
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > NEX-FS700J
一部マニアの為?海外のSRを使っていた、自主映画ユーザー??
全くわかりません・・・
国内の映画製作をしている人は絶対買わないと思います・・・
機材屋でもこの手の機材見た事無いです・・・
2点

この機種の前の、FS100は、欧米ではかなり売れたそうです。
しかし、日本国内では、なかなか苦戦したそうで....。
完全に、欧米の映画(動画)文化と、日本の静止画(写真)文化の違いが、
その販売台数の違いに出たようです。
日本の著名なブライダル写真のカメラマンが、数年前の、あるセミナーで、
「米国では、結婚式とパーティーの様子を、記録として数台の一眼レフカメラで撮影して
パーティーの最後にハイライトの上映もやって、日本円で約100万円で、
ビジネスになっているので、写真アルバムだけでなく、デジタル一眼レフでの
記録動画撮影も、ぜひ、日本でも広めましょう!」
と言っていましたが、日本人は、国民性として、写真の方が好きなので、
結婚式の記録ビデオ撮影で、1組が100万円払うことは無いでしょうね...。
そういう意味で、この「NEX−FS700」は、
欧米の動画文化を支えている映像作家に向けたカムコーダーだと思います。
日本のユーザーには、ピンと来ないと思います...。
結婚式の記録ビデオに、100万円かけても良いという新郎新婦が
何組も出てくれば別ですが....。
書込番号:14735863
1点

こんにちは。趣味で映像制作をしている者です。この機種は外部レコーダーでの4k解像度に対応していることから、red digital cinema社のred oneやscarletを使っていた映像制作会社やフィルムメイカー、また、red digital cinema社のアフターサービスに不安を感じ、キヤノン5Dmark2などで代用していたハイアマチュアの映像作家などに非常に高い需要が見込まれます。ハイスピード撮影にも対応していることから、ミュージックビデオやVJ映像を作る作家からも待ち望まれたカメラです。詳しくは『raitank ブログ FS-700』でググってみてください。ある種の人たちからの待望の機種であることがわかると思います。私も購入を考えています。
書込番号:14739417 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

前モデルのFS100はNDフィルターが無いので野外撮影では苦労したとのことだったので今回のNEX-FS700JKには期待しています。後はレンズ次第ですかね。
書込番号:14782944
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



