Optio LS465 [サファイアブラック] のクチコミ掲示板

2012年 6月15日 発売

Optio LS465 [サファイアブラック]

  • 高さ約46.5mmのスティックタイプデザインのコンパクトデジタルカメラ。ポケットの中や小さなバッグの隙間にも簡単に収納できる。
  • 有効約1600万画素の高精細画像や広角28mmからの光学5倍ズームレンズ、ワンタッチボタンによるHD動画など、充実の基本機能を装備。
  • ボディ前面に着せ替え用シートを装着可能。写真をアレンジできるデジタルフィルターや自動追尾オートフォーカスなどを搭載。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1644万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 Optio LS465 [サファイアブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio LS465 [サファイアブラック]の価格比較
  • Optio LS465 [サファイアブラック]の中古価格比較
  • Optio LS465 [サファイアブラック]の買取価格
  • Optio LS465 [サファイアブラック]のスペック・仕様
  • Optio LS465 [サファイアブラック]の純正オプション
  • Optio LS465 [サファイアブラック]のレビュー
  • Optio LS465 [サファイアブラック]のクチコミ
  • Optio LS465 [サファイアブラック]の画像・動画
  • Optio LS465 [サファイアブラック]のピックアップリスト
  • Optio LS465 [サファイアブラック]のオークション

Optio LS465 [サファイアブラック]ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月15日

  • Optio LS465 [サファイアブラック]の価格比較
  • Optio LS465 [サファイアブラック]の中古価格比較
  • Optio LS465 [サファイアブラック]の買取価格
  • Optio LS465 [サファイアブラック]のスペック・仕様
  • Optio LS465 [サファイアブラック]の純正オプション
  • Optio LS465 [サファイアブラック]のレビュー
  • Optio LS465 [サファイアブラック]のクチコミ
  • Optio LS465 [サファイアブラック]の画像・動画
  • Optio LS465 [サファイアブラック]のピックアップリスト
  • Optio LS465 [サファイアブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465 > Optio LS465 [サファイアブラック]

Optio LS465 [サファイアブラック] のクチコミ掲示板

(476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio LS465 [サファイアブラック]」のクチコミ掲示板に
Optio LS465 [サファイアブラック]を新規書き込みOptio LS465 [サファイアブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラの機能としてはいかがでしょうか?

2014/01/05 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465

クチコミ投稿数:15件

現在使っている機種ではあるのですが価格とボディサイズだけで買ってしまった感じす。

某家電量販店で開店セールで昨年5000円で購入したのですが、特売品のワゴンの中に入っていたものなのでクラスの位置づけが分かりません。

よく家電量販店で見かける「ベーシックモデル」「ハイクラスモデル」と言ったクラス分けに当てはめるとどの辺でしょうか?

またこの機種の売りとしてはコンパクトなボディと着せ替えだと思うのですが、このカメラ自体の性能はいか程でしょうか?


書込番号:17039355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38433件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/01/05 21:48(1年以上前)

手ぶれ補正が、感度上げによる高速シャッタ化で簡易、液晶サイズが一回り小さい、
撮像素子が一般サイズでCCDなど、非常に実用機と言って良い側面。

厚味が25mm以下ですと普通スリムに感じますので、実用面での売りはそこにあって、お気軽機種。

書込番号:17039494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2014/01/05 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

着せ替えの楽しさと、常備していて重くも大きくも無い気軽さが気に入っています。

格としては所謂「エントリークラス」。

ペンタ機共通の各種フィルターやそこそこのマクロ能力を備えており、結構重宝します。
一方、画質は・・・片ボケの個体が3/4くらいの確率で当ります。
(私が4台持っていて、片ボケの無い個体が1台だけなので、そう思っているだけですが)

頑張って、お気に入りのイラストや写真をシートで挟めば、楽しいですよ。

書込番号:17039597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2014/01/06 01:03(1年以上前)

>「ベーシックモデル」「ハイクラスモデル」と言ったクラス分けに当てはめるとどの辺でしょうか?
この二つで分けるなら、ズバリ「ベーシックモデル」ですね。

書込番号:17040303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2014/01/06 07:44(1年以上前)

ペンタックスのハイクラスは
MXー1かな♪
リコーペンタックスだとGRがハイエンドかな♪

…と、思います(o^∀^o)

LS465はカジュアルなベーシックタイプだと思います(^皿^)

書込番号:17040690

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/06 10:34(1年以上前)

ハイクラスと言えば、センサーが1/1.7型以上でレンズの明るさがF2以下のデジカメだと思います。

書込番号:17040934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2014/01/29 09:32(1年以上前)

メモ用、ブログ用として最適です。仕事の記録用としては残念な結果が多かったので使っていません。携帯電話より素早く撮れるし、マイクロUSBで本体充電できる点が気に入っています。

書込番号:17126496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

こっちも寝上がってるぜ????

2013/08/26 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465

??????????

書込番号:16510497

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/08/26 20:39(1年以上前)

寝? 値?

書込番号:16510547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件

2013/08/26 20:44(1年以上前)

値でした!

書込番号:16510564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2013/08/26 21:10(1年以上前)

音を上げる、とも言いまさぁな。

もう買えねえ・・・。

書込番号:16510691

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28916件Goodアンサー獲得:254件

2013/08/27 01:37(1年以上前)

>音を上げる、とも言いまさぁな。

(v^ー°) ナイス  ぼーたんさん
板汚しごめん!

書込番号:16511855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/27 07:12(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん
そうなんゃ。

書込番号:16512160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/27 12:06(1年以上前)

安売り店が売り切れたのでしょうね?

書込番号:16512860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:19件

2013/12/01 12:44(1年以上前)

取り扱いは、現在3店舗のみ。
もうほとんど在庫ないみたいですね。

書込番号:16902443

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 子どもへのプレゼント

2013/09/30 17:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465

クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

もうすぐ五歳になる息子が最近私の真似をして写真を撮るようになりました。。
DSで撮ったり、10年くらい前に購入し、家に眠っていた古いデジカメを渡すと喜んでパシャパシャ。
しかし、このデジカメ。ペンタックス オプティオS30なのですが、
乾電池でして、、(充電式の電池を利用してます)
しかも、液晶が小さく、液晶をつけっぱなしにするとあっという間に電池切れ。。
基本、ファインダーを使うタイプなのかもしれませんが子どもなので液晶のが使いやすい様子。

そこで新しいものの購入を考えてます。
候補にあがったのが、ペンタックスオプティオrs1000
オプティオls465です。
息子の好きなキャラクターに着せ替えたりしたいと思っています。
私の個人的な好みでは1000がタイプなのですが、(外見の好みです)
価格は465のが安いようです。(色を選ばなければ)
子どもが使うので中古でもいいかなぁ〜とも考えています。
そこで、五歳の子どもが使う(たまには私も使いたい!!)のにはどちらがよろしいでしょうか??
パネルの材質とか、、
機能とか、、
意見をお聞かせくださいませ。
よろしくお願いします。

書込番号:16650116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/30 17:12(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s30/index.htm

こんなのが安心かも?

書込番号:16650159

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2013/09/30 17:45(1年以上前)

こんにちは!

子供用デジカメで悩んだ方(5歳)が、ニコンのS31を購入されてるみたいです!

日本語もひらがな変換搭載されています!

小学生高学年までは、これで、十分ではと思いますので!

 参考まで!

ニコン S31 相談ホームページ  http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005972/SortID=15857271/


ニコン COOLPIX S31(カメラのキタムラ動画_Nikon)

http://www.youtube.com/watch?v=HSOiEwv44sA

書込番号:16650256

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2013/09/30 19:41(1年以上前)

本機もニコンのS31も使用していますが、本機が決して子供向けにデザインされたカメラではないのに対し、
ニコンCOOLPIX S31は「子供でも使えるように」デザインされています。
その為だけではないのですが、防水・耐衝撃など、多少雑に扱っても大丈夫なように作られています。

本機LS465やRS1000はシートの交換によって、オリジナルなカメラが作れますが、カメラそのものは華奢な
作りですから、落としたりぶつけたりしたら、壊れるかも知れません。

と言うことで、皆さんがお勧めのニコンS31(またはS30)を、私もお勧めします。

LS465は、むしろお母様用にお勧めします。画質は今一つですが、気軽に使えます。

書込番号:16650615

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/09/30 21:24(1年以上前)

まとめてのご返信おゆるしくださいませm(__)m

全くノーマークでしたニコン。。
早速、調べてみましたら子ども向けなのですね♪
なかなかカラフルで素敵です。

皆様、素敵なカメラのご紹介ありがとうございます。

正直、着せ替えシートのシリーズは私がときめいてしまいまして(笑)半分は私が欲しい、、の願望もありました。
買ったら、子どもに渡すのがもったいないと思ってしまいそうですf(^^;

ニコンのほうは、もう少し調べて主人とも相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16651113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2013/09/30 21:32(1年以上前)

LS465は小さくて持ちやすいですがやや表面が小さい感じですので、
着せ替えとしてはRS1000の方がネジ止めがやや面倒ですが面積が大きくてフチがない分着せ替え感が味わえます。
写りや機能はそんなに変わらないですが、RS1000の方が少し色が薄く感じるかもしれません。

どちらもプラスチックの箱的な質感でとても軽いと思います。
パネルも透明プラスチックで傷は付きやすいかもしれません。
個人的には着せ替えた感があるRS1000の方が面白いかなと思いますし、
LS465は小さくていいのですが、やや大きい方がしっかり持つのではないかと思います。
S31もいいかと思いますがDSで遊んでるくらいだし、今のお子さんなら普通のデジカメも使える気がします(^^;?

書込番号:16651166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/09/30 22:01(1年以上前)

ねねここさん、、

私も個人的には絶対1000がタイプです。(見た目の好み(^ー^)
やはり着せ替え感があるのですね♪
ただ、プラスチックにキズがつきやすそうなのは気にはなりますね、、
なにせ、まだ5才なのでf(^^;

1000は私が欲しいくらいです!
ですが、、
主人はカメラに興味ない人なので2つ(息子用と自分用)買うのは怒られそうなので、
今回は子どもが使う事を重視でもう一度検討したいと思います。
アドバイス、ありがとうございました。


書込番号:16651311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/01 07:07(1年以上前)

チビ太にメロメロさん
予算内で買える防水カメラ。

書込番号:16652557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/10/01 09:49(1年以上前)

LS465とRS1000ならRS1000で良いと思います。
モニターの大きさがかなり違いますし。(LS465の16:9比率のワイド2.7型はコンデジで一般的な4:3比率の画像だと2.2型相当サイズになります。S30は1.6型、RS1000は3.0型)


小さなお子さん用のカメラ・・・となると色んな考え方があります。
例えば、
乱暴に扱っても壊れにくいタフ性能が必要・・・・・反対に、乱暴に扱えば壊れる事を学ばせる為にあえて普通のカメラを・・・
壊れてもいいように・・・という前提なら予算は幾らまで出せるのか?
お子さんがカメラに興味が無くなったら、そのカメラはどうするのか? もしご家庭で使うのならば、ある程度の性能カメラの方が良いのではないのか?・・・・などなど。

私が当時幼稚園児の子ども用に買った安価な中古デジカメは、レンズの出てこない薄型カメラです。
しばらくしてから、「レンズがニョキッと出てくるカメラが欲しい」と言われた事があります。
私が思いもしない目線で子供がカメラを見ていたのに気づきました。
大人の真似をしたい部分もあるでしょうから、形だけでも“カメラっぽい”デザインが良いような気もします。
もちろん、子供向けを謳ったカメラの場合、「子供でも使いやすいカメラ⇒大人は使わない自分だけの専用カメラ」と解釈して喜ぶ場合もあるでしょう。

こんな事まで考えるとキリがないんですが・・・・

新品でRS1000程度の価格だと、この辺りも良さそうです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001971_J0000000189_J0000001591_J0000001970_J0000005972
オリンパスのVH-410、510、515は光学式手ブレ補正搭載。
VH-410はタッチパネル。
VH-510と515は8倍ズームでフルHD動画も可能。
ニコンS01はとにかく小さい。タッチパネル。
ニコンS31はタフネスカメラ。子供でも使いやすいメニュー表示。

書込番号:16652933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/10/01 14:13(1年以上前)

nightbearさん、

防水も1つの魅力ですよね♪


豆ロケット2さん、

子どもがカメラに飽きてしまったら??それも非常に悩むところです。
そう考えると購入じたいも考えものなんですが、、

今持っているものはオリンパスe-pl3(私が使ってます)カシオEX-FC100
(こちらは今後、スポーツする息子を撮ったりできるかな?)
あとは上記のペンタックスc30です。
オリンパスの色合いは気に入ってますが、
タフネスさは捨てがたいものです。
防水も楽しそうで子どもは喜ぶかな?と思ったりしてます。

息子もママみたいな大きいカメラが欲しいと言っていたあたり、ls465はもう候補ではないかなと思います。

書込番号:16653602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/01 14:19(1年以上前)

チビ太にメロメロさん
ボチボチな。

書込番号:16653623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2013/10/01 16:58(1年以上前)

>子どもが使うので中古でもいいかなぁ〜とも考えています。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4529214014109

中古でもいいと考えた場合に、こんな防水ケースを使うと防水になると思います。

http://www.dicapac.jp/wp_digital_size.html#pentax

対応表ではRS1000にも対応していました。

防水デジカメは確かにいいのですが、防水機能を維持するには1年ごとにパッキンを新しくしてくださいと
だいたいメーカーでは言ってると思いますし、開け閉めするフタにごみがついて無いか気を付けないといけなかったり、
レンズが濡れた時に砂などもあるかもしれないので傷がつかない様に気を付けないといけないし、
泥水がついたまま乾いてしまったレンズで撮るとボケ写真になったりすると思いますので、
結構、防水デジカメを維持するには気を使うかもしれませんから、
使いにくなるかもしれませんが、気軽に使えると思いますし、
飽きたら海やスキーなどに行く時に何かを入れて使えるかもしれません?

ただ、一応ですので、ニコンS31(またはS30)をメインに考えて下さい(^^;…

書込番号:16653990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/10/01 18:06(1年以上前)

カメラは幾つか持ってるんですね。
となると、変わったところでケンコーDSC880DWなんかは、子供に渡したら面白い画像を撮ってきそうです。
http://kakaku.com/item/K0000535771/
耐衝撃ではないですが防水には対応、超広角14mmレンズ(光学ズームは無し)、両面液晶モニター・・・・いわゆる“トイデジ”ですが意外と画質も悪くなさそうです。

書込番号:16654170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/01 20:17(1年以上前)

今お使いのカメラに充電池以外の不満がないのなら、従来のものより倍以上の容量のものがありますので
充電池の買い替えを検討されてみてはいかがでしょうか。

充電器付では4500円ほどしますので、安いデジカメならいくらか足せば買えてしまいそうですが。

エネループ 単3形 4本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/4
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BK-3HCC4

単3形 エネループ 4本付急速充電器セット K-KJ21HCC40
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=K-KJ21HCC40

書込番号:16654687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/10/01 21:56(1年以上前)

nightbearさん。

ほんと、ぼちぼちですね。じゃないと悩みまくってしまいますね。

ねねここさん。

スゴイ!こんな物もあるのですね!
大人が使うのならOKかなぁ〜〜。子どもだとどうだろう〜〜
色んな選択がありますね。。
益々悩んでしまいますが、、、
今のところはニコンがいいかなぁ〜なんて思ってます。。


豆ロケット2さん。

ニコンがいいかなぁ〜、、息子も青がいい〜〜♪なんて言っていた矢先のご提案。、
早速、ケンコー調べてみましたら魅力的でまたまた心が揺れて(笑)
私が使ってみたいと思いました。
どんな絵を撮してくれるんだろうと、、、
ただ、子どもが使う事を第一と考えた場合、持ちやすさ、扱いやすさはニコンなんだろうと思うのです。子どもなので扱いずらいとおのずと興味が薄れてしまうのかな?と、、

ケンコーはきっとレンズに指をひっかけて、指が入り込んだ写真が量産だと思います。それはそれでいいのかもしれないのだけど。味があって( ̄▽ ̄;)

あぁ〜〜悩みます。、もうとことん悩みます(笑)


もっけもんさん。

電池も不満でしたが、液晶の小ささ(見ずらさ)目が悪くなりそう〜〜と思ったのもあり、
やはり10年くらい前のものは画質もひどく、、
「カメラマンになる」といってる(将来の夢はコロコロ変わりますがね、、、)息子が可愛くての親バカ精神からの悩みであります(笑)(笑)
どうせなら良いものを買ってやろうの親バカです。f(^^;
電池は乾電池ではダメで、他の家電で使ってたエネループを現在は使っております。。(^ー^)

書込番号:16655213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2013/10/02 00:43(1年以上前)

うちも双子の娘@8歳にS31を与えてます
それぞれお気に入りのピンクと黄色を使ってます

書込番号:16655973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/02 06:20(1年以上前)

チビ太にメロメロさん
おう。

書込番号:16656345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/10/02 21:22(1年以上前)

ねこまたのんき2013さん。

やはりニコンS31を使われているのですね♪
8才でしたら字も読めるし自在に楽しめるでしょうね(^ー^)

night bearさん。

おう。。おう。。おう。。


アドバイスを下さった皆様。、。

先程、ニコンS31のブルーをポチリました。
ペンタックスrs1000でもls465でもなくってすいません。。m(__)m
でも、こちらで相談させていただいてS31を知って本当に良かったです。ありがとうございました。

最後はケンコーと迷いに迷ったのです。
ケンコーはスゴく魅力的でしたが、、
やはり、息子が使いやすい事を第一に考えました。

息子もとてもとても楽しみにしてます。

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:16658993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2013/10/02 22:11(1年以上前)

こんばんは〜

ニコン S31 ご購入おめでとうございます!

お子様の写された写真を楽しみにしております!

書込番号:16659277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/03 06:05(1年以上前)

チビ太にメロメロさん
待ちゃな。

書込番号:16660289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/10/03 16:31(1年以上前)

アイアコスllさん、nightbearさん、

ありがとうございます。子どもも指折り数えて楽しみにしています。

S31を紹介してくださったお三方をグッドアンサーとさせていただきました。
ありがとうございました。m(__)m

書込番号:16661688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/03 16:41(1年以上前)

チビ太にメロメロさん
エンジョイ!

書込番号:16661718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/10/14 17:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

液晶を確認中(^ー^)

本日、紅葉を撮りに家族で出掛けました。。
息子も喜んで撮りまくっていました。
なかなか面白い写真をとります。
昨日はお風呂で撮影会?!
お陰様で楽しんでおりますm(__)m

書込番号:16705920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/14 17:21(1年以上前)

チビ太にメロメロさん
お風呂?!

書込番号:16705948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/10/14 17:39(1年以上前)

nightbearさん。

えぇ、おかげで主人のセクシーショットが、、、
な〜〜んて、てへペロッ(古っ)
湯船に浮かぶアヒル隊長が写っておりました(^ー^)
大事なところは撮ってはいけないとキツく教育しておきました(笑)

書込番号:16706012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/14 17:51(1年以上前)

チビ太にメロメロさん
そうゃったんかー。

書込番号:16706061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2013/10/14 23:17(1年以上前)

別機種

RS1000とLS465です

チビ太にメロメロ さん、こんばんは。

ブルーのS31がとてもお似合いです。
大きさも、お子様の手には少し大きいくらいで、むしろしっかり構えることが出来ているようですね。

さて、今度はお母様用にこれですね。

書込番号:16707621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/10/15 09:13(1年以上前)

nightbearさん。。
そうやったんよ〜〜

ぼーたんさん。
格好いい〜〜♪ビートルズですね♪
とても素敵です。。
明るい単焦点レンズかファインダーがほしくてお金を貯めておりまするゆえ、、手がでません(涙)
しかし、毎日、ls465とrs1000の価格はチェックしております(笑)

書込番号:16708634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/15 11:21(1年以上前)

チビ太にメロメロさん
おう!

書込番号:16708895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ランニング中での使用を考えております。

2013/07/08 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465

クチコミ投稿数:23件

無茶な用途だとは承知のつもりですが、本機をランニング中に使用したいと考えております


本気の場合、機構もシンプルで汗も入りづらそうな印象があります。
普段はポケットかカバンに入れておき、必要な時に取り出して使うと想定した場合、使用に耐えますか。

無論防水・耐衝撃デジカメを買うに越したことはないのですが、落として壊すことを考えると最初から安いデジカメがいいのかなと考えております。

書込番号:16345841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/07/08 23:20(1年以上前)

オリンパスTGー620とかみたいな軽くて頑丈な型落ち防水コンデジのが…結果的に安くつきそうだけどね。
急な雨でも安心だし。

書込番号:16345912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/07/09 01:53(1年以上前)

こんにちは。

重量も軽いし大丈夫と思います。
昔、FinePix F710をポーチに入れて、ハーフマラソン大会に出場したことがありましたが、大丈夫でした。

ただ、手は汗でベトベト、その手も給水ポイントのジュースでネトネト。
その手でカメラを触っていますので、走り終わったあと、カメラを綺麗にするのに苦労しました。
防水カメラだと、サッと水で洗えるのになと、思いました。


書込番号:16346364

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/09 08:31(1年以上前)

ウォーキング用のデジカメを緩い感じで考えていますが
汗ばむ事を考えると防水で軽めの機種が欲しくなりますね。

今は防水ケータイで我慢していますが、タッチシャッターが・・

書込番号:16346831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/07/09 09:28(1年以上前)

ポケットやカバン内での揺れ、使用時の汗・・・などに関してはご存知の通り、対策されたカメラではありません。
なので、LS465で、それを検証された方は居ないかも?
もちろん、実際にはランニング中に使っている人は居るかも知れませんが、だからといってしまなみ次郎さんにとっても大丈夫かどうかは分かりません。

ただ、『壊れても良いから』という前提でなら良いのでは?と思います。
壊れなければラッキーでしょうし、壊れたとしても想定内なのですから。

書込番号:16346971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/09 10:05(1年以上前)

ネックストラップを使えば、落とす確率は低いと思います。

書込番号:16347060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2013/07/13 13:34(1年以上前)

カメラのグリップの方が底面になるようにビニールの袋に入れて、
撮る時はグリップ部分を袋の上から持ち、袋の口の方から引っ張り
右手にかぶせるようにしてレンズを出して使えば
汗をかいた手でカメラを触らずに使えて、すぐしまえる気がします。
小さくても横長なのでできる感じです。
LS465は小さく軽いですし、機械式手ぶれ補正がないので壊れにくいかもしれません。
もちろん防水・耐衝撃デジカメの方が安心できるかもしれませんが。

「かっこいいビニール袋」があればLS465でも使えるかもしれません(^^;?…

書込番号:16360979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件

2013/07/14 20:14(1年以上前)

ロードバイクやランニングの時に持ち歩いています。

携行する方法にもよりけりですが、直接汗塗れになるようなポケットの中は駄目だろう…という事で、自分の場合ロードバイクの時はヒップバックに、ランニングの時にはボトルポーチに入れて、ボトルと共に携帯しています。
剥き身で持って走るという事は流石に無いでしょうから、持ち運び方を考えてやればそれで十分かと。

以前は昔使っていたガラケー用のカラビナ付きポーチに入れていました。
多分これが一番便利かと思いますが、何分ガラケー用のポーチも最近見かけませんから手間がかかるかもしれませんね…(^^;

書込番号:16365459

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/07/22 22:05(1年以上前)

皆様温かいお言葉ありがとうございました。
おかげ様で本機の購入に至りました。

書込番号:16393344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

映り

2013/05/28 12:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465

クチコミ投稿数:73件

こんにちは。登山の時に気軽に撮影したくてこの機種が気になっています。今まではIPhone4Sで撮っていました。この機種はIPhoneと同じ位の画質で撮れるでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:16186997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/05/28 13:03(1年以上前)

こんにちは

同じ価格帯ではこちらの方がよさそうです http://kakaku.com/item/J0000000181/

書込番号:16187072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45241件Goodアンサー獲得:7622件

2013/05/28 13:20(1年以上前)

Star Destroyerさん こんにちは

IPhone4Sは プリントで楽しむと言うよりは 画面上で見たり 加工したりして楽染む場合が多く
デジカメの場合 背面液晶は写真を確認するだけのものですので プリント目的であれば IPhone4Sよりは画質良くなります。

でも IPhone4Sのようにカメラの背面液晶での画質の比較でしたら IPhone4Sの方が画質良いかもしれません。

書込番号:16187133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2013/05/28 15:10(1年以上前)

こんにちは。
当機の気軽さが気に入って、都合四台も集めてしまいました。
内一台は地面にぶつけて、傷が入ってしまったので、買い替えです。壊れはしませんでしたが。
写りは価格相応(写ります、程度)、周辺画像の乱れはやや大きい方です。

晴天屋外では、スカッとしたメリハリの効いた写りですが、室内とか暗い場所で、感度を上げての撮影には
ちょっと厳しいものがあります。もちろん防水仕様でもありません。要は、オールマイティでは無いのです。
なので旅の記録用にこれ1台、まして天候の変わりやすい山での使用、等にはお勧め出来ません。

山登りなら、防水・防塵・耐衝撃の機種がお勧めです。
例えばコレ
http://kakaku.com/item/J0000001969/
他にも、各社で個性的な機種を出しています。

私のコンデジ経験で申し上げますと、数千円の機種は「写り」以外の楽しみがあるから買う。
「写り」を期待するなら、1万円くらいは出さなきゃ・・・と言う感じです。 
価格は「こなれて」からのイメージです。

書込番号:16187378

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2013/05/28 20:30(1年以上前)

里いもさん:ありがとうございます。こちらの方が良さそうですか。検討してみます。

もとラボマン 2さん:ありがとうございます。説明が足りませんでした。この機種で撮影しWi-Fiでスマホに転送しSNSにアップロードしようと考えております。画質はスマホより良いみたいですね。

ぼーたんさん:ありがとうございます。4台も購入されたんですね。今までスマホでメモ代りに撮影していましたので、画像はスマホレベルでそこまで画質にこだわりません。耐久性も今までスマホでこなしていましたので大きさと軽さとデザインでこちらの機種が気になっています。

皆様アドバイスありがとうございました。

書込番号:16188347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

言語表示切替について

2013/03/01 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465

クチコミ投稿数:2件

外国人の友人へのお土産で買おうと思っているのですが、ネットで幾ら調べてもメニュー表示言語に関して表記されておらずメーカーの仕様書にも記載されておりませんでした。そこで実際にお使いになっておられる方にお伺いするしか方法がないと思いここに書かせて頂きました。言語設定には日本語以外の言語の設定もあるのでしょうか?もしあるとすれば何語でしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:15835632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2013/03/01 23:18(1年以上前)

当機種

こんな感じでしょうか。

書込番号:15835764

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/03/01 23:23(1年以上前)

最初に電源を入れたときにLanguageを選択するようになっています。後で設定で変えることもできます。
何語に設定できるかは、21の国と地域?ですがその言語で表示されるので私には一部しか読めません。

書込番号:15835796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/01 23:31(1年以上前)

モルドバン さん
メーカーに、電話!

書込番号:15835834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/02 00:00(1年以上前)

ぼーたんさん、technoboさんこんなに早くお返事を下さり有難うございます。友人はロシア語なので大丈夫なのようです。早速お土産に買おうと思います。本当に助かりました。

書込番号:15835991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/03/02 01:16(1年以上前)

ぼーたんさんの添付画像の右上から3番目がキリル文字なのでロシア語はOKみたいですね。

書込番号:15836306

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/03/02 07:32(1年以上前)

あと、充電器はプラグアダプタが必要。PCのUSBポートでは充電できないことになっているようです。
取説は英語版であればペンタックスのホームページからダウンロードできます。ロシア語は不明。

書込番号:15836816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/03 19:37(1年以上前)

PCのUSBポートでは充電できないことになっているようです.....

なんか珍しい気がしますね。
こういう機種もあるんですね。

書込番号:15844413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optio LS465 [サファイアブラック]」のクチコミ掲示板に
Optio LS465 [サファイアブラック]を新規書き込みOptio LS465 [サファイアブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio LS465 [サファイアブラック]
ペンタックス

Optio LS465 [サファイアブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

Optio LS465 [サファイアブラック]をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング