スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ] のクチコミ掲示板

2012年 6月22日 発売

スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

「フル・ブラックパネルIII プラス」を塔載したプラズマテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:65インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD 3Dテレビ:○ HDMI:4端子 スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のオークション

スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日

  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ] のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単に文字入力したい

2024/02/11 20:46(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

本機からネットダビングでディーガに録画番組をちまちまと移動しています。
ネットダビングは番組タイトルは反映されますが、番組内容が反映されません。
タイトルだけでは不十分な場合、ダビング前に内容の要約をタイトルに追記していますが、リモコンでの文字入力はとても煩わしいです。
ネット検索したら
【ビエラリモートを使う】
■キーボード連動機能
ビエラで文字入力をする際、スマートフォンの画面にタッチパネルキーボードを自動的に表示。素早く入力、転送できます。
と見つかりましたが、既にビエラリモートのアブリは終わっていますね。
本機には動作確認済みのUSBキーボードがありますが、今さら有線のキーボードは煩わしいです。
Bluetooth ワイヤレスキーボードが使えれば便利なのですが、せめて無線のUSBキーボードは使えないでしょうか?

書込番号:25618748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:317件

2024/02/11 21:58(1年以上前)

汎用USBキーボードが使えるなら
USBドングルのワイヤレスキーボードを使えばよいのでは
ロジクールのunifying対応キーボードとか

書込番号:25618877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2024/02/12 21:26(1年以上前)

>mokochinさん
早速のレス、ありがとうございます。
USB有線接続のテンキーパッドが見つかったので、TVに接続したら普通に数字入力できました。
USBキーボードなら何でもいけそうなので、ご提案の通りUSBドングルの無線キーボードを買ってみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:25620245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DTCP-IPのデータ転送(ムーブ)の対応は?

2024/01/22 14:37(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

最期のプラズマなので大事に使用しておりましたが、そろそろ新機種に買い換えたいと思います。
困ったのはプラズマTVの外付けUSB HDDの録画済み番組の対応です。
ちまちまと1番組ずつディーガへLANダビングしておりますが、ディーガのHDD空きが少なくなってきました。
そこでディーガに新たに外付けUSB機器を付け、内臓HDDのデータを移して容量を空けようと考えております。
しかしどうせLANダビングするなら、IO-DATAのREC BOXを購入し、TVのUSB HDDからREC BOXにLANダビングしたいと考え、両メーカーのサポートセンターに対応状況を確認しましたが解りませんでした。
IO-DATAからは、TVがDTCP-IPのデータ転送(ムーブ)に対応してればいけるかもと言われ、パナソニックからは、パナ同士ならいけると言われました。
このTVでREC BOXは使えるのでしょうか?

書込番号:25593373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6142件Goodアンサー獲得:472件

2024/01/22 15:47(1年以上前)

理屈で言えば「DTCP+」という規格に準拠していればできることになるが機材をもっていないので。。。。。


https://www.buffalo.jp/product/detail/ls411d0401x.html

書込番号:25593438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4690件Goodアンサー獲得:697件

2024/01/22 17:27(1年以上前)

アイ・オー・データ機器とバッファローのそれぞれ現行商品の対応表では、本テレビの録画番組をダビングできるとの情報は見当たりません

出来るかもしれないけれど、出来ないこともあるかもしれないし

現行のディーガで探すと、大手家電量販店で4万円と少し。機器を新たに買うのなら予算を少し上積みしてディーガが良いんじゃないかな

現有のディーガに外付け固定ディスクを買い足すよりもRECBOXを選ぶ理由は何でしょう。レコーダの故障対策?現有のレコーダとは独立で互いに補完するなら尚のことディーガが良さそうですが

テレビもレコーダもパナソニックなら、新たに用意するに機器もパナソニックが良いのではと思います

ディーガとRECBOXの差額は、安く買える購入先を探したり、店頭で交渉したりなど。テレビも更新なら、抱き合わせで値引き交渉はし易いと思います

書込番号:25593558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2024/01/22 18:39(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
早速のレス、ありがとうございます。
おっしる通りLANダビング用に新たにディーガを追加購入する事も考えました。
しかしTVラックに新たなディーガを収納するスペースと、TVのHDMIの空きが無かったので、
REC BOXならばTVラック外のルーターの近くに置けば良いと思ったからです。
予算適には現有ディーガに外付けHDD、ただし現行ディーガの内臓HDDの容量を空ける一手間が必要。
REC BOXまたは新規ディーガなら、購入して直ぐにお引っ越し作業に入れます。

書込番号:25593641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4690件Goodアンサー獲得:697件

2024/01/22 19:21(1年以上前)

ご検討済みであれば良かったです

別の話し

パナソニックのテレビの基本ソフトはパナソニック独自から、AmazonのFireOSベースに変わると発表がありました。Androidベースとのこと。評判の悪いAndroid TVではありますが、海外でも同じく不評かは疑問で、ホントにそうなのかな、とも思っています

日本向けに言語を日本語にするだけにとどめれば問題は少ないと思うけれど、日本向けにいろいろ機能を追加するから、既存の製品の機能を今から無くすのもで無理やりじゃないのかな

パナソニックでテレビなら、その前に調達が良さそうです

レコーダを買い足せば、テレビが新しい基本ソフトでトラブったとしても、レコーダでテレビ番組を見る選択肢が残ります。煩わしいけれど
テレビを見るのに苦労するのもなんだかな〜で、テレビもレコーダもパナソニックなら連携も容易で、それは救われます

いずれはレコーダも大手家電量販店では見かけなくなるんじゃないかと思うけれど、それは未だもう少し先じゃないかと思います

書込番号:25593689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマ特有?待機時のカチカチ音

2014/12/01 03:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

クチコミ投稿数:81件 スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のオーナースマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の満足度5

プラズマVIERAだけなのか
プラズマだけなのか
うちのだけなのか
壊れてんのか
知りませんが、

電源を入れた時の「カチカチッ」っていうけっこう大きめの音が待機時にもいきなり鳴りますよね?

いまさらなんですが、何の音なんでしょうか?
よろしくお願いいたします。


書込番号:18225692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/12/01 05:08(1年以上前)

我が家のGT5も鳴ります。

結構、大きく「カチッ」と鳴ります。

電源のリレー音だと思います。

番組表を受信している時と電源を入れた時に鳴ります。

仕様ですね。

書込番号:18225728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件 スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のオーナースマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の満足度5

2014/12/01 12:42(1年以上前)

ありがとうございました。

にしてもでかい音ですね。

書込番号:18226446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ704

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

3Dメガネについて

2013/06/07 14:22(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

クチコミ投稿数:69件

P-65ZT5の純正メガネは相当高いので、互換性のある安いメガネ
はありませんか?2個セットで安ければ最高です。
皆様、よろしくお願いします。

書込番号:16225420

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/06/07 15:08(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000339918/SortID=15801293/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Bluetooth

ZT5も同様です。

書込番号:16225544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!339


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/06/07 15:18(1年以上前)

http://www.sony.jp/bravia/products/TDG-BT500A/index.html

SONYのBluetooth方式の3Dメガネは使えるハズです。共通規格なので。

書込番号:16225568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!341


クチコミ投稿数:69件

2013/06/08 11:57(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、情報有難うございます。
ソニー TDG-BT500AのメガネでTH-P65ZT5の3D
を実際視聴した方がいれば、投稿よろしくお願い
いたします。パナソニックの純正の半額くらいで
購入できそうですね。

書込番号:16228628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/13 21:17(1年以上前)

なおすみ4444さん、どもです(^o^)

人柱覚悟(笑)で…500Aのメガネ購入して使用しました。

当方はVT5ですが…問題なく使用できますね(^o^)
ただ純正品でないので画面上に登録されましたの表示がでませんので…

純正品も使用していますが…個人的な意見で(^o^)
やはりパナの純正品に1票です(^o^)

書込番号:16248817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2013/06/14 10:49(1年以上前)

くぅぴいさん   人柱覚悟、勇気ありますね。背中を押された感じです。
ひとつ気になるのは、やはり純正品に一票というコメントが気になります
どの程度の差なのでしょうか?両方お持ちのくぅぴいさんの返事をいただ
ければ幸いです、純正品と比べなければわからない程度なのか、倍近い値段
で出しても純正品なのか、やはり2個買うとなるとだいぶ価格差がでるので
くぅぴいさんの返信をお待ちしますのでよろしくお願いします。

書込番号:16250799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/14 11:54(1年以上前)

なおすみ4444さん、どもです(^o^)

使用しての感想ですが…映像の見え方は大差ありません(^o^)
私が純正品に1票と言った理由は顔の形はそれぞれ違うと思うのですが…純正品の方が使用した際にホールド感がありますので多少動いてもずれたりしませんが、500Aのメガネはちょっと下向いたらずれたり落ち足りしました(あくまでも私個人の使用状況をご理解下さいな)

とりあえず家電量販店のデモ機で両方とも装着感を試す事ができると思いますので(^o^)
それからお決めになってはいかがでしょうか?

確かに純正品は高額ですもんね(^o^)
ただ年中3D映像見るわけではないと思うので…
コスパに優れた500Aもありだと思います(^o^)

書込番号:16250951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2013/06/14 12:08(1年以上前)

くぅぴいさん、早速の返信有難うございます。
家電量販店でためしてきます、大きく背中を
押してもらえた感じです。
有難うございました。

書込番号:16250986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2013/06/20 10:29(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、くぅぴいさん有難うございました。
ソニーTDG-BT500A購入しました、まったく問題なく使用できますね、ただ見ている時に
メガネを動かすと鼻をカバーする部分がすぐ外れてしまいます、メガネをかけている方
用に外せるようにできているのが災いしているみたいです。あとサイズがワンサイズしか
ないですが、男性でも女性でもOKでした、パナソニックの純正品も量販店ではめて見ました
がわたしの感じではソニーの方がしっくりきました、ひとそれぞれだと思いますが、安くて
良いメガネを探している方にはお勧めの一品だと思います。

書込番号:16274587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件 スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のオーナースマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の満足度5

2013/07/04 16:59(1年以上前)

こちらの書き込みを見て購入しました。
全く問題無く使用出来ます。
これまでは社外の廉価品(無名メーカー)の無線対応品を
使っていました。こちらも問題無く使えましたが
TDG-BT500Aの方が軽くていいですね。
通常は充電式が多いのですがこのTDG-BT500Aは
コイン電池式(CR-2025)なので意見は分かれると思いますが
メガネが物理的に壊れなければずっと使えるのでこちらのほうが
いいように思います。
レンズのカラーですがいわゆる薄目のブラックスモーク色です。
手持ちの社外品はややグリーンがかっているため映像によっては
色調が変わって見える場合がありましたがソニーのTCG-BT500Aは
自然な色合いです。

電源ボタンがプッシュ式なので壊れにくいのでこの点も魅力的でした。

書込番号:16328572

ナイスクチコミ!14


telstar1さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/24 15:49(1年以上前)

遅レスですが、スレ主殿が未購入であれば、情報を1つ。

サムスン製の3Dメガネ2個セットが英アマゾンで扱っており、
国外に発送可能なお店から購入しました。
http://www.amazon.co.uk/gp/product/B00BMQUKJW/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

商品代、発送費用を含めて
 42.47ポンド
でしたので、最近のレートでは、
 6600円
ほどでしょうか。

機能面では問題ありません。
ソニー製と違って、画面にも「接続しました」との表示がでます。
使い心地は、パナ製と一長一短でしょう。

サムソン製であること(パナ製より軽い23g!)、
充電式ではないこと
を理解して、輸入するのであれば、安く購入できます。

ご参考までに。

書込番号:16398556

ナイスクチコミ!0


tetuya123さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/28 11:42(1年以上前)

そのメガネは対応できると思います。

http://www.amazon.co.jp/Bluetooth%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Galilei%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-G111%E3%80%902012%E3%81%AEPanasonic-2012%E3%81%AESamsung-3DHDTV%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%EF%BC%81%E3%80%91/dp/B00813HBPK/ref=zg_bs_2285167051_15

スマートビエラ TH-P55GT60で動作確認した人はいるようで、同じシリーズで、方式も同じくBLUETOOTHなので、TH-P65ZT5にもう対応できると思います。でもそれはただ論理的な推測です。
もし人柱覚悟ができたら、もっと安いサインソニック RV-3DGBT2Bはより良い選択ではないかと。レビューには スマートビエラ TH-P60VT5に使用確認が出来たことが記載されています。また、論理的な推測です

書込番号:17353471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

買いか、否か?!

2013/10/17 19:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

クチコミ投稿数:12件 スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のオーナースマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の満足度5

展示品処分価格、175000円(5年保証付き)で提示を受けました。
買おうかどうか迷っています…。
どうでしょうか?

書込番号:16718863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/17 19:42(1年以上前)

買いでしょう!!

書込番号:16718881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のオーナースマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の満足度5

2013/10/17 19:50(1年以上前)

返信ありがとうございます!
やっぱりこの値段は破格だと思って良いですか(^^)!?

書込番号:16718915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2013/10/17 19:56(1年以上前)

5年保証付なら、買いでしょうね。

6年目に故障しても諦めがつく値段だと思います。

展示品をチェックする場合は電源をOFFにした方が画面の汚れやキズが分かり易いです。

書込番号:16718936

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件 スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のオーナースマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の満足度5

2013/10/17 20:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
なるほど、そこまではチェックしてませんでした!!
今週末、隅々まで確認してみます!

書込番号:16719029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/10/17 23:25(1年以上前)

こんばんは。

展示品でもいいと納得してるなら買いだと思います。

五年保証の内容の確認をする事をオススメします。

店舗によって保証の内容が全然違いますよ。

書込番号:16720066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のオーナースマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の満足度5

2013/10/18 00:35(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
展示品でも値段によっては妥協しても良いかなと考えております。
型落ちとはいえ、発売当初はパナソニックのプラズマ最高峰モデルでしたし、ましてその65型がこの価格となると、展示品でも我慢しようかと思います。
傷等の細かい状態と、保証内容をしっかり確認致します!!

ご丁寧な回答、ありがとうございます!

書込番号:16720379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/18 11:58(1年以上前)

その値段もさることながら、いまやネットショップ以外では新品購入は不可な状況です。
展示品とはいえ、よく店頭に残っていたものだと思います(^^;

ちなみに7月頃の家電量販店(都内)の展示品相場は25万〜27万円くらいと強気でした。
ネットオークションでも知る限りは20万円を切っていなかったと思います。

今週末(明日・明後日)まで残っているかどうか・・・・・。

酷い焼き付きや目立つような大きな画面の傷があれば別ですが、
とりあえずキープしておいてもらったほうが良いと思いますよ。

背中を押してあげますね。私なら何も考えずに即決します。

『え〜と、どこの店かな。私が買っちゃおうかな』(^^)

私に買われる前に買ってやって下さい(笑)。
(ホンネ・・・ウラヤラシイ!!)

書込番号:16721458

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/10/18 15:25(1年以上前)

発売日から店頭展示されていると仮定して、ざっくり最大で1日10時間×1年4ヶ月で4867時間です。
パネル寿命が10万時間は有りますので、焼き付きが無いとすれば、『エージング済みの当たり玉』とも解釈出来ます。
焼き付きが無ければ、私なら買います。

書込番号:16722016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/10/18 17:33(1年以上前)

買いです。

自分も最後のプラズマ狙ってます。
ここしばらくプラズマの価格が上昇気味なのは、みなさん狙って買い時を定めているんじゃないかな?

書込番号:16722373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のオーナースマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の満足度5

2013/10/19 01:17(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
細かいご説明に、購入の決心が付きました♪
お店は都内から遠く離れた中国地方のローカル地域です(笑)★
都内ならばもっと好条件な店がありそうなイメージですが、逆にローカル地域だからこそ残ってたのかも知れませんね(^^)
ラッキーです♪

書込番号:16724267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のオーナースマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の満足度5

2013/10/19 01:22(1年以上前)

パネルの寿命までは考えた事がありませんでした!!
でも、10万時間と聞いて安心しました★
明日、いつから展示品として使用しているのかを含めて焼き付き等の細かい状態を確認して来ます〜!

書込番号:16724278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のオーナースマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の満足度5

2013/10/19 01:25(1年以上前)

4Kにも惹かれましたが、やはりプラズマが私は大好きです!
最後のプラズマ、お互い良い買い物が出来ると良いですね(^^)!

書込番号:16724290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/10/19 12:07(1年以上前)

〉お店は都内から遠く離れた中国地方のローカル地域です(笑)★

む、家の近くかも知れん。
偵察してみる。

書込番号:16725690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のオーナースマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の満足度5

2013/10/19 18:00(1年以上前)

皆様、数々のアドバイス、ありがとうございました♪
本日、保証内容、商品状態をしっかりと確認し、購入に至りました♪
しかも、最後の最後でもう一声の結果、もう1万円頑張ってもらい、165000円(5年保証付き)となりました★
破格の買い物が出来た喜びと同時に、皆様の細かいご説明に感謝しております!!

最後のプラズマを大画面で存分に楽しみたいと思います(^^)♪

書込番号:16727073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ryckさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/25 16:54(1年以上前)

おめでとうございます!

プラズマライフを楽しんでください^_^

書込番号:16752966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/10/29 04:58(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。65インチプラズマゲットおめでとうございます。

 自分も思案中・・・・・うらやましいです。

 先日、久しぶりに映画を見てきましたが、画質はプラズマテレビによく似ています。液晶の妙にギザギザな映像と違って、見やすいなぁという感想でした。自宅では液晶の32インチ、プラズマ37インチ、プラズマ50インチを観ていますが、ニュースは液晶、スポーツ、映画はプラズマ、高齢の母親の部屋は37インチのプラズマと使い分けています。

 65インチプラズマは良い買い物だと思います。大事に使ってくださいね。

書込番号:16768298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]のオーナースマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]の満足度5

2013/11/07 01:21(1年以上前)

アリア社長さん

こんばんわ★
メッセージありがとうございます♪

こんなに良い買い物が出来たのも、アリア社長さん初め皆様のアドバイスのおかげです♪

実は現在、新築を建築中でして、今月30日に引っ越し予定です。
今回のプラズマは新築のリビング用にと思い購入した次第です!

入居日に合わせて配送設置を頼んでいますので、現在は家電屋の倉庫に保管中です。
待ち遠しくてなりません(>_<)(笑)!!

書込番号:16804647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ116

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

クチコミ投稿数:47件

表題のとおりです。

当初、昨年末くらいにVT3の新品を購入する予定だったのですが、価格の下落を「もう少し、もう少し」と待っているうちに購入のタイミングを逸してしまいました(ネットでの購入ならば新品在庫は残っていたのですが、アフターサービスという点で不安があり、購入には踏み切れませんでした)。

なのでZT5の価格下落を待つか、価格的に納得出来ればVT3の中古でも・・・と思っていたのですが、VT3の中古はほとんど出て来ず、そうこうするうちにZT5がネットで30万円を切るようになって来ました。

ここまで下がったらZT5が買いか! という気になって来ました。

ところが、ほぼ同時に、高値安定していたネットでのVT3新品在庫価格が20万円台前半に・・・。この価格ならネットで買っても? しかしZT5と3万円程度の差しかない・・・・・!

新しいVT60も発表され、その性能は魅力的に感じました。金額的にちょっと無理して価格が安いパナのモニター販売を利用しようとも考えましたが、55インチのみの販売。なのでネット価格の推移を見守っていると、どんどん下がって来ている・・・! う〜ん・・・・・。

価格コムの口コミ等を見るとVT3とZT5の性能的な差は(画面を見て)明らかに判別がつくほどではない、という意見もあるようですし、ならば価格が少しでも安いVT3で良いとも思います。

しかし「価格差はたったの3万円程度」。

どうしたらベストなのか、考えがまとまらなくなってしまいました。

VT5やZT5が販売されている時期にあえてVT3を購入しようとした訳は、価格面だけではありませんでした。

42インチのVT2を所有していて、不具合の修理に来て戴いたメーカーのサービスマンと作業中に雑談した際、大画面のものと買い換えを考えているのであれば、VT5シリーズよりもVT3シリーズのほうのが不具合発生率が低く(出張修理の回数が少ないとのこと)、「VT5とVT3の比較であればVT3のほうのがコストが掛かっていてお勧め」と聞いたことも理由のひとつです。

当時はZT5が販売されておらず、ZT5とVT3を比較した場合はどうなのか、それは不明です。ただ、昨年末の段階では価格が高値安定しており、ZT5は予算的に念頭にありませんでした。

どなたか優柔不断な私の背中を押して下さい(笑)。

よろしくお願い致します。

書込番号:15993305

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/08 18:16(1年以上前)

個人的な考えですが、自分ならZT 5。

書込番号:15993397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2013/04/08 18:35(1年以上前)

ZT5に一票。

書込番号:15993440

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/08 19:05(1年以上前)

一番欲しいのは65ZT60、

値段が気にならなければ65VT60、

コスパ的には65ZT5ですね。

書込番号:15993511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/08 19:36(1年以上前)

私も、ZT5ですね。

書込番号:15993612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/08 20:27(1年以上前)

私もZT5に一票。

書込番号:15993821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2013/04/08 20:43(1年以上前)

画質だけでなく新機種で有るほどプラズマの欠点である焼き付きについても改善されています。
そういう意味でも現状最新である5シリーズが良いと思います。

書込番号:15993898

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/08 21:20(1年以上前)

私はVT60を選びます
画面の大きさで選ぶか最新パネルを選ぶか 迷いますね
VT60は超解像の方もシネマプロの方も改良されているみたいですし。
私は税金が上がる前にVT60を買う予定です。

書込番号:15994069

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:199件

2013/04/08 21:46(1年以上前)

予算的に考えて、55型GT60でいいんじゃないんですか?
3シリーズから5シリーズへはマイナーチェンジだったけど
60シリーズはフルモデルチェンジみたいなので、GT60でも
ZT5より画質は上だと思いますよ。

書込番号:15994213

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2013/04/08 21:59(1年以上前)

失礼、先ほどのコメ、誤って記述しました。
「焼き付きについて改善されている最新機種」というのはVT60ですね。

書込番号:15994298

ナイスクチコミ!2


∞LSD∞さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2013/04/08 23:21(1年以上前)

出せる値段があるなら、出せる値段の物を買う!
欲を出すなら、どうにかして金を用意して、出せる値段の+にし、出来た金額の物を買う!
個人的には販売されている商品の最上位を買うか、見比べして決める。

書込番号:15994720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/04/09 12:41(1年以上前)

油 ギル夫さん、柊の森さん、パンプキン チキンさん、くぅぴぃ.さん、ポン@さん、とりあえず…さん、シー&#59090;Kーーーーさん、taka0730さん、∞LSD∞さん、早速のご返信(投票?)ありがとうございます。

今のところZT5に4票、VT(GT)60に3票、予算次第が1票、今後発売される「かも」知れないZT60に1票、VT3はゼロ。

VT3という選択肢は却下でしょうか? デザイン的には結構好きなんですが ^^;

ZT60というのは意外でした。この夏のボーナス商戦に合わせて発売されれば、来年の今頃には30万円以下で買えそうな感じでしょうか? 出始めの価格では予算的に無理なので、それまで現状維持という手もありますね。

他の皆様のご意見もお待ちしております。

具体的に画像や使い勝手等、こういう理由でこの機種をお勧めしたい、というご意見もありましたら是非お願い致します。

書込番号:15996275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/09 13:30(1年以上前)

子育てパパさん。どもです(^o^)

私はZT5に1票入れました。
私自身はずっとプラズマ派で今現在は60VT5を使用していますが…やはり(^o^)より大画面のZT5がをオススメします(^o^)

それに今現在の65ZT5の最安値を見る限り、コスパ抜群で向かうところ敵無しだと思います!

新型もいずれは値崩れするでしょうが…今65ZT5を購入し使い倒された方が満足されると思います!

新型値崩れ待ってモヤモヤするより65ZT5で楽しみましょう(^o^) 失礼しました。

書込番号:15996432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/09 14:17(1年以上前)

素直にZT5が良いと思いますよ。
プラズマテレビの先行きは不透明ですし、値段も高止まりするかもしれません。

お金に余裕があって、急いでいないなら、待ってもいいとは思います。
VT3は却下です(笑)。

自分はデザインには興味が無いので、フルグラスも拭きやすくて良い位にしか思わないんですよね。
全メーカーのテレビが同じデザインでも構わない位、興味ないんですよねぇ〜。

最後に決断するのはスレ主さんです!。


色んな事を無視して、個人的に欲しいのは42ZT60です!!。

書込番号:15996534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/09 19:00(1年以上前)

65ZT5に 1票です
だいぶ 前ですが
液晶に 倍速とかなかった時代に
動画が 不自然に見えるのが いやで
電気屋さんに 相談したら プラズマを 勧められました
それが はじまりで 37型を3台 50V1 58VT2 65ZT5を
購入してきました

新しいのが出たら それがいいように 感じるのでしょうが
VT2もZT5も それだけ見たら どっちが きれいとか
わからない 十分 どちらもきれいです
プラズマは 派手さはないでしょうが 見やすい映像で
どのモデルを買っても はずれは ないかなと思います

HDMI端子も 新型は減ってるし コストカットがんばったように
感じます
 
やすいZT5は うらやましいなと思うし
かなり魅力的だと 思うのですが。

急いだほうが いいと思います


書込番号:15997269

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/11 14:31(1年以上前)

悩みどころですね〜

ZTとVTを比べると動画性能が少々違うようですが、恐らく違いは分からないでしょう。
私からすると大きな違いは、スタンドの高さです。VTは画面下端から設置面まで8.8cm、ZTは4.8cm、その差4cmです。これは、画面下にシアターバーを設置する際に結構大切なスペースだと思うのです。

私は、現在58V1使用で、気軽なフロントサラウンドを付けたいと思っているのですが、下のスペースが不足しています。サラウンドシステムは持っているのですが気軽なやつが欲しくて…
TVの音だけでは、例えば映画の時なんか人の声が聞きにくくて困っています。

要するに、シアターバーを付けるならVT、不要なら価格の安いZTをお勧めします。

書込番号:16003813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2013/04/13 23:27(1年以上前)

65ZT5にYSP4300使用ですが、ちょうどPanasonicのロゴが隠れる程度。
一切、画面には影響しませんよ。

個人的にはこのスタイルは好みです。
リモコン操作も影響無しです。

書込番号:16013059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/15 08:29(1年以上前)

インフィニ54さん

情報ありがとうございました。リモコンの受信部は隠れてしまいますよね!?
それでも操作に問題ないのですか…
これまで試したことも無いし、勝手にリモコンが使えないと判断していました。
使えるなら購入を真剣に検討しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16018324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/04/15 14:55(1年以上前)

リモコンリピーターという機能があるので、受信部が隠れても大丈夫ですよ。
よろしければどうぞ。
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120927_562313.html

書込番号:16019210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/15 15:47(1年以上前)

インフィニ54さん

なるほど…やはり受信部が隠れたら一般的にはダメなのですね。
リモコンリピーターという機能が付いていれば、リモコンが使えるということが分かりました。
そう言えば、どの機種だったか同じような機能が付いているのを聞いたことがあるような気がします。

ありがとうございました。

書込番号:16019341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2013/04/16 09:47(1年以上前)

ミストラルブルーさん、デジモノパパさん、インフィニ54さん、皆さん色々とご意見をありがとうございました。

ということで、ZT5を買いに大型家電量販店へ行ってまいりました。

玉砕です(T-T)。

30万円以下になればと思い、数社回ってみましたが、壁は厚かったです(T-T)。

少しでも安いものをお望みであれば、ということでVT5の展示品在庫を勧められたところもありました。

まあ、初見でいきなり30万円以下にしろと言われても、冷やかしと間違わられてしまってもしょうがないですからねぇ。

来週、再チャレンジです。

書込番号:16022169

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月22日

スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)