Optio LS465 [サファイアブラック]
- 高さ約46.5mmのスティックタイプデザインのコンパクトデジタルカメラ。ポケットの中や小さなバッグの隙間にも簡単に収納できる。
- 有効約1600万画素の高精細画像や広角28mmからの光学5倍ズームレンズ、ワンタッチボタンによるHD動画など、充実の基本機能を装備。
- ボディ前面に着せ替え用シートを装着可能。写真をアレンジできるデジタルフィルターや自動追尾オートフォーカスなどを搭載。

このページのスレッド一覧(全49スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  ヤマダLABI上大岡で・・・最安値? | 0 | 1 | 2013年7月5日 07:19 | 
|  青空モードなど(作例) | 2 | 3 | 2013年7月4日 21:28 | 
|  たまに撮れなかったりしません? | 1 | 2 | 2013年6月30日 16:20 | 
|  革貼り風にしてみました。 | 21 | 15 | 2013年6月27日 01:30 | 
|  着せ替え面白い | 1 | 5 | 2013年6月24日 05:24 | 
|  価格相応な… | 3 | 4 | 2013年6月18日 21:37 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465
初心者にも親しみやすい各種モードが用意されています。
作例を挙げていくスレッドにしたいと思います。
皆さまの作例をお寄せください。
今日、掲出するものは、アスペクト比を一ひねり。
1:1の「ましかく」画面です。
「MENU」の「記録サイズ」から選択・設定できます。
コンデジの基本は4:3。
この機種ではさらに16:9もあり、
3種のアスペクト比を楽しめます。
 0点
0点

なつかしいカメラが写ってますね。私の近くでは、APSフィルムのプリントは可能ですが
ハーフサイズフィルムのプリントはやってくれません。
書込番号:16311431
 0点
0点

なごみ隊士さん、こんにちは。
この機種でも1:1なんてあるんですね!
自分もアスペクト比1:1は大好きです。
いいですよねぇー。
書込番号:16312539
 1点
1点

じじかめさん、わーたコアラさん、コメントをどうもありがとう。
引き続き作例を掲出していきます。
皆さんもどうぞ貼ってください。
書込番号:16329574
 1点
1点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465
今日、15枚くらい撮ったはずが撮れなかったのが5枚くらい…
電源ONOFFボタンとシャッターボタンが隣同士だから間違えるのか
もしかしたらシャッターボタン押したと思ったら電源OFFボタン押してたとか…?
 0点
0点


じじかめさん、こんにちは。
ちょっとしたアイデアですね。
でもコンデジだとこの大きさを貼るのが困難な機種がほとんどみたいですね。
直径9mmのワンサイズだけみたいなので。
書込番号:16312534
 0点
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465
着せ替え用パネルそのものに、試しに百均の小銭入れをバラした合皮を両面テープで貼ってみました。
LS465のコンセプトに正面から反してるようでアレですが、パネルが外れることで私のような素人でも簡単に形を合わせることができたので、ちょっとは生かしているものと思います(^^;)。
(着せ替え仕様も楽しい仕組みと思っていますので、念のため)
百均の品なのでそれなりですが、多少のグリップ感向上に貢献しています。
なお、画像から容易に気づくと思いますが、フラッシュと充電ランプをばっさり諦めています(笑)。
 6点
6点

rham さん、こんばんは。
だ、大胆にもほどがある、ていうか、メーカーの人がこれを見たら絶句するでしょう。
そして、「その手があったか・・・」と早速真似するかも。
なにより、ストロボ他の窓を塞いじゃった事に潔さを感じます。
以前、元祖着せ替えカメラでRS1000という機種がありました。
貧乏性の私は、アクリル板が痛んだ時のことを想定して、リペア用のアクリル・ネジ一式を
サポートに分けてもらいました。
込み込みで2000円位したかな・・・。
でも、この機種の価格を考えれば、作り直し用に、もう1台購入するほうが早いかも。
書込番号:16122882
 1点
1点

rhamさん>
さすがrhamさん!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
リアル貼り革ですね。
アクリル板に型とって、それに張って作ってみても出来ないですかね??
時間がある時に試してみても面白いかも。
ぼーだんさん>
ピンクのQUEENが素敵過ぎます(´∀`*)
書込番号:16123066
 1点
1点

>ほら男爵さん
実物はアラもあるのですが、個人的には狙い通りの格好良さで気に入っています(^^)
>ぼーたんさん
確かに、メーカーの方は泣いてしまうかもしれません(汗)。製品コンセプト真っ向否定も同じですから…。
このクラスではフラッシュも活用の余地があるので塞ぐのにはためらいもありましたが、貼り革というかクラシックスタイルを強調するならこちらの方がより「らしい」かなと思い切ってみました(^^;
私もパネルをもう1枚欲しくなっていますが、確かにもう1台購入してしまう方が早いかもしれませんね。
>sheinさん
sheinさんの書き込みを拝見して、パネルの形をそっくり革に写しとってその革をボディに直接貼れば
パネルの上に貼る必要なかったんじゃ…と今さら気づきました(笑)。革の厚みが段差になることもなくなりますし。
ただ、これをやってしまうといよいよ気軽な着せ替えが出来なくなるので、考えどころですね(汗)。
書込番号:16123430
 3点
3点

シンプル&シックでカッコよくなりますね。
どことなくGR的なイメージがします。
革の模様でイメージが変わるしマットな感じになって良さそうです。
真っ赤な革やクロコダイル、パイソン(蛇)などやりたくなりますね。
自分のLS465はパープルでやりにくいですが(^^;…
書込番号:16123666
 2点
2点

rhamさん
ええねんけど・・・
何かな・・・
書込番号:16123865
 2点
2点

イイです!ナイスです!
着せ替えが楽しい本機ですが、軽い気持ちで柄を選ぶと、とんでもなくチープな雰囲気になってしまうんですね。
確かにGR風な「風格」が少し出ます。
所有権が娘にあるので、いじり倒せないのが残念です(*_*)
所有してる方々は、その都度色んな発見がある事でしょう。
否定的な方は、持ってない故に想像の域を、主観の域を出ない事で悲しいですな。
書込番号:16125556
 1点
1点

>ねねここさん
個人の感じ方にもよると思いますが、パープルでも上手い色を見つければ映えるかもしれません(^^)
#無理にお勧めするものではありませんので念のため。
>nightbearさん
「何かな・・・」って気持ち、良く分かります。
着せ替えのコンセプトを否定してしまっているのは確かですので。
>じじかめさん
そう言って頂けて幸いです。
>しょーびんさん
革張りが好きな方には風格と感じますが、そうでない方には嫌味とも感じられかねませんので、否定的な見方もそれはそれでごもっともだと思うのですよ。
特に、今回のはLS465元々のコンセプトの否定から始まっていますのでなおさらです(汗)。
私としては意外な上質感を見つけたつもりでホクホクしていますが、誰にでも勧める意図ではありませんので悪しからずご了承ください…。
書込番号:16126124
 0点
0点

rhamさん
んにゃ!
着せ替え、ええと思うんやけど
もっとやって欲しいな。
書込番号:16127556 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

少々前になりますが、sheinさんのアドバイスを参考にさせていただいた結果のご報告を。
再度100均ショップで買ってきたクリアファイルのアクリル板にパネルの型を取り、切り出した複製パネルに合皮を貼り直して、LS465に取り付けました。
見た目はほとんど変わっていませんが、アクリル板が薄いので合皮の厚みによる段差が目立ちにくくなりました(笑)。
ちなみにオリジナルのパネルは、両面テープの糊を綺麗に落として、いつでも交換できるようにしてあります。
換装後も割と頻繁に持ち歩いていますが、時にハッとする写りの写真が撮れて嬉しい限りですね。
書込番号:16252197
 3点
3点

rham さん、ナイスです!
これで心おきなく「貼り皮」が出来ますね。
「赤」なんかいいかも・・・。
1万円未満で買えるデジカメとして、外観の遊び、フィルター効果の遊び、等々あり、
随分お買い得感があります。
そして何より、難しい条件下でなければ、きちんと写ってくれるカメラでもあります。
面白い写真が撮れましたら、また見せてください。
書込番号:16252341
 0点
0点

rhamさん>
なんと、そんな事が…(^^;
まさか思いつきが採用されるとは思いも寄らなかったですね(^^;
ちょっと試してみようかなー (。・x・)ゝ
LS465はこの携帯性に優れているというのが一番ですよね。
Nikon COOLPIX S01も興味があるのは小さい物好き故ですが、携帯性というのは小型で軽い程良いですからね。
まぁ=使い易いでは無いというのがまた味噌ですが。
LS465はのんびり自転車で出かける時の相棒になってます。
とかいいつつも、最近は再び銀塩熱が過熱していたりするのですが(^^;
書込番号:16259170
 0点
0点

>ぼーたんさん
お言葉ありがとうございます。
えぇ、確かにその通り、きちんと撮れば、きちんと写ってくれるのですよね。
制約はありますが、このカメラなりに良いカメラだとつくづく感じます。
>sheinさん
アドバイスありがとうございます。
手間さえ惜しまなければ、「貼り革の差し替え」も可能かと思います(笑)。
アップされた銀塩カメラさん達ですが、個人的にXAシリーズに思い入れがあります。
親がXA2を持っていまして、小学校高学年の頃にこれでフィルムカメラの初歩を学びました。
当時は既にフルオートのコンパクトカメラが一般化していましたが、小さくて丈夫で、かつ当時の私にとって丁度いいマニュアルとオート具合(笑)に魅せられまして、後半はほぼ私物化しておりました(^^;
XA4も雑誌で見て憧れましたが、当時のガキが自分で買う金はもちろんなく今に至ります(^^;
書込番号:16264690
 1点
1点

ぼくも革張りに試作してみたいです。みなさんフラッシュが消えてるのはイケてないと思います。
書込番号:16299777
 0点
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465
このカメラを先日購入しました。画像その他については、特にコメントありませんが、携帯性と着せ替え機能はGOODです。着せ替えは、周りの人からも人気です。3枚目の写真のケースをベルトにつけて収納すれば、邪魔にならず何時でもカメラを持って出かけられますね。サイズもぴったりです。このカメラが5,000円以下とは・・・魅力です。
 0点
0点

ikotoaruzoさん
ボディーカバーが、
着せ替え出来ると
もっと、おもろいんやけどな。
書込番号:16285087
 0点
0点

nightbearさん
そうですね。コンデジもこの様な廉価版の場合、「写真と撮る」事以外の機能があると楽しめます。新しい機能に期待しております。
書込番号:16286479
 0点
0点

iikotoaruzoさん
そうなんよ。
ミラー、貼ったらおもろいかも?
書込番号:16286650 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

nightbearさん
そういえば、携帯電話の画面がミラーになる製品がありましたね。
私は時計が好きですが、フランクミュラーのベガス等、変わった時計に惹かれます。
高くて買えませんが・・・(^O^)
遊び心のあるカメラにPENTAXは、もっと挑戦いただきたいものです。
書込番号:16287212
 0点
0点

iikotoaruzoさん
そうなんや。
Sin、が、ええねんけど、
買えんわ!
書込番号:16289435 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465
旅先で見ているせいでしょうか、画像がよく見えません^^;
書込番号:16268081
 1点
1点

こんにちは
動画作例ありがとうございます。
焦点が固定されてるように見えますが、価格からして止むを得ないのでしょう。
この価格でデジカメが作れることが不思議です。
書込番号:16268130
 1点
1点

全体的にピントが合っていないように思います。
撮影者が静止した状態で動画を撮影した場合はどうなんでしょうか?
書込番号:16268150
 1点
1点

こんばんは。
LS465の動画撮影は「動画専用ボタンを押すだけ」と実に分かりやすいのですが、分かりやすさと引き換えに多少のクセを持ちあわせています。
必ず動画ボタンを押してからオートフォーカス→撮影開始となるので、撮影前にピント合わせやピント確認およびフォーカスロックができません。
動画撮影中のフォーカス合わせおよびズーム操作もできません。(これは廉価機なりの仕様と思いますが)
とある家電ファンさんが挙げられた作例はおそらく、歩きながら不安定な状態で撮影開始したためピントを充分に合わせられないまま撮影されてしまったものと思います。
なお、動画は電子式手ぶれ補正のため静止画より画角が狭くなりますが、(当たり前ですが)動画ボタンを押してから画角が狭くなるので、撮影前により狭くなることを把握して構図等を決める必要があります(笑)。
撮像素子がCCDなので、手ぶれ等してもコンニャク現象が起きず見づらくなりにくいですね。
もっとも、CCDであるがゆえに強い光源が入るとスミアは避けられないので、一長一短ではあります。
私感ですが、動画時のピントについてはパンフォーカスモードを使う手もあるかな、と。
書込番号:16268975
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


![Optio LS465 [サファイアブラック] 製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000378269.jpg) 



![Optio LS465 [サファイアブラック]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_addfavorite_btn.png)
![Optio LS465 [サファイアブラック]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![Optio LS465 [サファイアブラック]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![Optio LS465 [サファイアブラック]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)


![Optio LS465 [サファイアブラック]の価格比較 Optio LS465 [サファイアブラック]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![Optio LS465 [サファイアブラック]の中古価格比較 Optio LS465 [サファイアブラック]の中古価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab26_nrw_none.gif)
![Optio LS465 [サファイアブラック]の買取価格 Optio LS465 [サファイアブラック]の買取価格](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab36_nrw.gif)
![Optio LS465 [サファイアブラック]のスペック・仕様 Optio LS465 [サファイアブラック]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![Optio LS465 [サファイアブラック]の純正オプション Optio LS465 [サファイアブラック]の純正オプション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab30_nrw.gif)
![Optio LS465 [サファイアブラック]のレビュー Optio LS465 [サファイアブラック]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![Optio LS465 [サファイアブラック]のクチコミ Optio LS465 [サファイアブラック]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![Optio LS465 [サファイアブラック]の画像・動画 Optio LS465 [サファイアブラック]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![Optio LS465 [サファイアブラック]のピックアップリスト Optio LS465 [サファイアブラック]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw.gif)
![Optio LS465 [サファイアブラック]のオークション Optio LS465 [サファイアブラック]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)

![Optio LS465 [サファイアブラック]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![Optio LS465 [サファイアブラック]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 

 
 













 
 

 
 






















 



![Optio LS465 [サファイアブラック]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 

![Optio LS465 [サファイアブラック]で撮影した写真](
                            https://photohito.com/uploads/photo198/user197034/a/4/a454dd5b87892a8a4ea5eaf6476c32c9/a454dd5b87892a8a4ea5eaf6476c32c9_t.jpg
                        )
 
 


 
 
 
 



