PMW-100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥390,000

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:1500g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 PMW-100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

PMW-100 の後に発売された製品PMW-100とPMW-200を比較する

PMW-200

PMW-200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:2300g 撮像素子:CMOS 1/2型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMW-100の価格比較
  • PMW-100のスペック・仕様
  • PMW-100の純正オプション
  • PMW-100のレビュー
  • PMW-100のクチコミ
  • PMW-100の画像・動画
  • PMW-100のピックアップリスト
  • PMW-100のオークション

PMW-100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月10日

  • PMW-100の価格比較
  • PMW-100のスペック・仕様
  • PMW-100の純正オプション
  • PMW-100のレビュー
  • PMW-100のクチコミ
  • PMW-100の画像・動画
  • PMW-100のピックアップリスト
  • PMW-100のオークション

PMW-100 のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PMW-100」のクチコミ掲示板に
PMW-100を新規書き込みPMW-100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダビングの仕方を教えてください

2018/01/30 14:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PMW-100

スレ主 manawunさん
クチコミ投稿数:3件

ソニーの業務用ヴィデオカメラXDCAM PMW-100を友人より借りて発表会を録画しました。(SDXCに)
今後出演者ひとりひとりにダビングしたいのですが、以下の点を教えてください。

1.まず、全部をソニーのブルーレイのレコーダーBDZ-AX1000にダビングしたいのです。USBケーブルやiリンクでつなぎ、取り込みを押してみましたが、データを取得できませんになります。どうしたらよいでしょうか。

2.パソコンに取り組むとフォルダーが数並び、各自の演奏途中でフォルダーが分かれてしまいます。どうすれば一人一人に分けてダビングできますか。

書込番号:21554923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/01/30 15:01(1年以上前)

>manawunさん

ソニーの業務用ヴィデオカメラXDCAM PMW-100を友人より借りて発表会を録画しました。

⇒だったら 待ち主の
友人が詳しいと思われます。

書込番号:21554938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2018/01/30 15:37(1年以上前)

PMW-100でしたら MXF-MPEG2 35Mbpsだと思います するとAVCHDではありませんので
何らかの方法でAVCHDに変換しないといけないかもしれません
そんな事なら初めからPCと編集ソフトで取り込んでブルーレイの配布メディアを作ってしまった
方が速いと思います。 

ブルーレイの配布まで考えると業務機の画質と作業の難易度を考えると微妙です。
こんなのでしたらリーズナブル?
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XPLXXFQ

書込番号:21555025

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2018/01/30 15:47(1年以上前)

すみません 今MXFですが 細かくいろいろ規格があるようで LGOPのは編集ソフトを選ぶかも
しれません ですから紹介ソフトで対応しているか疑問です。やはり持っている人に聞いたほうが良いと
思いますー具体的な編集ソフトを聞いてください

XAVC対応 しかもLGOP対応のが必要かもしれません

書込番号:21555041

ナイスクチコミ!0


スレ主 manawunさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/30 19:05(1年以上前)

回答ありがとうございます。何せ素人なので良くわかりませんが、友人には連絡が取れないための質問です。
ファイルはMPEG-4の記載が10ファイル程度あります。
なにかしらソフトを買わないとファイルが合体しないのですね。ソフトはVEGASなどで良いのでしょうか。

書込番号:21555456

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2018/01/30 19:42(1年以上前)

MPEG4は実体がいろいろでそれだけではちょっとわかりませんが
VEGASはご紹介のではなくPRO用なら間違いなく大丈夫ですが
http://www.sourcenext.com/product/vegas/vegasprosuite/?i=vegas_top
今は安売りしていないようです
あとは Edius Pro9
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MTEB287?ref=emc_b_5_t <-ブルーレイを焼くのは別途のはず
なんてのもあるようですがよくわかりません
詳しい方もいるはずですが・・・・・
XAVC SとXAVCは違うしLGOPの対応もいろいろあるようです。
いい加減なレスで申し訳ありません

書込番号:21555550

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2018/01/30 19:47(1年以上前)

>manawunさん

ファイルを分割せずに取り込むためにはそれに対応したソフトが必要です。

>ソフトはVEGASなどで良いのでしょうか。
これはメーカーに確認するか、実際にこの機種とソフトで使用している人でないと答えは解らないです。

私はAVCHD規格のPanaのビデオカメラとCorel のVideo Studioを使用していますが、SDカードからの取り込みでも、ファイルの一つ上の階層を指定すると連続して取り込んでくれます。

このビデオカメラをサポートしているかどうかわかりませんので、一度体験版をインストールして確認して見てはいかがでしょうか?
https://www.videostudiopro.com/jp/products/videostudio/

体験版は使用日数の制限のかかった製品版で、ライセンスを購入すると、インストールした体験版が製品版に切り替わるだけというか日数制限が外れるだけというものなので、機能確認したり制限日数内で全ての作業が完了するのなら、それですませてしまううのも手ですね(^^;;;

書込番号:21555561

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2018/01/30 20:06(1年以上前)

参考に 撮影されたファイルですが VLCで再生出来ると 普通のMPEG2だと思います
ですから低価格な編集ソフトでいけると思います。VLCで再生出来なくてMPC-HCで
再生出来ると LGOPですので私が一つ前に紹介したような 新しくて現行のソニーの
MXFに対応した編集ソフトでないと駄目だと思います。

PMW100はファームウエアの更新が2014年に終わってますからLGOPではないとおもいます
動画ファイルの形式を確認するツールで一度確認したほうが良いかもしれません

書込番号:21555616

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2018/01/30 22:15(1年以上前)

ハードディスクの肥やしになっていたこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MTEB287?ref=emc_b_5_t 
でPMW300の撮影した動画を読み込ませてみましたが旧来のMPEG2のものは
OKでしたが 新しいLongGOPのものは読み込めるのですが画面上で破綻しますので
危ないかもしれません。

PMW100の旧来のMPEG2で記録されたものでしたら編集出来る可能性は高いと
思います。それとブルーレイを焼くには別途\885掛かるようです。

とにかくMXFはいろいろなタイプがあってそれと編集ソフトの適合もあるので低費用で
運用するのは大変です。

書込番号:21556122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2018/02/02 11:25(1年以上前)

はじめまして。

PMW-200の購入を以前に検討したことがあるだけで、当機についての知識は全く無いのですが、
お役にに立てればと思い投稿いたします。

まず、一番おすすめはSONYのサポートにお尋ねになることです。
業務機について、こちらの掲示板で望まれる返信を得るのは難しいですから。

>パソコンに取り組むとフォルダーが数並び、各自の演奏途中でフォルダーが分かれてしまいます。

これについては、取り扱い説明書116pに記載されていますが、
http://www.sony.jp/professional/support/manual_pdf/c_c/4425716071.pdf
アプリケーションソフトをダウンロード&インストールしてクリップを取り込めば、
連続した映像としてコピーできる筈です。

アプリケーションソフトは確かこれだったかと…
http://www.sony.jp/xdcam/support/download/content_browser_v101.html

書込番号:21562905

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/02/02 23:18(1年以上前)

こんばんは

SONY純正ソフト Catalyst Browse だとどうですかね?

いろいろなフォーマットに出力できるのですが、
BDに焼いてBDレコーダーで再生できるための書き出し方がわからず、諦めてしまいましたが。

書込番号:21564816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2018/02/05 13:39(1年以上前)

manawunさん
りょうマーチさん

Content Browserはパソコンに取り込むまでのソフトと思います。

http://www.sony.jp/xdcam/support/download/content_browser_v101.html

Blu-rayやDVDへの書き込みには有償のアドバンストパックXDBZ-AD1が必要とのことです。
金額は25000円で、お高いです。
もっと廉価のソフトがあるだろうと思いますが、あまり知識がありません。

TMPGEnc Authoring Works 6 ならと思いますが、確信はありません。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw6.html
いろいろのソフトを体験版で試されてはいかがかと存じます。

書込番号:21572628

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2018/02/05 14:24(1年以上前)

前にも書きましたがXAVC Sと XAVCは違います
それで Vegas もPRO版はOKですが 安いMovie studioは駄目
Corel Video studioも ultimateでないと駄目 体験版は?
あとは Adobe Premiere に EDIUS Pro

緊急用にFree Make Video converterならBDまで作れます
無料ですがいろいろ問題があります。

結局PMWは編集の事まで考えるとそれなりに環境の整っていない
場合は苦労が待ってます。失礼ながら初心者の方はやたら本体を
借りてくると大変です。私も似たようなものですし 本体の修理で
3回半年かかりました。壊して返してくるのにはまいりました

書込番号:21572717

ナイスクチコミ!0


スレ主 manawunさん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/09 22:35(1年以上前)

ちょっと古い機種にも関わらず素人相手にこれだけのアドヴァイスに驚きました。
どれも有り難く読ませて頂きました。
素人が業務用に手を出してはいけませんね。反省。
しかし皆様の知識も羨ましいので、業務用の品質に憧れるのを理由に学んで行きたいと思います。
皆様、ありがとうございました!!!

書込番号:21585198

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2018/02/13 10:22(1年以上前)

>manawunさん

>素人が業務用に手を出してはいけませんね。反省。

でもそれだけの違いはあります。今もVLC3.0の動作の確認の為に
起動して久しぶりにPMW300の影像を見ましたがAX700とは大きく違うように見えました
特に暗部の彩度は家庭用機材とは大きく異なるように見えます。

VLC3.0はMXF LGOPにやっと対応したようです。

書込番号:21595317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PMW-100」のクチコミ掲示板に
PMW-100を新規書き込みPMW-100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PMW-100
SONY

PMW-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月10日

PMW-100をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング