このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 6 | 2012年11月23日 18:39 | |
| 7 | 5 | 2012年11月20日 18:51 | |
| 1 | 0 | 2012年11月11日 09:19 | |
| 7 | 1 | 2012年11月4日 13:10 | |
| 3 | 9 | 2012年10月18日 12:03 | |
| 0 | 2 | 2012年9月24日 02:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カードリーダー > バッファロー > BSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック]
OSをwindows8にしたので、ドライバを最新の1.12にしました。
ところが、デバイスマネージャーのディスクとUSBの一覧からTurboPC-EXの文字が消えていました。
1.01に戻すとTurboPC-EXの文字が現れます。
皆さんの環境でも同じですか?
0点
あぁ、そこ読みました。
ドライバの改定履歴にはwindows8に対応って書いてありましたよ。
書込番号:15359774
0点
TurboPC-EX Ver1.01はWin7用ドライバで動作するように設計されているが、新しいWin8用ドライバでは動作しない。
だから現状はTurboPC-EXのバージョンアップ待ちで、先のリンク先にも”TurboPC EXは対応予定”と書いてある。
書込番号:15360113
0点
>OSをwindows8にしたので、ドライバを最新の1.12にしました。
1.12はwindows8に対応と改訂履歴で書いてありますので確認してみてください。
1.01が対応していないのは知っています。
書込番号:15360158
1点
>TurboPC-EXのバージョンアップ待ちで、先のリンク先にも”TurboPC EXは対応予定”と書いてある。
私もそのページ見た時に疑問に思いました。
最新ドライバのページは「対応」と書いてあるし、何か矛盾がありますね。
それと、バージョンアップしたのが1.12だと思いますが・・・
ドライバのダウンロードに行けば確認してもらえるかと思います。
書込番号:15360178
0点
バッファローに確認しましたところ、BSCR15TU3BKとTurboPC-EXの組み合わせではwindows8に対応してないそうです。今後対応予定とのことでした。
TurboPC-EXのドライバだけ見ると対応していますので、リーダーとの組み合わせによるのでしょう。
Hippo-cratesさんのリンク先にありますように「対応予定」の言葉通りと理解しました。
書込番号:15380785
1点
カードリーダー > バッファロー > BSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック]
yes
TurboPC-EXはRamdiskみたいなもんで、キャッシュとして使われます
高速な一時ホルダーですね。
書込番号:15365343
![]()
1点
>>これはTurboPC-EXの効果なのでしょうか?
あってます。
PC 超高速 → メモリー(キャッシュ)超高速 → USB(記録先)超遅い
という感じで、超遅いUSB機器を補うのに一時的な保管場所として超高速なメモリーを少し拝借して高速化します。
書込番号:15365515
![]()
2点
皆様コメント誠にありがとうございます。
意外だったのは、皆様の回答が「速くなる」という事でした。
読み込みを例にとるとメモリーカードに入っているデータをPCに渡すわけですから、仲介するカードの物理的な速度がボトルネックになり何をどうやってもカード自身の速度を超えることはないだろうと思った次第です。
カードリーダーによる通信は「カードの限界速度に近づいても超えない」が私の考えだったので、もちょっとこのリーダーの仕組みを勉強してみます。
書込番号:15366812
0点
HDDにSSDを組み合わせるISRTと似たような事です
書込番号:15366862
1点
カードリーダー > バッファロー > BSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック]
TurboPC EXをインストールしなくてもPL-CR55S3U3-Bより早いですが
TurboPC EXを使うとほんと快適ですね
画像表示も転送も早くてありがたいですストレスを感じません
ただし作りが悪いのと安っぽいのが難点です。
1点
カードリーダー > バッファロー > BSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック]
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/supply/bscr15u3-100.pdf
>各メディアの著作権保護機能には対応していません。(マジックゲート対応機種を除く)
マニュアルに書いてあることを質問する・・・・・・「暇なお前ら俺の代わりに調べろ!」ということか。
書込番号:15293497
7点
カードリーダー > バッファロー > BSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック]
皆さん、こんにちは。
先日、購入しました。
使ってみた感想ですが、さすがUSB3.0ですね!転送スピードは今まで使っていたカードリーダとは比べ物になりませんでした...
ここまでは非常に満足したんですが、本体にUSBケーブルやメモリカードを接続時に筐体と中の基盤の固定が悪くガタガタ遊びが大きかったのできっと、たままた不具合品に当たったのかと思い交換していただきました。
しかし、その商品も同じ症状だったのでメーカに問い合わせした所、メーカの回答は以下の通りでした。
「恐れ入りますが、交換を行っても同様の症状との事から、製品の仕様の可能性もございます。...」
バファロー製の製品はこんなものですか?
実は、以前にバファロー製品購入した際に何度がすぐに壊れてしまった事が何度かありそれ以来バファロー製品は敬遠していましたが、今回このカードリーダの評価が良かったので購入しましたが...!!!
皆さんの、製品もこのような症状はありますでしょうか?
皆さんのレポートお聞かせ頂ければ幸いです。
気にしないのが一番だと思いますが、ついダラダラ愚痴ってしまいました済みませんでした。
尚、返品して返金してもらうつもりで違う商品を検討中です。
1点
>>たままた不具合
機能に問題がないなら“仕様”なのでは?
書込番号:15159993
0点
●at_freedさん
こんにちは。
書き込みありがとうございます。
仰るように、機能に問題はないので仕様と言われればそれまででしょう。
あくまで個人的な意見ですが、私も物つくりに携わっている者としてはもう少ししっかりした物つくりを心掛けてほしいものです。
書込番号:15160299
0点
気にする程でもないが、若干ガタガタはします。
USBケーブルを上下に動かすのはしっかり固定されますが、左右に動かすとガタガタと。
ただ、本体だけかUSBケーブルだけをもって、軽く左右に振った程度ではガタつきは無いです。
書込番号:15160647
0点
●パーシモン1wさん
こんばんは。
書き込みありがとうございます。
やはり、ガタはあるんですね!
仰る通り、上下方向はガタはないようですが前後左右はガタがあります。
使って行くにつれてガタが大きくなる事はないでしょうかね?
だんだんガタも大きくなりそうな気もしますが...
やはり、返品して返金してもらう事にします。
情報ありがとうございました。
書込番号:15160721
0点
機能はきちんと満たしているのに、どういう理由で返品なさる気?
ただ単に、あなたが気に入らない作りだから返品なのですか?
書込番号:15160930
2点
>使って行くにつれてガタが大きくなる事はないでしょうかね?
無いでしょうね。
本体ケースに比べ、基盤が1mm程度かそれ以下で小さかったものと思われます。
カードリーダでは、許容範囲だと思います。
先ほど書いたように、本体とUSBケーブルを両手で左右に動かしてようやくガタガタするくらいです。片方だけなら動きません。
もし、これで壊れたり、ガタが酷くなるようであれば、故意に両手で壊そうとしない限り問題ないと思います。
ガタガタというより、グラグラかな。
書込番号:15161252
0点
返信遅くなり済みません。
●割蔵さん
書き込みありがとうございます。
仰ると通りに機能はホントに申し分ないです...
しかし、お言葉を返すようで申し訳ありませんがやはり私は気になります。
>ただ単に、あなたが気に入らない作りだから返品なのですか?
そう思われても仕方ないですね。
購入前に情報を知っていれば購入しなかったと思います。
人によっては気になる人は気になると思います。
気を悪くさせてしまったら申し訳ございません。
ありがとうございました。
●パーシモン1wさん
再度、ありがとうございます。
>カードリーダでは、許容範囲だと思います。
ですか?
いろいろ親身にありがとうございます。
割蔵さんの所でも書きました内容が本音です。
ありがとうございました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:15164121
0点
クチコミの内容が気になり分解してみました。
ガタつく理由は一切ネジ止してないからですね。
3つのパーツから成り、上蓋・基盤・底蓋だけです。基盤を放り込んで蓋をしただけの構造にコスト意識を感じます。
その割りには見えない底面が塗装してあるのに納得できません。
私もガタツキが気になりだしたら我慢できずホットボンドで固定してしまいました。
応力を逃がすつもりの設計であったら余計なことかもしれませんが満足の結果になりました。
書込番号:15217355
0点
●たかしなくらさん
こんにちは。
>ガタつく理由は一切ネジ止してないからですね。
分解されたんですね!
ネジ止めされてないとは...!
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:15220000
0点
カードリーダー > バッファロー > BSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック]
Mac MC721/JA や MC815J/A での使用についてお聞きしたいのですが。
MacはUSB3.0には対応していないと聞きました。
今BSCRA38U2シリーズを使用しているのですが、速度は変わりますでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点
USB3.0には対応していないのなら、
然程かわらないと思います。
書込番号:15110009
0点
MacBook Pro MC721J/A と、Mac mini MC815J/A には USB 3.0 ポートはありません。
新しい MacBook Pro、MacBook Air には USB 3.0 は付いております。
BSCR15TU3BK を USB 3.0 ポートに繋げば理論上は USB 2.0 の約10倍である 5Gbps 出るはずですが
カードリーダーによっては多少の誤差というか速度の違いはありますよ。
私の持っている USB 3.0 対応のカードリーダーは、理論値より少し速い数字は出ますが、
バッファローの BSCR15TU3BK は持ってないので分かりません。 すいません。
書込番号:15112778
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)




