※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年8月28日 06:19 |
![]() |
31 | 7 | 2013年3月17日 07:54 |
![]() |
4 | 2 | 2013年2月7日 12:26 |
![]() |
6 | 6 | 2012年7月23日 01:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7XX(D)
以前のスレで回答した機種と条件は同じです、マスストレージデバイスとして認識すれば録音できる可能性はあります。
Walkmanがライン入力の録音に対応するならアナログでMDをダビングすることはできそうです。
書込番号:14989895
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7XX(D)
アマチュア無線さん こんばんは。 MDを沢山持っている人にはX-N7XXも必要なのでしょうね。
(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13759675/)
書込番号:14824696
5点

こんにちは
コンパクトなこのようなシステムにはMDもあって悪くないと思いますが、、、
確かに配信が有力ですが、それにはそれなりのダウンロード料金もかかることであり、、、
書込番号:14824705
3点

15万円のMDデッキと100枚のMDソフトを所有しているが何か文句があるか?
書込番号:14824780
17点

"FM/AMラジオ、CD・MD・USBの再生や、MD・USBへの録音が可能なタイマー機能を装備"
ラジオ録音がMDにもできる今や希少な製品です。
書込番号:14954937
2点

とあるラジオ放送局では、MDかCD−Rで応募してと、告示してた。
カセットの方が先に廃れました。
カセットは正確な再生は、録音したデッキでしか不可能なので、
デジタルで正確な再生出来る、MDかCD−Rになったのでしょう。
もう暫らくは、MDは生き残れるでしょう。SDカードが100円ショップで
1GBのが105円で出る時代が来たら、もうMDもCD−Rも終わりでしょう。
ちなみに25GBのBD−REが105円で売ってる、そんな時代になってます。
書込番号:15255212
1点

まだ、MD録音、再生できる新品の機器が入手できるだけ幸せです。
ビートルズの幻のオープンリールテープのオークションが話題となりましたが、オープンリールデッキ(今の若い方が現物を見たらどのように思うんでしょうか)は、あの手この手で延命させているのが現状で、新製品なんてのは発売されるわけでもないし(スイスのメーカーはなんだかまだ作っているらしいが判りません)そのことを考えるとまだ幸せだなぁー。
自身MDを数本持っていますが聴こうなんていう気が起こらないだけ(カセットデッキと聞き比べたら中道のカセットデッキのほうが良い音だった)もう遺物でした。
書込番号:15416519
2点

MDやカセットが無くなったからって、より不経済な配信が、CDアルバム5タイトル一千円のCDレンタルに取って代わる事は無いわwwwwww借りてきたCDの音楽入れる器がPCとかに代わるだけで、配信ごときがCDレンタルに取って代わる事は無いわ(怒)
書込番号:15901753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7XX(D)
当方のWALKMANもPSPも読み込みました。
mp3ファイルが入っている機器ならなんでもいけそうですね。カードリーダー系はダメでしたがスマホも大丈夫そうです。WALKMANが繋げるのはとても便利ですね。(*´ω`*)
書込番号:14763611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

USBマスストレージクラスなら動作する可能性はありますが、メーカーの動作保証はUSBメモリだけですから、その他のデバイスの使用は自己責任となります。
過去には、カードリーダーの動作報告もあったように思いますが、動作保証はありません。
書込番号:14763845
1点

古いスレッドを掘り起こしてスイマセン・・・
便乗で質問させて下さい。
>WALKMANが繋げるのはとても便利ですね。(*´ω`*)
これは、WALKMANをUSBポートに直接接続して
「MDからダビング出来る(取り込める?)」と言う事でしょうか?
書込番号:15729490
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7XX(D)
もし違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化でコピーガード禁止のCDばかり出る様になれば
MDコンポが復活するかもしれませんよね
MDウオークマンもね
それならこういうMDコンポの価値が上がりますね
どう思われますか?
4点

CDの売上が激減してるのにそれは無いんじゃないかな。
むしろCDより配信がメインになるっていうだけでは。
書込番号:14687344
0点

法律の中身やその問題点をろくに調べもしないで、脊髄反射的にとんちんかんなことを書く人が多いのは何でなんですかね。
もうちょっと勉強してから質問することです。
書込番号:14687568
0点

はらへったよさん
この法案でCD売り上げが上がる可能性もあるのでは?
P577Ph2mさん
問題なのは法律に合わせて音楽業界が手を打ってくるかどうかですよ
今の音楽業界のままだとあなたは思い込んでませんか?
書込番号:14688007
0点

コピーしたいような楽曲も無いから、音楽業界は凍りつくんじゃないかな...。
書込番号:14688881
2点

ソフトのサイクルが早過ぎるのでハードが数年で時代遅れになってしまう、複合ミニコンポはマイノリティーにはなるが無くなって欲しくないですよ。
書込番号:14844052
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




