スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
「フル・ブラックパネルIII プラス」を塔載したプラズマテレビ
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
予約している電気屋さんから昨日入荷しました。BDも一緒に・・。。との連絡を受けて購入する前に、近くのビックカメラへ見に行きました。
全面が一枚ガラスになっているだけあって、VT5の銀フレームより高級感が漂っていました。時間が無かった為、映像までは確認しておりませんが、VT5より遥かにZT5の方が良いですね。。この機種は買いですね!!
明日、もう一度映像を見に行こうと思います。
6点
ポン@ さん
見に行くのが楽しみな機種で良かったですね!
書込番号:14716651
2点
当初はZT5にUSB HDDを繋げる気はなかったのですが、モノは試しにとバスパワーUSB3.0のポータブルHDD(HD-PCTU3/N)を購入しました。VT5/WT5/ZT5はUSB3.0タイプじゃないとW録画に制限が入るようですね。
現在は動作確認のためにVT3に接続していますが、問題なく使用できていますね。ZT5に繋げてW録画と録画番組の視聴をスムースできればいいですね。
ZT5届いたら一応報告します。
書込番号:14716740
3点
名古屋のヤマダで実機見てきました。ちょっと気になったのは、正面から見るとフルグラスの縁から5〜10ミリくらいシルバーの枠が見えるのですが。暗くするからいいのかな?店ではピカピカ光ってました。画質は隣のVT60と比べると綺麗だな〜と感じました。
書込番号:14723253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ZT5届いたんでバスパワーUSB3.0のポータブルHDD(HD-PCTU3/N)を接続して、W録画しながら追っかけ再生したりしてますが、今のところは動作は安定していますね。
わざわざ高い推奨HDDを選ぶ必要はないかな〜!?
書込番号:14728702
2点
皆様、お返事有難うございます。
先日、映像を見に行ったのですが、BZT9000との組み合わせで映像を流してもらい見比べたのですが、とても良いですね。。
それから、試しにVT5にもBZT9000を接続してもらい確認したのですがVT5より遥かに良かったです。。
この機種は本当に買いだと思いました。
書込番号:14744997
3点
ポン@ さん
>この機種は本当に買いだと思いました。
そんな買いの機種を購入出来るとは羨ましい限りです。
資金が底を付いた当方や、VT5を購入された野良猫のシッポ。 さんの分まで可愛がってあげてください。
む〜、当方も欲しいなり・・・。
書込番号:14745463
2点
TVモグラさん お返事有難うございます。。
特に買いだと思ったのが、3D映像でした。
凄く奥行きがありました。
書込番号:14746520
2点
訂正です。
特に買いだと思ったのが、3D映像でした。>
特に買いだと思ったのも、3D映像でした。
書込番号:14746544
2点
ポン@ さん
はじめまして
TH-P65ZT5とTH-P60VT5で迷っているのですが、デザインとリモコン以外で地デジやBSの放送を見比べましたが映像では大きな違いは感じませんでしたが、VT5より遥かに良かった点はどの点でしょうか?
あとこの2機種の違う点があれば教えてもらえますか?
書込番号:14746734
3点
24時間サービスさん、こんにちは。
通常のテレビ番組だと私も少し良いのかな〜と言う程度でしたが、映画は違いますね!!
恐らく接続しているレコーダーも影響しているかもしれません。
フルグラスも良いですね。。VT5はフルグラスではないので・・・。。
また、3D映画を観た時60型と65型だと映る大きさも違います。
よって、予算があるのであればZT5の65型が良いと思います。
書込番号:14748668
4点
24時間サービスさん。
私は50ZT5ですが失礼します。
60型と65型のサイズの差は置いておくとして、もし『シネマプロ』が必要ないまたは魅力が感じないということであればVT5をおすすめます。
フルグラスデザインが画質に影響を及ぼしている可能性を、完全に否定することはできないですし。
ただ『シネマプロ』でしか味わえない画がもあることも事実だとおもいます。
書込番号:14750281
4点
>ちょっと気になったのは、正面から見るとフルグラスの縁から5〜10ミリくらい
シルバーの枠が見えるのですが。
確かに気になりますね。デザイン上、必要だったのでしょうか。それとも構造上?
無い方がすっきりして良いのに。
書込番号:14750863
2点
ずるずるむけポンさん
はじめまして、
シネマプロは興味があります。
アバターのBDROMでも持って近々もう一度見比べに行って来ようと思います。
ポン@さん
>予算があるのであればZT5の65型が良いと思います。
現在KUROの500Aを壁掛けに設置して視聴しているのですが、500Aが幅が約1400でして60VT5とあまり変わらず良いかな?と思っていたのですが、65ZT5ですと幅が約10cm程大きくなるので設置の場合、横のスピーカーやらを移動しなければいけなくなるので迷っています。
ZT5は現在まだ、高いので購入する場合は秋から冬になると思いますのでじっくり行きます。
書込番号:14755902
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


