がしっかりしていれば目先の液晶画面の画質にはこだわらないので、
α37で十分だと判断しました。
予算を1万ちょっと積めばα57が買えたのかもしれませんが、
4万弱に対して1万ちょっとUPは3割増しですからね。

良い買い物が出来ました。すごい時代になったものです。

書込番号:15289772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2012/11/03 18:36(1年以上前)

>α37Yが生産終了と書かれています。

周辺量販店にて在庫確認をしていたところ、
購入したところとは別のヤマダ電機にて生産完了という話が出て来ましたよ。

書込番号:15289819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/04 11:50(1年以上前)

やはり生産終了ですか。
ということは今が底値付近ということですか。
まだ下がるか上がるかどっちですかね。

書込番号:15293200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/06 23:03(1年以上前)

液晶とEVFは最悪だけど、出てくる絵は57と一緒だもんね。そう考えると安い。

原価は本体12.3000円、18-55が2000円、55-200が5000円で20.000円位か?

シャープみたいに経営危機じゃないけど、大丈夫かいな?と思う。

まあ、α99が15万になったら買い増そうか、NEX広角10-18買ったんでしばらく5Nに付けるが、
NEX-7後継とEツァイス買い増そうか、結構悩んじゃってマス♪

書込番号:15304991

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α37 SLT-A37 ボディ」のクチコミ掲示板に
α37 SLT-A37 ボディを新規書き込みα37 SLT-A37 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α37 SLT-A37 ボディ
SONY

α37 SLT-A37 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

α37 SLT-A37 ボディをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング