スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
「フル・ブラックパネルIII プラス」を塔載したプラズマテレビ
このページのスレッド一覧(全55スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 49 | 17 | 2013年11月7日 01:21 | |
| 3 | 2 | 2013年8月25日 19:10 | |
| 13 | 6 | 2013年10月9日 04:27 | |
| 7 | 4 | 2013年8月17日 02:38 | |
| 4 | 0 | 2013年6月10日 13:56 | |
| 11 | 4 | 2013年6月11日 21:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
返信ありがとうございます!
やっぱりこの値段は破格だと思って良いですか(^^)!?
書込番号:16718915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
5年保証付なら、買いでしょうね。
6年目に故障しても諦めがつく値段だと思います。
展示品をチェックする場合は電源をOFFにした方が画面の汚れやキズが分かり易いです。
書込番号:16718936
![]()
6点
ご返信ありがとうございます!
なるほど、そこまではチェックしてませんでした!!
今週末、隅々まで確認してみます!
書込番号:16719029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。
展示品でもいいと納得してるなら買いだと思います。
五年保証の内容の確認をする事をオススメします。
店舗によって保証の内容が全然違いますよ。
書込番号:16720066
2点
ご返信ありがとうございます!
展示品でも値段によっては妥協しても良いかなと考えております。
型落ちとはいえ、発売当初はパナソニックのプラズマ最高峰モデルでしたし、ましてその65型がこの価格となると、展示品でも我慢しようかと思います。
傷等の細かい状態と、保証内容をしっかり確認致します!!
ご丁寧な回答、ありがとうございます!
書込番号:16720379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
その値段もさることながら、いまやネットショップ以外では新品購入は不可な状況です。
展示品とはいえ、よく店頭に残っていたものだと思います(^^;
ちなみに7月頃の家電量販店(都内)の展示品相場は25万〜27万円くらいと強気でした。
ネットオークションでも知る限りは20万円を切っていなかったと思います。
今週末(明日・明後日)まで残っているかどうか・・・・・。
酷い焼き付きや目立つような大きな画面の傷があれば別ですが、
とりあえずキープしておいてもらったほうが良いと思いますよ。
背中を押してあげますね。私なら何も考えずに即決します。
『え〜と、どこの店かな。私が買っちゃおうかな』(^^)
私に買われる前に買ってやって下さい(笑)。
(ホンネ・・・ウラヤラシイ!!)
書込番号:16721458
![]()
3点
発売日から店頭展示されていると仮定して、ざっくり最大で1日10時間×1年4ヶ月で4867時間です。
パネル寿命が10万時間は有りますので、焼き付きが無いとすれば、『エージング済みの当たり玉』とも解釈出来ます。
焼き付きが無ければ、私なら買います。
書込番号:16722016 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
買いです。
自分も最後のプラズマ狙ってます。
ここしばらくプラズマの価格が上昇気味なのは、みなさん狙って買い時を定めているんじゃないかな?
書込番号:16722373
3点
ご返信ありがとうございます!
細かいご説明に、購入の決心が付きました♪
お店は都内から遠く離れた中国地方のローカル地域です(笑)★
都内ならばもっと好条件な店がありそうなイメージですが、逆にローカル地域だからこそ残ってたのかも知れませんね(^^)
ラッキーです♪
書込番号:16724267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パネルの寿命までは考えた事がありませんでした!!
でも、10万時間と聞いて安心しました★
明日、いつから展示品として使用しているのかを含めて焼き付き等の細かい状態を確認して来ます〜!
書込番号:16724278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
4Kにも惹かれましたが、やはりプラズマが私は大好きです!
最後のプラズマ、お互い良い買い物が出来ると良いですね(^^)!
書込番号:16724290 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
〉お店は都内から遠く離れた中国地方のローカル地域です(笑)★
む、家の近くかも知れん。
偵察してみる。
書込番号:16725690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様、数々のアドバイス、ありがとうございました♪
本日、保証内容、商品状態をしっかりと確認し、購入に至りました♪
しかも、最後の最後でもう一声の結果、もう1万円頑張ってもらい、165000円(5年保証付き)となりました★
破格の買い物が出来た喜びと同時に、皆様の細かいご説明に感謝しております!!
最後のプラズマを大画面で存分に楽しみたいと思います(^^)♪
書込番号:16727073 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
おめでとうございます!
プラズマライフを楽しんでください^_^
書込番号:16752966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主さんこんにちは。65インチプラズマゲットおめでとうございます。
自分も思案中・・・・・うらやましいです。
先日、久しぶりに映画を見てきましたが、画質はプラズマテレビによく似ています。液晶の妙にギザギザな映像と違って、見やすいなぁという感想でした。自宅では液晶の32インチ、プラズマ37インチ、プラズマ50インチを観ていますが、ニュースは液晶、スポーツ、映画はプラズマ、高齢の母親の部屋は37インチのプラズマと使い分けています。
65インチプラズマは良い買い物だと思います。大事に使ってくださいね。
書込番号:16768298
1点
アリア社長さん
こんばんわ★
メッセージありがとうございます♪
こんなに良い買い物が出来たのも、アリア社長さん初め皆様のアドバイスのおかげです♪
実は現在、新築を建築中でして、今月30日に引っ越し予定です。
今回のプラズマは新築のリビング用にと思い購入した次第です!
入居日に合わせて配送設置を頼んでいますので、現在は家電屋の倉庫に保管中です。
待ち遠しくてなりません(>_<)(笑)!!
書込番号:16804647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
tatu5 さん
ヨドバシアウトレットの展示品の状態がお分かりであれば教えてください。
書込番号:16506712
0点
浅い傷がありましたが、悪くは無いと思います値段を考えれば十分行けるかとは思います
下の方に軽い焼き付き(白画面でなんとなく見えます)たぶんあまり気になりません
今日5台あったそうです後1台かな、、
書込番号:16506733
1点
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
ZT5が発売されて1年が過ぎましたが、アメリカでは既に販売されているZT60?もしくはWT60?が日本では販売されません。そろそろ販売してもおかしくないのにどうしてでしょうか?
パナソニックは、日本を裏切り始めてしまったのだろうか?
書込番号:16472623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
パナソニックでは、24インチフルHDパネルの液晶テレビやBru-rayドライブ内蔵モデルなど、いくつかのモデルも後継機は出ないようですし、
販売台数が少なく儲からない機種は今後は販売しない、ということかもしれません。
販売価格重視の現在では技術力や高性能を謳ったプレミアムモデルを用意しても、ユーザーの大半は買おうと思わないから、という気がします。
書込番号:16472710
1点
ZTは今年は投入予定は無いとどこかのスレで読みました。
10月頃4K液晶テレビの発売がアナウンスされていたと思いますが。
プラズマはVT止まりですね。
ZT発売自分も期待していたクチです。
書込番号:16472727
1点
昨年の段階で社長自ら赤字垂れ流しのプラズマをこれ以上売るなと公言したことを雑誌のインタビューで語っていました。
今回最高峰が日本で見送られる可能性は高い気がします。6月発売があるかと期待していたのですが、各社4Kに力を入れ小売店でもそのコーナーが大きな面積を占めている中、プラズマ最高峰と言っても厳しいと思います。
書込番号:16479624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ZT60に関しては1月に試作品の発表はありましたが、アメリカでも売り出したのは8月に入ってからみたいです。
もしあと1〜2ヶ月経っても公式発表が無ければ、欧米だけになるかも知れませんね
しかし日本だけ遅れて秋に新製品を発表してた時期もあるので、もうしばらく断定するのは待った方が良いと思います。
書込番号:16484842
3点
発売されない感じだねZT60。
今年は正直な型番だったんだね。
う〜ん残念、
視聴したかったなぁ〜〜。
2014年モデルのラインナップはどうなるかな?。
2014年モデルはZT70、VT70、GT70なのかな?。
出るかなZT70?。
書込番号:16678966
2点
日経電子版が完全撤退と報じている。
これが事実なら最悪だ。
書込番号:16682954
3点
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
本日208000円で展示品を購入しました。
新品は在庫もなく注文不可でした。
42VT2からの買い替えですが画質アップとサイズアップに満足です。
BXT3000との組み合わせで利用していますがオススメのBDプレーヤーがあれば教えてください。
BXT3000は起動も速く不満はないのですが、BDプレーヤーで画質アップ出来ればと思います。
1点
>オススメのBDプレーヤーがあれば教えてください。
予算は?
書込番号:16457185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PS3でBDは鑑賞していましたが、ファンの音がウルサイので現在はBXT3000で鑑賞しています。
予算は3万円前後でPS3やBXT3000より画質や音声が良いものを探しています。
AVアンプはDENONのAVR-4311を利用してます。
書込番号:16458555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
画質が良いのは3万円前後ではありません!
少なくとも7万円代ならありますが
BDP-103JPなど
書込番号:16462123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
BDプレーヤーの購入は今回は止めておきます。BXT3000よりPS3の方が画質や音声も良い為PS3をBDプレーヤーとして利用します。
隣の部屋にAVアンプとPS3を移動設置したところ、PS3の全開で回るファンの音も聞こえなくなりました。
みなさん有難うございました。
3Dメガネ(展示品)もオマケで2個つけてくれたので65TZ5の展示品の購入は大満足です。今までプラズマテレビを2-3年ごとに買い替えてきましたが65ZT5は5年は利用する予定です。
書込番号:16477763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
本日、いきなりネット接続が不可能になり、
「LAN機器が接続されていません」というようなメッセージが。
再設定も不可能。
主電源をオフにし、10分程度放置した後に再接続・・・・・・・
接続出来ました。
ネット接続不可能になった際、画面を正面に見て左側面上部から何やら音が・・・
ジーーーーーという音が大きくハッキリと聞こえてきました。
今までは聞こえて来なかった(気付かなかった)音です。
再接続後、音は小さくなって聞こえたり聞こえなかったり・・・。
聞こえる時は大きくなったり小さくなったり。
それでも不具合発生時よりは断然小さい音量です。
前述の左側面上部に耳を近づけて確認出来る程度に収まりました。
不思議です。
それと、別スレを立てたパネルの熱発生問題ですが、まだ解決出来ておりません。
画面から発生する熱は当初70〜80cmくらい離れても感じる強さでしたが、
今は40〜50cm程度にまで収まりました。
他の方々の書き込みでは「画面パネルからの熱発生はほとんど無い」とのことで、
当方、かなり困惑しております。
42インチから65インチへの変更によるクラクラ感はすっかり収まりました。
もう65インチの大画面が当たり前に(笑)。
BDで観る映画は本当に映画館の雰囲気で、プチシアターといった感じです(笑)。
2Dなのに奥行き感のある映像には凄く驚かされます。
とりあえず、現状ではそんなところでしょうか。
4点
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
おめでとうございます。
保証は込みでしたか?
書込番号:16229772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
御購入おめでとうございます。
いいですね!
羨ましいです!
私が去年買った55インチのVT5は30万円でした。
本当はZT5が欲しかったんですけどね。
ところで余計なお世話かも知れませんが、ヤマダ電機の場合、無料長期保証と購入金額5%払っての長期保証と2種類有りますよ!
無料長期保証の場合は年々保証金額が減額される免責が有ります。
その点は確認済みですか?
書込番号:16240234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
保障は無料長期です。
ちょこちょこ話題になっていましたので知ってはおりました。
保険の類はあまり気にしない性分なもので、
なにかあったら後悔するのでしょうね(笑)
ただただ初期不良だけは面倒なので回避したいところです。
書込番号:16241473
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

