REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]

液晶一体型AVPC「REGZA PC」シリーズの2012年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i7 3610QM( Ivy Bridge) コア数:4コア メモリ容量:8GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]の価格比較
  • REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]のスペック・仕様
  • REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]のレビュー
  • REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]のクチコミ
  • REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]の画像・動画
  • REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]のピックアップリスト
  • REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]のオークション

REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]の価格比較
  • REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]のスペック・仕様
  • REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]のレビュー
  • REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]のクチコミ
  • REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]の画像・動画
  • REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]のピックアップリスト
  • REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D732 D732/T7F 2012年夏モデル > REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]

REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト] のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]」のクチコミ掲示板に
REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]を新規書き込みREGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SSD

2013/04/15 19:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D732 D732/T7F 2012年夏モデル

クチコミ投稿数:32件

最近夏モデルを購入したものです。

性能的には文句ありませんが、起動、ネットにしろ、もっさり感が拭えません。

サポートを受けられないのは重々承知ですが、どなたか記録媒体をSSDやHDD7,200回転に交換した方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:16019977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/04/15 19:52(1年以上前)

可能ですy
普通3.5インチHDD使ってるので、2.5インチSSDに交換は難しくはないですね。

体感差を得たいなら、SSDかハイブリッドHDDでしょうね。
少し早いHDDにしても、それほど差は感じませんから。

書込番号:16020048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/04/15 21:15(1年以上前)

さっそくのお返事感謝です。

以前もi7のDELLノートでしたが、そんなにストレスを感じてませんでした。(HDD7200回転)

一度、保障なしですが、チャレンジしてみます。ありがとうございました。

書込番号:16020433

ナイスクチコミ!0


二万石さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 REGZA PC D732 D732/T7F 2012年夏モデルの満足度3

2014/03/27 23:28(1年以上前)

遅ればせながら、失礼します。

HDD、SSD交換自体よりも、裏蓋を取り外すのが、大変なようですね。
https://www.youtube.com/watch?v=q0N0F-npi7k

上手くいきましたでしょうか?
是非、レポートお願いします。

書込番号:17352268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/06/16 07:35(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ジー 
⊂)
|/
|

書込番号:24190775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

画面が明るすぎる

2012/12/18 06:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D732 D732/T7F 2012年夏モデル

スレ主 光陽台さん
クチコミ投稿数:13件

向かって左のボタンで 輝度を暗くしているのですが まだ明るく 見難い状況です。
これ以上画面を暗くできないでしょうか?
暗くできる方法 ご存知の方 教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15494818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:40件

2012/12/18 08:05(1年以上前)

簡易にネットで探してみましたがマニュアルが見つからなかったのでヒントとなるかもしれないものを記載しておきます。

ディスプレイ上の輝度を下げる。(これは既に実行済みですね)
ソフトウエアの輝度を下げる。(まだ未実行だと思われます)

インテルHD4000の設定で色調設定とか辺りにあれば変更が可能です。

これはグラボを付けたpcにも有効です。(設定項目があればの話ですが・・)

書込番号:15494967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/12/18 08:47(1年以上前)

輝度を暗くしているのですが まだ明るく 見難い状況です。
↑輝度とコントラストとシャープネスを同時に調整してみてください、
コントラストも下げれば暗くなります。

書込番号:15495081

ナイスクチコミ!0


スレ主 光陽台さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/18 21:03(1年以上前)

コントラストとシャープネスとのこと どこを操作するのですか?
わからないので よろしくお願いします。

書込番号:15497375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/12/19 08:16(1年以上前)

おはようございます、
 この機種にはないのかな?
モニターのメニューの中にありませんか?

書込番号:15499318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/07/08 18:40(1年以上前)

ウチもwindows10にしてからというもの、モニター左端の輝度調整ボタンがうんともすんとも言わなくなって
輝度がMAXから調整出来ませんでした。東芝のサイトで紹介されている方法もダメでした。
本品の液晶モニターはノートPCと同じ扱いのようで、windowsの機能では輝度の設定が出来ません。(項目が現れない)


・・・しかし、最近ネット上で有力な情報を見つけ、輝度が調整できるようになりましたので記録しておきます。

【方法】
タスクバー右方面にある、「インテルHDグラフィックス」を起動する。→ グラフィックス・プロパティー
→ ディスプレイ→ 色

ここにモニターの輝度やコントラストの設定がありますので調整して保存する。

書込番号:22785199

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

何が原因なのでしょうか?

2012/12/17 22:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D732 D732/T7F 2012年夏モデル

クチコミ投稿数:9件

はじめて書き込みします。
10月にPD732T7FBFRを購入しました。昨日まで、普通に使っていました。
しかし、今日の朝、マウスが動かない!時間がなかったので電池が原因なのかな?と思って出勤。
電池を買って先ほど帰宅して、トライしてみましたが、やはり動かない。冷静になってよくみたら、キーボードも動かない。電池は新しいのでバッチリだし、背面にあるレシーバーもさし直してみたのですが、やはりだめで・・昔のパソコンで使っていた有線のキーボードとマウスを使って、今、書き込みしています。
何が原因なのでしょうか?ちなみに、キーボードの電源のボタン(丸いの)を押すとシャットダウンするのです。これって、キーボードから信号は飛んでいるということなのでしょうか?
なんか設定をいじったのでしょうかね?よろしくお願いします。

書込番号:15493497

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/18 01:15(1年以上前)

メーカー製パソコンなんですからメーカーサポートに問い合わせしましょうよ。

書込番号:15494444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/12/18 23:12(1年以上前)

そうですね。ありがとうございます。

書込番号:15498191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

画面がやわらかい??

2012/10/22 12:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D732 D732/T7F 2012年夏モデル

クチコミ投稿数:31件

windows8が発売まじかに伴いこちらの機種が相当値下がりしたので昨日購入しました。
購入した後に気づいたのですが画面全体が結構やわらかく下の境目辺りを押すと隙間が出来るほどに引っ込みました。もちろん離せば戻りますが、ちょっとびっくりしました。
タッチパネルではないので触る機会は画面の清掃ぐらいしかありませんが、みなさんのも同じでしょうか?変な質問でごめんなさい。

書込番号:15237102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/10/22 12:36(1年以上前)

保護ガラス、あるいは樹脂パネルの無い、例えばノートパソコンやディスプレイ、液晶テレビはたいていそんな感じですね。
拭き掃除は表面を圧迫しないように注意してください。

書込番号:15237158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/10/22 12:37(1年以上前)

以前の機種はマグネシュウム合金でしたね、今はPP?などで軽く作っています。
VAIOもペラペラしています。

友達は持ち運んでいる間に、画面にキーボードの痕が付いてしまいました。
今はPCケースにアルミ板を入れて圧迫を均一にし、画面には布を当ててこすれ防止をしています。

書込番号:15237164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/10/23 12:17(1年以上前)

炎えろ金次さん、コララテさん
どうもありがとうございます。
やはり同じなんですね。拭き掃除の時は
気をつけます。

書込番号:15241191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 騎手選択でわかりません

2012/08/13 20:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D732 D732/T7F 2012年夏モデル

クチコミ投稿数:20件

同じ東芝の夏モデルでPC732/T7FWPD732の品番でT9FWの品番とほとんどスペックが
変わらないように思います、価格が3〜4万円の違いがあるので
詳しい方 わかりやすく教えていただけますでしょうか?

書込番号:14930888

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/13 20:44(1年以上前)

D732/T9FWはD732/T7FWに対して今スグTV用の地デジチューナ付き、サブウーファー付属、
Photoshop Elements 10とPremiere Elements 10付属になっています。
それ以外は同じです。
こちらのページもよく目を通して下さい。

http://dynabook.com/pc/catalog/d_regza/120611d732/dreg001.htm

Photoshop Elements 10とPremiere Elements 10は画像、動画編集ソフトです。

書込番号:14930931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2012/08/13 20:58(1年以上前)

競馬ですか?、落ち着いてキー入力を。

書込番号:14930983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/08/14 12:57(1年以上前)

甜様

ご親切にあいがとうございます
よくわかる情報をありがとうございます
ここまで自分でたどりつけませんでした
写真の加工よくしますのでphot shop付を選びます

そして
キラキラアフロ様

今 気が付きました 騎手⇒機種ですか
老眼鏡がいる年齢になってきたのとそそっかしくて・・・・・
そして、言葉もあまり知らなくて、申し訳ありませんでした

書込番号:14933560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D732 D732/T7F 2012年夏モデル

スレ主 sams0412さん
クチコミ投稿数:22件

この機種とNECのVW770/GS(春モデル)とで購入を迷っています。
CPUが第3世代と第2世代の違いがありますが、大きな違いはありますか?
ちなみにNECのVW770/HS(夏モデル)も第2世代ですよね。
PCの用途は主にヤフーオークションで売り買いをするだけです。
ゲームや動画配信をしたりはしません。
回答よろしくお願いします。

書込番号:14930088

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/13 16:15(1年以上前)

ヤフオクだけならどちらでも違いはありません。
主要な変更箇所はGPUですがヤフオクにGPU性能は大して必要ないので。

書込番号:14930103

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/13 16:26(1年以上前)

第3世代は
消費電力が少し下がりましたので少しエコです。
ちょっとだけCPUの性能が上がりました。
内蔵GPUもちょっと性能が上がりました。
メモリの速度もちょっと上がりました。
デコーダ能力もまともになりました。

全体としてちょっとですが性能は向上しています。
ちょっとだけ値段が高いなら第3世代のモデルでも良いかと思います。
かなり違うのでしたら第2世代の方が割安です。

書込番号:14930136

ナイスクチコミ!2


スレ主 sams0412さん
クチコミ投稿数:22件

2012/08/13 16:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。
7〜8年前のXPからの買い替えですから、第2世代であっても格段の違いを実感できるでしょうね。

書込番号:14930147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/13 17:00(1年以上前)

用途からすれば、まず問題ないレベルですね。

>CPUが第3世代と第2世代の違いがありますが、大きな違いはありますか?
他の方が書かれたように、進化はありますが、今使用されてるPCとで比べればどちらも劇的に早いですy

書込番号:14930213

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]」のクチコミ掲示板に
REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]を新規書き込みREGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]
東芝

REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

REGZA PC D732 D732/T7FW PD732T7FBFW [リュクスホワイト]をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング