スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ] のクチコミ掲示板

2012年 6月22日 発売

スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

「フル・ブラックパネルIII プラス」を塔載したプラズマテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD 3Dテレビ:○ HDMI:4端子 スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のオークション

スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日

  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ] のクチコミ掲示板

(240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

TH-P50ZT5の無線LAN機能について

2012/11/21 23:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

スレ主 liuw14さん
クチコミ投稿数:5件

TH-P50ZT5の無線LANを利用して、無線LANルーターに接続したUSBハードディスクに入ってる動画や音楽などを視聴できますか?ちなみに、ルーターはバッファローAirStation WZRD1100H/Eを購入する予定。
どちらか教えてくれませんか?

書込番号:15372665

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/11/23 07:39(1年以上前)

スレ主さんが買おうとしているルータにDLNAサーバー機能があるなら、ルータに接続したHDD内のファイルを(50ZT5で再生可能なファイル形式であれば)LAN経由での再生は可能かもしれません。

私はバッファローのリンクステーション(NAS)に保存したFLAC音楽ファイルをLAN経由でつながる50ZT5で再生可能でした(無線でも)。ちなみにWAVファイルやALACはダメでした。

50ZT5-ルータ-NASという接続です。

書込番号:15378094

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

スレ主 ㎥さん
クチコミ投稿数:69件

こんにちは。

現在、日立P42-XP05を使っています。
XP05はDTCP-IP(DLNA)を使ってIO-DATAのRECBOX HVL-AV3.0 へ録画番組のコピーができます。

ZT5はこのサイト

http://shigeorg.web.fc2.com/dtcp-ip-1.html

を見るとDTCP-IPで対応機器へのコピーができるとなっていますが、
実際にDTCP-IPでRECBOX HVL-AVxxにコピーができた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15084427

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/18 17:51(1年以上前)

VIERAのLAN接続ダビング先はDIGAのみに制限されていますね。

リンク先にもそのような但し書きがあったかと思います。

書込番号:15084862

ナイスクチコミ!3


スレ主 ㎥さん
クチコミ投稿数:69件

2012/09/19 08:13(1年以上前)

失礼しました。

確かに「共通事項」というところに「ダビング可能なのはDIGAにのみ?」と書かれていますね。

私としてはこの「…のみ?」のハテナに期待するんですが、実際に試された方はいらっしゃいますか?

書込番号:15087990

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/25 12:16(1年以上前)

DTCP-IP対応のリンクステーションにムーブできないから、RECBOXもムリじゃないかな。

書込番号:15118553

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ㎥さん
クチコミ投稿数:69件

2012/10/16 17:22(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。

書込番号:15212194

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

赤外線ヘッドフォンが使えない

2012/09/12 13:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

スレ主 EAUNさん
クチコミ投稿数:20件

映画が好きで黒の綺麗なプラズマテレビをと思い高価なこの機種を選んだのですが、今まで使用していた古い型のソニー製赤外線ヘッドフォンシステムDF-IF5000で楽しもうとスイッチを入れたら凄いノイズがでた。黒い画面(暗い)では少なくて白い画面(明るい)では凄い。サポートに問い合わせたら、プラズマテレビは赤外線を出すので(明るい場面ではプラズマがONの状態で赤外線が出ている)赤外線を使用している機器には影響があるとの事^^; 
プラズマテレビは赤外線が出ると言うのを初めて聞いた。皆さんはご存じでしたか。
対策は無いので、パナソニック製のサラウンドヘッドフォンシステムをどうぞとのことでした。
赤外線ヘッドフォンシステムを使用している方は注意して下さい。

書込番号:15054717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:48件

2012/09/12 14:45(1年以上前)

私は、プラズマテレビ購入前の情報収集で知りました。

商品説明の一般的なご注意・おことわりに書いてあります。

パネル駆動音(G音)同様、目に留まるようには書かれていませんね。


・赤外線コードレスマイクやコードレスヘッドホンなどの赤外線通信機器と同時にご使用になられる場合は、これらの機器にノイズ等の障害を与えることがあります。

・AMラジオやビデオ等の音声や映像にノイズ等の障害を及ぼす場合があります。配置状況によっては近隣のAMラジオ等にノイズ等の影響を与える場合があります。


製品の仕様なので”悪”ではなく、”他”で注意喚起が妥当ですね。

無線タイプのヘッドホンで解決します。

書込番号:15054916

ナイスクチコミ!4


kaine001さん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/12 23:07(1年以上前)

赤外線のリモコン一般に影響はないのでしょうか?

書込番号:15057003

ナイスクチコミ!1


スレ主 EAUNさん
クチコミ投稿数:20件

2012/09/13 06:58(1年以上前)

DVDレコーダーはREGZAですが影響ありません(取説に説明が見当たらないが無線リモコン?)他にはリモコンを使用していないので解りません。

書込番号:15057965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:48件

2012/09/13 19:02(1年以上前)

因みに、ソースは以下です。

私は、プラズマテレビなら日立と決めていたので、パナソニックの方は調べていません。


http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/caution/common.html(プラズマテレビ)

http://av.hitachi.co.jp/tv/l_lcd/caution/common.html(液晶テレビ)


少なくとも、(日立の)液晶テレビでもノイズ障害は出る可能性があるようです。

また、パネル駆動音は液晶テレビでも発生することがあるんですね。

赤外線リモコンは、ノイズ障害が出るほどの出力はないということでしょうか。

そうでなければ、みんな無線リモコンになってるはずですね。

書込番号:15060328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

量販店での価格

2012/08/24 20:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

現在、ZT5の購入を考えています。知り合いから他県でも同じ店舗の価格を提示したらその値段にしてくれると聞きまして、皆さんの購入価格を教えていただきたいです。

個人的にはヤマダ電機を考えていますが、その他の量販店でも耳寄り情報がありましたら教えてください。

お願いいたします。

書込番号:14976241

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/24 21:32(1年以上前)

>他県でも同じ店舗の価格を提示したらその値段にしてくれると
基本的にそういう値引きはありません。他店より安くします、という店でも、比較するのは、原則として同じ地域の競合店のみです。
池袋価格なんか出してもまず相手にしてくれません。そもそもそんな値段で売ったら、ほとんどの店は潰れます。

書込番号:14976448

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/25 10:23(1年以上前)

長期保証は重視しないのなら構わないのですが、ヤマダの長期保証はパネルが保証対象外になっています。ご留意ください。

書込番号:14978363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/02 21:02(1年以上前)

以前他の家電を購入した時に、他都道府県であっても同じヤマダ電器であれば価格は同じにしますと言って、大幅に値引いてもらいましたよ。

後、ケーズ電器は、ヤマダをすごくライバル視しているので、5年保証つきでかなり値引いてくれると思います。

ヨドバシ、ビッグは強気なので、他店の安い価格を提示しても、ほとんど値引きません。

コジマは、そもそも安いシリーズしか店頭に置いていないし、高いシリーズについては取り寄せになるので、さほど値引きしてくれません。

書込番号:15014098

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

壁寄せスタンド

2012/08/09 15:18(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

スレ主 kaira0808さん
クチコミ投稿数:47件

メーカーのこの機種のオプション表を見たので無いのだろうと思いますが、対応の壁寄せスタンドは無いんですよね?

こういうTVは社外品のスタンドとかはないのでしょうか?
PC用のモニターであれば、VESA規格があるのでそれで対応できると思いますが・・・。

書込番号:14914451

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/08/09 15:32(1年以上前)

50型を設置できる壁寄せスタンドの社外品は今では腐るほどあります。
予算・デザインに合わせて探してはいかがでしょう。

書込番号:14914488

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/08/09 15:33(1年以上前)

こんにちは
例えばこんなのがありますが、、、
アマゾンなどで、壁寄せテレビスタンド で検索するとかなりの数が出てきます。

書込番号:14914489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/08/09 19:15(1年以上前)

こんにちは

ラックシアター壁寄せスタンドではだめでしょうか?
下記ですと、対応表にこの機種の記載があります。
http://panasonic.jp/support/home_p/info/stand.html

上記の壁寄せスタンドのみは、こちらになるようです。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SH-KHTF7-K

ちなみに、上記2種は下記より転記しました。
http://vftr.panasonic.co.jp/jp/search.x?q=%E5%A3%81%E5%AF%84%E3%81%9B%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89&ie=utf8&site=&ref=panasonic.jp&pid=h_HfLA7nNKJz-AcLMUK9lQ..&qid=imXrv796hT0.&f=&snippet=1&expand=1&expdf=0&imgsize=1&pagemax=10&mode=all&page=1

ご参考にならなければ、すみません。お忘れ下さい。

書込番号:14915139

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kaira0808さん
クチコミ投稿数:47件

2012/08/10 00:22(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん、里いもさん
ほんとだ、失礼しました。
普通に検索すると出てくるんですね。機種適合が無くても、マウントのサイズで適合していればいいてことですよね?

>流星104さん
これってラックとセットですよね。
単独で立てられるやつがいいなぁと思っています。

社外品は多数あるようですが、おススメのものあったら教えてください。

書込番号:14916245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/08/10 04:50(1年以上前)

>機種適合が無くても、マウントのサイズで適合していればいいてことですよね?

VESAマウントのサイズがあっていて重量がほとんど変わらないテレビであれば、まず問題にはならないでしょうが
何かあった時の補償の問題もあるので適合しているかの確認はとっておいたほうがよいです。

http://www.hayami.co.jp/hamilex/products/private_timez/private_timez_518.html

例えば、こちらの製品はTH-P50VT5の対応確認はされていますが、なぜかZT5の確認がされていないので
ハヤミに問い合わせてからになります。

書込番号:14916612

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WT5よりZT5でしょうか?

2012/08/04 10:02(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:1049件

20万円台で最上級機種のプラズマテレビが買えるとは、安くなりましたね。
しかも、ネットにも繋げるし外付けHDDにも繋げるなんて、本当に魅力的です。

ところで、最近は液晶の大型化が進んでいますが、50インチ前後の販売台数はどちらの方が多いのでしょうか?
自分は、プラズマが好きでプラズマ50インチを購入しましたが、37インチの4倍速液晶も結構綺麗なので、最近は液晶で見る時間の方が圧倒的に長いです。動きがあるオリンピックのバレーも、私の眼では液晶で何ら問題がありません。

このZT5は間近で見た事はありませんが、きっと液晶を凌ぐ画質を持っているのでしょうね。50インチ前後の購入だと、WT5という選択肢もありますが、みなさんはやはり迷わずZT5を選ばれるのでしょうか?

書込番号:14894141

ナイスクチコミ!2


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/08/04 10:11(1年以上前)

こんにちは。

>>WT5という選択肢もありますが、みなさんはやはり迷わずZT5を選ばれるのでしょうか?

どっちもハイエンド機ですから、こだわりのある選択をするのではないでしょうか?


個人的には 大画面なら プラズマがいいと思っていますけどね。








書込番号:14894164

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2012/08/04 10:25(1年以上前)

こんにちは。
初めまして。

私もプラズマに1票。
でも、プラズマの板なのでプラズマの方が多くなると思いますが。

書込番号:14894207

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/04 10:43(1年以上前)

50型クラスでも販売台数は液晶が上でしょう。モデル数も多いですし。

50ZT5を使用していますが液晶を凌ぐ画質なのか?と言うと、一概にはそうは言えないでしょうね。
設置環境や視聴するソースにもよりますし。まあ最終的には個人の好みの問題になってしまうのですが。

書込番号:14894267

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1049件

2012/08/04 11:05(1年以上前)

従来は37以上はプラズマという展開だったのが、今は双方から選べる。これは、いずれプラズマから撤退という予兆なのかもしれませんね。
画質という部分ではプラズマに優位があるものの、単に利益のみと考えると、きっと液晶の方が優位なんでしょうね。
それにしても、あまり売れてなさそうな日立が撤退しないのが、不思議でならないです。

書込番号:14894337

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/04 11:07(1年以上前)

>日立が撤退しないのが、不思議でならないです。

撤退済みです。

書込番号:14894348

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/08/04 23:40(1年以上前)

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/01/0123.html

すでに自社製造を完全撤退しています。
自社で作っても儲からないということです。

書込番号:14896870

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月22日

スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)