MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]

手ブレ補正機構「OS」を搭載した焦点距離105mmの大口径中望遠マクロレンズ

MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥112,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:105mm 最大径x長さ:78.3x125.9mm 重量:730g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の価格比較
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の中古価格比較
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の買取価格
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のスペック・仕様
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のレビュー
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のクチコミ
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の画像・動画
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のピックアップリスト
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のオークション

MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の価格比較
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の中古価格比較
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の買取価格
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のスペック・仕様
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のレビュー
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のクチコミ
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の画像・動画
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のピックアップリスト
  • MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のオークション

MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用] のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]」のクチコミ掲示板に
MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]を新規書き込みMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

α7U LA-EA3 動作いたしました♪

2015/12/30 03:51(1年以上前)


レンズ > シグマ > MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]

クチコミ投稿数:23件

防湿庫に眠ってたレンズでしたが
α7U ファームver2 LA-EA3にてAF(もっそい遅いですが ) 絞り 動作いたしました♪

αAマウントは100付近のSSM搭載型が無いのでαFEマウントの90マクロは流石に買うしかないかなと思ってましたがHSM一応動作しました
※但し
遅いし歩留まりは微妙です、まぁこのレンズは合わせてから微調整してたのが多かったので慣れてしまえば、まぁって感じです
静体には良いですが、動体には向かないです
それでも不稼働よりはマシ
暖かくなったら山に苔でも撮りに行きたいです♪

書込番号:19445311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NEX-6でLA-EA4にて使用

2015/07/13 13:46(1年以上前)


レンズ > シグマ > MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]

クチコミ投稿数:140件
機種不明
機種不明
機種不明

気が付くとNEX-6で純正マクロレンズばかり使っているので。LA-EA4と同時購入して使うことにしました。アダプタの方に書いたことと重なる部分多いですが。

LA-EA4だとアダプタの下の出っ張りがイイカンジに先側のヘビー感を相殺してくれています。

オートフォーカスと手ブレ補正は効いています。DMF(MFアシストも)が使えなくなるようなので(違う?)ピーキング表示を使うようにしています。

附属のキャリアには小型クッションが二段入っているのですが、これを取りさると本体を付けたままNEX-6が入ってしまうので、その状態でリュックにしょってMTBで出かけています。

今のところ気になるのは。APS-C用のレンズフードアダプタを付けると、レンズキャップの着脱が出来なくなることくらいです。

書込番号:18962284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

MACROで楽しめる季節になってきました。

2015/02/28 11:35(1年以上前)


レンズ > シグマ > MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のオーナーMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一輪だけ咲きました

水仙の芽

冬場はほとんど持ち出さないレンズでしたが、庭先の福寿草が一輪だけ開花。
春が、近づいてきたと感じています。

今日はα7Uとこのレンズで庭先ショットです。

カメラのブレ補正「ON」、レンズのOSも「ON 1」で撮影しましたが、カメラの液晶にブレ補正マークが表示されています。
ブレ補正はしっかり機能しているようです。
他の所有SIGMA OS付きAマウントレンズも、試した範囲ではブレ補正に対応してくれるようで、嬉しい誤算でした。

駄作ですが、手持ち撮影したものです。





書込番号:18526717

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/01 12:25(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございます。
prime1409さんのスレッドを拝見して、私もこのレンズを購入したので大変助かります。

α7Uの公式情報では、「α7Uとレンズの両方で手振れ補正(5軸補正?)が有効になるのは、レンズが純正の場合のみ」ということだったように理解していたのですが、実際にはシグマのレンズでも有効といえそうだということでしょうか?

マクロレンズで手持ち撮影をする場合にとても有効なようだと思われるので、嬉しいですね。

(α7Uを買ったら、このSIGMA105macroを売って、今度出る90macro(G)を買った方が良いのかなと悩んでいたので、本当だとすると嬉しいニュースですね)

書込番号:18530857

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のオーナーMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の満足度5

2015/03/01 13:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

屋外窓際で手持ち撮影

カメラのブレ補正「ON」、SIGMA OS「ON 1」

カメラのブレ補正「ON」、SIGMA OS「OFF」

よく学びよく遊べ さん、こんにちは。

>レンズが純正の場合のみ」ということだったように理解していたのですが、実際にはシグマのレンズでも有効といえそうだということでしょうか?

メーカーも発表していない事項なので断言は出来ませんが、私が手持ちでテストしている範囲ではブレ補正が機能しているようです。
3軸補正なのか5軸補正なのかは不明です。

取扱説明書の67、68Pも確認したのですが、液晶にブレ補正のマークが表示されますしている時はブレ画像はほとんどなし。
暗い方向にレンズを向けるとブレ警告の「!」マークが表示され、実際ブレた画像が多発します。

ISOとかシャッタースピードとかも関係しますが、私の感覚ですとブレ補正していることが実感できます。(Aモードのみでテストです。)

SIGMAレンズのOSの「OFF]「ON 1」と切り替えてテストもしましたが、両方ブレ補正は機能しているようです。

今日は雨降りなので、屋内で所有サードパーティのレンズを試していますが、EXIFにレンズの焦点距離情報が反映されるレンズはブレ補正対応している感じです。
マウントアダプターはLA-EA4を使い、AF撮影しています。

まだまだ、検証したいと思います。
ただ、勤務の関係で土日しかカメラ触れませんので時間がかかると思います。


本日テストしてブレ補正OKかも?レンズ

・TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di PZD (Model A010)
・TAMRON AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO

過去のテスト状況はこちらで、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000717585/SortID=18463204/#tab





書込番号:18531136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

超音波モーターで手振れ補正がいいね

2014/06/25 20:08(1年以上前)


レンズ > シグマ > MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]

スレ主 PQKさん
クチコミ投稿数:438件

最近50mmマクロレンズにはまっています。
以前SONYの100マクロを所有していましたが、モーターの作動音やAFの動作が気になって手放しました。
最近のαはAFも早く、マクロでも使いやすいかなと思って音の静かな超音波モーターのこちらのレンズを中古で手に入れました。
Eマウントでまもなくフルサイズ対応のマクロが出るようですが、いつ出るか分からないし、出たら純正を買うかなと思って。

少し使用した印象は
SONY100マクロのような、やわらかい模写ではありませんが、言い方を変えればコントラストの高いシャープな模写です。
ピントリングも適度に粘りMFも良好ですね。これは純正よりいいかな。
何より本体に手振れ補正のないEマウント機でもLA-EA4を介して手振れ補正が効くのがいい。
ただ手振れ補正をONにするとシャッターを押さなくてもずっと動作しているようで電池の消耗が早い。
この辺はレンズ補正も含めて純正がいいかな。

書込番号:17665339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:17件

2014/06/25 23:39(1年以上前)

私も同じ理由でこのレンズにしました!

Aマウント(α99)とEマウント(NEX-6)の両方で使っていますが、やはり、Eマウントでも手振れ補正が効くというのは大きいですね。
(他の多くのレンズは、SONY用は手振れ補正が外されてしまうので、このレンズは貴重です。シグマ、タムロンには「Aマウントも手振れ補正を外さないで」と言いたいですね)。

あと、AFが静かで速いので、Aマウントではポートレート用としても重宝しています。

書込番号:17666471

ナイスクチコミ!0


スレ主 PQKさん
クチコミ投稿数:438件

2014/06/26 18:06(1年以上前)

よく学びよく遊べさん
どうもです

正直なところシグマのレンズは懐疑的でしたが、最近評判も良さそうなので久しぶりにシグマに手を出しました。
フルサイズで超音波モーター、手振れ補正となると、これしかなかったとも言えますが。
写りはいいんじゃないですか、ハッキリ・クッキリで、デジタル時代ですから。
AFも静かで、前玉が伸びないインナーフォーカスがマクロにはありがたい。
シグマのレンズだからAF微調整は必至と思っていましたが、マクロ域から遠景までジャスピンでした。
少しシグマを見直しました。

書込番号:17668562

ナイスクチコミ!1


スレ主 PQKさん
クチコミ投稿数:438件

2014/06/26 18:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ハイビスカスの蕊

ランタナ 全幅2〜3cmの小さな花

ラベンダーとトンボさん

せっかくですから試写した写真を上げてみます。

書込番号:17668609

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

いいレンズです。

2013/05/25 17:15(1年以上前)


レンズ > シグマ > MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のオーナーMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

書き込みもなく、寂しいので。

ほとんどα900につけていたこのレンズですが、α65につけて撮影してみました。

このレンズを購入後、純正の100mmマクロは手放してしまいましたが、このレンズで満足しています。
庭先ショットの駄作ですが、アップさせていただきます。
全て手持ちで撮影しました。


書込番号:16175544

ナイスクチコミ!2


返信する
hitpon69さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/25 19:32(1年以上前)

prime1409さま

素敵な作例ありがとうございます

prime1409さんはじめ、ここでの皆さんの評判を見てこのレンズに興味を持った者です

3月から105マクロ貯金をはじめ、昨日我が家にこのレンズが届きました^^

まだ部屋で数枚撮っただけですが、私の持っている純正100マクロ(New)と比べてもAFのスピードやOSの使い勝手の良さは十分感じれました

また、マクロだけでなく、いろいろ他の使い道も考えているとワクワクしてきました^^

まずは紫陽花の季節に間に合ったのでこれを持って出かけようと思っています

私はα57やNEX-5Rでの使用になるのでフルサイズやAPC-Sでも24Mクラスのボディと比べるとさみしいところもありますが頑張って使ってみますね

書込番号:16175985

ナイスクチコミ!2


hitpon69さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/25 19:43(1年以上前)

誤)APC-S
正)APS-C
失礼しまた

書込番号:16176017

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のオーナーMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の満足度5

2013/05/25 19:45(1年以上前)

hitpon69 さん、こんばんは。

コメント、ありがとうございます。

>3月から105マクロ貯金をはじめ、昨日我が家にこのレンズが届きました^^
おめでとうございます。お仲間が増えて嬉しく思います。

>私はα57やNEX-5Rでの使用になるのでフルサイズやAPC-Sでも24Mクラスのボディと比べるとさみしいところもありますが頑張っ
 て使ってみますね
105mmって長いレンズに思いますが、APS-Cで使っていい撮影距離感だと私は思っています。
マクロの50mmはほとんど使わなかったです。
ただ、フルサイズに行くと150mmか180mmが欲しくなりますよ。
私は150mmで我慢していますが、いつかは180mmと思っています。


書込番号:16176027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:20件 花と私、時々虫たち 

2013/05/25 23:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

スレ違いがバレないように、こそっ〜と。

書込番号:16177049

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のオーナーMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の満足度5

2013/05/26 05:20(1年以上前)

いなぽんきち さん、おはようございます。

D4購入されたのですね。これで高感度撮影もバッチリですね。
いいな、いいな!
羨ましいです。



書込番号:16177833

ナイスクチコミ!0


giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/28 16:11(1年以上前)

僕も最近、LAEA2を購入したので、このレンズを狙ってます!
NEXは手振れ補正がついてないので、手振れ補正付きのレンズが欲しかったんです!
これは良さげですね〜(^3^)/
節約して早く買いたいですよ!

書込番号:16187515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のオーナーMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の満足度5

2013/05/28 16:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

giadasuke さん、コメントありがとうございます。

>僕も最近、LAEA2を購入したので、このレンズを狙ってます!
 NEXは手振れ補正がついてないので、手振れ補正付きのレンズが欲しかったんです!

このレンズの魅力のひとつが手振れ補正、OSが付いていることですね。
私もLA-EA2をNEXに付けて、このレンズで楽しんでます。
ボケもよくレンズの長さも変わらないので、使いやすいです。

>節約して早く買いたいですよ!

早く入手できることを、祈ってます。

私はタイミングよく、1日限りの特価47,800円で購入できラッキーでした。
庭先で撮影した画像アップしますね。もちろん手持ちです。

書込番号:16187597

ナイスクチコミ!0


giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/28 16:59(1年以上前)

むむむら作例を見ると、どんどん欲しくなります!(--;)
ちなみに、これらの撮影時、レンズの先から被写体までの距離ってどれくらいですか?

書込番号:16187652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のオーナーMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の満足度5

2013/05/28 17:05(1年以上前)

giadasuke さん

>ちなみに、これらの撮影時、レンズの先から被写体までの距離ってどれくらいですか?

花の種類によって撮影距離は違いますが50から60cmくらいです。
最短撮影だと、31cm付近まで寄れます。

書込番号:16187670

ナイスクチコミ!1


giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/28 17:17(1年以上前)

なるほど!
稚拙な質問かもしれませんが、参考になりました!
ありがとうございます♪
手に入れたらまたアップします〜!!!

書込番号:16187691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のオーナーMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の満足度5

2013/05/29 21:03(1年以上前)

giadasuke さん、こんばんは。

>手に入れたらまたアップします〜!!!

是非ゲットしてください。
素敵な作例、お待ちしています。


書込番号:16192260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Eマウントのアダプタでの使用

2012/10/06 13:44(1年以上前)


レンズ > シグマ > MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]

スレ主 Nikoooさん
クチコミ投稿数:183件

このレンズをSD1 Merrillで使用して気に入っているのでαマウントでも欲しくなっております。

ひとつ気になっていることがあります。
このレンズは珍しくαマウントでもOSが付いているようですが、マウントアダプターLA-EA2を使うことでEマウント使用時でも手振れ補正が効くのかが気になっています。

α900とα77での使用が前提なのですが、あわよくばNEX-7でもOSが使えたらと欲張っております。

これらのセットでお使いの方はおられますでしょうか。
ご教示頂けたら嬉しいです。

書込番号:15168243

ナイスクチコミ!0


返信する
prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のオーナーMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の満足度5

2012/10/06 19:03(1年以上前)

別機種

Nikooo さん、こんばんは。

NEX-7は所有していないため、NEX-5で試してみました。
OSも効きます。AFも大丈夫でした。

ただレンズがでかいですね!

書込番号:15169237

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Nikoooさん
クチコミ投稿数:183件

2012/10/06 19:25(1年以上前)

prime1409さん

写真までありがとうございました。

レンズでかいですね〜〜〜
アダプタがあるからホールドは気にしなくても良さそうですね。

おかげさまですごくすっきりいたしました。

Eで使えるなら是非欲しいです。
助かりました。

書込番号:15169318

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のオーナーMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の満足度5

2012/10/06 19:33(1年以上前)

Nikooo さん、こんばんは。

参考情報ですがSIGMAのOS付きのレンズは、NEX-5でOS、AF充分使えます。

17-70mm、18-250mm、150mmマクロ当方所有のレンズ全てOKです。

レンズが、カメラ本体に比べて大きくなりますが、LA-EA2の下のでっぱりが手のひらにフィットするため、あまり気になりませんよ!

是非、気に入ったレンズで撮影を楽しんでください。

書込番号:15169356

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nikoooさん
クチコミ投稿数:183件

2012/10/06 19:48(1年以上前)

prime1409さん

こんばんは^^

実は今サイトをまわってこのレンズを物色しておりました。
SIGMAのレンズはSD-15から私の中で信頼度が上がっております。

紅葉に間に合うように調達したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:15169431

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のオーナーMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の満足度5

2012/10/07 06:03(1年以上前)

Nikooo さん、おはようございます。

>実は今サイトをまわってこのレンズを物色しておりました。
 SIGMAのレンズはSD-15から私の中で信頼度が上がっております。

私も最近のSIGMAの信頼度アップ中です。
このレンズもジャスピン、追加購入した150mmマクロもジャスピンでした。
今までは、ピント調整に結構出していました。

105mmマクロ、いいですよ。
私はタイミングよく47,800円(ポイント10%)で購入できました。(9月11日)
http://kakaku.com/item/K0000377411/pricehistory/
純正の100mmマクロは手放しました。

>紅葉に間に合うように調達したいと思います。

購入報告&作例アップをお待ちしています。

書込番号:15171092

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nikoooさん
クチコミ投稿数:183件

2012/10/07 20:03(1年以上前)

機種不明

105mmマクロ

prime1409さん
こんばんは^^

ありがとうございます。

ゲットできましたら作例とは程遠いと思いますがUPしたいと思います。

実は今日、曼珠沙華をSD1 MerrillにMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSMで撮ってきました。
益々NEXに付けて撮ってみたくなりました。
頑張って早く入手します^^

書込番号:15173861

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]のオーナーMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]の満足度5

2012/10/18 07:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Nikooo さん、おはようございます。

遅レスですが・・・

α900にこのレンズで撮影した駄作をアップします。
やっぱり、いいレンズですね。純正の100mmマクロは手放しましたが、後悔無しです。

フルサイズのα900だと150mmマクロが欲しくなってしまいます。
このレンズも中々高評価。
私は我慢できずに購入したのですが、三脚座を外したら塗装が傷だらけ、販売店経由で交換していただきました。
この日も150mmで行きたかったのですが、交換対応中なので105mmで撮影しました。


>頑張って早く入手します^^

良い報告を、お待ちしています。


書込番号:15219234

ナイスクチコミ!3


スレ主 Nikoooさん
クチコミ投稿数:183件

2012/10/18 22:35(1年以上前)

prime1409さん
こんばんは^^

いいですね〜
欲しいのですが、来月中頃までタイに出張になってしまったので帰国してからになりそうです。

この調子だと年明けかな^^;;
150もいいですね〜

ちとNikonマウントのレンズ買いすぎて金欠になってしまいました;;

書込番号:15222564

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]」のクチコミ掲示板に
MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]を新規書き込みMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]
シグマ

MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング