α37 SLT-A37K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2012年 6月15日 発売

α37 SLT-A37K ズームレンズキット

「α37」と標準ズームレンズ「DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM」のキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1650万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:448g α37 SLT-A37K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM SAL1855

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットの価格比較
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットの買取価格
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットの純正オプション
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットのレビュー
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットのクチコミ
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットの画像・動画
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットのオークション

α37 SLT-A37K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月15日

  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットの価格比較
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットの買取価格
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットの純正オプション
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットのレビュー
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットのクチコミ
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットの画像・動画
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α37 SLT-A37K ズームレンズキットのオークション

α37 SLT-A37K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(841件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α37 SLT-A37K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α37 SLT-A37K ズームレンズキットを新規書き込みα37 SLT-A37K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α37 SLT-A37Y ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:86件

ズームレンズキットはまだ少し残って、特価になっているようですが、
ダブルズームレンズキットの特価はないのでしょうか?
ご存知の方がいれば、教えてもらえるとうれしいです。

いろんな機種で悩んでいたら、在庫がなくなってきてしまいました…

住まいは中国地区ですが、よい情報があれば、店舗に交渉し、代引き等で購入したいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:15681029

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2013/01/28 01:52(1年以上前)

こんばんわ!

私も利用する通販、東京カメラTOCSさんにもありませんでした!

2年前にA33は購入されなかったんですか?
A37も生産完了で流通在庫のみですから、
安値情報を知っても店頭になければ
購入出来ませんよ(=゚ω゚)ノ

本当にA37をご購入される気があるなら
レンズキットを買われてから
望遠ズーム300mmを後から検討しては
如何ですか?

キットの望遠ズームは200mmですし…



書込番号:15681180 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


34_40さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/28 08:21(1年以上前)

先週 ヨドバシ梅田に在庫があり、電話で注文・送ってもらいました
34,800円+10%ポイントでした 送料と振込手数料で千円ちょっとかかりましたが
親切・丁寧に対応してもらいましたよ 他にも在庫がある店舗もあるかもしれませんね

書込番号:15681653

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 α37 SLT-A37Y ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/01/28 20:53(1年以上前)

ある程度、処分が進んでる様ですね。

家電量販店で全国の在庫とか調べて貰えば、何処にはあるかもしれませんが、移動してくれればラッキーです。

まずは地元店舗を地道に練って見た方が良いかも。。。

秋葉原は全滅です。

ヨドバシアキバも展示機も撤収されてました。

お役に立てず、スミマセン。

書込番号:15684057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2013/02/03 21:10(1年以上前)

いろいろとありがとうございました。
結局、近くに在庫はありませんでした。

在庫がなかったので、その後、いろいろ考えて、違う機種を購入してしまいました。

やはり悩みすぎてシャッターチャンスを逃してはいけないかと思いました。
みなさんのご意見、ありがとうございました。

書込番号:15713162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

ママカメで777 !!

2013/02/02 01:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α37 SLT-A37Y ダブルズームレンズキット

機種不明

サンディーピーチです。

我が妻が一眼デビューしました。

周りのママ友に触発されたのか、デジカメが欲しいと言い、α57を貸しましたが、大きく、重いとご不満の様子・・・・。

ならばと言う事で、SAL1855付きのα37にしました。

ここの口コミを見ていたので、ヨドバシにてゲットして来ました。

が・・・・

大きく重いと言ってます(-。-;

ただ、撮影した内容をドヤ顔でTVに映してる様子を見ると、満足してる見たいで良かったと思います。^_^

あっ、変なスレタイですが、新たな兄弟の加入で、α77・57・37と末尾7が揃い777・・・。

書込番号:15703696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/02 01:33(1年以上前)

ここは…

α37も重いなら
αNEX−7でどおや!!!

ってことで7をコンプリートさせたいとこですね♪
(*´ω`)ノ

書込番号:15703777

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/02/02 01:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪
ヨドバシって、もしかして二四八ですか?

α37レンズキットでも重いとなると
ソニーさんには軽量なパンケーキレンズかボディキャップレンズを
発売して貰わないといけませんね。

書込番号:15703805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/02 07:20(1年以上前)

いいな!いいな!いいな!いいな!いいな!いいな!いいな!いいな!いいな!いいな!いいな!

書込番号:15704222

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/02/02 08:46(1年以上前)

α37ご購入おめでとうございます!

これぞ夫婦円満の秘訣ですね。

・・・と、思われたら大間違いです(え

嫁「あれ?こんなレンズが家にあったっけ?」

と、密かに紛れ込ませて購入することが出来なくなります(w

書込番号:15704475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/02/02 19:21(1年以上前)

パチスロの話題かと思った

書込番号:15707178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件 α37 SLT-A37Y ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/02/02 20:06(1年以上前)

コメント頂けた皆様ありがとうございました!
返事遅くなりスミマセンでした。

あと、カテゴリ間違えてWズームでエントリしてしましたが、ボディ+レンズのバンドルキットです。


>>あふろべなと〜るさん

当初、ドサクサに紛れNEX-7のカタログを見せていたんですが、価格聞かれ、一発で却下されました(苦笑
NEX-7で777、、幻でした。


>>モンスターケーブルさん

そうです!24,800円の10%還元でした。5,000P位貯まっていたんで、支払いはもっと少なかったんですが、改めて超お買い得品でした。


>>松永弾正さん

いつもお世話になります。
ハハハハ、ありがとうございます。(笑

>>arenbeさん

だぶん色々とバレてる様です。が、黙認してくれてる良い嫁です。。。
後で怖いことが色々と・・・(没

>>カメラ久しぶりですさん

語呂合わせで777ときたので意識的なスレタイにしました(笑



書込番号:15707366

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α37 SLT-A37K ズームレンズキット

スレ主 IQDさん
クチコミ投稿数:5件
別機種

SAL1855付きです。
ちょっとしたコンデジ並みの安さにビックリしました。
台数限定みたいです。

あと、同時購入が条件ですが、
なかなか評判の良いSAL18135が\24,800。
あわせて\49,600+10%P。

A33を使っててそこそこ満足しているので、
A37がバリアングルだったら間違いなく買ってたw
これから買う人が羨ましすぎます。

書込番号:15685201

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/01/29 00:17(1年以上前)

IQDさん、安杉ですね。

SAL18135が\24,800+ポイント10%というのは、このレンズを買われる方の
今後の目安になるかなと思います。

書込番号:15685418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/29 02:42(1年以上前)

IQDさん、ナイス情報です。

僕も吉祥寺は生活圏なので思わずレスしてしまいました。

ここのカメラ売り場は、平日だと店員さんがめったに声を掛けてこないので、展示品をじっくりと使ってみたりしてます。
その後、5階に行って、ガチャポンやったりプラモ買うのがいつものパターン(^_^;)

書込番号:15685816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/29 07:42(1年以上前)

目茶苦茶安いですね。もしかしてレンズがオモチャではないかなどと思ってしまいます。

書込番号:15686116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 α37 SLT-A37K ズームレンズキットの満足度5

2013/01/29 07:50(1年以上前)

大手量販店では、ヨドバシさんが最後のお買い得品店舗なんでしょうね。。
初売りでレンズキット25800円から始まって、そしてこの大判振舞い^_^

このタイミングで買える人は幸運ですね。

書込番号:15686135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 α37 SLT-A37K ズームレンズキットの満足度5

2013/01/29 14:08(1年以上前)

昨日は完売でしたが、本日13時30分時点で、ヨドバシアキバでもレンズ付きで24、800円で在庫が復活していました♪


数量限定在庫限りと言う事で、総数は不明ですがご検討中の方は急いだ方が良いかもしれませんね。

書込番号:15687252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/29 19:23(1年以上前)

吉祥寺ヨドバシの特売のSAL1855付きですが、SAL18135のレンズを付けると49,600円+10ポイントとダブルレンズ付きが価格コムの最安値が40,999円ですが、どちらが使い勝手が良いですか。

書込番号:15688349

ナイスクチコミ!0


スレ主 IQDさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/29 19:52(1年以上前)

わからないおじさんさん

ダブルズームレンズキットは,
55mmを境にレンズ交換する必要がありますが,
その分だけ200mmまでカバーできます。
「幅広く焦点距離をカバーできる」と云う意味では使い勝手が良いかと。
ただしレンズ2本を持ち出す必要があります。

ズームレンズキット+SAL18135付きだと,
おそらくSAL1855は使用しなくなり,
SAL18135一本だけ付けて撮影することになるかと思います。
カバーできる焦点距離が135mmまでに限られてしまいますが,
「持ち運ぶレンズが1本で済む」と云う意味で使い勝手が良いです。

レンズを2本持ち出しても200mmまでをカバーしたいかどうかで
ご判断されると良いかと思います。


あと,レスをくださった皆様方,
あらためましてありがとうございました。m(_ _)m
少しはお役に立てたようで良かったです。

書込番号:15688490

ナイスクチコミ!1


スレ主 IQDさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/29 19:53(1年以上前)

お名前を間違えました。
申し訳ございませんでした。

誤:わからないおじさんさん
正:わからないおじいさんさん

書込番号:15688500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/29 20:44(1年以上前)

IQDさん、わかりやすい説明有難うございました。SAL1855レンズを探していますが
安く売っているところ教えてください。また、デジタルズームのピントが合いやすい撮り方をアドバイスしてください。よろしくお願いします。

書込番号:15688739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 α37 SLT-A37K ズームレンズキットの満足度5

2013/01/29 20:52(1年以上前)

スレ様、横スレ申し訳ございません。
>>わからないおじいさん さん
カメラのキタムラの中古をお探し下さい。
レンズキットの中身で未使用品も有ります。

書込番号:15688784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/29 21:03(1年以上前)

ありがとうございます。4,000円ぐらいでありました。

書込番号:15688844

ナイスクチコミ!0


スレ主 IQDさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/29 21:19(1年以上前)

わからないおじいさんさん

僕も一眼レフを使って間もない者なので,
あまり良いアドバイスができるか分かりませんが・・・。

SAL1855単品だけを安く売っているお店は,
ネット通販でよければこの価格.comに情報が出ていますし,
中央線沿線のお店であればフジヤカメラ(中野),おぎさく(荻窪)とかでしょうか。
行かれる前に,あらかじめ電話でお問い合わせした方がよろしいかと思います。


ズームのピント合わせについて,
以下の方法はすでにご存知かもしれませんが・・・

1.写したいもの(人物とか)をファインダーの中央に合わせて
2.シャッターを半分だけ押すと
3.ピピッと鳴って写したいものにフォーカスが合う(ことが多い)ので
4.そのあと少し構図を変えてシャッターを切る


他に,α37であれば「ピント拡大機能」があります。

1.マニュアルフォーカスに切り替えます
2.ピント拡大するボタン(プレビューボタン)を押します
3.一部分がクローズアップされた映像がファインダーに映ります
4.背面の方向キーを押して,ピントを合わせたい場所に移動させます
5.ピントを合わせてシャッターを切る

ただしこの機能は,オートフォーカスだとうまく扱えませんのでご注意ください。

詳しい使い方は説明書をご覧ください。
↓のサイトの下側に「取扱説明書ダウンロード」があります。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/products/slt-a37/index.html


ご質問の回答になってましたら幸いです。

書込番号:15688962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/29 22:31(1年以上前)

IQDさん、皆さま有難うございました。レンズはキタムラに有りました。早速注文しました。
初心者なので皆さまの親切に甘えてばかりで申し訳ありません。取り扱い説明書は明日ゆつくり読んで勉強します。バージョンアップもやりたいと思います。またよろしくお願いします。

書込番号:15689486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信36

お気に入りに追加

標準

初心者 小学生にはいかがでしょうか?

2013/01/09 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α37 SLT-A37 ボディ

スレ主 hokeri-naさん
クチコミ投稿数:35件

いつもみているだけでしたが、初めて書き込みします。

まずは略歴から。
二番目の子供の誕生をきっかけに一眼デビューを数年前にしました。
キタムラの店員さんに相談し、「初めてで子供撮るなら、ライブビューが早いSONYがいいよ」との言葉を信じ、a330を買いました。
確かに液晶見ながら撮るのには不便はありませんでしたが、ファインダーがとても見づらく、あまり活躍しませんでした。

そこにa55の登場。とてもデジタルチックではありましたがa330に比べ格段に見やすかったため、買い替え。長いこと活躍してくれました。

その一方、ペンタブリズムのファインダーの見やすさ・自然さという良さにも気が付き始め、a900を買う財力も無かったため、EOS60Dを購入。

手軽に撮りたい時もあり、NEX5Nを買うために、泣く泣くa55を手放し、現在は60DとNEX5Nという体制で運用してます。
メインの被写体は三人の子供たちです。

さて、ここからが本題です。
小学生の長男が電車が好きで、写真を撮りたがります。特にファインダーを覗いて撮ることが好きで、家にある安いコンデジでは満足しません。
a55の時は時々撮らせてあげてましたが、流石に60Dは手に余るようなのと、結構私が気に入っているので落とされても困るので、最近はあまり触らせません。

親バカではありますが彼の望みを叶えてやりたい気持ちがありますが、そこで悩んでいます。

前提は以下の通りです。
・小さい、軽い
・あまりお金はかけない
・画質などは拘らない
・高倍率ズームの予定(交換時落下リスク)

そうすると選択肢として私の中ではこんな感じになりました。

1.α37
2.kissの中古(x2か3あたり)
3.その他の機種
4.小学生には贅沢、我慢させる

一番傾いているのが1.です。
レンズはタムA14の想定です。
新宿のヨドバシではまだボディのみ売ってました(\27800、10P)。電池もNEXと共用できます。

2.であれば私のEFSレンズがつかえます。(近いうち?にフルサイズに移行したいのであまり使わなくなると思うので。)

3.は他にいい案があれば。

で、一番二の足を踏んでいるのが、4.です。これが引っかかり、悩んでます。
贅沢にも程が有るのは、重々承知してます。
ただ、同じ位の金額を出してゲーム機などを買って家にこもるよりは、確実に感性などが養われるのでは、とも考えてます。
a55を残しておけば、お下がりとして使わせられたので後悔してます。

諸先輩がたのご意見を賜りたく書き込みました。
厳しいことでも結構ですので、お聞かせいただけると幸いです。

長文失礼しました。

書込番号:15596331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/01/09 23:41(1年以上前)

kissの中古(x2か3あたり)がいいと思います。
α37でもいいと思いますが… こんないいカメラがこんなに安くなってるんですね(驚)
ゲーム機なんかよりはずっと良いと思います。
カメラがあればいろんな感性が養われると思いますし、外で写真を撮ると自然(ネイチャー)に触れられると思います。

書込番号:15596369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/09 23:51(1年以上前)

こんばんは(●^∀^●)

…では厳しい一言を!
(`・ω・´)キリッ

1〜3で本人に選ばせましょう

また、多分…きっと
お年玉も入った事ですから
ちょっと出させましょう

厳しい一言は以上です♪
少しでも出す(いくら入ったか知りませんので)と愛着も責任も産まれるかもしれませんし
完全に与えられる物はつまらない物です
悩ませてやりましょう♪

また、あえて
ニコンD3100なんてのも(aレンズが残って無いなら)お安くて良いですし

a330も中古で激安です(笑)

え?吾輩的には選択肢は多く、悩ませるのが成長の為だと…(楽しんでますw)

書込番号:15596432

ナイスクチコミ!3


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/01/09 23:55(1年以上前)

いっしょに外で遊び、触れ合う良い機会で素晴らしいと思います。


私もKissの中古が良いのではないかな?と思います。
αのレンズが手元に無いので、バッテリーの共有よりもレンズの共有の方が
メリットが大きいのでは??

高学年や中学になり良い機種が使いたくなる。
お父さんが後継機やフルサイズに移行する。
お下がりする機会はいくらでもあるので、マウントは統一しておいた方が無難かなぁと。

書込番号:15596448

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/09 23:58(1年以上前)

ファインダー覗いて撮るのが好きなんでしょ?

1は無いですね。
ちゃんと光学ファインダーで撮らせてあげましょう。

2が良いんじゃないかと思いますよ。


書込番号:15596461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/10 00:04(1年以上前)

追加です。

ボディは出来るだけ新しい型の方が長く使えます。
中古じゃなくて、今最安のD3100が良いと思います。ガイドモードで子供でも使えると思います。

レンズこそ中古の高倍率でじゅうぶんかと思います。

書込番号:15596487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/01/10 00:17(1年以上前)

小学校と言っても1年生と6年生では全く話が違ってくると思いますが・・・?
ファインダー好きと言うなら、Kissクラスで満足できますかね。

高感度はちょい厳しいですが、EOS40D 19,800円。
http://j-camera.net/item.php?id=12271636

サイズは大きいですが、AF性能や連写性能的にも鉄道向きですよーーー
手に余るような事がなければという前提でのお話しです。

書込番号:15596543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:42件

2013/01/10 00:25(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

お子様の手の大きさをお考えで予算も抑えた選択として、A37はベストチョイスに思います。

他にはNikon1 V1も候補になるのではないでしょうか?

実際に一緒にカメラ屋に行かれて、手にしっくりくるものがあると良いですね。

書込番号:15596574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hokeri-naさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/10 00:44(1年以上前)

GX1LOVE さん

早速の返信ありがとうございました。
そうなんです。一緒に写真旅なんかしてみたいと考えてます。

書込番号:15596655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/01/10 00:46(1年以上前)

独り言です。

子供撮りにフラッグシップ機&最高品質レンズの親より
子供にカメラを持たせるほうが、はるかにマトモ

4.
私は半世紀ほど昔に、小学4年で二眼レフを持たせてもらいました。
小学校の先生に現像と焼付けを教えていただきました。
日光写真では味わえない感動で、今でもとても良かったと思ってます。

書込番号:15596662

ナイスクチコミ!4


スレ主 hokeri-naさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/10 00:50(1年以上前)

ほら男爵 さん

ご返信ありがとうございました。
少しだけでも本人に出させるって、いいですね。愛着は確かに湧くとおもいます。D3100も安いですね。
α330は流石にもういいです(笑)

書込番号:15596673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hokeri-naさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/10 00:55(1年以上前)

F8s さん

書き込みありがとうございます。

はい、a55と共にAマウントレンズもサヨウナラしてます。
大したものはありませんでしたが。

書込番号:15596689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hokeri-naさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/10 01:04(1年以上前)

TAKtak3 さん

ありがとうございます。
D3100、実機をみてみるようにします。
a55でTLMは使っていたので、良いところ悪いところも何となくは知っていますが、カメラは光学機器ということを学ぶにはKISSやNikonの方が良いかもしれないですね。

書込番号:15596723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hokeri-naさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/10 01:08(1年以上前)

その先へ さん

URLまでありがとうございます。
40D、鉄道には良さそうですね。
確かに大きさがネックになるかもしれません。

書込番号:15596738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hokeri-naさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/10 01:14(1年以上前)

価格用ID-104 さん

ありがとうございます。
そうですよね、使う本人の印象も大切ですね。押し付けではなく。
NikonV1、盲点でした。ファインダーありましたね。サイズは完璧ですね。
ただ本人がいわゆる一眼レフのカタチに憧れてるのかもしれないので、やはり一度は連れて行かないと、ですかね。

書込番号:15596746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hokeri-naさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/10 01:19(1年以上前)

GALLA さん

ありがとうございました。
お言葉、心強く感じました。
小さい頃の印象はあとあとまで残るものなんですね。
一歩踏み出せそうな気がします。

書込番号:15596760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


noluxさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/10 02:23(1年以上前)

キヤノンの中古がいいかと。
レンズを共通にしておいけばお下がりでも使えますし、ちょっとした時に便利です。
メーカーを揃えておけば、操作方法を教えるのも簡単です。

小学生でもファインダーとシャッター音が良いと楽しいと思います。(個人的な経験)大きさをお子さんがゆるせば中級機の中古の方が楽しさをしれるかと。

以下は私の場合ですので、興味が無ければどうぞとばしてください。

私のカメラデビューは小学生の時で、親がデジタルに移行した際ゴミとして捨てられた機械式マニュアル一眼レフと単焦点レンズ数本をサルベージしました。
友達はオートで撮れるデジカメなので、正直辛い時もありましたが、自分で操作して工夫しながら一枚の写真を撮るのが楽しかったです。
思い返すと、単焦点レンズしか持ってなかったのでレンズ交換は大変でした。でも、レンズを換えることの重要性が染み付きましたし、それなりに楽しくやってました。

書込番号:15596867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/10 02:23(1年以上前)

私もEOSでいいのではないかと思います。

近いうちにフルサイズを買うご予定ならば、買った後で
60Dを貸してあげる(実質プレゼントだとしても、借り物だと
より大切に扱う)のも有りかなと思いましたけれど、
そうでなければKissや40DあたりでEF-Sレンズを
組み合わせればどうでしょう。

ただ、フルサイズがどのメーカーをお考えなのか分かりませんが、
仮にキヤノン以外のメーカーだとすればそちらのメーカーの
機種を買った方がレンズやアクセサリーが共用できますし、
話も弾みやすいかと思います。

私の経験でも父のレンズやストロボを使えたのは
今にして思えばかなり助かっていたなと思います。
(メイン機材は手も触れさせてもらえませんでしたけど。)

最後に、4に関してすごく個人的な意見ですが、
習い事と同じように早いうちからやらせてみるのは
悪いことだとは思いません。
オートで適当にとって終りではなくて、露出や構図、
編集方法などの基礎をしっかり学ばせると
感性だけではなくスキルとして将来に生きてくる
のではないでしょうか。

書込番号:15596872

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2013/01/10 02:50(1年以上前)

贅沢といっても楽器に比べたら^_^;

教育方針とか、お小遣いの額とか、家庭によって
色々ポリシーもあるかと思いますので、お小遣い
で買ってもらう、というのもありではないでしょうか。

で一緒に中古を見に行くとか(^^♪

お小遣いも、出所は親のお金ですが、自分の貯金で
買うというのもいいかもしれませんね(*^_^*)

1万円のKDNからあるわけですし(^o^)/


レンズは、SIGMAの18-200でもいいかも(^^♪

書込番号:15596906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/10 05:20(1年以上前)

hokeri-na さん
同じメーカーで。

書込番号:15596991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/01/10 05:44(1年以上前)

おはようございます

お子様なら、なおさら光学ファインダーを
使わせてあげたいなぁ

っとなると、kissX50の18-55セットは、どうですか?

レンズは、共用できますし!

ウチもムスメにkissX4貸し与えていますよ

書込番号:15597003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

横浜ヨドバシでさらに特価情報です

2013/01/26 19:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α37 SLT-A37K ズームレンズキット

スレ主 arajin1984さん
クチコミ投稿数:16件

α37 SLT-A37K ズームレンズキットと同等のセットで\25800でした!
入門機として考えていたところにこの安さ…ほぼ迷わずに購入してしまいました。
今日の段階で残り8機となっていました。

これだけ安いと中古の銀塩カメラにも手が出せるかななんて想像が膨らんでしまいますね(笑)

これからいろいろ研究してみたいと思います。

書込番号:15674128

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2013/01/26 19:28(1年以上前)

こんばんわ!
ご購入おめでとうございます(=^ェ^=)
お安く手に入れましたね(=゚ω゚)ノ
楽しいフォトライフを…(((o(*゚▽゚*)o)))

>α37 SLT-A37K ズームレンズキットと同等のセットで\25800でした!

同等とはSAL1855のレンズではないってことですかぁ…

どんなレンズついてるの?
タムロン18-200mmとか?

書込番号:15674187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 α37 SLT-A37K ズームレンズキットの満足度5

2013/01/26 19:33(1年以上前)

こんばんは。

セットレンズが気になります。
宜しければ詳しい情報頂けますでしょうか?

書込番号:15674206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 arajin1984さん
クチコミ投稿数:16件

2013/01/26 20:14(1年以上前)

紛らわしい書きかたしてすいません^^;
レンズはSAL1855です。
箱が別々だったからレンズキットとは言わないのかな?とおもって同等と書いてしまいましたが、今考えるとちょっと変ですね。

ちなみにSDカードも同時購入でカードの価格を3割引してくれるそうで、ポイントは10%でした。

あ、レシート見たら\24800でした!

いろいろすいませんw

書込番号:15674389

ナイスクチコミ!1


no441716さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 20:26(1年以上前)

私も本日購入しました。
秋葉原のヨドバシでBODYのみ\24,800で別売の18-55レンズをセットで買えば
\29,800でいいですよと言われてレンズとセットで買ってしまいましたが、
横浜だとレンズが無料でついてきたのですか。
このスレ見て明日横浜行けばよかったです。
なんだか少しガッカリです。。。

書込番号:15674432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 α37 SLT-A37K ズームレンズキットの満足度5

2013/01/26 20:33(1年以上前)

情報ありがとうございました。

別売りSAL1855とバンドル販売!!
しかも24800円の10%ですか?!
最安値ですね。

別々にソニーに製品登録できるから500+500の1000円分のソニーポイントも付きますね。

良い買い物でしたね!
撮影楽しんで下さい。

書込番号:15674465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 α37 SLT-A37K ズームレンズキットの満足度5

2013/01/26 20:38(1年以上前)

>>no441716さん

念の為、ヨドバシアキバに電話されて見たらいかがですか?
10時までやってませんでしたっけ?
情報は共有してるはずですから。。

書込番号:15674484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


東紀州さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 α37 SLT-A37K ズームレンズキットのオーナーα37 SLT-A37K ズームレンズキットの満足度4

2013/01/26 20:46(1年以上前)

つい2週間前に「ダブルズームレンズキットからレンズを抜いてボディのみ」を
27,800円で落札して「うまい買い物をした」と自画自賛していたんですが、
いま改めてオークションを見るとすごいことになってますね。

これだけのカメラがこの価格で手に入るというのはすごいことじゃないかと
思います。
もう一台買ってしまおうか、考えてしまうほど。(笑)

書込番号:15674524

ナイスクチコミ!2


スレ主 arajin1984さん
クチコミ投稿数:16件

2013/01/26 23:56(1年以上前)

>>サンディーピーチさん
ありがとうございます^^
早速いろいろ採ってみてますが、撮り方次第でいろいろな表現出来て面白いですね!

>>no441716さん
大手ですし、その辺は調節してくれそうな気もしますがどうでしょうか…
返品・交換など交渉を試す価値はあるとおもいます!
頑張ってください!

>>東紀州さん
安いので不安でしたが、いざ撮ってみるとなかなかどうしていい機種ですね!
僕は銀塩のFM10中古なんかも買っちゃおうかななんて思ってます^^;
機種によって印象が変わるのも面白いですよね
なんにせよ、これはお買い得の機種ですね〜

書込番号:15675575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2013/01/27 00:51(1年以上前)

SAL1855とA37ボディのセットでしたか!

そりゃお買得だぁね!安いわぁ…

うちにSAL1855が3つあるから
このカメラ買ったらレンズはオークションに
出したらもっと安くなるね(=゚ω゚)ノ

横浜まで45分はかかるし…どうしよう!

α55が2つ、α33が1つあるからな(⌒-⌒; )

この価格は絶対お買得だよなぁ…

書込番号:15675781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 α37 SLT-A37K ズームレンズキットの満足度5

2013/01/27 07:44(1年以上前)

>>arajin1984さん

おはようございます。
色々ご存知とは思いますが、
ある程度使い慣れましたら、交換レンズをシステムアップする事で、写真の表情がグッと変わります。

コンデジ価格帯で入手できたのは、本当に縁が有ったのだと思います。(^_^)

うらやましい〜(≧∇≦)

書込番号:15676404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


no441716さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 18:20(1年以上前)

秋葉原ヨドバシで交渉しました。
なんと秋葉原でもレンズ付きで\24,800でした。
昨日の朝買った人はボディのみでしたが、その後にレンズおまけをつけたそうです。

サービスの前に買った人には対応しないが原則で、例えば値下した時に先週に買った人が後から文句言っても返金しないのと同じ理屈だそうです。

で返品はできないが、レンズをもう一つあげることはできるという結論でした。(18-55レンズは在庫過剰でどうにもならず販促品扱いだそうです)

同じレンズが2個手元にある不可思議な状態ですが、
もともと\29,800ならいいかと思って買ったので売りに出す事でよしとします。

書込番号:15678894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 α37 SLT-A37K ズームレンズキットの満足度5

2013/01/27 19:12(1年以上前)

>>no441716さん

私も、α57ボディを去年11月に5万円で買いました。
その後、39800円の10%と言う価格をヨドバシアキバで見、翌週、購入店でも四万円に下がってました。
まぁ仕方ないと諦め、撮影を楽しむ方に集中しました。

今は全く気にならないです!!

書込番号:15679150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2013/01/27 19:16(1年以上前)

>no441716さん

交渉出来てよかったね(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:15679167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


no441716さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 22:22(1年以上前)

何にしろ今ヨドバシ各店舗ではポイントを考慮すると2万円ちょっとで
APS-C機が純正レンズ付で買えるので本当の最終処分ですね。

私もEVFの感覚に躊躇したんですが、価格コムやヤフオクより激安ですし、
多少不満点があってもお買い得な価格だと思います。

書込番号:15680236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

横浜ヨドバシで特価

2013/01/17 01:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α37 SLT-A37 ボディ

クチコミ投稿数:124件 αcafe 

通りがかりに見たら何とボディのみ\24,800で10%ポイント付きでした。
よほど買おうかと思いましたがやめときました。
次機種発表が近いと思われます。

書込番号:15629787

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/01/17 01:42(1年以上前)

チルト液晶ではなく、バリアングル液晶なら買いなんだがなあ…
(´・ω・`)

書込番号:15629792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 α37 SLT-A37 ボディの満足度5

2013/01/17 08:06(1年以上前)

最終処分対応ですね!
既にボディのみの在庫で保有数もあまり無い様子です。

迷ってる方は急いだ方が良さそうですね。

3シリーズの進化が楽しみですね。

書込番号:15630278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/17 10:14(1年以上前)

ボディのみとは言えコンデジ並みの価格ですね。
月末のCP+での発表まで待ってみたほうがいいと思います。

書込番号:15630641

ナイスクチコミ!0


no441716さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/19 15:22(1年以上前)

ヨドバシアキバでも先週くらいから\24,800でポイント10%となっています。

これとタムロンの18-200(\13,800+ポイント10%でした)をセットで買って遊べるかと思ったのですが、どうしても他機種に比べファインダーも液晶もダメなのが気になって踏み切れません。

液晶は設定確認くらいできれば十分なのですが、電子ファインダも動くものに対してはついていけず厳しいです。
超短期生産であることからも不人気機種だったと思いますし、ファインダを改良した次機種がでるのではないかと思い手が出せません。

書込番号:15640679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 α37 SLT-A37 ボディの満足度5

2013/01/19 16:34(1年以上前)

んー
被写体や撮影スタイルにもよるので、EVFに馴染めないのは仕方ないですね。

私は、α700のペンタプリズムに当初(今でも)大きな感動を得ましたか、今ではEVFの恩恵の方が高くなってます。

人それぞれだと思います。

納得出来ない場合は、潔く見送るのが正解ですね。

私は後ろ髪を引かれる思いの機種ですが、さすがに77と57に更に追加は出来ませんが、、(笑



書込番号:15640949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


no441716さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 18:27(1年以上前)

迷ったあげく本日購入しました。
ヨドバシアキバでボディのみ\24,800で18-55レンズを同時に買うと
\29,800だったのでレンズと同時購入しました。
このEVFにまだ違和感はありますが、この値段はお買い得ですね。

書込番号:15673934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α37 SLT-A37K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α37 SLT-A37K ズームレンズキットを新規書き込みα37 SLT-A37K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α37 SLT-A37K ズームレンズキット
SONY

α37 SLT-A37K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

α37 SLT-A37K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング