MXSP-SB2000 [ブラック] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

チャンネル数:2.1ch サラウンド最大出力:40W ウーハー最大出力:30W MXSP-SB2000 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MXSP-SB2000 [ブラック]の価格比較
  • MXSP-SB2000 [ブラック]のスペック・仕様
  • MXSP-SB2000 [ブラック]のレビュー
  • MXSP-SB2000 [ブラック]のクチコミ
  • MXSP-SB2000 [ブラック]の画像・動画
  • MXSP-SB2000 [ブラック]のピックアップリスト
  • MXSP-SB2000 [ブラック]のオークション

MXSP-SB2000 [ブラック]マクセル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月25日

  • MXSP-SB2000 [ブラック]の価格比較
  • MXSP-SB2000 [ブラック]のスペック・仕様
  • MXSP-SB2000 [ブラック]のレビュー
  • MXSP-SB2000 [ブラック]のクチコミ
  • MXSP-SB2000 [ブラック]の画像・動画
  • MXSP-SB2000 [ブラック]のピックアップリスト
  • MXSP-SB2000 [ブラック]のオークション

MXSP-SB2000 [ブラック] のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MXSP-SB2000 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MXSP-SB2000 [ブラック]を新規書き込みMXSP-SB2000 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ARC接続

2014/02/05 17:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > マクセル > MXSP-SB2000 [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

レグザ42J8にHDMI接続していますが、音がでません。
ARCと表示されてる場所に繋げてからの設定方法を教えていただければ幸いです。

書込番号:17155696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2014/02/05 18:17(1年以上前)

テレビとは連動できていますか?テレビの設定で優先スピーカーが「テレビスピーカー」になっていたら「AVシステムスピーカー」に変更します。

書込番号:17155786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/05 18:20(1年以上前)

AVスピーカーに切り替えてあります。

テレビからの音声も出ていません。

書込番号:17155793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2014/02/05 19:05(1年以上前)

ではテレビの光デジタル音声出力の設定がデジタルスルーやサラウンド優先になっているようならPCMに変更してみてください。

書込番号:17155933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/02/05 21:53(1年以上前)

PCMに設定したところ、無事に音声が出ました。
ありがとうございました。

書込番号:17156605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アパートで使用する場合

2013/05/21 22:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > マクセル > MXSP-SB2000 [ブラック]

スレ主 紫暮.Aさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。よろしくお願いします。

現在AQUOSの40型を使用していますが音質に不満があるためスピーカーの購入を予定しています。

そこで質問なのですが、本機をアパートで使用したいと思っております。
低音の調整も出来るようですが小やOFFにして音量を控えめにすれば使えますでしょうか?
本格的なシアターシステムは望んでませんし今よりいい音になればいいかなーと思う程度です。また、
本機はWiiからでも音は出せますか?

参考までに間取りなのですが、リビングから廊下とトイレを挟んだ向こう側がお隣さんになっており二階建てのテラスハウスで二世帯なので上下リビング側には他世帯はありません。
お隣さんとは仲良くやってます。

アパートでホームシアターは贅沢なのは承知ですがよろしくお願いします。

書込番号:16160579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/05/21 22:19(1年以上前)

>本機はWiiからでも音は出せますか?

Wiiの赤白端子を接続すれば再生できます、テレビが外部入力の音声を光デジタルやARC機能で出力できるならテレビにWiiを接続する方法でも再生可能です。

音量については個々の環境で変わるのでどの程度音漏れするかは不明です、低音の方が音漏れしやすいのでテレビのスピーカーよりは漏れやすくなるでしょうけど。

書込番号:16160647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 紫暮.Aさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/21 22:56(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

PS3は大丈夫でしょうからWiiだけが心配だったので。再生出来るなら安心です。

低音はやっぱり問題ですよね。
最悪OFFにする予定ではあります。そんなに大きな音は出すつもりはないのでお隣さんに確認とかしてもらうのも良いとは思っています。
音楽は車のオーディオをカスタマイズしてあるからもっぱら車で聞くので家では主にゲームに使用したい感じですね。

書込番号:16160905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS LC-32GH5接続方法

2013/05/09 21:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > マクセル > MXSP-SB2000 [ブラック]

スレ主 nekonanaさん
クチコミ投稿数:1件

アクオスのLC-32GH5でHDMIで接続しましたが音声が出ません
ARC機能がないからでしょうか?
その場合 光ケーブルを接続すれば解決しますでしょうか?

書込番号:16114670

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/05/09 21:59(1年以上前)

テレビがARCに対応しない場合は光ケーブルの接続で音声を再生できるようになります。

書込番号:16114713

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 当機とTV、STB、レコーダーの接続方法

2013/02/23 02:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > マクセル > MXSP-SB2000 [ブラック]

スレ主 cyeroqooさん
クチコミ投稿数:3件

当機を購入しました。(取り寄せなのでまだ手元にはありません)
下記の機器と接続したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか?

TV:TH-L37C5
STB:TZ-DCH520
DVDレコーダー:DMRXP11
※すべてパナソニック製

当初は単純に、TVと3.5mmスレテオミニジャックで接続しようと考えておりましたが、
STBの光デジタル出力端子が使えないかと質問させていただきました。

現在は、DVD→TV(HDMI1)、STB→TV(HDMI2)、STB→DVDレコ(Sと赤白黄)
で接続してあります。(電気屋が接続)

よろしくお願いします。


書込番号:15803639

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/02/23 06:16(1年以上前)

HDMI入力があるのでそちらに接続するといいです、レコーダー/STBともSB2000のHDMI入力へ。
SB2000の出力とテレビの入力もHDMIケーブルで接続します。

現在の接続にテレビからSB2000へステレオミニケーブルで接続しても再生はできますが、音声は全てアナログ接続になってしまいます。

光ケーブルでSTBからSB2000へと接続する方法も、デジタル接続になるのはSTBだけになります。
HDオーディオに対応している機器がないので光ケーブルでも問題は無いのですが。

書込番号:15803845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cyeroqooさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/23 13:17(1年以上前)

口耳の学さん返信ありがとうございます。

現在の接続の、
DVDレコーダー→TVの間にSB2000を入れる感じで、
DVDレコーダー→SB2000→TV
でよろしいでしょうか?

他のスレでもあったように、ケーブルを接続するだけではなく色々と設定が必要でしょうか?

何度も申し訳ないのですが、
自分で接続するのが初の試みですのでご教授よろしくお願いします。

書込番号:15805333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/02/23 18:49(1年以上前)

レコーダー(STBも)とテレビの間に割り込ませる感じですね。

設定はビットストリームだと再生できないので、2chリニアPCMで出力するようにします。

書込番号:15806676

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyeroqooさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/23 21:35(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます。

>レコーダー(STBも)とテレビの間に割り込ませる感じですね。
なんとなくどれかと1本繋げば良いと思ってました・・・
HDMIケーブルが2本必要なんですね。
付属で1本付いてるようですので、もう1本購入してきます。

設定は自信ないのですが、取説を見ながら頑張ってみます。

ありがとうございました(^人^)

書込番号:15807503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2013/03/24 23:20(1年以上前)

余談ですが、STBがTZ-DCH520でしたらPanasonicのBDレコーダーDMR-BWT530などにi.linkで接続すればHD画質で録画することができます!

書込番号:15934377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ARC接続についての疑問

2013/03/18 20:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > マクセル > MXSP-SB2000 [ブラック]

スレ主 bosebbさん
クチコミ投稿数:143件

こちらの機種を検討しております。
MXSP-SB2000説明書をダウンロードしてみたのですが
よく理解できず申し訳ないのですが質問させて頂きます。
当方の環境はTVがブラビアJ526インチ、レコーダーがDIGA DMR-BZT710です。
まず、ブラビアJ5がARCに対応しているのかどうかが分からず困っています。設定項目にはHDMI機器制御設定というのがありますがこれがARCということなのでしょうか?
もし、対応していた場合はMXSP-SB2000説明書を見る限り連動して電源ONOFF可能と理解してよろしいでしょうか?また、音量も連動可能なのでしょうか?
HDMIでMXSP-SB2000と接続する場合はTV及びレコーダーはどのように接続するのがベストでしょうか?
(レコーダー出力端子からMXSP-SB2000入力端子、MXSP-SB2000出力端子からTV入力端子かと考えています)

書込番号:15908450

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/03/18 20:55(1年以上前)

KDL-26J5はARCに対応していないです、ARCはHDMIケーブルの接続だけでテレビの音声をアンプに出力する規格でHDMI接続での連動動作をするHDMI CECとは別の機能となるので機器制御設定はHDMI CECの設定となります。

双方HDMI CECに対応しているので連動可能なのですが、メーカーでは動作検証していないようなので正常に動作するかは繋げてみないと何ともいえないです。

書込番号:15908481

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/03/18 21:14(1年以上前)

ブラビアリンクが使えるSONYの方が無難かもしれません。

HT-CT150
http://kakaku.com/item/K0000095289/

J5も対応しているようです。
http://www.sony.jp/home-theater/adapt/bravialink.html

書込番号:15908564

ナイスクチコミ!0


スレ主 bosebbさん
クチコミ投稿数:143件

2013/03/18 21:16(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
CECという規格もあるんですね。
HDMIに関する知識が全く足りておりませんでした。
勉強になります。

ということは連動すればラッキーくらいの気持ちで
基本は光デジタルで接続するつもりで購入すべきですね。
MXSP-SB2000側のリモコンに学習機能があるようなので
電源だけはひとつのリモコンで対応出来そうですが
便利とは言いがたいですね。

書込番号:15908572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > マクセル > MXSP-SB2000 [ブラック]

クチコミ投稿数:17件

接続環境はミニピンプラグのみでTVと接続していますが、bassをオンで小→大と切り換えるほど、サーというノイズが発生しますが、使用されておられる方で同様の現象を感じておられる方はいらっしゃいますか?それとも故障でしょうか?

書込番号:15778817

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/17 19:13(1年以上前)

故障というよりは仕様じゃないですかね。
バスブーストを大きくすればするほどひずみが出ると思いますので。
説明書に音がひずむ場合はブーストを下げるように指示がありますので。
音のひずみは何で聞くかに影響しますので今の環境ではノイズが出る所が限界なんでしょうね。
この機種に限らない話だと思いますよ。
通常時にノイズが出ないなら故障ではないと思います。

書込番号:15778884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/02/17 19:45(1年以上前)

9832312eさん分かりやすいご説明ありがとうございます。故障ではなさそうですね。TVボリュームと本機ボリュームの再調整し、bassモードを低減して使用してみたいと思います。

書込番号:15779031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MXSP-SB2000 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MXSP-SB2000 [ブラック]を新規書き込みMXSP-SB2000 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MXSP-SB2000 [ブラック]
マクセル

MXSP-SB2000 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月25日

MXSP-SB2000 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング