※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7XX(D)
8月19日に、Joshinネットショッピングで注文しました。31日に届く予定です。使い始めるのは まだしばらく先ですが。 車で1時間ぐらいの所のJoshinの店舗で、リモコンや本体に触れて試聴して来ました。リモコンで高域、低域を調整して CDプレーヤーに入っていたデモンストレーションのCDの音を聴きました。迫力の音で聴けました。ONKYOのホームページでは、生産完了や出荷完了したと表示されていませんが、7月で生産/出荷を終了するとネットの新聞記事に書いてあったので 注文でき良かったです。すでにミニコンポを4台使ってますが、ソニー以外のメーカーのオーディオ機器を買いたいと思っていたのと、MDを愛用しているため選びました。お店に何度も足を運び、本体、スピーカー、リモコンを確認したり実際に音を聴けたので嬉しいです。
書込番号:16493034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
購入おめでとうございます。
このクラスとしてはしっかりと音が出るコンポとおもうので、大事に使ってあげてくださいね。
それと、余計かもですがMDの音楽資産をUSBメモリにMP3等で録音できるので
速めに救出された方が良いと思います。
よき、オーディオライフを!
書込番号:16494358
0点

maskedriderキンタロスさん
ありがとうございます。参考にしたいと思います。
書込番号:16495903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

円堂さん
ご購入おめでとうございます。私も昨年10月頃に購入しました(ヤマダ電機/池袋)
ビクターのウッドコーンも候補でしたが、販売員の「X-N7XXは14年ものロングセラーなんですよ」という言葉と
Cd・Md・MP3・WMA・USBにFM/AMラジオ、背面には光デジタル入力端子もついてお買い得感満載も決め手でした。
スピーカー(以下SPと表現します)の低域を指摘される方もいますが、私には十分ですしインシュレーター(SPの下に置くもの/十円玉でもOK)やSPの向きや距離を工夫すると、さらによく鳴りますよ。
私は低域がもう少し欲しかったのでウーハー(YAMAHAのYST-SW010B/8000円程)をつけてます。
月末が楽しみですね。X-N7XX仲間として届いたらレポートお願いします。
では、楽しいオーデイオライフを…。
書込番号:16496129
1点

nikomiya2983さん
使い始めてしばらくしてから レポートを書きたいと思っています。
書込番号:16496564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使い始めて3カ月近く経ちました。CD、MDも使いますが、最近ほとんどUSBメモリーの曲を再生しています。他にもUSBメモリーを用意してCDなどから転送して聴いてみたいです。来年(?)には サブウーファーを購入してシステムアップしたいです。(付属のスピーカーの音に満足していますが。) 外部入力も備えているので いろんな機器を繋いでみたいと思います。
書込番号:16919464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピーカーはセンター部(CD/MDチューナーアンプ)にぴったりくっつけない方がよいです。
スピーカーの振動がセンター部に伝わり音質が悪くなります。
10mm(無理なら5mm)でも空けましょう。
左スピーカーの左側は横の壁にかなり近いでしょうか?
できれば横の壁からある程度離した方がよいです。
左の音だけ、低音が強くなり、また壁からの反射が強くなるからです。
書込番号:16926270
0点

alfdb14さん
コンポは、部屋のほぼ中央に設置しています。後ろの壁からは 30cm近く離しています。設置しているラックの幅が センター部に左右のスピーカーをくっつけた幅より約2cmぐらいしか余裕がないですが参考にして少しだけ左右のスピーカーをセンター部から離してみたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:16927179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、先代のモデルでも操作は同じなので、USBの選曲で次の書き込みが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20703010401/SortID=10316245/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/20703010401/SortID=10390973/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/70203511224/SortID=7895744/#tab
書込番号:16958579
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





