スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ] のクチコミ掲示板

2012年 6月22日 発売

スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

「フル・ブラックパネルIII プラス」を塔載したプラズマテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD 3Dテレビ:○ HDMI:4端子 スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のオークション

スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日

  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ] のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディモーラでの設定について

2013/08/18 16:27(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:56件

今更ですが、ディモーラを使ってみようかと思い、本機のメニューを色々見ても「ディモーラの設定」という項目がありません。
ですので、本機の機器IDや機器パスワードも確認することができず、お手上げ状態となっております。
ディモーラの設定について、どなたかご教示いただけないでしょうか。

書込番号:16482994

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/08/18 17:53(1年以上前)

ZT5はDIMORA非対応です。

書込番号:16483255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2013/08/18 18:11(1年以上前)

ずるずるむけポン様
な、なんとそうなんですか!どうりで情報がないと
思いました。
おかげさまであきらめることができます。
ありがとうございました。

書込番号:16483323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

シネマプロモードの画質設定について

2013/07/10 15:14(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:83件

先日50インチのZT5を購入し自宅に届きました。

そして早速部屋を暗くして、ダークナイトライジングのBDをプレーヤーにセットをして、画質をシネマプロモードに。。。「あれ、結構暗いな」というのが最初の印象です。

良く言えば深みのある色という感じもありますが、正直リビングモードのほうが個人的には好みの映像でした。
もともとZT5を購入したのはシネマプロモードがあるからで、なんだかがっかりです。

僕としてはせっかくならシネマプロを使いたいと思いますが、何度比べてもリビングモードのほうがキレイに見えます。設定変更をしても好みの画質にはなりませんでした。ちょっと残念です。

音質と一緒で映像は人それぞれ好みだと思いますが、みなさんはどのように感じられましたでしょうか?何かオススメの設定方法がありましたら教えて頂けますと嬉しいです。

ちなみにリビングモードにしたときの映像は本当に美しく、この映像を見られただけでも買ってよかったな〜と思っています☆

書込番号:16351237

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/07/10 17:17(1年以上前)

明るさをめいっぱいあげ、原色を強調するリビングモードは、一見、派手できれいに見えます。
けれど、それは映画制作者が意図する本来の色とは、かけ離れたものです。クリストファー・ノーランの描く世界は、闇こそが魅力的であって、けばけばしい原色であらゆるものが明るく映し出されても、かえって不似合いでしょう。
まあ、最終的には、自分の好みですから、好きなモードを選んでみればそれでよいのですが、暗い部屋で見る映画モードになれると、リビングモードのような色使いは、むしろ不自然で、映画の世界観と合わなく感じることが多いです。

当たり前ですが、標準で設定されているのは、プロによって、最も美しく、かつ映像の意図を忠実に再現するように考え抜かれた色です。それを、初心者がよくわからないままいじっても、たいていの場合、ひとりよがりでバランスが崩れたものにしかなりません。部屋の環境に合わせて手を加えるにしても、違いがわからないくらいに少しだけ変えるのが基本です。

書込番号:16351485

ナイスクチコミ!8


telstar1さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/10 17:57(1年以上前)

小生、今週末に買換え導入のため、
ただいま、研究中ですが、

西川善司氏の大画面☆マニアでは、他機種(TH-P55VT60)についてですが、次のように紹介されています。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20130606_602151.html

【リビング】
 発色、階調、コントラストをうまくバランスさせた画調で実質的な標準画調モードという印象。万能性が高い。

【シネマプロ】
 液晶VIERAにはないプラズマVIERA専用のハリウッドカラーリマスター画調。高画質処理は基本的にはオフ設定となるため原信号主義のユーザーにお勧め。ただし輝度は控えめで暗室での視聴を想定してチューニングされているようだ。

これから判断すると、リビングが事実上のスタンダード仕様のようであり、
シネマプロは、使用する部屋を選ぶようです。

ちなみに、シネマは、
 色温度が低めでいかにもシネマ画調という画作りだが、意外にも輝度は高め。階調も発色も良好。万能性が高く「リビング」の次に試すべき画調だ

のようです。
ご参考にして下さい。

書込番号:16351593

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/07/11 20:48(1年以上前)

50ZT5で間接照明下でシネマプロ常用ですが、シネマプロ時でも明るさ−10位まで落としています。リビングなんかは明るすぎて目が痛いです。色も濃すぎますし。

リビングやダイナミックなんかの液晶ライクな画質が好みの方も多いですよね。

スレ主さんの好みの設定で観るのがイチバンですよ。

書込番号:16355622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:83件

2013/07/11 20:54(1年以上前)

P577Ph2mさん

おっしゃる通り僕もクリストファー・ノーランの描く闇の世界を楽しみにしていました。
しかしシネマプロにしますと全体敵に暗くなってしまい、個人的には鑑賞しにくい画質でした。
そして漆黒を期待しての購入でしたが、シネマプロよりもリビングのほうがより黒が強調されて美しく見えました。
あくまで個人的な意見です。

書込番号:16355646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2013/07/11 20:56(1年以上前)

telstar1さん

リンクありがとうございます!
リビングがやはり美しく感じます。まさに標準画調モードですね^ ^
シネマプロを良いと感じられない僕は、見る目がないのかもしれません。。。

書込番号:16355658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件

2013/07/11 21:00(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

シネマプロ常用ですか^ ^
僕はどうもあの全体敵に暗くなってしまう画質がなじめません。
たしかにリビングは明るい画質ですね。でもああいう画質がどうも好きなようです。

〉スレ主さんの好みの設定で観るのがイチバンですよ。

そう言ってもらえると救われます(笑)
ただシネマプロに勝手にものすごく期待していただけに、
自分の思っていたような画質と異なり少々残念な気持ちになっただけでして
ZT5の質の高さは本当に感じます。良いテレビを購入することができました。

次はBTZ9300を購入して、よりキレイな画質で映画を見てみたいと思います。

書込番号:16355681

ナイスクチコミ!4


◎_◎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/12 22:42(1年以上前)

鴻池氏のレビュー見るとVT60のシネマプロモードはZT5と違い
輝度もある程度上がっているということが書かれてますね。
http://www.phileweb.com/review/article/201306/17/836.html

シネマプロモードの階調感で輝度調整の範囲が広い方がいろいろなシチュに
合わせやすいのは確かでしょうね。

書込番号:16359260

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件

2013/07/12 23:14(1年以上前)

◎_◎さん

このページは初めて見ました〜
VT60のシネマプロはZT5より輝度もある程度上がっているんですね。
サイズと値段の関係でZT5にしましたが、やっぱりVT60のほうがよかったかな。
購入前にパナソニックのコールセンターに2度連絡しましたが、
2度とも「正直ほとんど違いはない」と言われましたのでZT5にしたんですけどね。
まあでもZT5を17万円で購入できたので、十分満足してます^ ^

書込番号:16359365

ナイスクチコミ!4


ryckさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/18 23:19(1年以上前)

私もシネマプロ常用者です。

うちの妻も私と同じで液晶の明るくくっきり画質が苦手なもので、初めてシネマプロを観た時二人で「おぉ〜!」と感動したのを覚えています。

たまにオートは使いますが、リビングとダイナミックはキツくて使用に耐えられません。調整で変わるのでしょうけど、シネマプロで納得してしまっているのでどうにも…

ちなみに普段はシネマプロのエコ40%でさらに暗くして使用しています。ほぼエコ解除もしていない状態です。

書込番号:16380627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2013/07/27 12:58(1年以上前)

ご回答くださいました皆様、ありがとうございました。最近は慣れてきたのか、シネマプロモードの画質が好きになりました!良い画質で嬉しいです。

書込番号:16408301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

スレ主 Linn-2さん
クチコミ投稿数:889件

おそらく、池袋のヤマダ総本店が実質一番安いのでしょうが、現在、価格がいくらでポイントが何%なのか、わかる方がおりましたら、教えて下さい。

他のヤマダでも、かなり安そうな感じでしたら、是非教えて下さい。

もし店員と交渉等された方がおりましたら、とても参考になります。
情報よろしくお願い致します。

書込番号:15604785

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Linn-2さん
クチコミ投稿数:889件

2013/01/12 23:42(1年以上前)

今日、近くのヤマダ電機に行きました。

少しの交渉の後、価格コムの価格を伝えると、考慮してくれる、との事。
…で、提示価格が、268000円にポイント20%で、実質214400円?でした。
これは、お買い得なのでしょうか?

引き続き、池袋価格の書き込みをしてくださる方を待ちます…

皆様、よろしくお願い致します…

書込番号:15609560

ナイスクチコミ!4


kaizoku15さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/13 22:20(1年以上前)

池袋ではありませんがケーズデンキなら現金値引きで24万ちょうどでした。

書込番号:15614370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Linn-2さん
クチコミ投稿数:889件

2013/01/13 23:12(1年以上前)

kaizoku15さん、情報ありがとうございます。

その価格は、店頭表示価格でしょうか?
例えば、明日までの連休限りの特価価格、などでしょうか?

店頭表示価格なら、誰でもその価格で買えるわけですよね。
もしそうなら、交渉すれば、もう少し行けそうですね!

大変参考になります!

書込番号:15614651

ナイスクチコミ!4


スレ主 Linn-2さん
クチコミ投稿数:889件

2013/01/14 22:47(1年以上前)

当初、ZT5が最後の最高性能プラズマテレビになると思いまして、これにしようかなぁ?
…と思っていたのですが、どうやら、更に高画質の次期モデルが控えているようですね。
情報をキャッチしました。

http://www.phileweb.com/news/d-av/201301/08/32247.html

よくよく考えれば、次期型がいきなり有機ELテレビになるはずも有りませんし、当分はプラズマの販売は継続しそうですね。
もしかしたら、プラズマ次期次期モデルも出るかもしれませんが、とりあえず次期モデルで手を打とうかなぁ…とか思います。(笑)

ありがとうございました。お騒がせしました。

書込番号:15620257

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

スレ主 Linn-2さん
クチコミ投稿数:889件

題名の通りなのですが、ゲームプレイ時でも、シネマプロモードを選択できるのでしょうか?
更に突っ込んで質問すれば、ゲームプレイ時にシネマプロモードが選択できたら、ゲーム画面が更に高画質になるのでしょうか?

あと、関係ない質問ですが、ZT5はガラスパネルですが、VT5はどんな表面処理ですか?
光沢でしょうか?つや消しでしょうか?
私個人は、グレア(光沢)パネルが好みです。

仕事が忙しく、確認できないもので…
どなたか、教えていただけませんか?

書込番号:15566730

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/01/04 02:53(1年以上前)

ゲームプレー時でもシネマプロ選べます。

画面は光沢処理です。

書込番号:15567257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/01/04 02:55(1年以上前)

失礼。VT5は光沢処理ではないです。

書込番号:15567260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Linn-2さん
クチコミ投稿数:889件

2013/01/04 23:58(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、ありがとうございます。
なるほど、そうなんですね…

もう一つ質問なのですが、昔の、4:3比率のアニメ等で両脇に黒オビが出る画像があるじゃないですか。
こればかり映していると、黒い部分が焼きつく?かと思いますが、どうでしょうか?

これに関して例えば、焼きつき防止の機能等は搭載されていますか?
私、プラズマテレビに関しては一切何も知らないものでして、初歩的な質問、すみません。


後もう一つ、パナはプラズマから撤退?しますが、今後ZTよりも高性能なプラズマテレビは開発(製品化)されるのでしょうか?私は、ZTが最後の最高性能機種だと考えているのですが?

書込番号:15571754

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/01/05 07:32(1年以上前)

左右の黒帯をグレー表示する事が可能です。

プラズマVIERAの新機種についてはもうすぐアメリカで家電ショーがあるのでそこでなんらかの情報が出るでしょう。

書込番号:15572731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Linn-2さん
クチコミ投稿数:889件

2013/01/05 23:30(1年以上前)

ありがとうございました。

アニメ、ゲームのみの使用です。液晶テレビとどちらが良いのか、よく検討してみます。

書込番号:15577371

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

このタイプはスイーベル出来ますか?

2012/11/25 21:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:43件

現在、日立のP37-HR01が我が家にあるのですが
画面サイズが大きいプラズマが欲しくこのプラズマを検討してます。
しかし、ホームページを確認してもスイーベル出来るかが分からず
困ってます。
我が家の利用方法では首振りが必須条件で、
スイーベル出来ないと候補から外れてしまいます。

どなたかお分かりになられる方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:15391497

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/11/25 21:49(1年以上前)

TH-P50ZT5はちょっとだけ(約10度)左右に振ることが出来るそうです。

http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?kid=thzt5_0152&node=000&model=thzt5
http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?kid=thzt5_0153&node=000&model=thzt5

書込番号:15391583

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2012/11/25 22:15(1年以上前)

ツキサムanパンさん

ありがとうございます。
出来る事が知れて良かったです。

書込番号:15391757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

スレ主 ㎥さん
クチコミ投稿数:69件

こんにちは。

現在、日立P42-XP05を使っています。
XP05はDTCP-IP(DLNA)を使ってIO-DATAのRECBOX HVL-AV3.0 へ録画番組のコピーができます。

ZT5はこのサイト

http://shigeorg.web.fc2.com/dtcp-ip-1.html

を見るとDTCP-IPで対応機器へのコピーができるとなっていますが、
実際にDTCP-IPでRECBOX HVL-AVxxにコピーができた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15084427

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/18 17:51(1年以上前)

VIERAのLAN接続ダビング先はDIGAのみに制限されていますね。

リンク先にもそのような但し書きがあったかと思います。

書込番号:15084862

ナイスクチコミ!3


スレ主 ㎥さん
クチコミ投稿数:69件

2012/09/19 08:13(1年以上前)

失礼しました。

確かに「共通事項」というところに「ダビング可能なのはDIGAにのみ?」と書かれていますね。

私としてはこの「…のみ?」のハテナに期待するんですが、実際に試された方はいらっしゃいますか?

書込番号:15087990

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/25 12:16(1年以上前)

DTCP-IP対応のリンクステーションにムーブできないから、RECBOXもムリじゃないかな。

書込番号:15118553

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ㎥さん
クチコミ投稿数:69件

2012/10/16 17:22(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。

書込番号:15212194

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月22日

スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)