


CDプレーヤー > DENON > DCD-755RE(K) [ブラック]
素人の質問なのですがこちらの商品に
ヘッドホンアンプのFOSTEX
PC100USBを接続出来ますでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:17065280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PC100USBにはアナログ入力がないので接続できません。
書込番号:17065613
1点

なるほど。
アナログ入力のあるヘッドホンアンプを探せば良いのですね!
回答ありがとうございました♪( ´▽`)
書込番号:17065721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOSTEX「PC100USB」はUSB入力専用機ですので、
アナログ入力があり、同等の価格帯である6千円
以下の製品候補をいくつか挙げてみます。
オーディオテクニカ「AT-HA2」
http://kakaku.com/item/K0000005242/
TASCAM「US-100」
http://kakaku.com/item/K0000064746/
ご参考になれば幸いです。
書込番号:17065977
1点

わぃわぃさん
回答ありがとうございます
わざわざURLまで載せて頂いて^^
参考にさせて頂きます!
書込番号:17066335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足ですが、オーディオテクニカ「AT-HA2」はAC電源を利用します。
一方、TASCAM「US-100」はUSBから電源を取る必要がございます。
AC電源の方が、PCの電源を入れておく必要がない為、気楽ですが、
PCとUSB接続できる「US-100」はUSBオーディオ用のDACとして機能します。
ご利用シーンに合わせて選択されることをお薦めいたします。
なお、可能であれば試聴等もされると良いと思います。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:17066359
1点

DENON「DCD-755RE」は価格帯では抜きん出た性能を持つ機器です。
付属しているヘッドフォン端子も内部で32Bit化処理された信号を
最短経路で出力している為、非常に鮮度の高い音です。
従いまして、標準のヘッドフォン端子から明らかにグレードアップ
を感じ取れるのは、TEAC「UD-501」又はFOSTEX「HP-A7」クラスの
ヘッドフォンアンプになると存じます。
まずは店頭で比較試聴されて、選択をされることをお薦めいたします。
書込番号:17066437
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DCD-755RE(K) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 18:45:54 |
![]() ![]() |
7 | 2020/10/22 21:54:15 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/18 13:30:22 |
![]() ![]() |
23 | 2019/10/10 7:41:39 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/13 17:11:57 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/15 15:45:25 |
![]() ![]() |
7 | 2019/05/09 23:38:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/25 21:19:33 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/21 22:47:05 |
![]() ![]() |
19 | 2019/01/03 17:34:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





