ビートウォッシュ BW-9PV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-9PV の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-9PVとビートウォッシュ BW-9SVを比較する

ビートウォッシュ BW-9SV

ビートウォッシュ BW-9SV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月22日

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-9PVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-9PVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-9PVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-9PVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-9PVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-9PVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-9PVのオークション

ビートウォッシュ BW-9PV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月23日

  • ビートウォッシュ BW-9PVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-9PVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-9PVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-9PVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-9PVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-9PVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-9PVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9PV

ビートウォッシュ BW-9PV のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-9PV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-9PVを新規書き込みビートウォッシュ BW-9PVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

洗濯機、何が良いのか悩んでいます

2013/08/08 12:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9PV

クチコミ投稿数:8件

家電製品には疎く、何が良いか悩んでおります。お詳しい方アドバイスをいただけましたら幸いです・・☆
現在、サンヨーの縦型を使っています。3人家族ですが7キロでは小さく買い替えを検討しています。
希望は、縦型であること。手洗い(ドライ)機能が充実していること。(今はハンガーに掛けたままお洗濯ができるものがあるらしいと友人から聞きましたがそんな素敵な洗濯機あるのでしょうか?!)洗濯機内の衛生を保てる機能がついているもの。価格は問いません(長く使うつもりなので)因みに乾燥機は別にあるので、乾燥機能が特についていなくても不便はありません!
どうぞ、よろしくお願いいたします・・☆

書込番号:16449012

ナイスクチコミ!3


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:373件

2013/08/08 16:16(1年以上前)

大きさ以外の現状の問題点や不満点
使用環境(設置環境)、専業主婦とか共働きとか
洗うものの種類、量〜
最適な選択には全ての情報が必要です。

高機能、高価格は結果的に乾燥機能がついてくるし
なおかつ電子制御の塊なので長く持つわけではないです。


あと僕がよくオススメするのは綿のタオルをマイクロファイバー製に
換えることです。

吸水性は綿の2倍、乾くのも圧倒的に早い。(室内干しでもすぐに乾く。)
汚れも落ちもいい。
好みはあるでしょうが肌触りもいいです。綿タオルとは構造が全く違います。

我が家はこれでバスタオルが不要になりお風呂でもフェイスタオルだけです。






書込番号:16449469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/08/08 16:56(1年以上前)

たぬしさん、ありがとうございます・・☆
なるほど!
私は専業主婦、我が家は毎日洗濯機(7キロ)を3度ほどまわします。
化繊が苦手なので、綿・シルク・麻・冬はウールなどが多いです。自宅で洗えないものも多く、クリーニングに出しているのですが(ドライコースは洗濯機にあり)もう少し幅広く手洗いできる洗濯機が良いなと思っています。
基本、外干しですがどうしても外がいっぱいになってしまうので、その場合は浴室か乾燥機を使っています。
メーカー問わずです。7キロ以上の容量がある洗濯機が良いです。
一番はクリーニングに出さず自宅で洗えるものが良いということですが、素材はどうしても今使用しているものを
変えられず・・(肌が弱いので・・)
たぬしさんのように男性でもバスタオルにこだわらずタオルでもOK!と言ってくれる旦那様だと良いのですが〜
我が家はおっきいバスタオルを一日に何度も使うひとが・・・(笑)

書込番号:16449554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/08 18:01(1年以上前)

ビートウォッシュ人気有りますよね
http://www.youtube.com/watch?v=0YgilSq6vQo

色んな動画も有るんで見比べるのも良いかと思います・・・
http://www.youtube.com/watch?v=FC_whjDdNfk

お金に余裕がある人は
横型洗濯機は 最後まで乾燥させる使い方をする方達には良いみたいです
☆ネックなのが 毎回毎回 ホコリの掃除をしないと駄目なので面倒臭い

毎回ホコリの掃除するのが苦にならない人には良いかと思います

パナソニックの横型は その点 毎回自動で掃除してくれるので楽みたいですね・・・
{あとで詳しい書き込みが見つかったら知らせます}

個人的には 
水が少なめで 毛布なんかも洗えて低燃費の物が欲しかったので
シャープの820と言うピンクのフタの洗濯機を使ってます


☆あくまで個人的な意見ですが
シャープの洗濯機に DDインバーター付けてくれれば最高なんだけどな・・・って思います・・・

書込番号:16449685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/08 18:09(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002865/SortID=15231375/#tab

価格コムの書き込みですが
何個か動画が有るので見ると良いかと思います

あとは電器屋さんへ行って色々見て見てカタログ貰って来て

価格コムで調べたり、動画観たりしとくのも為に成るかと思います・・・  気に入った良い物が買えるといーですね!

書込番号:16449707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/08/08 19:59(1年以上前)

はらいっぱいさん、ご丁寧に教えていただきましてありがとうございます!動画、早速これから拝見させていただきます・・☆
以前、東芝のドラム式を使っていたのですが、私はお日様に洗濯ものを干したいので、そうなるとどうしても叩き洗いでタオルなどがごわごわになってしまい・・・そのまま乾燥してしまえばふっくらすると思うのですが。
縦型タイプで探しております!
はらいっぱいさんのお使いのピンクの蓋のものもチェックしてみます♪
電気屋さんへ行く前に、お詳しい皆様から情報を頂けて感謝しております。

書込番号:16450033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/08 21:52(1年以上前)

タテ型買われるって事みたいですんで

ビートウォッシュか DDインバーターか シャープかで選ぶ事に成るかと思います・・・

・ビートウォッシュの良い所は 少ない洗濯物を洗う時に 少ない水でゴシゴシ洗いが出来る所がいー感じします
話に寄りますと 脱水のパーワーが凄いらしーです・・・
{個人的には 洗濯物がポンポン飛び跳ねながら洗濯されるのかと勘違いしてた頃は いーなと思ってた洗濯機ですが・・・ 動画で観たら 思ってたのとは少し違って 洗濯クズを頻繁に掃除しないと成らないし 生地が傷みやすいのかな・・・って感じます・・・ まぁ〜使用した事が無いから分かりませんが}
でも、ビートウォッシュは人気有る様です


・コーポやアパートとかに住んでる方などで
とにかく静かな洗濯機が良いと言う人は DDインバーター使ってるメーカーは東芝みたいですが
使った事が無いので分かりませんが、凄く静からしーんで ☆超静かなのはポイント高いですよね・・・

シャープES-TX820
これ使ってるんで少し詳しく説明しますと
大きいフタが一枚で 途中でフタ開けて入れられるし 水流が良い感じで糸くずは出ないし洗剤も溶けるし

ここ視てて、あとから気が付いたんですが

他のメーカーは、洗濯槽の周りに穴が開いてて
周りに余計なスペースが有るんで そこが水垢や黒カビの住み家に成るそーですが

シャープのタテ型洗濯機の場合 洗濯槽に穴が開いて無いんで 黒カビや水垢の心配は そんなしなくても良いし
洗うたびに いちいちゴミ取りネットを掃除しなくて良いのが ラクチンで良いかと思います

価格コム見てますと穴無洗濯槽は脱水が甘いって書いてあったりするんですが
毎回9分脱水してますが バッチリ脱水出来てます・・・


うちは 室内干ししてまして
それで 充分乾きますんで乾燥機能は使わないんですが

フタの裏側に 専用ハンガーが何個か吊るせる様になってまして
オシャレ着を乾かす時とか 洗えない物を プラズマクラスターと言う物でニオイを取ったりして
綺麗にする機能なんかも有って
献血センターで 中古の縫いぐるみ貰って来まして フタに吊るしてプラズマクラスターしましたら
なんか綺麗に成ったんで なんとなく効き目は有るのかなぁ〜みたいな感じですが 目に見えないんで
プラズマとか Agイオン水だったかな?? イマイチ判らないです・・・

あとは洗濯槽の周りに穴が無い分 余計な水を使わなくて良いので 節水に成る所が良いですが


個人的には 夜中洗濯機の横で寝てても まったく音が聞こえない様な超静かな洗濯機が欲しいので
シャープがDDインバーター使うか

他のメーカーも めんどくさいんでフタ2枚にしないで
大きいフタ1枚にして  穴無し洗濯槽にすれば、清潔に成るので良いのになぁ〜って思います・・・

あと5年以内に 色んなメーカーから良い物が出そうですね

ちなみに、820より少しパワーの有る 920は 価格コム見ますと あんま人気が無い様ですので注意・・・

☆実際に 色々なメーカーの物を試し洗いさせてくれる施設なんかが 各県に1ヵ所くらい有ると便利ですよね・・・

後悔しない買い物が出来る事を祈ってます

書込番号:16450455

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:373件

2013/08/09 02:03(1年以上前)

うーん難しいですね。
天然繊維が多いとなると分別洗いが必要で回数が減るとは思えませんし。。。

うちでもやってるんですが入浴用に水泳用のスポンジタオルを使うとタオルの使用頻度は一気に減りますよ。
マイクロファイバーも一枚数百円ですからお試しされるといいと思います。
http://item.rakuten.co.jp/swim-aqua/85zt750/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001

節水に関してはアタックネオとかのすすぎ一回の洗剤を使えばいいと思います。
長く洗うと汚れの再付着や繊維へのダメージがあるのでおすすめしません。
現代人の汚れは昔ほど頑固なものは無いので短時間、すすぎ一回でも問題ありません。

お役に立てず申し訳ない。

書込番号:16451215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/08/09 06:34(1年以上前)

>。(今はハンガーに掛けたままお洗濯ができるものがあるらしいと友人から聞きましたがそんな素敵な洗濯機あるのでしょうか?!)

乾燥ができるの間違いじゃないですかねぇ・・・

書込番号:16451406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/08/09 06:36(1年以上前)


そう思って、皆さんの書き込みを読んだら
はらいっぱいさんが説明をしてくれていましたね。

でも、それって、いわゆる「洗った」ことになるのだろうか。
ファブリーズのCMもそうですが
除菌すればいい、というものでもないと思うんですよねぇ。

除菌だけが洗濯の目的ではないはずなので。

書込番号:16451412

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:965件

2013/08/09 07:21(1年以上前)

きいこんぶさん こんにちは

>(今はハンガーに掛けたままお洗濯ができるものがあるらしいと友人から聞きましたが
  そんな素敵な洗濯機あるのでしょうか?!)

残念ですが!・・・ そのような夢の洗濯機があればいいですね(^O^)/
シャープのES-TX820などの乾燥・消臭機能を拡大(勘違い)解釈されているのではないでしょうか?!

http://www.sharp.co.jp/sentaku/feature/hangerdry/


>手洗い(ドライ)機能が充実していること。

上質おうちクリーニングコースとうさいのNA-FS80H6が良いかと思います。

http://panasonic.jp/wash/ouchi/

年に一度のモデルチェンジが2013年 5月20だったので価格的には少し高いかもしれませんが
乾燥機はおもちなら簡易乾燥機能付洗濯機タイプのNA-FS80H6で十分かと
洗濯容量も8キロで少しUPになりますよ。

予算がゆるすなら9キロタイプのNA-FS90H6もありますヨ!
お店でカタログや実機を見て検討してみてはどうですか?!

http://review.kakaku.com/review/J0000007591/#tab

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NA-FS80H6

どのメーカーどの機種でも保険の意味で長期保証の有るお店で購入する事をオススメします。


書込番号:16451492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/08/09 20:47(1年以上前)

はらいっぱいさん、ありがとうございます!
教えていただいたおかげで私が欲しいタイプのものは限られてきました!教えてくださった中では、はらいっぱいさんがお持ちの洗濯機に一番興味があります。
カビ問題・・やっぱり気になりますので、少しでもその心配が軽減されるものだと尚良いです!
ハンガーにかけて・・というものも興味がありますので、詳しい効果のほどを電気屋さんでも伺ってきます♪

たぬしさん、ありがとうございます!
色々な情報を教えていただき感謝しております。
洗剤もいろいろなものがでているのですね!部屋干ししなくてはならないときなんか、それ用の洗剤も試してみたいな〜とおもいつつ、どうしても肌が弱いので優しいものを使っています。
なので、庫内のカビ状況がなおさら気になるところです><。。

みなみだよさん、ありがとうございます!
水で洗ってはいけないもの・・私いくつも持っているのですが(洋服とかストールとか)じゃ、どうやって洗うの〜とおもいながらクリーニングに出すがままだったのですが、よくよく考えてみたら本当に綺麗になっているのか、心配ではありますよね。。
お水で洗えないものを買っていることに今更ながら後悔です><。。

デジタルエコさん、ありがとうございます!
その、上質おうちクリーニングコース、気になりますーー!!
チェックしてきます♪
夢のような洗濯機。。なかったのですね。。いつか出てこないかしら〜。
教えてくださったように、買うのならちゃんと保証がつくところで買います!


皆様、ありがとうございました!!!

書込番号:16453495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/10 15:56(1年以上前)

東芝製品などモーターのパワーを選べたり静かだし
あまちゃんで活躍してる小泉今日子の洗濯機もあるし
パナソニックも色々機能付いてるし・・・ 大型家電の店へ行かれて一週間くらい悩んで決められると良いかと思います!

書込番号:16456198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/11 17:15(1年以上前)

今日、電気屋さんへ行ってきました!
お店の方に相談をしましたら、ナショナルの上質おうちクリーニング搭載の洗濯機9キロが良いのではないかとのアドバイスをいただき、これを購入しようかと考えているのですが、現在メーカーがお盆休みとのことで在庫がわからないそうなので来週また伺うことにし戻ってきました。が、口コミにまだ上記の商品については情報がなく・・新しいものだからでしょうか?実際お使いの方にもお話を伺いたかったのですが残念です。。。

書込番号:16459612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/12 13:35(1年以上前)

>口コミにまだ上記の商品については情報がなく・・新しいものだからでしょうか?実際お使いの方にもお話を伺いたかったのですが残念です。。。

ここはビートウォッシュの所なので

買いたい商品のメーカーの洗濯機の所に書き込めば ☆良いアドバイスが来るかも知れませんよ!

なやんでなやんで

納得して いー物買えるといーですよね・・・  ほんと 何処かで全ての洗濯機を試せる所が在るといーんですけどね・・・

書込番号:16462114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥機付きと迷ってます。

2013/03/30 17:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9PV

スレ主 kazehanaさん
クチコミ投稿数:1件

私は、現在パナソニックのドラム式の洗濯機を使っていますが、乾燥機を使うことがないので、今回は簡易乾燥洗濯機のBW-9PVを購入しようとおもってました。しかし、お店の人にどうせ購入するならもし乾燥機を使わなくても乾燥機つきの方が、いい。二年くらいで元がとれると言われたそうです。実際、お店で言われたのは妹なので詳しいことはよくわからないのですが購入価格が、約四万円も違うのに、それでも元が取れるというほど、乾燥機付きとただの簡易乾燥洗濯機の機能に差があるのでしょうか?
ちなみに私が購入にあたって重視した点は、節水、省エネで汚れ落ちの良い洗濯機です。

書込番号:15957400

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/03/31 10:34(1年以上前)

kazehanaさん こんにちは。

現在はドラム式を使っていて、洗浄力が不足しているので縦型に替えたいと言う事ですね?

>ちなみに私が購入にあたって重視した点は、節水、省エネで汚れ落ちの良い洗濯機です。

まあ、節水だと、普通に洗剤の落ちが悪いですし、
節水用の洗剤を選択するとか、使う量を減らさなければなりません。
現状でもなお節水と洗浄力はまだ反比例の関係にあると私は思います。
節水に関しては、ある一定以上の節水は、風呂水も使えればあまり意味は無いのではないでしょうか?
それでも、縦型で節水をご希望であれば、BW-9PVでは無く、エコビート洗浄が付いているBW-D9PVの方が良いでしょう。
BW-9PVよりも節水に加え、槽の径が大きく、脱水回転数も毎分100回転速いです。

こちらは溜め洗いに重点を置いて洗浄力を確保しようとしている水を使うモデルです。

乾燥機能に関しては、これは乾燥と言うより、風を当てながらのほぐし脱水と言う感覚です。
ですから、生乾きにもならないのではないでしょうか?
とは言え、BW-D9PVも温風が付いていますが、いくら温風でも、縦型で乾燥と言うのは無理があります。

縦型で乾燥を望まれるのであれば、乾燥専用機がダントツに良いと思います。

…とは言え、日立の縦型は脱水の回転数が早く、槽の径もでかいので、脱水、洗浄力は強いはずですので、
縦型の選択としては間違っていないと思います。

書込番号:15960279

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:965件

2013/03/31 11:39(1年以上前)

kazehanaさん こんにちは

結論からいいますとBW-9PVで良いと思います。
使わない事が分かってる物に、お金を掛ける程無駄な事はないです(>_<)

洗濯乾燥機BW-D9PVと比べると洗濯時の標準使用水量が75リットル→107リットルと32リットル多いですが
消費電力量は170wh→79whと91wh少ないです。

この差を比べると四万円の価格差を、とても2年で埋めれるとは思いません。。。
そんないい加減事を言う販売員はスル〜する方がいいですよ
高い物を売り付けたいのが!見え見えです。

書込番号:15960586

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ジョー○ンは高すぎじゃないですか?

2013/02/11 16:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9PV

クチコミ投稿数:12件

70000円以下には、できないですといわれました。
この頃のジョーシンは、高すぎな気がします。

書込番号:15750014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/02/11 17:54(1年以上前)

いくらで売ろうが勝手では?

てか、Joshin Webなら63800円ですが・・・・・・

書込番号:15750385

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:965件

2013/02/12 17:09(1年以上前)

hiro08141212さん こんにちは

オープンプライスですから個々お店の在庫等でちがいますよ

勉強してガンバッテくれる安いお店で買いましょう。

接客態度や愛想などで買うか価格で買うか

消費者も選ぶ選択肢はありますから!!

私は、ネットを含めて安い所でかいます (^_^;)

書込番号:15754940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/02/14 18:09(1年以上前)

代理購入サイトで買うというのは?

書込番号:15764272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

家電量販店が安いですね

2013/01/29 13:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9PV

クチコミ投稿数:12件

洗濯機の相場をよく知らないのですが、なんだか家電量販店の値段が価格.comよりも下がってますね。
どうしても今すぐ必要なわけではないので、3月の決算期を待って買おうかなと思っていたのですが、もしかして今が底値なのかという気もして迷ってきました。
このぐらいの機種(9kg前後の洗濯機)において今が買い時なのか、
つい先日価格動向を見始めたばかりですので、皆様のご意見頂戴できると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15687092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2013/01/29 16:23(1年以上前)

こんにちは

こちらの機種は6月頃に新製品が出ると思うので、5月の連休前後が安く買えて、在庫がある状態だと思います。
各メーカーも1年毎にモデルチェンジ(値段を回復させるためでマイナーチェンジ程度ですが…)していましので発売日をもとにいつ頃が安くなるか予想できますよ。

書込番号:15687628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:965件

2013/01/29 18:11(1年以上前)

じろうらもさん こんにちは

こちらビートウォッシュ BW-9PV の価格推移グラフ(1年)を参考にされてはどうですか。

http://kakaku.com/item/K0000380266/pricehistory/

書込番号:15688002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/01/29 22:29(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん、デジタルエコさんご回答ありがとうございます。
みなさんのご意見も踏まえて、この機種の一つ昔のモデルではないかと思われる、BW-9MV、その前の9LVの価格推移や口コミなども見てみました。どうも全体的に家電量販店の方が安くなっている気がしました。
それと価格.comの相場は意外とこのぐらいの時期で底値近くまで近づき、6月ごろには上がっているようで、
家電量販店での購入価格報告を見ると、6月ぐらいまで大体下がっていくように見えました。
前モデルと比べると、この機種の方がすでに安くなっているので、まだ下がるかは何とも予測が難しいですね。。

書込番号:15689474

ナイスクチコミ!1


JZOLOさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/02 10:52(1年以上前)

先週、ヨドバシカメラの店頭で\57,500円に10%ポイント還元で購入しました。ヨドバシドットコムより安かったです。ただし、在庫が店頭になく取り寄せで2月4日以降の配達です。モデルチェンジの直前ではもっと安くなるかもしれませんが、在庫が残っているかも要注意ですね。

書込番号:15704981

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

札幌での特価情報ないでしょうか?

2013/01/13 08:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9PV

一応大都市のなのですが、やはり東京・大阪方面よりはヤマダもケーズも高いように思います。札幌での特価情報あれば教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:15610649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/12 08:12(1年以上前)


ビックカメラ.com
63100円-ポイント6310=56790円相当

書込番号:15753461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 大阪兵庫で特価情報ないでしょうか?

2012/12/30 08:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9PV

クチコミ投稿数:149件

安い所を探してるのですが 梅田ヨドバシ66800ポイント10%
保証なし 配送無料でした
難波ヤマダ電機はそれより高かったです 価格コム並みですが関東の特価にはかなわないんでしょうか

書込番号:15546031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/02 16:32(1年以上前)

大阪でなくて、申し訳ありません。

新宿Labiは
交渉結果、50000円+5年保証+おまけポイント1000Pですね。
関西でも出るといいですね。

書込番号:15560204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビートウォッシュ BW-9PV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-9PVを新規書き込みビートウォッシュ BW-9PVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-9PV
日立

ビートウォッシュ BW-9PV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月23日

ビートウォッシュ BW-9PVをお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング