『お店で試聴して決めました。』のクチコミ掲示板

2012年 6月中旬 発売

X-N7XX(D)

CD/MD/FM・AMチューナーを搭載したオールインワンコンポ

X-N7XX(D) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:52W X-N7XX(D)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

  • X-N7XX(D)の価格比較
  • X-N7XX(D)の店頭購入
  • X-N7XX(D)のスペック・仕様
  • X-N7XX(D)のレビュー
  • X-N7XX(D)のクチコミ
  • X-N7XX(D)の画像・動画
  • X-N7XX(D)のピックアップリスト
  • X-N7XX(D)のオークション

X-N7XX(D)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月中旬

  • X-N7XX(D)の価格比較
  • X-N7XX(D)の店頭購入
  • X-N7XX(D)のスペック・仕様
  • X-N7XX(D)のレビュー
  • X-N7XX(D)のクチコミ
  • X-N7XX(D)の画像・動画
  • X-N7XX(D)のピックアップリスト
  • X-N7XX(D)のオークション

『お店で試聴して決めました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「X-N7XX(D)」のクチコミ掲示板に
X-N7XX(D)を新規書き込みX-N7XX(D)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 お店で試聴して決めました。

2013/08/21 18:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7XX(D)

スレ主 円堂さん
クチコミ投稿数:129件 X-N7XX(D)のオーナーX-N7XX(D)の満足度5

8月19日に、Joshinネットショッピングで注文しました。31日に届く予定です。使い始めるのは まだしばらく先ですが。 車で1時間ぐらいの所のJoshinの店舗で、リモコンや本体に触れて試聴して来ました。リモコンで高域、低域を調整して CDプレーヤーに入っていたデモンストレーションのCDの音を聴きました。迫力の音で聴けました。ONKYOのホームページでは、生産完了や出荷完了したと表示されていませんが、7月で生産/出荷を終了するとネットの新聞記事に書いてあったので 注文でき良かったです。すでにミニコンポを4台使ってますが、ソニー以外のメーカーのオーディオ機器を買いたいと思っていたのと、MDを愛用しているため選びました。お店に何度も足を運び、本体、スピーカー、リモコンを確認したり実際に音を聴けたので嬉しいです。

書込番号:16493034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:257件 縁側-時の列車、デンライナー・・・次の停車駅は過去か未来か?の掲示板

2013/08/22 01:15(1年以上前)

こんばんは。

購入おめでとうございます。

このクラスとしてはしっかりと音が出るコンポとおもうので、大事に使ってあげてくださいね。

それと、余計かもですがMDの音楽資産をUSBメモリにMP3等で録音できるので

速めに救出された方が良いと思います。

よき、オーディオライフを!

書込番号:16494358

ナイスクチコミ!0


スレ主 円堂さん
クチコミ投稿数:129件 X-N7XX(D)のオーナーX-N7XX(D)の満足度5

2013/08/22 16:42(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん
ありがとうございます。参考にしたいと思います。

書込番号:16495903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:4件 X-N7XX(D)のオーナーX-N7XX(D)の満足度5 縁側-オーディーオ初心者と皿回しの好きな人が語る縁側。の掲示板

2013/08/22 18:28(1年以上前)

円堂さん

ご購入おめでとうございます。私も昨年10月頃に購入しました(ヤマダ電機/池袋)
ビクターのウッドコーンも候補でしたが、販売員の「X-N7XXは14年ものロングセラーなんですよ」という言葉と
Cd・Md・MP3・WMA・USBにFM/AMラジオ、背面には光デジタル入力端子もついてお買い得感満載も決め手でした。
スピーカー(以下SPと表現します)の低域を指摘される方もいますが、私には十分ですしインシュレーター(SPの下に置くもの/十円玉でもOK)やSPの向きや距離を工夫すると、さらによく鳴りますよ。
私は低域がもう少し欲しかったのでウーハー(YAMAHAのYST-SW010B/8000円程)をつけてます。
月末が楽しみですね。X-N7XX仲間として届いたらレポートお願いします。
では、楽しいオーデイオライフを…。

書込番号:16496129

ナイスクチコミ!1


スレ主 円堂さん
クチコミ投稿数:129件 X-N7XX(D)のオーナーX-N7XX(D)の満足度5

2013/08/22 21:00(1年以上前)

nikomiya2983さん
使い始めてしばらくしてから レポートを書きたいと思っています。

書込番号:16496564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 円堂さん
クチコミ投稿数:129件 X-N7XX(D)のオーナーX-N7XX(D)の満足度5

2013/12/05 18:44(1年以上前)

最近は よくUSBメモリーの曲を聴いてます。

USBメモリーに曲が入っているので手軽に聴けます。

ボリュームつまみの周りのブルーのイルミネーションも綺麗です!

使い始めて3カ月近く経ちました。CD、MDも使いますが、最近ほとんどUSBメモリーの曲を再生しています。他にもUSBメモリーを用意してCDなどから転送して聴いてみたいです。来年(?)には サブウーファーを購入してシステムアップしたいです。(付属のスピーカーの音に満足していますが。) 外部入力も備えているので いろんな機器を繋いでみたいと思います。

書込番号:16919464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alfdb14さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:72件

2013/12/07 12:28(1年以上前)

スピーカーはセンター部(CD/MDチューナーアンプ)にぴったりくっつけない方がよいです。
スピーカーの振動がセンター部に伝わり音質が悪くなります。
10mm(無理なら5mm)でも空けましょう。

左スピーカーの左側は横の壁にかなり近いでしょうか?
できれば横の壁からある程度離した方がよいです。
左の音だけ、低音が強くなり、また壁からの反射が強くなるからです。

書込番号:16926270

ナイスクチコミ!0


スレ主 円堂さん
クチコミ投稿数:129件 X-N7XX(D)のオーナーX-N7XX(D)の満足度5

2013/12/07 17:13(1年以上前)

alfdb14さん

コンポは、部屋のほぼ中央に設置しています。後ろの壁からは 30cm近く離しています。設置しているラックの幅が センター部に左右のスピーカーをくっつけた幅より約2cmぐらいしか余裕がないですが参考にして少しだけ左右のスピーカーをセンター部から離してみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:16927179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alfdb14さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:72件

2013/12/15 11:16(1年以上前)

あと、先代のモデルでも操作は同じなので、USBの選曲で次の書き込みが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20703010401/SortID=10316245/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/20703010401/SortID=10390973/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/70203511224/SortID=7895744/#tab

書込番号:16958579

ナイスクチコミ!0


スレ主 円堂さん
クチコミ投稿数:129件 X-N7XX(D)のオーナーX-N7XX(D)の満足度5

2013/12/15 20:47(1年以上前)

alfdb14さん

こんばんは。書き込み読みました。参考にしてみます。ありがとうございました!

書込番号:16960640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

X-N7XX(D)
ONKYO

X-N7XX(D)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月中旬

X-N7XX(D)をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング