DT18-135mm F3.5-5.6 SAM SAL18135
Aマウント用の標準ズームレンズ
DT18-135mm F3.5-5.6 SAM SAL18135SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月15日
このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 2016年10月29日 21:27 | |
| 25 | 25 | 2014年4月21日 19:59 | |
| 58 | 27 | 2014年2月26日 22:02 | |
| 9 | 11 | 2012年9月22日 08:44 | |
| 13 | 12 | 2012年8月17日 05:09 | |
| 5 | 8 | 2012年8月10日 20:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > SONY > DT18-135mm F3.5-5.6 SAM SAL18135
カメラのキタムラなんばcity店でAマウントレンズの処分セールやってました。
追加で買おうか迷いましたが、私はパスしました。欲しい方はお早めに。
新品、在庫限り
SAL18135・・・16,480円(税込)
SAL55300・・・18,980円(税込)
他にも展示処分品として、SAL30M28,SAL50F18,SAL1650F28,SAL85F28,SAL50F14Zなども安く売られていました。
こちらの展示はガラスケース内なので状態は良いものが多いと思います。
5点
>ふくしやさん
SAL50Zと1650F2.8の値段が気になります(笑)
いくらぐらいでしたか?
書込番号:20342178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SAL1650F28は35,000円くらい、SAL50F14Zは金額も新品・展示品かも忘れました。
気になるなら店舗に問い合わされては?
書込番号:20342458
1点
返信ありがとうございます。
なんせ地方なもんで電話しても送っていただけるのかわからなかったもので。
富山の片田舎ですが同じくAマウントのセールしてまして16105が2万円でぐらっときています(笑)
書込番号:20342539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > SONY > DT18-135mm F3.5-5.6 SAM SAL18135
たまたまAmazonで検索してみたところ、カメラの大林さんという店舗でこちらの商品が題名の値段で販売されていました。
これが本当なら価格コムの最安値よりはるかに安いですね。
というか、以前から欲しかったので速攻でポチってしまったのですが(笑)
ちなみに、Amazonからではなく、カメラの大林さんの販売サイトに直接見に行ってみたところ、18-135は商品ラインナップにはありませんでした。うーん不思議…
書込番号:17222287 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
情報ありがとうございます。 25000円辺りに下がったら買おうと思ってたので、即効ポチりました。 本当に良かったです‼︎
書込番号:17223247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
nonta007さん
購入おめでとうございます。
自分発信の情報で購入されたかと思うとなにやら嬉しいです(笑)
お互い到着が楽しみですね。
書込番号:17224312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2014桜撮影 第1弾 寒緋桜(カンヒザクラ) SAL18135 |
2014桜撮影 第1弾 寒緋桜(カンヒザクラ) SAL18135 |
2014桜撮影 第1弾 寒緋桜(カンヒザクラ) SAL18135 |
2014桜撮影 第1弾 寒緋桜(カンヒザクラ) SAL18135 |
完全新品で20,500円とは破格ですね。
高倍率ズームにしてはボケも綺麗で色乗りも良い使いやすいレンズです。
今年の桜撮影第1弾で寒緋桜(カンヒザクラ)を撮ってきました。
書込番号:17228904
6点
以前から気になっていたDT18-135、偶然ここを見て安く買えました。
情報ありがとうございます!
書込番号:17229398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
半年程、シグマの18-200と迷っていましたが、この値段を見てようやく踏ん切りをつけることができました。
着弾が楽しみです。情報ありがとうございました。
書込番号:17230140
0点
モンスターケーブルさん
半年以上前から、モンスターケーブルさんのレビュー・作例を指を咥えてみてました。ようやく買えました(笑)
さくら、いいですね〜。きれいです。僕も早く撮ってみたいな〜
書込番号:17230419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
HDSTさん
それはよかったです。欲しい方で、この値段ならきっと飛びつくよなあと思いレビューしましたので、そう言っていただけて嬉しいです。
書込番号:17230433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
RdlMk11さん
僕も同じくシグマの18-200と悩んでいました。この選択が正しかったと思える写真をお互い撮れるといいですね。
昨日ヤマトで届きました。が、未開封…今から取り出して試写してみます。
書込番号:17230447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
情報ありがとう御座いました。何となく気になっていたレンズですが
あまりの安さにこの値段ならと思い今、ぽちりました。
A77で使います (フィルターもつけました)
残り後1点です
これ見てる方お急ぎを
書込番号:17232715
0点
情報提供ありがとうございます。
自分も4月の消費税増税前に少しでも安く買えたらと思っていたので、この値段で注文できたのはすごく嬉しいです。
妻の近くで思わず「安い!」と声を出してしまい、「何が?」と聞かれた時には何も答えずに既にポチっていました(笑)。
先日の日曜日に初のブルーレイレコーダーを購入したばかりで、「今も値段は変わっていないよなあ」と、何気なくこのサイトのお気に入り製品に登録していたので見ようとしたところ、同じくお気に入り製品に登録していたこのレンズに最新の書き込みがあったのでチェックしたら・・・・・このような事になってしまいました。
いずれの製品もクレジット一括払いで購入してしまったので、来月の請求書は恐ろしいことになります。
いや、それよりもこのレンズ購入の件は妻に無断で購入したので、そちらの方が怖いかも?
今から一生懸命言い訳を考えます(笑)。
でも、おかげでDT35に続くレンズの購入が出来ましたので、α57での撮影は幅が広がりそうです!
書込番号:17233754
1点
情報ありがとうございます!安くならないかなーと思ってたところでした!感謝です!
書込番号:17236545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私が、ぽちった時は在庫1点でしたが
今見たら、在庫19点になってました
28日着です 楽しみです
書込番号:17236713
0点
在庫5個となっていたので、反射的に購入してしまいました。
情報ありがとうございます。
書込番号:17238412
0点
最近Aマウントのマトモなカメラ出てないせいか、スレ自体盛り上がってませんね。
書込番号:17358644
1点
皆さん、こんばんは。
私もSAL18135で桜を撮りましたので貼らせてください。
石川県加賀市大聖寺というところです。
モンスターケーブルさん
私もモンスターケーブルさんの作例を見てSAL35F18とSAL18135を購入した者です。
どちらも楽しんで使っています。
書込番号:17406771
1点
海苔巻き煎餅さん
今更の返信、大変申し訳ないです。
ご購入おめでとうございます、やはりこの値段は凄かったですよね。
しかし今の僕にはこのレンズより、海苔巻き煎餅さんのA77がまぶしくてたまりません(笑)
書込番号:17434340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
junbou1975さん
今更の返信、大変申し訳ないです。
ご購入おめでとうございます。
その後、請求書の件はご無事でしたか?新しいレンズとレコーダーに奥様の笑顔が記録されていることを祈っております(笑)
あ、僕もα57ユーザーです。
書込番号:17434370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
bond type Rさん
今更の返信、大変申し訳ないです。
ご購入おめでとうございます。感謝していただけてとても嬉しいです。
書込番号:17434383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
moggeさん
今更の返信、大変申し訳ないです。
ご購入おめでとうございます、良い出会いだったなら嬉しいです。
書込番号:17434388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モンスターケーブルさん
素晴らしい作品、拝見させていただきました。クリエイティブモードのポートレート、試してみたいです。
九州の桜はもう散ってしまったのですか?温かな季節になってきたのですね。僕の住む地域はまだ雪が残っていたりします。(北の国からの舞台の周辺です)はやく桜撮ってみたいな〜
書込番号:17434408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とりせんさん
こんにちは。麗らかな春の風景、とてもいいですね。羨ましいです。
川辺の桜もいいなあ、楽しめることが何より大事ですよね。
書込番号:17434422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホントは桜撮ってみたいんですが、こちらはまだ咲いていない…ので、星空を撮ってみました。
なんというか、難しいですよね。勉強と練習せねば。
とりあえず山の神社に夜1人は結構怖いということは学びました(笑)
書込番号:17434458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
めがねわっちさん
情報有難うございました
おかげさまでいい買い物が出来ました(^O^)
お散歩、お気軽レンズにいいですね。
A77今が底値だと思います、おひとついかがですか、いいですよ
では楽しい写真ライフを
書込番号:17436554
0点
レンズ > SONY > DT18-135mm F3.5-5.6 SAM SAL18135
私は2万円台後半で買ったんですけど全然後悔してません。
今日、ワンちゃんを撮ったんですけど、とても使いやすいレンズだと思います。
あと、自動補正対応レンズには入っていないみたいですけど、α57のメニューで
レンズ補正:オートにしてると、撮った直後にモニタ上で歪曲収差補正をしてる
っぽい動きがあります。出てきた画も歪曲収差が目立ちません。
書込番号:15689960
4点
さぐねさん、そうみたいですね。
昨日も別スレでサンディーピーチさんに教えて頂きました。
ありがとうございました。
書込番号:15693420
3点
明後日も晴れるかな?さん、こんばんは。
SAL18135はα57との重量バランスが絶妙といった感じで
ちょっとした散歩やお遣いにも気軽に持ち出せますね。
今日も空港へ行く用事があったのですが、たまたま台湾・
エバー航空のハローキティジェットが頭上を通過しました。
1枚目は順光、2枚目は逆光で、空の色が全然違います。
DROはオフにしてあります。
書込番号:15697788
3点
今日は日本丸を撮りに行ってきました。
船から離れれば18mmでも撮れない事はないのですが、16mmあれば便利だな
と思いました。
書込番号:15708628
3点
スレ主さんへ
綺麗なな夕日ですね! 夕日を丸く(自分の目で見るように)写すのって難しくないですか?
節分祭りに行って来ました。今年は3日が日曜日だったので、例年より沢山の家族連れで賑わってました。
書込番号:15715535
1点
夕日と家路に急ぐ沢山の鳥が素晴らしい!(夕日と沢山の鳥で1日の終わりの情景が1枚の写真の中に!)
書込番号:15718623
1点
明後日も晴れるかな?さん、こんばんは。
>夕日と家路に急ぐ沢山の鳥
あら?ホントですね。
撮った本人が気づいてなかった(^^;;
3日って節分だったんですね。
私も神社に行けば良かった・・・
書込番号:15722025
2点
この板は静かでいいですね!
寒い季節でなかなかカメラを持ち出す機会が少ないのですが・・・
カメラにもレンズにも慣れが大事なので、つたない写真でも頑張って投稿しようと思います。
スレ主さんもこの3連休の写真ありましたら宜しくお願いします。
書込番号:15739636
1点
明後日も晴れるかな?さん、おはようございます。
この3連休初日にSAL35F18を買ったので、テスト撮影をしています。
SAL18135は日本製だったのですが、1.7万のSAL35F18は中国製でした。
SAL18135はDMF(ダイレクトマニュアルフォーカス)が付いてて非常に
便利なのですが、SAL35F18には付いてなく使いにくいったらありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140665/
ホント2万円台のSAL18135はバーゲンプライスだと思います。
書込番号:15747900
2点
寒梅を見に行きましたが、少し早かったみたいです。
135mmのボケ味も18mmのワイドもこのレンズにしてから軽いので、カメラを持って出かける機会が
増えました。
ソニーのニューレンズ第2弾でソニーも一押しのレンズなのに評判はいまいちでしたが・・・スレ主さんの投稿写真を見て、安いので期待せずに買ってみたら大正解でした。
書込番号:15763575
2点
明後日も晴れるかな?さん、こんばんは。
その、評判いまいち云々は、おそらく1stロットだったのでは無いでしょうか。
他社製レンズの場合ですと、1stロットでは設計段階で狙った性能が100%出てなくて
2ndロット以降で微調整を施して100%に近づける事はよくあります。
私の感じでは、ディスコンになったニコンAF-S DX Zoom Nikkor ED18-135mm F3.5-5.6Gと
性能的にほぼ同格かSAL18135の方がやや上だと思います。このDX18-135mmも素直な
ボケ味で愛用されているプロカメラマンもいました。
書込番号:15768925
2点
評判イマイチの件、私は、この書き込みの「購入相談」スレで紹介された、海外サイトの
http://kurtmunger.com/sony_dt_18_135mm_f_3_5_5_6_id329.html
これを見て、これでは購入に値しないと判断していました。
そこで、当分は手持ちのSAL16105でいくしかないかと思いながらも気になっていたレンズであり、ここの書き込みで紹介される画像を見ると、何か違うのではと思い、価格もこなれてきたこともあって、思い切って買ってみるとこれが大正解でした。α57などと組み合わせれば、レンズ補正もよく効いて、文句なしの良い写りです。SAL16105の出番がなくなりました。
ロットによる違いなのか、単なる個体差なのか、どういう事情なのか分かりませんが、サイトのレビューもハズレがあるということで、これだけで判断したのはもったいない事でした。
書込番号:15772064
2点
DayByDay2さん、こんばんは。
リンク先のテスト記事拝見しました。
自動翻訳を使うと、「光学的に、この18-135のレンズは傑作ではない」とか
「18mmと80mmの周辺部はボケボケだ」とか、散々なことを書かれてますね。
>SAL16105の出番がなくなりました。
マジですか?
私は新品の値段が高くて見送ったんですが、安い方を選んで正解でした(笑)
書込番号:15775367
2点
スレ主さんへ その通りです。
16-105・・・もう少し望遠がほしい!
18-270(タムロン)・・・ここまでの望遠は不要なので、全体的にシャープな写りがほしい!
最新のα77のカタログでは16-105が消えて18-135になってます。
先日、シニアのテニス大会(ダブルス)がありました。私は3試合して3連敗でしたが、ペアに恵まれなかったとグチは言いません。私が下手なのです。・・・この土曜日からの遊びの練習試合から勝にこだわらず、試合で使えるストロークやボレーを練習します。負けてこその反省です。
書込番号:15801388
1点
・・・と反省したのに今日も3連敗!
あと少しなのに今日も負け!一つだけ救いは本日のクラブ参加者8名、私がいなければ7名で、寒い中30分待ち・・・と思えば・・・いいか?と思う今日この頃です。
新発売のニコンのD7100が気になりますがα77とD7000で新製品追っかけを我慢して楽しみます。
つまらないグチですみません。明日も晴れそうです。
書込番号:15806306
1点
明後日も晴れるかな?さん、こんばんは。
私も昔テニス同好会にいましたが、バックが得意でフォアが苦手という変なプレーヤーでした。
>>α77とD7000で新製品追っかけを我慢して楽しみます。
ニコンのVR18-300の作例を見て、結構良い写りなのに驚いています。
EDレンズが3枚も入っているせいでしょうか、遠景でも抜けが良いですね。
16.7倍ズームでこの画質は脅威です。830gと重いのがネックですが・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review/20120710_545426.html
書込番号:15812855
2点
ニコンの18-200を持っていますが、以前はこれ1本でした。16-85を買ってからは出番が運動会ぐらいしかなくなりましたが・・・
先日、神社に寒梅を見に行った時の写真です。いつのまにか妻が写していまして(愕然)ショックでした。(ハゲてる!)
その日以来、妻の30万円もする美顔器のテスター(?)を使って、毎日かかさず育毛に頑張ったら少しはましになって来ましたが!(継続は力なり)
書込番号:15826357
1点
こんばんは。
昨夜NHKの「ためしてガッテン」でゼラチン(ヒアルロン酸)を取り上げていたので
スーパーに買いに行ったのですが、ほとんど売り切れていてビックリしました。
ゼラチン(ヒアルロン酸)って肌を綺麗にするだけじゃなくスープを美味しくしたり
薄毛を予防したり色々な効能があるらしいですよ。
書込番号:15830079
2点
昨朝、快晴だったので久しぶりにヒコーキ撮ってきました。
風景モード(全て±0)
DROオフ
通常連写モード(8コマ/秒)
書込番号:15859526
2点
明後日も晴れるかな?さん、おはようございます。
レビューも拝見しましたけど、2枚目の女性は向かい側に座っている
男性からだとTバックのpンティ見えてますよね。まあ1年中暑い国
ですから肌を露出したくなるのは仕方ないのかも知れませんが・・・
水上マーケットの画像もっと拝見したいです♪
書込番号:15914219
1点
スレ主サマ&SAL18135ご愛用の皆さま,
こんばんは(*^o^*)。
SAL18135入手してマダ5日目の「超B」と申します♪
モンスターケーブルさん
伊丹の「飛行機撮り少年のスレ」ではお世話になりました♪
自分も調べに調べてhttp://review.kakaku.com/review/K0000353883/ReviewCD=689784/#tab,
α57+SAL18135という決断を下した一人ですので,
参加しま〜す^^。
書込番号:17241404
0点
レンズ > SONY > DT18-135mm F3.5-5.6 SAM SAL18135
マップカメラさんの33,800円再入荷されたようです。
ご購入検討中の方は、お早めに。
http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=4905524863673
2点
前回の33,800円は2日で売り切れました。
私は購入して良かったと思うレンズでした。
書込番号:14951995
1点
ここ最近一段と安いですねえ。33,000円切りましたね。
こんなに安い価格設定だったのなら4万ぐらいでSSMと距離窓つけていたらもっとgoodだったと思います。
先日触りましたが静かにはなりましたね。SAM
書込番号:14967801
1点
Sp1L さん、こんばんは。
週末しかレス出来ないため、遅くなりました。
>こんなに安い価格設定だったのなら4万ぐらいでSSMと距離窓つけていたらもっとgoodだったと思います。
同感です。SONYの価格設定に疑問です。
発売から2ヶ月でこの販売価格です。小売希望価格から設定しなおしていただきたいものです。
マップカメラさんは、35,800円になっていますね。
書込番号:14976575
1点
遂に2万円台突入ですか・・・
何なんですか?この超急降下は・・(+_+)
一か月ほど前に約5万円で買ったのですが・・
まあ、DT16−50、DT18−135等のソニーの新レンズは外観もカッコ良く、軽く、静かで綺麗に写るので好きですよ。今度出るDT55−300も楽しみです
私は今でも18135には5万円の価値があると思ってます・・(^_^;)
書込番号:14992595
2点
雲幸一郎 さん、こんにちは。
週末しかレス出来ないため、遅くなりました。
>遂に2万円台突入ですか・・・
何なんですか?この超急降下は・・(+_+)
2万円台も終了したようですね。
どんな卸値で納品したのでしょうね。
>まあ、DT16−50、DT18−135等のソニーの新レンズは外観もカッコ良く、軽く、静かで綺麗に写るので好きですよ。今度出るDT55−300も楽しみです
最近のSONYのレンズはデザインが良くなった感じがします。チョット高級感もありますし。
DT55-300は70-300Gを持っているんでパスですね。
書込番号:15007668
0点
ヨドバシカメラ秋葉原店でα57+DT18−135をセット販売してて、74,100円+ポイント10%でした。先月は83,100円+ポイント10%でした。
α57とDT18−135のどちらが人気ないんですかね???
書込番号:15021668
0点
スレ主さん、すみませんがこの場をお借りして・・・。
天晴れα親父さん
情報ありがとうございます。
おかげで57と18135のセット購入と相成りました。
今は、数千円値下がっていました。
これは秋葉原店だけでなく、ほかの店舗でも適応できて、私はほかの支店で購入しましたが、ちょっとだけ注意が必要で、それは57本体の掲示板にスレ立てておこうと思っています。
スレ主さん他、他の方の口コミ大変参考にさせていただきました。
どうもありがとうございました。
書込番号:15085936
1点
皆さん、おはようございます。
☆BEIJA さん
>おかげで57と18135のセット購入と相成りました。
ご購入おめでとうございます。
どんどん撮影を楽しまれてください。
☆にほんねこ さん
>解像、色のりもよく
SAMは驚くほど静かで
コスパの高いレンズですね(^^
同感です。
前玉付近の光沢仕上げで高級感もありますね。
私は、このレンズ
α-7Dに着けっぱなしになっています。SAMのおかげでAFも快調です。
書込番号:15102726
0点
レンズ > SONY > DT18-135mm F3.5-5.6 SAM SAL18135
http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=4905524863673
↑ここです。
なぜか初心者投稿になってしまいました。
書込番号:14929920
0点
マップカメラさんから、発送済みのメールが来ました。
明日の午前中には入手できそうです。
書込番号:14930566
0点
18周年の創業祭らしいですね。確かに安いと思いました〜。
書込番号:14930568
0点
小鳥遊歩 さん、こんばんは。
>18周年の創業祭らしいですね。確かに安いと思いました〜。
税込定価が68,250円で、販売価格33,800円 50%OFFですね。
ただ安かろう、悪かろうでは困るので、届いたら自分なりに納得できるかテストしたいと思います。
書込番号:14930594
1点
無事、マップカメラさんから届きました。
重量はフロントキャップ、リアキャップ、フィールター、フードを付けた状態で
SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC HSM ⇒560g
SONY DT18-135mm F3.5-5.6 SAM ⇒463g
見た目も DT18-135mm F3.5-5.6 SAM の方が高級感を感じます。
まだ、画像チェックはしていないため外観画像をアップします。
書込番号:14933060
3点
SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC HSM |
SONY DT18-135mm F3.5-5.6 SAM |
SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC HSM |
SONY DT18-135mm F3.5-5.6 SAM |
庭先で撮影してみました。
モーター音は、SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC HSM の方が静かです。
ズームリングのスムーズさは、SONY DT18-135mm F3.5-5.6 SAM 。
画質は私のレベルでは、両方満足。解像感はあまり求めていません。
SONYの方が10mmですが望遠に強い。デザインもSONYかな。
全て手持ちで撮影したため、構図等ばらばらですが2本のレンズの画像アップします。
SIGMAのレンズ買取がどの程度か調べたら、3,600〜7,200円(キタムラ)このまま使っていこうと思います。
書込番号:14933840
3点
手持ちのAPS-C機、α55とα200、α-7Dにこのレンズをつけてテスト撮影してみました。
自分感覚ですが、レンズとボディとの相性、α-7Dが一番と思えました。
また、α-7Dに取り付けた姿が、一番かっこよく
このレンズ、α-7Dでの使用がメインとなりそうです。
書込番号:14934338
1点
ありらん♪ さん、こんばんは。
>迷ってたら売り切れてしまった・・
これだけの特価でしたら、売り切れも早いですよ。
SONY販売の大御所、「フジヤカメラ」さんよりお買い得でしたから。
決断力ですね。(財政もありますが・・・)
また特価販売はあると思いますよ。その時は是非ご購入決断されてください。
書込番号:14934808
0点
33800円までいかなくても、ここへきて、急激な値下がり傾向ですね…
書込番号:14945196
0点
ごんたろう♪ さん、おはようございます。
>33800円までいかなくても、ここへきて、急激な値下がり傾向ですね…
7月後半から、12,000円も下がっていますね。
タムロンあたりで発売しますかね?
書込番号:14945234
1点
レンズ > SONY > DT18-135mm F3.5-5.6 SAM SAL18135
フジヤカメラ \35,800
何度も見返しましたが・・・確かに!
http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=007007000052&search=%A5%BD%A5%CB%A1%BC&sort=
3点
安いですね。
ここはプロを含め、多くのカメラマンに支持されているお店です。
私のカメラやレンズも、多くはここで買ったものです。
私は、銀塩時代から利用しています。
特に、中古レンズなどは、現物を見ずに、通販で買う事も良く行いました。
個人的には、最も信頼が置けるお店です。
従って、たぶん、間違いではないでしょう。
購入希望なら、ポチれば良いと思います。
書込番号:14888892
0点
影美庵さん
素早いレスありがとうございます。
そうですよね、信頼できるお店ですよね。
さっきTX300Vが宅急便で届いたばかりですが・・・
背中を押してもらったので、ポチる事にします。
ありがとうございます。
書込番号:14888940
0点
>背中を押してもらったので、ポチる事にします。
発送連絡が来るまであまり期待しないで待ちましょう
たまに在庫切れのため発売出来ませんとなりますから・・・・・・・・(笑
私2回スカされました
書込番号:14889106
0点
餃子定食さん
昨夜、ポチリました。
おっしゃる通り、期待半分で待ちます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:14889809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
送料無料サービスまで付いてるんですか・・・。
さすがペコちゃん。
200mmまでは望遠いらないという場合にはちょうど良いレンズでしょうね。
書込番号:14890481
0点
先程、発送しましたメールがきました。
本当ですか? ---> 本当でした!
皆様のアドバイスで良い買い物が出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:14890722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
父さんじーじさん
情報ありがとうございました。
レンズセットで購入するかどうか迷っていましたが、 DT18-135mm F3.5-5.6 SAM SAL18135が安かったので、自分も同乗して買いました。
ボディはPCボンバー予約しました(^_^;)
最近販売したレンズだし、周辺までシャープなレンズだったらいいなぁ…
GANREFとかでもまだレビュー無いんですよね…
書込番号:14918862
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






































































