スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
「フル・ブラックパネルIII プラス」を塔載したプラズマテレビ
このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 1 | 2013年5月22日 23:30 | |
| 47 | 14 | 2013年5月17日 17:53 | |
| 11 | 4 | 2013年4月18日 14:34 | |
| 3 | 2 | 2013年3月10日 22:52 | |
| 37 | 13 | 2013年2月18日 12:22 | |
| 10 | 3 | 2013年1月25日 19:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
昨日、無事納品しました。
が、 映像をみていると違和感が・・・
早い動きになると時折 残像がのこるような
さらに じっくり見ていると更に違和感が、本当に一瞬コマが抜けていました。
誰かこのような状態を経験されたかたいますでしょうか?
3点
これにナイス入れてる人、そんな症状出てるのでしょうか?
うちのはとりあえず大丈夫ですよ。
ちなみにシネマスムース使ってると違和感ある時ありますよ
書込番号:16165098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
皆様こんにちは。
過日、「ホームシアタースピーカー」のカテゴリーにて質問させて頂き、この度やっとYAMAHA YHT-S351等と共にこちらのTVを購入しました。
しめて358,000円でした。(TV、ホームシアターセット、リアSP、TV用HDD、3Dメガネ2ヶ)内、TVは295,000円(3D用メガネ2ヶ含む)という条件でした。
念願の65インチですので、設置を楽しみにしているところです。(5/末設置予定)
ところで設置までの間に少しソフトをそろえたいと思っているのですが、3DのソフトでSFやアニメ、スリラーものでお勧めのものはないでしょうか。
特にスリラーものは余り無い(?)のか、検索してもなかなか見つかりません(私の探し方が悪いのかもしれませんが)
皆様お手持ちのものでお勧めのソフトがあれば教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
4点
BD3Dプレイヤー/レコーダーは用意されていますか?
ラプンツェルなどアニメも評判ですが、取りあえずアバターですか。
レンタルであればお試しで。
書込番号:16086186 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ひでたんたんさん、こんばんは。
BDレコーダはパナの物を使用しています。(確か、BWT-2100?)古いBDレコーダですが、当座はこれで…
アバターは取り敢えずゲットしたいと思います!
「塔の上のラプンツェル」ですか?
確か、WOWOWで録画したものが、あったような気がします。3D版も出ているんですね。知りませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:16086227
2点
こんばんは。初めまして。
スレ主さん〉ひでたんたんさんがおっしゃってる通りに3D対応の再生機で再生しないと3Dで見れませんよ。
書込番号:16086699
3点
隣レス失礼致します。
言い方が誤解を招くかもしれませんから、言い直します。
3D対応のプレーヤーかレコーダーで無いと3Dで再生出来ませんよ。
書込番号:16086713
3点
最近の作品では3Dではスパイダーマンがよろしいと思います。
3Dともマッチングした作品ですが、解像度の方が目を引きました。
http://review.kakaku.com/review/D0098995601/#tab
3Dではありませんが、映像美という観点からは以下の作品をお薦めします。
離島めぐりに出かけたくなる1本です。
http://kakaku.com/item/D0099483701/?lid=ksearch_kakakuitem_image
アニメですと、感動と映像美を堪能できる以下の作品を推奨します。
http://kakaku.com/item/D0100383301/?lid=ksearch_kakakuitem_image
書込番号:16086826
![]()
4点
ありがとうございます。
レコーダの右上に「3D」の記載がありますので、大丈夫かと…思います。
記憶が不確かなので型番が違っているかもしれませんが「3D」は対応しているみたいです。
書込番号:16086848
3点
3Dソフトだとかーズ2は結構良いです。
PIXARの映画で3Dディスクで出ているモノはほぼ良盤ですよ。
6月にはモンスターズ・インクの3D盤もリリースされます。
あと3D盤ではないですが「9<ナイン>〜9番目の奇妙な人形〜」もかなり良いです。
書込番号:16087541
3点
3Dでしたら、ファインディング・ニモやラプンツェル、トイ・ストーリー1、2、3、Gフォース、アバター、アメイジング・スパイダーマン、三銃士、ホビットの冒険、ヒューゴの不思議な発明などなど…。
書込番号:16089493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私の一押しは「シルク・ドゥ・ソレイユ 彼方からの物語」です
シルクが全世界で公演中の舞台の集大成、かなりの高画質ディスクです
3Dは飛び出し重視ではなく、あくまで奥行き重視で
人のよると3Dとしては物足りなく感じるかもしれません
私は画質、音質、内容とも大満足の一枚でした
書込番号:16090946
![]()
4点
皆様、ご教授ありがとうございました。
少々用事が立て込み、返信が遅れて申し訳ありませんでした。
アバターはレコーダを購入の際に頂いたのですが、「当分、3Dテレビの購入はないな…」と思っていましたので、オークションにて売却しました。まさか、自分が購入するとは思わずに(笑)
自分の嗜好からして、スパイダーマン、シルクドソレイユ、塔の上のラプンツェル、ファインディング・ニモあたりからでしょうか。モンスターズインクも出るんですね。リストに加えたいと思います。
おおかみこどもの雨と雪も3Dは別として良さそうですね。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:16105418
3点
ホラーとはちょっと違うかもしれませんが、「ファイナルデッドブリッジ」という作品があります。
私は家電量販店での新譜デモ3D映像を少し視聴しただけなのですが、結構エグいと思いましたよ。
書込番号:16109596
![]()
3点
私はまだ観てませんが、ホラーならピラニア3Dがありますよ。
かなりエグいらしいですが。。。
ホラー以外ならIMAX系もオススメですかね。
アマゾンで「IMAX 3D」で検索すると色々出てきます。
シャークス・ドルフィン&ホエールズ・オーシャンワンダーランドの3本セットのは、
価格も2千円ちょいとお買い得です。
手が届きそうなほど目の前で魚が泳ぐシーンなど接待用にもイイかも?
書込番号:16110097
3点
皆様、ありがとうございました。少しずつではありますが、揃え始めました。
(ニモ、ファイナルデッドブリッジなど)
設置まであと、1週間ほどとなりました。楽しみです。
この度はありがとうございました!!
書込番号:16143449
2点
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
先日、皆さんの書き込みを拝見し、このディスプレイを注文しました。
このディスプレイは、USB経由で2TBまでのHDDの接続ができると
書いてありますが、実際に3TB〜4TBのHDDを接続して、問題なく
録画できている方はいらっしゃるのでしょうか?
情報がなかったものですから、質問させていただきました。
1点
http://logitec.co.jp/hdd-tv/1.html?tc=viera&tn=ZT5&pn=&cp%5B%5D=3TB&cp%5B%5D=4TB&ft%5B%5D=USB3.0#
書込番号:16015957 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
ずるずるむけポンさん、リンクありがとうございます。
4TBでも認識可能とのことで安心しました。
購入後、簡単なレポートをアップしようと思います。
書込番号:16016007
1点
本日、ディスプレイが届きましたので、
HGST Touro Desk DX3 TV Black 外付けハードディスク 4TB 0S03584
を取り付けてみました。
無事に認識され、録画もできました。
ただ、TH-P65ZT5がディモーラに対応してないようなので、この点は
もう少し調べてみようと思います。
書込番号:16030411
1点
DIMORAが利用できるのは一部の2013年モデルのVIERAのみです。
書込番号:16030419 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
みなさん おいくらくらいで 買われましたか?
福岡からです
41万の10パーセント ヤマダ電機での価格です
買うべきか 待つべきか
次の機種を 狙うか 迷ってます
みなさまの ご意見 お聞かせください
よろしく お願いします
1点
こんばんは。
現時点のヤマダ電機のネットショップの価格とほとんど同じですね。
まだ下がるのかなぁ?。
待って在庫が無くなる危険もありますね。
新型が安くなるのは来年だろうし、もし新型が最後のプラズマなら安くならないかもしれないし、迷いますねぇ。
もしヤマダで購入するのなら、ヤマダの長期無料保証は止めた方がいいですよ。
交渉して現金の有料保証に加入した方がいいですよ。保証に関してはケーズがオススメですよ。
良い買い物が出来ると良いですね。
書込番号:15871200
![]()
1点
こんばんは
パンプキン チキン さん
レスありがとうございます
この機種 ネットでの価格と量販店では
かなり ちがいます
量販店の方が 安心のような気がして
そっちの方に 目がいってしまいますが
差がありすぎます
もうちょっと 待ってみようかなと
思ってます
書込番号:15876434
1点
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
初めましてインフィニ54と申します。
映像に対して素人ですが、
よろしくお願いします。
前日、50VT2から65ZT5に
買い換えました。
以前のVT2の時には、全く気に
ならなかった、番組や映画のラスト
にあるスタッフロールがこのZT5では
ブレてしまいます。
改善としては、シネマスムースを中に
して、ほぼVT2と同レベルです。
(VT2にはシネマスムースはない為)
個人的には、シネマスムースは補完した絵を取り込む為、プラズマ本来の映像を楽しむには不向きだと考えておりますが…。
このブレがどうしても気になってしまいます。
まず、皆さんに教えて頂きたいのは
1. 何故このスタッフロールの
ブレは起きるのか?
2. 何故VT2では気にならなかったのか?
VT2には表記がないだけで最初から
このような機能が入っていたのか?
3. メーカーが発表している動画解像度は
このスタッフロールには当てはまらない
のか?
以上3点です。
動画解像度1700ということで、
動画性能に関してはかなり期待していたのですが、少し残念です。
スペック上は、当然向上しているのは
納得しておりますが、この上記の点だけは疑問です。
どうかお詳しい方ご教授お願い致します。
書込番号:15406418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
画面サイズがUPしたぶん当然ブレ幅もUPしますね。
書込番号:15406736
7点
ずるずるむけポンさん〉
ご返答ありがとうございます。
サイズによりやむを得ないところ
なんですね。
今日、店頭にて50ZT5でも確認してきます。
書込番号:15407305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
50VT3→50ZT5ですが50型プラズマなりにブレますね。まぁ私は気になりませんが。
書込番号:15407324
2点
間違っているかもしれませんが、たぶんZT5には、ナノドリフトというプラズマディスプレイパネルの焼き付き(残像)を軽減させるために、映像を微細な動き(映像を数画素左右にずらすらしい。)で移動させる機能がついているので、スタッフロールがぶれて見えてしまうのはそのせいかもしれません。
特に65インチもある大画面ならなおさらです。
この機能は、オフにできるので、一度試して見られてはいかがでしょうか。
http://panasonic.jp/support/tv/manual/em1/C3X3G3S3/702.php?P42S3
書込番号:15407920
1点
メロディパパさん〉
ご返信ありがとうございます。
ナノドリフトは常時オフにしています。
映像モードはシネマプロです。
ピュアダイレクトも常時オンです。
本日、店頭にて再度50ZT5で
確認しましたが…。
やはりスタッフロールがブレブレでした。
現在、
メーカーに問い合わせをし返答待ちです。
個人的には、
地上波、BS、スカパープレミアム、BDを問わず、このブレはどのソースでも起こっているのだと、認識せざるおえません。
だとすれば、僕は気になるので
シネマスムーズで対応するしかない。
疑似映像で我慢することになります。
残念です。
VT2のブレない画像は何だったんでしょう。
書込番号:15408212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スクロールといっても映画系の23プルダウンや24p映像と60iの映像では
違ってくると思いますが、そのあたりどうなんでしょう?
新機種出るとよく店頭でスクロール含む自作のチェック用動画を再生させてもらってい
ましたが、VT2もVT5でも1080/60iや720/60pのスクロール映像を表示してブレブレになる
ことはなかったですよ。
可能なら同じソースであらためて比較した方が切り分けできていいのではないでしょうか。
まあVT2がすでに手元にないのであれば難しいかもしれませんが。
書込番号:15408567
1点
◎―◎さん〉
ご返答ありがとうございます。
本日店頭確認の後、自宅近くの友人に
譲った50VT2を協力してもらい、
再度65ZT5と並べて比較しました。
TV視聴と録画したバラエティー、
WOWOWOのドキュメンタリー、
24pのLlVE Blu-rayです。
録画はいずれもDRです。
結果、ブレるのはZT5でした。
極端かも知れませんが、
シネマスムースなしでは、液晶の4倍速の
ほうが文字だけは見やすいです…。
また症状が顕著に表れるのは、文字スクロールの(右から左、下から上)です。
その他の動画は正直、差はわかりません。
小さな事かも知れませんが、
VT2のブレないスクロールに慣れていた
せいか、今はシネマスムース中で我慢
するしかないのでしょうか?
書込番号:15409095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
別にぶれてないですよ。
本当にZT5持ってます?
映画などのスタッフロールは元映像が細かくカクカクしてるからシネマスムース切るとそりゃあカクカクはしますよ。
VT2は持ってないから知らないけど、入り切りがないだけで補完してるのでわ?
書込番号:15409683
2点
よこきちさん〉
ご返答ありがとうございます。
一番ブレが気になるのは、
地デジのスクロールです。映画はたしかに元がカクカクで、比較的スピードが遅いので、あまり気になりませんでした。
たしかに、よこきちさんの仰るとおり
VT2の時にも公表はしないだけで、
既にシネマスムースなる機能が存在していたのかも知れません。
そこで、VT3からより明確に機能として
公表し、入切や強弱を任意で設定出来るようになった。
あくまでも推測ですが、2日3日後にはメーカーからの正式な回答があるので確認してみます。
ちなみに、TVはもちろん購入しております。
書込番号:15410599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
たぶんパナソニックの回答は
「現象は確認したが、故障ではない」で終わりだと思いますよ。
自分は虹色ノイズ現象でいろいろ問いかけましたが、疑問にすべて答えてもらってないうちに
「お客様にはもう十分に説明した」と一方的に議論を打ち切られました。
「これとこの質問には答えてもらっていないので回答してほしい」とメールを出しても無視されています。
書込番号:15430959
4点
2012年モデルからシネマスムースの動作が変更されています。
ZT5の動作は以下のようになります。
シネマスムース
オフ:サブフィールド補完オフ、補完フレームオフ
弱:サブフィールド補完オン、補完フレームオフ
中:サブフィールド補完オン、補完フレームオン
強:サブフィールド補完オン、補完フレームオン
http://panasonic.jp/support/tv/manual/em1/VT5/print_pop_92.php?P65ZT5
続いてVT2です。
こちらはデフォルトでサブフィールド補完オン、補完フレームオフです。
さて、ZT5で60iで製作された映像を各設定で視聴するとどのように表示されるでしょうか。
シネマスムースオフではサブフィールド補完がオフになり補完フレームも挿入されないため、
VT2よりも動画性能が低下してしまいます。
ZT5とVT2は同様に短残光蛍光体を使用していますので、サブフィールド補完の働かない分、
ZT5の動画性能が劣ります。
次に60iの映像を弱で見てみましょう。
サブフィールド補完が働くため、補完精度の向上したZT5の方が動画性能が高くなります。
続いて24Pで製作された映像を各設定で視聴して見ましょう。
まずはシネマスムースオフです。
この設定ではサブフィールド補完もフレーム補完もオフになるためVT2よりも動画性能が低下します。
次に弱にしてみると、サブフィールド補完オン、補完フレームはオフになるため動画性能が向上します。
問題はここです
24Pで製作された映像はコマ数が少ないため60iの映像よりもカクカク動くのです。
これを専門用語で「ジャダー」といいます。
シネマスムースをオフから弱にするとサブフィールド補完により動画性能が高まるため、
よりカクカク表示されるのです。
動画性能が高くなればなるほど、よりカクカクになる。
だから動画性能が高くなっても滑らかに表示されないのです。
では滑らかに表示するにはどうすれば良いのか?と思いますね。
それがシネマスムース中・強でオンにされるフレーム補完です。
24Pのフレームの各隙間に前後を参照・予測して作られたフレームを挿入して補完するのです。
フレームが増えるわけですから24Pをネイティブで表示するよりも滑らかに動きます。
しかし、本来存在しないフレームを挿入しているわけですから、当然補完ミスが発生します。
ですから、サブフィールド補完のみの弱、サブフィールド補完とフレーム補完をする中・強が選択できるのです。
VT2以上の動画性能を期待するのであればシネマスムース弱以上をお勧めします。
書込番号:15779122
![]()
4点
肥後のいっちーさん>
的確なご回答、
誠にありがとうございました。
結局、このシネマスムースの詳細に
関してはメーカー側から返答の電話が
一切来なくなり、分からないまま
諦めていました。
やはり、VT2にはデフォルトで設定して
あったのですね。
メーカーがもっと分かりやすく公表して
くれれば助かったのですが…。
本当に疑問が解けました。
今後は、弱か中ですね。
重ねて、ありがとうございました。
書込番号:15782167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
今年出る新型のプラズマはタッチペンに対応しているということなので、
画面の表面には感圧もしくは静電気を感知するシートが貼り付けてあるんですかね。
せっかくZT60では、プラズマパネルと前面ガラスを密着させて画質を向上したのに
その上からシートを貼り付けたら、元の木阿弥・・・。
だいたい、画質最優先のプラズマのフラッグシップにタッチペン機能要りますか?
せっかく開発陣が努力して画質を上げようと一生懸命努力しているのに、
営業がタッチペン対応にしたら売れるぞ!と訳のわからんことを言い出したに違いない。
この辺が家電メーカーらしくて泣ける・・・。
5点
久々の書きこです。
ガラス一体型うらやましいですな。
タッチペン機能には爆笑しましたよ。
わざわざ画面まで歩いて行って何書くんでしょうね?
子供がガシガシ擦ってまたクレームの嵐にならなきゃいいけど。
とりあえず私はZT5で充分です。
書込番号:15667563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうせなら画質調整などの操作をタッチペンで出来るようにと思ったんですが、
65インチの画面に至近距離で近づいたら、画面全体が見渡せない・・・。
そうだ、タッチペンが1mくらい長ければいいか。
書込番号:15667817
2点
65インチタブレットなんていかがでしょうwww
書込番号:15669483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



