
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年2月26日 20:59 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年12月18日 01:00 |
![]() |
4 | 2 | 2012年12月7日 21:49 |
![]() |
2 | 3 | 2012年12月4日 13:48 |
![]() |
6 | 7 | 2012年11月28日 09:13 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月31日 10:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W300N/RSW [ホワイト]
http://www.logitec.co.jp/down/down.html
http://dl.logitec.co.jp/software.php?pn=LST-D-330
とりあえずアップデートしてみました。
今のところ、特に問題ありません。
1点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W300N/RSW [ホワイト]

> 例えばPCは有線接続使用のまま、スマホを無線接続するイメージです。
有線と無線を使用する事は可能な様ですが、
「無線クライアント間通信、有線/無線クライアント間通信を遮断」の様です。
http://dl.logitec.co.jp/software.php?pn=LST-D-330
また、この機種の過去のクチコミを良く読んで、購入を検討された方が良いと思います。
書込番号:15492984
2点

ルータなのですから、LAN接続できる機器がひとつだけということはありません。
LAN接続した各々の機器がインターネットに接続できると云う意味で。
> 本器の有線と無線の同時使用は可能なのでしょうか。
> 例えばPCは有線接続使用のまま、スマホを無線接続するイメージです。
両方ともインターネット接続するだけなら、可能です。
しかし相互の機器間での通信は、この機器では必ず不可。
ルータなら通常は設定で切り替えられる場合が多いのですが。
書込番号:15493208
0点

皆様、早速のご回答誠に有難うございます。
「LAN接続した各々の機器がインターネットに接続できる」に関してですが、小生の疑問は常時有線&無線が同時にインターネット接続(&使用)可能かどうかなのです。
もしかすると回路的に片方しか使えない、例えば「有線接続した瞬間に無線LAMは切断される」ようなことはないのでしょうか。
書込番号:15494071
0点

> もしかすると回路的に片方しか使えない、例えば「有線接続した瞬間に無線LAMは切断される」ようなことはないのでしょうか。
それはないです。
有線LANと無線LANとは別々のハードですので、
物理的には並行処理が可能です。
但しインターネットとのやりとりも合わせて、
どのポートに送信すれば良いのかの判断するところでは、
待ち行列で待たされる可能性はあります。
書込番号:15494165
1点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W300N/RSS [シルバー]
無線LANで接続するだけなら、AndroidでもOKなはずです。
http://www2.elecom.co.jp/network/router/lan-w300nrsx/
を見ても特には制限事項は書いてないですし。
書込番号:15446762
2点

Android4.0でも大丈夫でしょうけど、過去のクチコミ等を良く見て判断した方が良いと思います。
書込番号:15446862
2点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W300N/RSB [ブラック]
Mac、iPhone、AppleTVを接続してAirplayできません。
Facetimeも駄目でした。
解決方法はありますか?
iPhoneで「かんたん接続」アプリはカメラのピントが合わずにQRコードが読み込めずに手動で設定しました。
よろしくお願いします。
0点

本機はLAN内の機器同士の通信はできないようです。
[14735473] & [14739911]参照。
> 解決方法はありますか?
無線LANルータの買い替えしかなさそう。
書込番号:15430224
1点

以下の様に「無線クライアント間通信、有線/無線クライアント間通信を遮断」が仕様の様です。
http://dl.logitec.co.jp/software.php?pn=LST-D-330
家庭で使用するのでしたら、バッファローまたはNECの一般的な無線ルーターを使用しましょう。
例えば、WHR-G301NA http://kakaku.com/item/K0000347324/
書込番号:15430369
1点

羅城門の鬼さん、哲!さん 早速の返信ありがとうございます。
過去の書き込みを見て、何となくダメかなと思っていたのですが・・・非常に残念です。
自宅では別にちょっと古いエレコム製のものを使用しているので特に問題がないのですが、出先での使用を前提に購入しました。
買う前に確認すればよかったです。。。
書込番号:15431224
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W300N/RSR [レッド]
>無線接続して、パスワードを入力したのに、接続できませんでした。どうすればいいでしょうか。
詳細な手順を明記してみてください。
書込番号:15400818
1点

> 無線接続して、パスワードを入力したのに、接続できませんでした。
SSIDとキーは本機記載のSSIDとキーを使ってますでしょうか?
本機とMacとの距離は?
書込番号:15400822
1点

接続設定するときはできるだけ同じ部屋で行う。
無線親機に貼ってあるシールのSSID/パスキーを見て間違えてないか確認。
書込番号:15400913
1点


ご返答ありがとうございます。
本器の裏に記載されているパスワードを入れました。
距離は約3mです。
手順はまず、lanケーブルを差し込んで(wan)、電源、macのwifiでISSD(?)を選択して、本器裏のパスワードを入れました。
やはり本器とパソコンを直接に接続しないといけないでしょうか。
一応ネットワークでwifi接続済み、IP****、自動、と表示が出ています。
書込番号:15402041
0点

> 一応ネットワークでwifi接続済み、IP****、自動、と表示が出ています。
無線LANでMacとLAN-W300N/RSRは接続出来ているものの、
LAN-W300N/RSRがインターネットに接続出来ていないように思われます。
LAN-W300N/RSRのインターネット側の接続設定はしましたか?
書込番号:15402100
1点

> やはり本器とパソコンを直接に接続しないといけないでしょうか。
以下のマニュアル26ページ以降の、接続設定が必要だと思います。
http://dl.logitec.co.jp/downloadfile/DLfile/LST-M/LAN-W300NRSx_sm_v01.pdf
書込番号:15402137
1点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W300N/RSB [ブラック]
IP電話機能スカイプや050+、ラインをWifi環境で使う為
持ち運びやすい当機種を購入しました。
本題ですがスカイプ、050+は通話できますがLINEの通話ができません。
3Gでは可能です。もう一度お掛け直しくださいとメッセージが出ます。
LINEのメールは使えます。いろいろいじって見ましたが改善されません。
iphon4sを使用しています。原因はなんでしょうか
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





