おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2012年 6月21日 発売

おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]

「見てから印刷」機能を搭載したファクス

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:本体 その他機能:コピー機能/ペーパーレス機能/SDメモリーカード対応/DECT準拠方式 電話機能:○ おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]の価格比較
  • おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]のレビュー
  • おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]のクチコミ
  • おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]の画像・動画
  • おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]のオークション

おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月21日

  • おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]の価格比較
  • おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]のレビュー
  • おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]のクチコミ
  • おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]の画像・動画
  • おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]

おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]を新規書き込みおたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アキバ ヨドバシで

2012/10/13 19:43(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DW-N [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:4件

本日、アキバのヨドバシで22,500円ポイント10%で購入。ホワイトも同価格でした。ただ、ホントかどうか残り5台と書いてありましたが・・・

書込番号:15199310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本日

2012/10/13 15:36(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DW-N [シャンパンゴールド]

スレ主 botherさん
クチコミ投稿数:187件

ケーズデンキ(茨城 県北)で、このサイトを見せながら交渉したところ、22,000円で購入できました。

当初、親機もコードレスのPD551DLを購入予定でしたが、配色が変、三洋電機製であることが判り、この機種にしました。

上位機種のPD701DWも考えましたが、タッチペンで傷だらけの液晶モニターを見て、止めました。
タッチパネルは魅力でしたが、特段、こだわりも無かったため、本機種に落ち着きました。

書込番号:15198425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/10/13 16:00(1年以上前)

12,000円のまちがいじゃあ?

書込番号:15198479

ナイスクチコミ!0


スレ主 botherさん
クチコミ投稿数:187件

2012/10/13 19:43(1年以上前)

子機を1台追加したため、22,000円になりました。

書込番号:15199306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 botherさん
クチコミ投稿数:187件

2012/10/13 21:35(1年以上前)

念のため、追記します。

当方が購入した型番は、「KX−PD601DW」で、子機が2台です。
子機1台の「KX−PD601DL」ではありません。

色は、シャンパンゴールドを選んだため、在庫が無く、取り寄せになりました。

今これまで、白色のみを購入してきたので、今回はシャンパンゴールドにしてみました。
好き嫌いが分かれるかと思いますが、白色は使用していると汚れてきます。
シャンパンゴールドは、傷が目立つようになるのかもしれませんが・・・。

書込番号:15199841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/13 16:56(1年以上前)

botherさん

2012/10/13 15:36に
「ケーズデンキ(茨城 県北)で、このサイトを見せながら交渉したところ、22,000円で購入できました。」という書込をされたと思います。

差し支えなければこちらの店名をお教えいただきたく存じます。

またレシートなど22,000円で購入出来たというレシートなどのジャーナルをお持ちでしたら
こちらもご呈示いただきたく存じます。

家電量販店にクチコミを印刷して持って行って値引交渉をしようとしても『クチコミには信憑性がない』と言われて値引交渉を断られてしまいます。

ですので何卒ご協力いただきたく存じます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15759564

ナイスクチコミ!0


スレ主 botherさん
クチコミ投稿数:187件

2013/02/13 22:04(1年以上前)

家電買い初心者さんへ

>差し支えなければこちらの店名をお教えいただきたく存じます。
購入時に「書き込みはしないで欲しい」と言われたため、店舗名を伏せました。
購入店舗は、「ひたちなか店」です。

>またレシートなど22,000円で購入出来たというレシートなどのジャーナルをお持ちでしたら
こちらもご呈示いただきたく存じます。
レシートはもう廃棄してしまいました。すいません。

使ってみて思いましたが、子機の充電台の高さが約47mmのため、ちょっとしたことで充電台から
外れてしまい、床に落としてしまいます。購入した際は、ご注意を…。

書込番号:15760842

ナイスクチコミ!0


スレ主 botherさん
クチコミ投稿数:187件

2013/02/16 22:11(1年以上前)

家電買い初心者さんへ

で、お役に立てたのでしょうか?

書込番号:15774731

ナイスクチコミ!0


スレ主 botherさん
クチコミ投稿数:187件

2013/02/25 22:52(1年以上前)

家電買い初心者さんへ

もしかして、ケーズデンキの関係者の方ですか?

書込番号:15817824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

エコナビが優秀

2012/10/11 23:09(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]

カタログスペックで0.7W(待機時)ですが、簡易電力計での測定では待機時約0.5Wでした。もう一つある留守電話が待機時でも約3.5Wなのでほとんどないに等しいです。

子機は使わないので、子機を使わないと待機電力が増えたらいやだなぁ、と思っていましたが、特に子機を使わないからと言って待機電力が増えるようなことはないようです。

また、701と601の選択に悩んでパナソニックの相談窓口に相談したときの方の対応がものすごく良かったので、パナソニックのファンになってしまいそうです。(よくよく家を見回すとパナソニック製品は初めてでした)

書込番号:15191907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/12 14:04(1年以上前)

参考になります。
板ズレですが簡易電力計はどの様な物をお使いでしょうか?

書込番号:15194079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件

2012/10/12 17:19(1年以上前)

>板ズレですが簡易電力計はどの様な物をお使いでしょうか?

簡易電力計は、サンワサプライのTAP-TST8です。

TAP-TST8の精度は最大2%±1Wですから、0.1W単位は誤差の範囲と考えた方がよさそうです。

書込番号:15194569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/12 17:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
買おう買おうと思ってイマイチどれがいいかわからず、なかなか買えていませんので、参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:15194618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件

2012/10/12 17:47(1年以上前)

多分クチコミに書かれていると思うのですが、TAP-TST8は1500WまでOKとなっていますがエアコン等で故障することがあるようです。

そういう僕も以前エアコンに接続していたのですが電源ケーブルが異様に熱をもってしまいTAP-TST8が壊れてしまいました。保障期間内だったのでサポートに連絡すると交換してくれました(その時の対応はとても良いものでした)。それ以来怖いのでエアコン等の大電流が流れるものには使っていません。

ネガティブな情報ですが、一応お伝えしておきます。(サンワサプライを擁護するつもりはありませんが、1500WまでOKといっても定常的に1000W以上が流れたり、一般的に古くなった電源ケーブルが熱を持つ事がありますが、そういった事はあまり想定していないのかもしれません。)

書込番号:15194673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/12 17:55(1年以上前)

再度ご丁寧にありがとうございます。

とりあえず電気屋ですので、おっしゃることはよく理解できました。
電源投入時にラッシュ電流が流れる機器での使用は危ないということですね。
感覚的に1kW以上電熱物は要注意だと思ってはおります。
(板ズレ失礼いたしました)

書込番号:15194696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーカード

2012/10/07 05:21(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DW-W [ホワイト]

スレ主 kaubeiさん
クチコミ投稿数:15件

他のメーカーのものを問題なく使用されている方、どんなものを使用されているか教えてください。

書込番号:15171050

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/10/07 06:34(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。

我が家は821を使用しています。

パナ、東芝、トライセンド、サンは認識しました。

ご参考にして下さい。

書込番号:15171142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]

スレ主 hiyo-papaさん
クチコミ投稿数:63件

こんにちは。
こちらの機種に、親機にスピーカーフォン(ハンズフリー)機能はついていますでしょうか?
701の方にはついていない様なので、購入検討にあたり気になっております。
メーカーサイトで調べようと思いましたが、アクセス混雑で取説がダウンロードできないため、こちらで質問させて頂きました。
ご使用になられている方、お分かりになる方、いらっしゃればお願いします。

書込番号:15114443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/24 15:37(1年以上前)

親機はモニターのみで付いていません。
現行のFAXで付いているのは親機受話器がコードレスのPD551のみです。

書込番号:15114634

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiyo-papaさん
クチコミ投稿数:63件

2012/09/24 22:02(1年以上前)

スピードアートさん
コメントいただき、ありがとうございます。
そうですか、こちらの機種もついて無いのですね。
それなら、値段もこなれてきている701を買おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15116345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/25 02:25(1年以上前)

601の簡易停電対応が不要なら確定ではないでしょうか。

書込番号:15117445

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiyo-papaさん
クチコミ投稿数:63件

2012/09/25 21:03(1年以上前)

スピードアートさん
追加のコメントありがとうございます。
うちは光電話なので必要なしと言うことで701に決めました。
ありがとうございました。

書込番号:15120288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

留守番電話機能について

2012/09/09 18:27(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]

スレ主 ESSKさん
クチコミ投稿数:21件

購入を検討しています。シャープのFAXの機能にあったのですが、留守番電話設定をしていなくても、何回かコールをすると自動的に留守番電話に変わる機能が付いているのでしょうか。

書込番号:15042885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/09/09 20:37(1年以上前)

ありません。シャープのみの機能です。

書込番号:15043514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/09/09 20:38(1年以上前)

ESSKさん こんばんは

取説を見てみましたが、取説を見る限り、
FAXについては自動受信されるようですが、
ご希望の、「何回かコールをすると自動的に留守番電話に変わる機能」は、
残念ながらないようです。

説明書によりますと、電話が数回なった後、
「FAXのかたは送信してください。」
「電話の方はおそれいりますが、のちほどおかけ直しください。」
となるようです。

ちなみに、取説はこちらになります。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/kx/kx_pd601dl_dw.pdf

ご参考まで


書込番号:15043521

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ESSKさん
クチコミ投稿数:21件

2012/09/09 20:55(1年以上前)

ありがとうございました。シャープを選びたいと思います。
私の持っているシャープは10年前の機種です。今のシャープの機種にもその機能がついているのでしょうか。

書込番号:15043597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/10 11:55(1年以上前)

シャープの機種の気の利いた機能(セキュリティ上で明確な留守にしたくない場合?>「ただいま近くにおりません」)でしたが、買い換えたうちのには付いていない様ですので、取扱説明書やサポートセンターで個別に確認した方がいいと思います。

書込番号:15045978

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]を新規書き込みおたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]
パナソニック

おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月21日

おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング